UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '退'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If we continue like this, it's as clear as day that the Japan of five years on will be in decline.このまま行くと、5年後日本が衰退しているのは、火を見るより明らかである。
Geometry, about which I know nothing, seems like a very dull subject.幾何学について私は何も知らないが、とても退屈な学科らしい。
They dropped out of their school.彼らは、学校を中退した。
Suffering from terminal cancer, he was thrown out of a certain veteran hospital in New York three times because he adamantly rejected blood transfusions.ガンの末期にあった彼は、輸血をきっぱりと拒絶したためにニューヨーク市のある退役軍人の病院から三度追い出されました。
I can't quit it, it's my personality.退くのは無理、だって私の本質だ。
They had no alternative but to retreat.彼らは退却するしかなかった。
I'm stuck in a rut in my boring job and need to do something new.退屈な仕事に飽き飽きだから、何か新しいことを始めなければ。
My father retired from his job several years ago.父は数年前に仕事から退職した。
By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years.私の父は退職するころまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
The shirt she apparently seriously thought suited me I turned down and decided to accept a light blue polo shirt.本気で似合うと思っていたらしいシャツは辞退し、淡いブルーのポロシャツをいただくことにした。
I dismissed the protest.私はその抗議を退けた。
My father will retire at the age of sixty.父は60歳で退職するでしょう。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
She found the evening boring and uninteresting, in short, a waste of time.彼女は、その夕べを退屈でおもしろくないと、要するに時間の浪費だと思った。
He was paid one million dollars in retirement allowance.彼は100万ドルの退職金をもらった。
It was a big upset when Hingis was eliminated in the first round.ヒンギスが一回戦敗退の大番狂わせ。
I'm just a little bored.ちょっぴり退屈だ。
The company presented him with a gold watch on the day he retired.その会社は彼が退職した日に彼に金時計を贈った。
He always talks as though he knows how to handle himself but you never know how he'll act when the chips are down.出処進退の潔さをわきまえている、と彼は言っているけれど、いざとなったらどうだかね。
The speech was so boring that they went away one by one.話が退屈だったので彼らは一人また一人と立ち去って行った。
I do not want to reject this claim.この訴えを退けたくはない。
The trumpets sounded the retreat.退却のラッパが鳴った。
The holiday continues to be very boring.休みがつづくととても退屈です。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決めたことにわたしたちは皆驚いた。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?人類は生態系の衰退を食い止めることができるのでしょうか?
The alarm rang and everyone had to evacuate.警報が鳴り響き、全員が立ち退かなければならなかった。
The people could repel the invasion.人々は侵略を撃退することができた。
The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning.全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。
Will she be able to leave the hospital next week?彼女は来週退院できるでしょうか。
He retired from the company after 30 years' service.彼は30年勤めた後、その会社を退職した。
She found it dull living in the country.彼女は田舎暮らしが退屈だと思った。
He tried to devise a plan for getting rid of termites.彼はシロアリを退治する計画を考案しようとした。
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
Several boys had to leave school early yesterday.昨日数人の男の子が早退しなければならなかった。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will despair and be in dire straits.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
The general lived the rest of his life peacefully after his retirement.その将軍は退役後ひっそり余生を送った。
Now, quit being so blasé about this.そんな退屈そうな顔しないの。
He argued that the new policy was bound to drive the economy into recession.その新しい政策はきっと景気を後退させる、と彼は強く主張した。
As a matter of fact, his lecture was boring.実際のところ、彼の講義は退屈であった。
The villagers were displaced by the construction of a dam.ダムの建設のため村民は立ち退かされた。
They moved the troops back in a sudden change of tactics.彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。
Social conditions are going backward rather than forward.社会情勢は前進というより後退している。
I am bored to death.退屈で死にそうだ。
The coffee enabled me to stay awake during the dull concert.コーヒーのおかげで退屈なコンサートの間眠らないでおくことができた。
