Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'm just a little bored. | ちょっぴり退屈だ。 | |
| Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations. | 年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。 | |
| She is constantly in and out of hospital. | 彼女は入院退院を繰り返している。 | |
| He retires before the new pension scheme is due to come into effect. | 新しい年金制度が実施されることになっている日より前に、彼は退職する。 | |
| We recoiled from the enemy's offensive. | われわれは敵の攻勢に後退した。 | |
| They wanted to know on what grounds he wished to quit. | 彼らはなぜ彼が退職したいのか理由を知りたがった。 | |
| The villagers were displaced by the construction of a dam. | ダムの建設のため村民は立ち退かされた。 | |
| Life in a small town is boring. | 小さな町の生活は退屈だ。 | |
| He retired at the age of 65. | 彼は65歳で退職した。 | |
| I'm bored and I have nothing to do. | 退屈で何もすることがない。 | |
| I can't say I'm happy about retirement. | 退職して幸福とはいえない。 | |
| His income was diminished by half after retirement. | 彼の収入は退職後半減した。 | |
| She put some money away every month for her retirement. | 彼女は引退に備えて、毎月いくらかずつお金を貯えていた。 | |
| The stock market crash forced many retirees back into the job market. | 株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。 | |
| He found the party was rather slow. | 彼はそのパーティーはかなり退屈でした。 | |
| He started to run very fast, so that people began to jump out of his way. | 彼はすごいスピードで走りだした、すると人々は跳び退いて彼に道をゆずり始めた。 | |
| I do not want to reject this claim. | この訴えを退けたくはない。 | |
| I flunked out of school. | 私は学校を退学になった。 | |
| It was his narrative that bored me to death. | 私は死ぬほど退屈させたのは、なによりもかれの話だ。 | |
| As a matter of fact, his lecture was boring. | 実際のところ、彼の講義は退屈であった。 | |
| This poison is very effective in getting rid of roaches. | この薬はごきぶりを退治するのに効果的だ。 | |
| His colleagues gave him a present when he retired. | 彼が退職したとき同僚は彼にプレゼントした。 | |
| I have no intention whatever of resigning. | 僕は引退するつもりは毛頭ない。 | |
| He retired on a pension at the age of sixty. | 彼は60才で年金をもらって退職した。 | |
| I was bored because I had seen the movie before. | 以前にその映画を見た事があったので私は退屈だった。 | |
| It will not be long before he leaves the hospital. | 彼はもうすぐ退院するでしょう。 | |
| I found myself bored by the book. | 私は自分がその本によって退屈されたのを知った。 | |
| On his father's retirement he took over the business. | 父親が引退すると彼は商売を継いだ。 | |
| His decision to retire surprised all of us. | 彼が引退を決めたことにわたしたちは皆驚いた。 | |
| At the last office I went to I ran out of work after a couple of hours, which made the rest of the day rather boring. | この前行った事務所では数時間で仕事が終わってしまって、残りの時間が退屈だったわ。 | |
| He brought off the difficult act quite easily. | 彼はその難しい行為をごく簡単にやって退けた。 | |
| The company presented him with a gold watch on the day he retired. | 会社は彼の退職の日に金時計を贈った。 | |
| We received an eviction notice. | 立ち退きの予告を受けた。 | |
| His jokes are always flat. | 彼のジョークはいつも退屈だ。 | |
| Mary seems to be bored with the game. | メアリーはその試合に退屈しているようだ。 | |
| Far from being bored, we had a very good time. | 退屈するどころか、とても楽しかった。 | |
| He retired from office. | 彼は役職から引退した。 | |
| Why don't you go home early today? | 今日は早退したらどうですか。 | |
| Tom retired when he was 65. | トムは65歳で退職した。 | |
| When John retired, his son took over his business. | ジョンが引退した時、息子が事業を引き継いだ。 | |
| The man held on to his job stubbornly and would not retire. | その男は頑としてその職にしがみつき、決して退職しようとはしなかった。 | |
| It was so boring that I fell asleep. | それは非常に退屈だったので私は眠ってしまった。 | |
| I took the opportunity of retirement to begin studying tea ceremony. | 退職を契機に茶道を始めた。 | |
| The defeated army retreated from the country. | 敗北した軍はその国から撤退した。 | |
| His decision to retire surprised all of us. | 彼が引退を決意したことは私たちみんなを驚かせた。 | |
| Professor Jones retires next year. | ジョーンズ教授は来年退官されます。 | |
| Tom was expelled from school for breaking school rules. | トムは校則を破って退学になった。 | |
| Her suggestion seems to have been turned down. | 彼女の提案は退けられたようだ。 | |
| The more she talked, the more bored I got. | 彼女が話せば話すほど、私はますます退屈になった。 | |
| Grandfather has retired because he is getting old. | 祖父は年を取ってきたので引退した。 | |
