Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If it wasn't for music, the world would be a dull place. | 音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。 | |
| Japan is still struggling to emerge from recession. | 日本は今も景気後退から立ち直ろうと努力を続けている。 | |
| I can't say I'm happy about retirement. | 退職して幸福とはいえない。 | |
| I dropped out of school when I was in the 7th grade. | 私は中二で学校を退学した。 | |
| Listening to him, she got tired. | 彼の話を聞いていて彼女は退屈した。 | |
| I saw my old classmate last week. She's as boring as ever. | 私は先週、昔のクラスメートに会った。彼女は、相変わらず退屈なひとだった。 | |
| The recession has put the crunch on wage laborers. | 景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。 | |
| He was lazy and irresponsible. Thus, he was told to leave the company. | 彼は怠惰で無責任だった。結局、彼は退社を命じられた。 | |
| I bought a small lot on the hillside in Southern France where I plan to build a retirement home. | 退職後の家を建てようと、南フランスの丘のに小さな土地を買った。 | |
| We should sometimes pause to think. | われわれはときどき一歩退いて考えなければならない。 | |
| Aren't you glad you're retired? | 退職してうれしくないのですか。 | |
| He stepped aside for her to pass. | 彼女が通れるように彼は横へ退いてあげた。 | |
| He tried to devise a plan for getting rid of termites. | 彼はシロアリを退治する計画を考案しようとした。 | |
| I am gardening these days just to kill time. | この頃私は退屈しのぎに庭造りをしています。 | |
| If we continue like this, it's as clear as day that the Japan of five years on will be in decline. | このまま行くと、5年後日本が衰退しているのは、火を見るより明らかである。 | |
| Although 475AD is the year that shows the 'decline' of the Roman Empire, it is not the year of its 'fall'. | 475年はローマ帝国の「衰退」を示す年ではあっても、「滅亡」を意味する年ではありません。 | |
| Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed. | 積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。 | |
| Bored now. | 退屈だなあ。 | |
| I've retired and I'm going to take it easy for a while. | 退職したのでしばらくのんびり暮らすつもりです。 | |
| I declined his invitation to dinner. | 私は彼の夕食の誘いを辞退した。 | |
| His speech got awfully boring. | 彼の話が恐ろしく退屈になってきた。 | |
| Once I retire, I will dedicate all my time to Tatoeba. | 退職した暁には全ての時間をタトエバに捧げよう。 | |
| He has gained so much that he can soon go home from the hospital. | 彼はとてもよくなったから、やがて退院できるだろう。 | |
| He retired on a pension at the age of sixty. | 彼は60才で年金をもらって退職した。 | |
| I'm bored and I have nothing to do. | 退屈で何もすることがない。 | |
| He argued that the new policy was bound to drive the economy into recession. | その新しい政策はきっと景気を後退させる、と彼は強く主張した。 | |
| At the last office I went to I ran out of work after a couple of hours, which made the rest of the day rather boring. | この前行った事務所では数時間で仕事が終わってしまって、残りの時間が退屈だったわ。 | |
| Why don't you go home early today? | 今日は早退したらどうですか。 | |
| He started to run very fast, so that people began to jump out of his way. | 彼はすごいスピードで走りだした、すると人々は跳び退いて彼に道をゆずり始めた。 | |
| He ended up expelled. | 学校を退学になった。 | |
| He dropped out of school in his second year. | 彼は2年生のとき学校を中退した。 | |
| The more she talked, the more bored I got. | 彼女が話せば話すほど、私はますます退屈になった。 | |
| By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years. | 私の父は、退職するまでには、ほとんど30年間働いたことになる。 | |
| His hair is receding from his forehead. | 彼の髪の毛は額から後退しつつある。 | |
| It will not be long before he leaves the hospital. | 彼はもうすぐ退院するでしょう。 | |
| Public opinion obliged him to retire. | 世論のために彼は引退をよぎなくされた。 | |
| People rarely come to see you once you are retired. | 現役から引退した人は足が遠のくものだ。 | |
| My job is dull and boring. | 仕事は退屈でつまらないです。 | |
| They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health. | 彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。 | |
| She was very bored during the lecture. | 講義の間、彼女はとても退屈だった。 | |
| The party was perfectly deadly. | そのパーティーはまったく退屈だった。 | |
| Jim's uncle is due to retire next year. | ジムの叔父は来年退職の予定である。 | |
| Life in a small town is boring. | 小さな町の生活は退屈だ。 | |
| By the time he retires, my father will have worked for almost thirty years. | 私の父は退職するころまでには、ほとんど30年間働いたことになる。 | |
| We yawn when sleepy or bored. | 眠い時や退屈な時にはあくびが出る。 | |
| By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years. | 私の父は退職するころまでには、ほとんど30年間働いたことになる。 | |
| The man held on to his job stubbornly and would not retire. | その男は頑としてその職にしがみつき、決して退職しようとはしなかった。 | |
| Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate. | より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。 | |
