UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '退'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He decided neither to advance nor to retreat.彼は前進も後退もすまいと決めた。
As a matter of fact, his lecture was boring.実際のところ、彼の講義は退屈であった。
They dropped out of their school.彼らは、学校を中退した。
You are expected to put out lamps and heaters before you leave the office.退社前に電灯や暖房器を消すことになっている。
His plan was discarded.彼の計画は退けられた。
He dropped out of school in his second year.彼は2年生のとき学校を中退した。
Japan is still struggling to emerge from recession.日本は今も景気後退から立ち直ろうと努力を続けている。
The party was perfectly deadly.そのパーティーはまったく退屈だった。
They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health.彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。
My uncle has retired so he is at loose ends.叔父は退職したので、何もすることがありません。
Tom just sat there looking bored.トムは退屈そうな様子で、ただそこに座っていた。
His speech was intolerably dull.彼の演説は耐えられないほど退屈であった。
Professor Jones retires next year.ジョーンズ教授は来年退官されます。
I'm always bored with films that have little action.アクション場面の少ない映画にはいつも退屈してしまう。
The recession has put the crunch on wage laborers.景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。
When I saw his mother yesterday, she said he had left the hospital a week before.昨日彼のお母さんに会ったら、彼は1週間前に退院したというのです。
She put some money away every month for her retirement.彼女は引退に備えて、毎月いくらかずつお金を貯えていた。
Will she be able to leave the hospital next week?彼女は来週退院できるでしょうか。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
Tom was caught cheating on the exam and was expelled from school.トムはテストでカンニングが見つかって退学になった。
My first day in the university was rather boring.大学での初日はかなり退屈だった。
His jokes are always flat.彼のジョークはいつも退屈だ。
My father retired from his job several years ago.父は数年前に仕事から退職した。
It was his narrative that bored me to death.私は死ぬほど退屈させたのは、なによりもかれの話だ。
She may have to quit her job next month.彼女は来月退職しなければならないかもしれません。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will despair and be in dire straits.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
How boring this game is!この試合は何と退屈なのだろう。
They moved the troops back in a sudden change of tactics.彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。
She managed to scare off her attacker by screaming loudly.彼女は大声で叫んで襲ってきた奴を退散させた。
Twenty-five years from now there will be one retired person for each two working.今から25年後には、就業者2人につき退職者1人の割合になるだろう。
I saw my old classmate last week. She's as boring as ever.私は先週、昔のクラスメートに会った。彼女は、相変わらず退屈なひとだった。
Far from being bored, I had a great time.退屈するどころか、結構楽しかった。
I flunked out of school.私は学校を退学になった。
Who'll take over Cynthia's job when she retires?シンシアが退職した後、誰が継ぐのかね。
He retires before the new pension scheme is due to come into effect.新しい年金制度が実施されることになっている日より前に、彼は退職する。
She is constantly in and out of hospital.彼女は入院退院を繰り返している。
The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning.全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。
No gratuity accepted.お心付けはご辞退いたします。
When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore.彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。
The shirt she apparently seriously thought suited me I turned down and decided to accept a light blue polo shirt.本気で似合うと思っていたらしいシャツは辞退し、淡いブルーのポロシャツをいただくことにした。
Illness forced him to give up school.病気のため、彼はやむを得ず退学した。
I got more and more bored as the speech went on.演説が進むにつれてますます退屈になった。
Once I retire, I will dedicate all my time to Tatoeba.退職した暁には全ての時間をタトエバに捧げよう。
I have decided to retire.私は引退しようと決心しています。
He wasn't earning a large salary when he retired.退職したとき、彼はたいした給料をもらっていなかった。
They wanted to know on what grounds he wished to quit.彼らはなぜ彼が退職したいのか理由を知りたがった。
I distracted myself from the boredom of my long journey by reading mysteries.長い旅行の退屈をミステリーを読んで紛らした。
It's a dull job to clean a bike.自転車の掃除は退屈だ。
He bowed out as engineer.彼は技師を引退した。
