Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The teacher was really upset and threw Johnny out of class. 怒った先生はジョニー君を教室から退室させました。 It was so boring that I fell asleep. それは非常に退屈だったので私は眠ってしまった。 Most people retire at the age of sixty. たいていの人は60歳で退職する。 I got more and more bored as the speech went on. 演説が進むにつれてますます退屈になった。 No wonder the retirement years are often referred to as the golden years. 退職後の年月が黄金の年月と呼ばれるのも不思議ではない。 You may leave your seat at will. 随時に退席してもかまいません。 I've spent so many years as chairman that I feel it's time I stepped down. 私は長年議長を務めてきたので、もうそろそろ引退しようかと思っている。 When I retire, I'd like to spend the rest of my life in the country. 引退したら余生を田舎で過ごしたい。 Before he retired, he had handed over charge of his office. 退職する前に彼は事務を渡した。 The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good. でも次の日、医者はトムに新年のお祝いには間に合うように退院できる可能性は十分あると言って、元気づけた。 The mistake hastened his retirement. その失敗が彼の引退を早めた。 But being bored is also fun in a way. しかし退屈するとゆうことはある意味で面白いことでもある。 My uncle retired from teaching last year, but he still managed to hang onto a position at the university. おじは去年教職を退いたが、それでも何とか大学での地位にしがみつこうとした。 Life as it is is very uninteresting to him. あるがままの人生は彼にとっては非常に退屈なものだ。 At the last office I went to I ran out of work after a couple of hours, which made the rest of the day rather boring. この前行った事務所では数時間で仕事が終わってしまって、残りの時間が退屈だったわ。 Suffering from terminal cancer, he was thrown out of a certain veteran hospital in New York three times because he adamantly rejected blood transfusions. ガンの末期にあった彼は、輸血をきっぱりと拒絶したためにニューヨーク市のある退役軍人の病院から三度追い出されました。 I can't say I'm happy about retirement. 退職して幸福とはいえない。 I stepped aside for her to pass by. 彼女が通れるように私は脇に退いた。 Tom dropped out of high school. トムは高校を中退した。 The audience appeared bored. 観客は退屈しているように見えた。 He retired from the company after 30 years' service. 彼は30年勤めた後、その会社を退職した。 People rarely come to see you once you are retired. 現役から引退した人は足が遠のくものだ。 His speech bored me. 彼のスピーチは私を退屈にさせた。 Mary seems to be bored with the game. メアリーはその試合に退屈しているようだ。 Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations. 年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。 My father retired to make way for younger people. 父は若い人たちに道を譲って退職した。 It was such a boring speech that I fell asleep. それは非常に退屈な演説だったので私は眠ってしまった。 I do not want to reject this claim. この訴えを退けたくはない。 He resigned himself to spending a boring evening. 彼は退屈な夜を過ごさざるえなかった。 Please turn off the lights when you leave the room. 退室の際は消灯してください。 I am in a tight place. 進退きわまった。 Tom was caught cheating on the exam and was expelled from school. トムはテストでカンニングが見つかって退学になった。 You will never get bored in her company. 彼女と一緒にいると絶対退屈しないよ。 He wasn't earning a large salary when he retired. 退職したとき、彼はたいした給料をもらっていなかった。 I bought a small lot on the hillside in Southern France where I plan to build a retirement home. 退職後の家を建てようと、南フランスの丘のに小さな土地を買った。 They are weary of their tedious work. あの人達は退屈な仕事にあきあきしているのだ。 Am I boring you? 退屈じゃないですか? As a matter of fact, his lecture was boring. 実際のところ、彼の講義は退屈であった。 My father will retire at the age of sixty. 父は60歳で退職するでしょう。 You may as well withdraw from the club right away. 君は直ちにクラブを脱退したほうがよい。 She put some money away every month for her retirement. 彼女は引退に備えて、毎月いくらかずつお金を貯えていた。 This poison is very effective in getting rid of roaches. この薬はごきぶりを退治するのに効果的だ。 He has gained so much that he can soon go home from the hospital. 彼はとてもよくなったから、やがて退院できるだろう。 Illness forced him to give up school. 病気のため、彼はやむを得ず退学した。 The boy was expelled from music school when he was 12. 少年は十二才で音楽学校を退学させられた。 Will she be able to leave the hospital next week? 彼女は来週退院できるでしょうか。 She found the evening boring and uninteresting, in short, a waste of time. 彼女にはその夜は退屈でおもしろくなかった。早い話が、時間の浪費であった。 The old man retired from public life ten years ago. その老人は10年前に公の生活から引退した。 After I sign these release papers, you'll be on your way. 