UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '退'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?人類は生態系の衰退を食い止めることができるのでしょうか?
He retired to his hometown, where he lived a quiet life.彼は故郷の町に引退し、そこで静かな生活を送った。
He says he must get rid of the mice that are in the attic.屋根裏部屋のネズミを退治しなくてはと彼はいっている。
Come on, play with me, I'm so bored!ねぇ遊んでよ、とっても退屈なの!
Please tell me how to delete my Facebook account.フェイスブックを退会する方法を教えてください。
We can't sit there looking wistfully on as this city falls into decay.このまま町が衰退していくのを指をくわえて見ているわけにはいかない。
This novel is boring.この小説は退屈だ。
I can't say I'm happy about retirement.退職して幸福とはいえない。
Life as it is is very uninteresting to him.あるがままの人生は彼にとっては非常に退屈なものだ。
His speech got awfully boring.彼の話が恐ろしく退屈になってきた。
In the Diet, often a politician or two leave without permission when a question becomes too personal.国会の会期中、質問があまりにも個人的になると、無断退出する議員が一人、二人よくいるものだ。
She was very bored during the lecture.講義の間、彼女はとても退屈だった。
The people could repel the invasion.人々は侵略を撃退することができた。
Twenty-five years from now there will be one retired person for each two working.今から25年後には、就業者2人につき退職者1人の割合になるだろう。
It was such a boring speech that I fell asleep.それは非常に退屈な演説だったので私は眠ってしまった。
He was hounded into quitting.彼はしつこく退職を迫られました。
Far from being bored, I had a great time.退屈するどころか、結構楽しかった。
Kozue thought the teacher's lecture was dull, boring and endless.こずえは先生の授業はつまらなくて退屈で永遠に続くように感じた。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
The audience walked out of the theater, looking bored.聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。
If we pay the rent to the landlady, we won't have any money for food; we are between the devil and the deep blue sea.家主に家賃を払えば、食物を買う金がなくなる。進退きわまったというところだ。
Of course, many senior citizens are happy with retirement.もちろん年輩者の中には、退職を喜ぶ人も多い。
We should sometimes pause to think.われわれはときどき一歩退いて考えなければならない。
I got more and more bored as the speech went on.演説が進むにつれてますます退屈になった。
I am no match for boredom.私は退屈でかなわない。
The troops were retired from the front lines.その部隊は戦線から撤退させられた。
In another two weeks you will be able to get out of the hospital.もうあと二週間もすれば退院できるようになるでしょう。
No gratuity accepted.お心付けはご辞退いたします。
I considered leaving school, but thought better of it.私は退学する事を考えたが更に考え直して止めた。
Tom retired at 65.トムは65歳で退職した。
He will take over the business when his father retires.お父さんが引退なさるときにはあの人が後を継ぐのです。
You no doubt bore people.あなたは間違いなく人々を退屈させる。
I dismissed the protest.私はその抗議を退けた。
We rid his house of mice.われわれは彼の家のねずみを退治した。
His income was diminished by half after retirement.彼の収入は退職後半減した。
He retires next spring.来年の春、退職される。
I'm bored.退屈しちゃったよ。
Far from being bored, we had a very good time.退屈するどころか、とても楽しかった。
She is constantly in and out of hospital.彼女は入院退院を繰り返している。
May I leave school early today?今日は学校を早退してもいいでしょうか。
The retired often feel that they are useless and unproductive.退職者は、自分たちを用なしで非生産的と感じることが多い。
I gave notice at work yesterday.私は退職するつもりだときのう申し出た。
If it were not for books, life would be boring.もし本がなければ、人生は退屈だろう。
He retired at the age of 65.彼は65歳で退職した。
I retired last year.私は去年退職しました。
Japan seceded from the League of Nations in 1933.日本は国際連盟から1933年に脱退した。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
She is constantly in and out of hospital.彼女は入退院を繰り返している。
She may have to quit her job next month.彼女は来月退職しなければならないかもしれません。
The audience looked bored.聴衆は退屈そうだった。
I flunked out of school.私は学校を退学になった。
The company presented him with a gold watch on the day he retired.その会社は彼が退職した日に彼に金時計を贈った。
Waiting for a train is tedious.電車は待つことが退屈だ。
I took the opportunity of retirement to begin studying tea ceremony.退職を契機に茶道を始めた。
My grandfather has retired because he's grown old.祖父は年を取ってきたので引退した。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?人類は生態系の退化を防ぐことができるだろうか?
I saw my old classmate last week. She's as boring as ever.私は先週、昔のクラスメートに会った。彼女は、相変わらず退屈なひとだった。
I can't quit it, it's my personality.退くのは無理、だって私の本質だ。
I'm bored.退屈だな~。
Before he retired, he had handed over charge of his office.退職する前に彼は事務を渡した。
The soldiers retreated from their positions.兵士たちは自分たちの陣地から退いた。
We yawn when sleepy or bored.眠い時や退屈な時にはあくびが出る。
Her suggestion seems to have been turned down.彼女の提案は退けられたようだ。
He started gardening after his retirement.退職後、彼はガーデニングを始めた。
He suddenly walked out of the committee meeting.彼は委員会から突然退席した。
In an army no man is permitted to leave without permission.軍隊では無断退出する事は許されない。
The work required to investigate that is boring and wearisome.それを調査するのは退屈で飽き飽きする仕事だ。
This poison is very effective in getting rid of roaches.この薬はごきぶりを退治するのに効果的だ。
I can't settle for this boring life.私はこんな退屈な生活には我慢できない。
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決意したことは私たちみんなを驚かせた。
By the time he retires, my father will have worked for almost thirty years.私の父は退職するころまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
He retired on account of poor health.健康がすぐれないので彼は退職した。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決めたことにわたしたちは皆驚いた。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
Mary seems to be bored with the game.メアリーはその試合に退屈しているようだ。
Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed.積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。
I declined his invitation to dinner.私は彼の夕食の誘いを辞退した。
This novel bores me.この小説は退屈だ。
Not to advance is to go back.前進しないことは後退につながる。
His novels are, for the most part, very boring.彼の小説の大部分はとても退屈だ。
The decline can be traced to the 1950s.その衰退はざっと1950年代までさかのぼる事が出来る。
You may leave your seat at will.随時に退席してもかまいません。
With the money Mr Johnson had saved, he would be able to live high on the hog when he retired.ジョンソンさんは蓄えてきたお金で退職してからもぜいたくに暮らせるだろう。
Please turn off the light before leaving the room.退室の際は消灯してください。
The old man retired from public life ten years ago.その老人は10年前に公の生活から引退した。
I have no intention whatever of resigning.僕は引退するつもりは毛頭ない。
We received an eviction notice.立ち退きの予告を受けた。
They dismissed his criticism as hypocrisy.彼らは彼の批判を偽善であるとして退けた。
They dropped out of their school.彼らは、学校を中退した。
My father retired to make way for younger people.父は若い人たちに道を譲って退職した。
Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations.年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。
She put some money away every month for her retirement.彼女は引退に備えて、毎月いくらかずつお金を貯えていた。
Please turn off the lights when you leave the room.退室の際は消灯してください。
That child got bored.その子は退屈した。
He brought off the difficult act quite easily.彼はその難しい行為をごく簡単にやって退けた。
He argued that the new policy was bound to drive the economy into recession.その新しい政策はきっと景気を後退させる、と彼は強く主張した。
The people were evacuated because of the flood.大水のため人々は立ち退いた。
Nevertheless, many are choosing early retirement.それでも、早期の退職を選択する人は多い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License