| Tom was a homicide detective before he retired. | トムさんが退職するまで、殺人担当刑事でした。 | |
| I'm bored. | 退屈だな~。 | |
| They booted him out of school for not studying. | 彼らは彼を勉強しないので退学させた。 | |
| Please turn off the light before leaving the room. | 退室の際は消灯してください。 | |
| My father retired at the age of 65. | 父は65歳で退職した。 | |
| They dropped out of their school. | 彼らは、学校を中退した。 | |
| The enemy behind us presently exists solely to cut off our retreat. | 後方の敵は現状あくまで退路を断つだけの存在。 | |
| They dropped out of school. | 彼らは、学校を中退した。 | |
| He started gardening after his retirement. | 退職後、彼はガーデニングを始めた。 | |
| He was paid one million dollars in retirement allowance. | 彼は100万ドルの退職金をもらった。 | |
| I want you to take over the plan after my retirement. | 私の退職後は君にこの計画を引き継いでほしい。 | |
| But it's the rhetoric of failure. | そいつは衰退のレトリックというものだ。 | |
| If it weren't for music, the world would be a boring place. | 音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。 | |
| She is constantly in and out of hospital. | 彼女は入退院を繰り返している。 | |
| Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? | 人類は生態系の衰退を食い止めることができるのでしょうか? | |
| I must excuse myself from the task, because I am unequal to it. | 私はその仕事を辞退しなければならないなぜならそれに私は耐えられないからです。 | |
| They are weary of their tedious work. | あの人達は退屈な仕事にあきあきしているのだ。 | |
| I am in a tight place. | 進退きわまった。 | |
| If it wasn't for music, the world would be a dull place. | 音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。 | |
| After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans. | 現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。 | |
| The troops were retired from the front lines. | その部隊は戦線から撤退させられた。 | |
| He argued that the new policy was bound to drive the economy into recession. | その新しい政策はきっと景気を後退させる、と彼は強く主張した。 | |
| I'm always bored with films that have little action. | アクション場面の少ない映画にはいつも退屈してしまう。 | |
| My uncle is a veteran of the Vietnam War. | 私の叔父はベトナム戦争の退役軍人だ。 | |
| My first day in the university was rather boring. | 大学での初日はかなり退屈だった。 | |
| I found his new novel very dull. I don't think he is much of a writer. | 彼の今度の小説はすごく退屈だった。たいした作家ではないと思う。 | |
| I saw my old classmate last week. She's as boring as ever. | 私は先週、昔のクラスメートに会った。彼女は、相変わらず退屈なひとだった。 | |
| Bored now. | 退屈だなあ。 | |
| Most people retire at the age of sixty. | たいていの人は60歳で退職する。 | |
| The company appealed for people to take voluntary resignation. | 会社は退職者を募った。 | |
| The recession has put the crunch on wage laborers. | 景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。 | |
| Frankly speaking, his speeches are always dull. | 率直に言うと、彼のスピーチはいつも退屈だ。 | |
| I can't settle for this boring life. | 私はこんな退屈な生活には我慢できない。 | |
| Tom dropped out of high school. | トムは高校を中退した。 | |
| My father is retiring next spring. | 私の父は来年の春退職します。 | |
| If we continue like this, it's as clear as day that the Japan of five years on will be in decline. | このまま行くと、5年後日本が衰退しているのは、火を見るより明らかである。 | |
| This novel bores me. | この小説は退屈だ。 | |
| Jim's uncle is due to retire next year. | ジムの叔父は来年退職の予定である。 | |
| He says he must get rid of the mice that are in the attic. | 屋根裏部屋のネズミを退治しなくてはと彼はいっている。 | |
| I distracted myself from the boredom of my long journey by reading mysteries. | 長い旅行の退屈をミステリーを読んで紛らした。 | |
| She left the hospital an hour ago. | 彼女は1時間前に退院しました。 | |
| His speech was intolerably dull. | 彼の演説は耐えられないほど退屈であった。 | |
| Geometry, about which I know nothing, seems like a very dull subject. | 幾何学について私は何も知らないが、とても退屈な学科らしい。 | |
| Public opinion obliged him to retire. | 世論のために彼は引退をよぎなくされた。 | |
| I was kicked out of high school. | 私は高校を退学になった。 | |
| She announced her intention to retire. | 彼女は引退するつもりでいることを発表した。 | |
| He has gained so much that he can soon go home from the hospital. | 彼はとてもよくなったから、やがて退院できるだろう。 | |
| The slugger was easily put out. | 強打者が簡単に凡退した。 | |
| He will take over the business when his father retires. | お父さんが引退なさるときにはあの人が後を継ぐのです。 | |
| They dismissed his criticism as hypocrisy. | 彼らは彼の批判を偽善であるとして退けた。 | |