I've got to go to another dreary meeting tomorrow.私は明日もう一つ別の退屈な会合に出なければならない。
In the Diet, often a politician or two leave without permission when a question becomes too personal.国会の会期中、質問があまりにも個人的になると、無断退出する議員が一人、二人よくいるものだ。
He retired from the company after 30 years' service.彼は30年勤めた後、その会社を退職した。
We've had four retirements this year.今年は退職が4件あった。
Nevertheless, many are choosing early retirement.それでも、早期の退職を選択する人は多い。
My grandfather is planning to retire the year after next.祖父は、再来年引退する予定です。
Jane had a very boring weekend.ジェーンはとても退屈な週末を過ごした。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
The boy was expelled from music school when he was 12.少年は十二才で音楽学校を退学させられた。
I dropped out of school when I was in the 7th grade.私は中二で学校を退学した。
If it weren't for music, the world would be a boring place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
Her husband, having failed to obtain promotion, retired at the age of 55.彼女の夫は、昇進出来なかったので、55歳で退職した。
If we pay the rent to the landlady, we won't have any money for food; we are between the devil and the deep blue sea.家主に家賃を払えば、食物を買う金がなくなる。進退きわまったというところだ。
Please turn off the light before leaving the room.退室の際は消灯してください。
The alarm rang and everyone had to evacuate.警報が鳴り響き、全員が立ち退かなければならなかった。
He started to run very fast, so that people began to jump out of his way.彼はすごいスピードで走りだした、すると人々は跳び退いて彼に道をゆずり始めた。
I would like to excuse myself from receiving the Akutagawa Prize.芥川賞の受賞を辞退したいのですが。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?人類は生態系の退化を防ぐことができるだろうか?
He resigned himself to spending a boring evening.彼は退屈な夜を過ごさざるえなかった。
Tom dropped out of high school.トムは高校を中退した。
They dismissed his criticism as hypocrisy.彼らは彼の批判を偽善であるとして退けた。
Jane spent a very flat weekend.ジェーンはとても退屈な週末を過ごした。
The game was slow, and it was also boring.その試合はテンポが遅くおまけに退屈だった。
By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years.私の父は退職するころまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
They gave me a vase on my retirement.私の退職のとき皆は花瓶を贈ってくれた。
The teacher was really upset and threw Johnny out of class.怒った先生はジョニー君を教室から退室させました。
I retired last year.私は去年退職しました。
Japan seceded from the League of Nations in 1933.日本は国際連盟から1933年に脱退した。
You may leave your seat at will.随意に退席して結構です。
The teacher granted me permission to go home early.先生は早退の許可をくれた。
I found myself bored by the book.私は自分がその本によって退屈されたのを知った。
His speech bored me.彼のスピーチは私を退屈にさせた。
You look bored.君は退屈そうだ。
He retires next spring.来年の春、退職される。
Cocktail parties can be boring.カクテルパーティーは退屈なときもある。
You may as well withdraw from the club right away.君は直ちにクラブを脱退したほうがよい。
My grandfather has retired because he's grown old.祖父は年を取ってきたので引退した。
They are weary of their tedious work.あの人達は退屈な仕事にあきあきしているのだ。
I bought an eight-acre farm for my retirement.私は退職後のために9800坪の農場を買った。
At the last office I went to I ran out of work after a couple of hours, which made the rest of the day rather boring.この前行った事務所では数時間で仕事が終わってしまって、残りの時間が退屈だったわ。
If not for music, the world would be a dull place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
I'm stuck in a rut in my boring job and need to do something new.退屈な仕事に飽き飽きだから、何か新しいことを始めなければ。
The people were evacuated because of the flood.大水のため人々は立ち退いた。
They dropped out of school.彼らは、学校を中退した。
If it were not for books, life would be boring.もし本がなければ、人生は退屈だろう。
I can't say I'm happy about retirement.退職して幸福とはいえない。
I took the opportunity of retirement to begin studying tea ceremony.退職を契機に茶道を始めた。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
He retired from the army 20 years ago.彼は20年前に陸軍を退役した。
My uncle retired from teaching last year, but he still managed to hang onto a position at the university.おじは去年教職を退いたが、それでも何とか大学での地位にしがみつこうとした。
I'd like to live a quiet life in the country after retirement.退職後は田舎でのんびり暮したい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License