| Please tell me how to delete my Facebook account. | フェイスブックを退会する方法を教えてください。 | |
| If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will despair and be in dire straits. | お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。 | |
| Automobile sales suffered a setback at the end of the financial year. | 自動車の売れ行きは年度末に後退しました。 | |
| She left the hospital an hour ago. | 彼女は1時間前に退院しました。 | |
| If it weren't for music, the world would be a boring place. | 音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。 | |
| She is constantly in and out of hospital. | 彼女は入院退院を繰り返している。 | |
| I found his new novel very dull. I don't think he is much of a writer. | 彼の今度の小説はすごく退屈だった。たいした作家ではないと思う。 | |
| It was the teacher's narrative that bored me to death. | 私を死ぬほど退屈させたのは、何よりも教授の話だった。 | |
| Jane had a very boring weekend. | ジェーンはとても退屈な週末を過ごした。 | |
| I have decided to retire. | 私は引退しようと決心しています。 | |
| Without music, the world would be a boring place. | 音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。 | |
| His jokes are always flat. | 彼のジョークはいつも退屈だ。 | |
| He decided neither to advance nor to retreat. | 彼は前進も後退もすまいと決めた。 | |
| This novel is boring. | この小説は退屈だ。 | |
| The enemy behind us presently exists solely to cut off our retreat. | 後方の敵は現状あくまで退路を断つだけの存在。 | |
| The work required to investigate that is boring and wearisome. | それを調査するのは退屈で飽き飽きする仕事だ。 | |
| Will she be able to leave the hospital next week? | 彼女は来週退院できるでしょうか。 | |
| In an army no man is permitted to leave without permission. | 軍隊では無断退出する事は許されない。 | |
| He dropped out of high school. | 彼は高校を中途退学した。 | |
| Before he retired, he had handed over charge of his office. | 退職する前に彼は事務を渡した。 | |
| I can't quit it, it's my personality. | 退くのは無理、だって私の本質だ。 | |
| The soldiers retreated from their positions. | 兵士たちは自分たちの陣地から退いた。 | |
| I'm bored. | 退屈だなあ。 | |
| She found it dull living in the country. | 彼女は田舎暮らしが退屈だと思った。 | |
| That child got bored. | その子は退屈した。 | |
| The defeated army retreated from the country. | 敗北した軍はその国から撤退した。 | |
| I distracted myself from the boredom of my long journey by reading mysteries. | 長い旅行の退屈をミステリーを読んで紛らした。 | |
| Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? | 人類は生態系の退化を防ぐことができるだろうか? | |
| Sudden decrease in appetite is sometimes a sign of illness. | 食欲が急に減退するのは病気の兆候である事がある。 | |
| The mistake hastened his retirement. | その失敗が彼の引退を早めた。 | |
| I was bored because I had seen the movie before. | 以前にその映画を見た事があったので私は退屈だった。 | |
| Tom was caught cheating on the exam and was expelled from school. | トムはテストでカンニングが見つかって退学になった。 | |
| He bowed out as engineer. | 彼は技師を引退した。 | |
| The audience walked out of the theater, looking bored. | 聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。 | |
| I am no match for boredom. | 私は退屈でかなわない。 | |
| She announced her intention to retire. | 彼女は引退するつもりでいることを発表した。 | |
| They dismissed his criticism as hypocrisy. | 彼らは彼の批判を偽善であるとして退けた。 | |
| The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning. | 全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。 | |
| The boy was expelled from music school when he was 12. | 少年は十二才で音楽学校を退学させられた。 | |
| There's a huge spider in the room! Quick, exterminate it! | 大きな蜘蛛が部屋にいるの!早く退治してちょうだい! | |
| I am in a tight place. | 進退きわまった。 | |
| They dropped out of their school. | 彼らは、学校を中退した。 | |
| The audience appeared bored. | 観客は退屈しているように見えた。 | |
| I've spent so many years as chairman that I feel it's time I stepped down. | 私は長年議長を務めてきたので、もうそろそろ引退しようかと思っている。 | |
| I gave notice at work yesterday. | 私は退職するつもりだときのう申し出た。 | |
| The teacher was really upset and threw Johnny out of class. | 怒った先生はジョニー君を教室から退室させました。 | |
| The stock market crash forced many retirees back into the job market. | 株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。 | |
| The teacher granted me permission to go home early. | 先生は早退の許可をくれた。 | |
| I'm going to clock out early today. | 今日は早めに退出するつもりだ。 | |
| Waiting for a train is tedious. | 電車は待つことが退屈だ。 | |
| After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans. | 現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。 | |
| I got more and more bored as the speech went on. | 演説が進むにつれてますます退屈になった。 | |