Public opinion obliged him to retire.世論のため彼は引退を余儀なくされた。
He retired at the age of 65.彼は65歳で退職した。
Before he retired, he had handed over charge of his office.退職する前に彼は事務を渡した。
No gratuity accepted.お心付けはご辞退いたします。
I must excuse myself from the task, because I am unequal to it.私はその仕事を辞退しなければならないなぜならそれに私は耐えられないからです。
It was so boring that I fell asleep.それは非常に退屈だったので私は眠ってしまった。
His hair is receding from his forehead.彼の髪の毛は額から後退しつつある。
He wasn't earning a large salary when he retired.退職したとき、彼はたいした給料をもらっていなかった。
I found myself bored by the book.私は自分がその本によって退屈されたのを知った。
He retired to his hometown, where he lived a quiet life.彼は故郷の町に引退し、そこで静かな生活を送った。
The retired often feel that they are useless and unproductive.退職者は、自分たちを用なしで非生産的と感じることが多い。
Although 475AD is the year that shows the 'decline' of the Roman Empire, it is not the year of its 'fall'.475年はローマ帝国の「衰退」を示す年ではあっても、「滅亡」を意味する年ではありません。
As the recession set in, temporary employees were laid off one after another.景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。
Her husband, having failed to obtain promotion, retired at the age of 55.彼女の夫は、昇進出来なかったので、55歳で退職した。
His income was diminished by half after retirement.彼の収入は退職後半減した。
They demanded that the president resign.彼らは社長に退陣するよう求めた。
My father is retiring next spring.私の父は来年の春退職します。
He started to run very fast, so that people began to jump out of his way.彼はすごいスピードで走りだした、すると人々は跳び退いて彼に道をゆずり始めた。
The economy has entered a recession.経済は景気後退期に入った。
Cocktail parties can be boring.カクテルパーティーは退屈なときもある。
The latter half of the drama was a little dull.その芝居の後半は少し退屈だった。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
His plan was discarded.彼の計画は退けられた。
She had to withdraw her son from the club.彼女は息子をそのクラブから脱退させなければならなかった。
He ended up expelled.学校を退学になった。
He started gardening after his retirement.退職後、彼はガーデニングを始めた。
The army had to retreat.軍は退却しなければならんかった。
Not to advance is to go back.前進しないことは後退につながる。
Father consented to my leaving school.父は私の退学に同意した。
He tried to get rid of the ants.彼はありを退治しようと思った。
I'm always bored with films that have little action.アクション場面の少ない映画にはいつも退屈してしまう。
He was lazy and irresponsible. Thus, he was told to leave the company.彼は怠惰で無責任だった。結局、彼は退社を命じられた。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
No wonder the retirement years are often referred to as the golden years.退職後の年月が黄金の年月と呼ばれるのも不思議ではない。
The audience walked out of the theater, looking bored.聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。
He suddenly walked out of the committee meeting.彼は委員会から突然退席した。
We've had four retirements this year.今年は退職が4件あった。
Please turn off the lights when you leave the room.退室の際は消灯してください。
Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization.簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。
My father retired at the age of 65.父は65歳で退職した。
Frankly speaking, his speeches are always dull.率直に言うと、彼のスピーチはいつも退屈だ。
My job is dull and boring.仕事は退屈でつまらないです。
The long wait at the airport was tedious.空港で長く待たされたのは退屈だった。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
The old man beguiled the weary day with cards.老人はトランプで退屈な1日をまぎらした。
Japan seceded from the League of Nations in 1933.日本は国際連盟から1933年に脱退した。
Two great civilizations slowly fell into decay.二大文明はゆっくりと衰退した。
I would like to excuse myself from receiving the Akutagawa Prize.芥川賞の受賞を辞退したいのですが。
The enemy behind us presently exists solely to cut off our retreat.後方の敵は現状あくまで退路を断つだけの存在。
I bought an eight-acre farm for my retirement.私は退職後のために9800坪の農場を買った。
I am no match for boredom.私は退屈でかなわない。
My uncle has retired so he is at loose ends.叔父は退職したので、何もすることがありません。
The three batters were struck out quickly.三者凡退となった。
When my father was offered a golden handshake, he took it.僕の父は早く退職するよう退職金を差し出されて受け取ったんだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License