私がこの退院承諾書にサインしたら、もう帰ってもいいですか。 Hey, it's about time you quit it with the panty jokes. You'll put off the readers, you creeper! おい、いい加減パンツネタはやめとけよな、読者が退く、ドンビキ。 I'm always bored with films that have little action. アクション場面の少ない映画にはいつも退屈してしまう。 What's more our first battle is to defeat that dragon! しかも初陣があのドラゴン退治! My father retired at the age of 65. 父は65歳で退職した。 He took to fishing after retirement. 彼は退職後つりにこり始めた。 I have no intention whatever of resigning. 僕は引退するつもりは毛頭ない。 After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans. 現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。 They demanded that the president resign. 彼らは社長に退陣するよう求めた。 Don't try to duck out early. Where's your sense of responsibility? 勝手に早退するなんて、あまりに無責任だよ。 You may leave your seat at will. 随意に退席して結構です。 Public opinion obliged him to retire. 世論のため彼は引退を余儀なくされた。 They wanted to know on what grounds he wished to quit. 彼らはなぜ彼が退職したいのか理由を知りたがった。 I have no intention whatever of resigning. 私は引退するつもりは毛頭ない。 I bought an eight-acre farm for my retirement. 私は退職後のために8エーカーの農場を買った。 Automobile sales suffered a setback at the end of the financial year. 自動車の売れ行きは年度末に後退しました。 Sudden decrease in appetite is sometimes a sign of illness. 食欲が急に減退するのは病気の兆候である事がある。 If we continue like this, it's as clear as day that the Japan of five years on will be in decline. このまま行くと、5年後日本が衰退しているのは、火を見るより明らかである。 Public opinion obliged him to retire. 世論のために彼は引退をよぎなくされた。 Aren't you glad you're retired? 退職してうれしくないのですか。 The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning. 全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。 He ended up expelled. 学校を退学になった。 He has retired, but he is still an actual leader. 彼は引退したが、いまだに事実上指導者である。 Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? 人類は生態系の衰退を食い止めることができるのでしょうか? The audience walked out of the theater, looking bored. 聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。 His novels are, for the most part, very boring. 彼の小説の大部分はとても退屈だ。 The teacher granted me permission to go home early. 先生は早退の許可をくれた。 If it were not for books, life would be boring. もし本がなければ、人生は退屈だろう。 He retires next spring. 来年の春、退職される。 Grandfather has retired because he is getting old. 祖父は年を取ってきたので引退した。 Please tell me how to delete my Facebook account. フェイスブックを退会する方法を教えてください。 Never have I read such a dull book. 私はこんな退屈な本を読んだことがない。 He brought off the difficult act quite easily. 彼はその難しい行為をごく簡単にやって退けた。 I have decided to retire. 私は引退しようと決心しています。 Her husband, having failed to obtain promotion, retired at the age of 55. 彼女の夫は、昇進出来なかったので、55歳で退職した。 When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore. 彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。 By the time he retires, my father will have worked for almost thirty years. 私の父は、退職するまでには、ほとんど30年間働いたことになる。 I've retired and I'm going to take it easy for a while. 退職したのでしばらくのんびり暮らすつもりです。 My uncle has retired so he is at loose ends. 叔父は退職したので、何もすることがありません。 I would like to excuse myself from receiving the Akutagawa Prize. 芥川賞の受賞を辞退したいのですが。 The teacher did not permit the students to leave the lecture hall. 先生は生徒達に講義室を退出させなかった。 At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month. 同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。 The troops were retired from the front lines. その部隊は戦線から撤退させられた。 We got rid of the mice in his house. われわれは彼の家のねずみを退治した。 Many people declined the invitation to the reception. 多くの人がその歓迎会への招待を辞退した。 He retired from the army 20 years ago. 彼は20年前に陸軍を退役した。 Once I retire, I will dedicate all my time to Tatoeba. 退職した暁には全ての時間をタトエバに捧げよう。 She is constantly in and out of hospital. 彼女は入退院を繰り返している。 I was kicked out of high school. 私は高校を退学になった。 The long wait at the airport was tedious. 空港で長く待たされたのは退屈だった。 His speech got awfully boring. 彼の話が恐ろしく退屈になってきた。 I saw my old classmate last week. She's as boring as ever. 私は先週、昔のクラスメートに会った。彼女は、相変わらず退屈なひとだった。