The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '退'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
But it's the rhetoric of failure.
そいつは衰退のレトリックというものだ。
You may leave your seat at will.
随時に退席してもかまいません。
Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed.
積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。
She found it dull living in the country.
彼女は田舎暮らしが退屈だと思った。
Far from being bored, we had a very good time.
退屈するどころか、とても楽しかった。
Bored now.
退屈だなあ。
I distracted myself from the boredom of my long journey by reading mysteries.
長い旅行の退屈をミステリーを読んで紛らした。
The villagers were displaced by the construction of a dam.
ダムの建設のため村民は立ち退かされた。
I have decided to retire.
私は引退しようと決心しています。
I'm bored.
退屈しちゃったよ。
I can't settle for this boring life.
私はこんな退屈な生活には我慢できない。
The troops were retired from the front lines.
その部隊は戦線から撤退させられた。
You may leave your seat at will.
随意に退席してかまいません。
As the recession set in, temporary employees were laid off one after another.
景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。
The boy was expelled from music school when he was 12.
少年は十二才で音楽学校を退学させられた。
He has gained so much that he can soon go home from the hospital.
彼はとてもよくなったから、やがて退院できるだろう。
When he retired, his son took over his business.
彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
You no doubt bore people.
あなたは間違いなく人々を退屈させる。
They wanted to know on what grounds he wished to quit.
彼らはなぜ彼が退職したいのか理由を知りたがった。
I do not want to reject this claim.
この訴えを退けたくはない。
By the time he retires, my father will have worked for almost thirty years.
私の父は、退職するまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
They moved the troops back in a sudden change of tactics.
彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。
She is bored with this novel.
彼女はこの小説に退屈しています。
He sold his business and retired.
彼は商売をたたんで引退した。
Hey, it's about time you quit it with the panty jokes. You'll put off the readers, you creeper!
おい、いい加減パンツネタはやめとけよな、読者が退く、ドンビキ。
But being bored is also fun in a way.
しかし退屈するとゆうことはある意味で面白いことでもある。
The more she talked, the more bored I got.
彼女が話せば話すほど、私はますます退屈になった。
The shirt she apparently seriously thought suited me I turned down and decided to accept a light blue polo shirt.
本気で似合うと思っていたらしいシャツは辞退し、淡いブルーのポロシャツをいただくことにした。
The mistake hastened his retirement.
その失敗が彼の引退を早めた。
My uncle retired from teaching last year, but he still managed to hang onto a position at the university.
おじは去年教職を退いたが、それでも何とか大学での地位にしがみつこうとした。
They dropped out of school.
彼らは、学校を中退した。
Tom just sat there looking bored.
トムは退屈そうな様子で、ただそこに座っていた。
He took up gardening after he retired.
彼は退職後庭いじりを始めた。
Sometimes I have to read boring novels.
退屈な小説を読まなくてはならないときもあります。
He found the party was rather slow.
彼はそのパーティーはかなり退屈でした。
The defeated army retreated from the country.
敗北した軍はその国から撤退した。
The man held on to his job stubbornly and would not retire.
その男は頑としてその職にしがみつき、決して退職しようとはしなかった。
Please turn off the light before leaving the room.
退室の際は消灯してください。
The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan.
ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。
I've retired and I'm going to take it easy for a while.
退職したのでしばらくのんびり暮らすつもりです。
Please tell me how to delete my Facebook account.
フェイスブックを退会する方法を教えてください。
The people could repel the invasion.
人々は侵略を撃退することができた。
Aren't you glad you're retired?
退職してうれしくないのですか。
I bought an eight-acre farm for my retirement.
私は退職後のために8エーカーの農場を買った。
I retired last year.
私は去年退職しました。
Japan seceded from the League of Nations in 1933.
日本は国際連盟から1933年に脱退した。
My first day in the university was rather boring.
大学での初日はかなり退屈だった。
They gave me a vase on my retirement.
私の退職のとき皆は花瓶を贈ってくれた。
Listening to him, she got tired.
彼の話を聞いていて彼女は退屈した。
The economy has entered a recession.
経済は景気後退期に入った。
You will never get bored in her company.
彼女と一緒にいると絶対退屈しないよ。
Before he retired, he had handed over charge of his office.
退職する前に彼は事務を渡した。
After I sign these release papers, you'll be on your way.
私がこの退院承諾書にサインしたら、もう帰ってもいいですか。
In another two weeks you will be able to get out of the hospital.
もうあと二週間もすれば退院できるようになるでしょう。
Without music, the world would be a boring place.
音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
We received an eviction notice.
立ち退きの予告を受けた。
I considered leaving school, but thought better of it.
私は退学する事を考えたが更に考え直して止めた。
He retires before the new pension scheme is due to come into effect.
新しい年金制度が実施されることになっている日より前に、彼は退職する。
He started gardening after his retirement.
退職後、彼はガーデニングを始めた。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.
退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
I would like to excuse myself from receiving the Akutagawa Prize.
芥川賞の受賞を辞退したいのですが。
He says he must get rid of the mice that are in the attic.
屋根裏部屋のネズミを退治しなくてはと彼はいっている。
In an army no man is permitted to leave without permission.
軍隊では無断退出する事は許されない。
I am no match for boredom.
私は退屈でかなわない。
Why don't you go home early today?
今日は早退したらどうですか。
They are weary of their tedious work.
あの人達は退屈な仕事にあきあきしているのだ。
At the last office I went to I ran out of work after a couple of hours, which made the rest of the day rather boring.
この前行った事務所では数時間で仕事が終わってしまって、残りの時間が退屈だったわ。
The teacher granted me permission to go home early.
先生は早退の許可をくれた。
The trumpets sounded the retreat.
退却のラッパが鳴った。
I'm always bored with films that have little action.
アクション場面の少ない映画にはいつも退屈してしまう。
They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health.
彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。
Jim's uncle is due to retire next year.
ジムの叔父は来年退職の予定である。
It will not be long before he leaves the hospital.
彼はもうすぐ退院するでしょう。
We've had four retirements this year.
今年は退職が4件あった。
I saw my old classmate last week. She's as boring as ever.
私は先週、昔のクラスメートに会った。彼女は、相変わらず退屈なひとだった。
He tried to devise a plan for getting rid of termites.
彼はシロアリを退治する計画を考案しようとした。
I want to excuse myself from the work.
私はその仕事を辞退したい。
I got more and more bored as the speech went on.
演説が進むにつれてますます退屈になった。
The long wait at the airport was tedious.
空港で長く待たされたのは退屈だった。
His speech irritates me.
彼の退屈な演説を聞くといらいらする。
His plan was discarded.
彼の計画は退けられた。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.
Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent.