UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '退'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The speech was so boring that they went away one by one.話が退屈だったので彼らは一人また一人と立ち去って行った。
He stepped aside for her to pass.彼女が通れるように彼は横へ退いてあげた。
It was such a boring speech that I fell asleep.それは非常に退屈な演説だったので私は眠ってしまった。
His hair is receding from his forehead.彼の髪の毛は額から後退しつつある。
My father retired at the age of 65.父は65歳で退職した。
I've got to go to another dreary meeting tomorrow.私は明日もう一つ別の退屈な会合に出なければならない。
This novel is boring.この小説は退屈だ。
He always talks as though he knows how to handle himself but you never know how he'll act when the chips are down.出処進退の潔さをわきまえている、と彼は言っているけれど、いざとなったらどうだかね。
He retired from office.彼は役職から引退した。
Those approaching retirement age have the choice of working or not working.退職年齢に近づいた人々は、仕事を続けるかやめるかを選択できる。
I was uncertain whether to advance or to retreat.進むべきか退くべきか、はっきりとはわからなかった。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決意したことは私たちみんなを驚かせた。
The company presented him with a gold watch on the day he retired.会社は彼の退職の日に金時計を贈った。
She left the hospital an hour ago.彼女は1時間前に退院しました。
I'm always bored with films that have little action.アクション場面の少ない映画にはいつも退屈してしまう。
Tom dropped out of high school.トムは高校を中退した。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
The company appealed for people to take voluntary resignation.会社は退職者を募った。
The general lived the rest of his life peacefully after his retirement.その将軍は退役後ひっそり余生を送った。
That child got bored.その子は退屈した。
By the time he retires, my father will have worked for almost thirty years.私の父は退職するころまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
I have decided to retire.私は引退しようと決心しています。
If we continue like this, it's as clear as day that the Japan of five years on will be in decline.このまま行くと、5年後日本が衰退しているのは、火を見るより明らかである。
May I leave school early today?今日は学校を早退してもいいでしょうか。
She is constantly in and out of hospital.彼女は入院退院を繰り返している。
I'm bored.退屈しちゃったよ。
He suddenly walked out of the committee meeting.彼は委員会から突然退席した。
Sometimes I have to read boring novels.退屈な小説を読まなくてはならないときもあります。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
His plan was discarded.彼の計画は退けられた。
My grandfather has retired because he's grown old.祖父は年を取ってきたので引退した。
Her husband, having failed to obtain promotion, retired at the age of 55.彼女の夫は、昇進出来なかったので、55歳で退職した。
He retired because of the loss of his health.彼は健康を害したので引退した。
Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent.退職を選択する人々は、62歳という若さで退職を選べるのである。もっとも、その年齢で社会保障年金を受け取り始めると、支払金額が20%削減されてしまうことになるだろうが。
Suffering from terminal cancer, he was thrown out of a certain veteran hospital in New York three times because he adamantly rejected blood transfusions.ガンの末期にあった彼は、輸血をきっぱりと拒絶したためにニューヨーク市のある退役軍人の病院から三度追い出されました。
The policy is bound to drive the economy into further recession.きっと、その政策は景気を今以上に後退させる。
I have no intention whatever of resigning.私は引退するつもりは毛頭ない。
I want to excuse myself from the work.私はその仕事を辞退したい。
It will not be long before he leaves the hospital.彼はもうすぐ退院するでしょう。
I was bored because I had seen the movie before.以前にその映画を見た事があったので私は退屈だった。
Life in a small town is boring.小さな町の生活は退屈だ。
They demanded that the president resign.彼らは社長に退陣するよう求めた。
We rid his house of mice.われわれは彼の家のねずみを退治した。
He says he must get rid of the mice that are in the attic.屋根裏部屋のネズミを退治しなくてはと彼はいっている。
They wanted to know on what grounds he wished to quit.彼らはなぜ彼が退職したいのか理由を知りたがった。
He bowed out as engineer.彼は技師を引退した。
The stock market crash forced many retirees back into the job market.株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。
Before he retired, he had handed over charge of his office.退職する前に彼は事務を渡した。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決めたことにわたしたちは皆驚いた。
I declined his invitation to dinner.私は彼の夕食の誘いを辞退した。
The teacher did not permit the students to leave the lecture hall.先生は生徒達に講義室を退出させなかった。
I am gardening these days just to kill time.この頃私は退屈しのぎに庭造りをしています。
If it were not for books, life would be boring.もし本がなければ、人生は退屈だろう。
His speech got awfully boring.彼の話が恐ろしく退屈になってきた。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
It was his narrative that bored me to death.私は死ぬほど退屈させたのは、なによりもかれの話だ。
I saw my old classmate last week. She's as boring as ever.私は先週、昔のクラスメートに会った。彼女は、相変わらず退屈なひとだった。
His speech bored me.彼のスピーチは私を退屈にさせた。
Tom just sat there looking bored.トムは退屈そうな様子で、ただそこに座っていた。
He took up gardening after he retired.彼は退職後庭いじりを始めた。
My uncle is a veteran of the Vietnam War.私の叔父はベトナム戦争の退役軍人だ。
His jokes are always flat.彼のジョークはいつも退屈だ。
Tom was expelled from school for breaking school rules.トムは校則を破って退学になった。
He was lazy and irresponsible. Thus, he was told to leave the company.彼は怠惰で無責任だった。結局、彼は退社を命じられた。
I was kicked out of high school.私は高校を退学になった。
What's more our first battle is to defeat that dragon!しかも初陣があのドラゴン退治!
They moved the troops back in a sudden change of tactics.彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。
The people were evacuated because of the flood.大水のため人々は立ち退いた。
You may leave your seat at will.随時に退席してもかまいません。
I guessed that he was an ex-serviceman.彼は退役軍人ではないかと思った。
Of course, many senior citizens are happy with retirement.もちろん年輩者の中には、退職を喜ぶ人も多い。
My father is retiring next spring.私の父は来年の春退職します。
The recession has put the crunch on wage laborers.景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。
I am in a tight place.進退きわまった。
Who'll take over Cynthia's job when she retires?シンシアが退職した後、誰が継ぐのかね。
I flunked out of school.私は学校を退学になった。
Most people retire at the age of sixty.たいていの人は60歳で退職する。
I do not want to reject this claim.この訴えを退けたくはない。
We recoiled from the enemy's offensive.われわれは敵の攻勢に後退した。
Although 475AD is the year that shows the 'decline' of the Roman Empire, it is not the year of its 'fall'.475年はローマ帝国の「衰退」を示す年ではあっても、「滅亡」を意味する年ではありません。
What makes life dreary is the want of motivation.人生を退屈にするのは動機の欠如である。
In the Diet, often a politician or two leave without permission when a question becomes too personal.国会の会期中、質問があまりにも個人的になると、無断退出する議員が一人、二人よくいるものだ。
I have no intention whatever of resigning.僕は引退するつもりは毛頭ない。
The bowling shop's opening ceremony was boring.ボーリング店のオープニングセレモニーは退屈だった。
The teacher granted me permission to go home early.先生は早退の許可をくれた。
Tom retired when he was 65.トムは65歳で退職した。
I am bored to death.退屈で死にそうだ。
Never have I read such a dull book.私はこんな退屈な本を読んだことがない。
The journey, as I recall it, was long and tedious.その旅行は私の覚えている限りでは長くて退屈だった。
How boring this game is!この試合は何と退屈なのだろう。
No gratuity accepted.お心付けはご辞退いたします。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
Professor Jones retires next year.ジョーンズ教授は来年退官されます。
Two great civilizations slowly fell into decay.二大文明はゆっくりと衰退した。
If not for music, the world would be a dull place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
You will never get bored in her company.彼女と一緒にいると絶対退屈しないよ。
The patient was discharged from hospital.患者は退院した。
He retires before the new pension scheme is due to come into effect.新しい年金制度が実施されることになっている日より前に、彼は退職する。
You may leave your seat at will.随意に退席して結構です。
He has gotten better, so he'll soon be able to leave the hospital.彼はとてもよくなったから、やがて退院できるだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License