The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '退'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He retired from the army 20 years ago.
彼は20年前に陸軍を退役した。
The patient was discharged from hospital.
患者は退院した。
It will not be long before he leaves the hospital.
彼はもうすぐ退院するでしょう。
This poison is very effective in getting rid of roaches.
この薬はごきぶりを退治するのに効果的だ。
Such a judge should retire from his job before retirement age.
こんな裁判官は、定年より前に引退する方がよい。
I am bored to death.
退屈で死にそうだ。
Tom was a homicide detective before he retired.
トムさんが退職するまで、殺人担当刑事でした。
I do not want to reject this claim.
この訴えを退けたくはない。
May I leave school early today?
今日は学校を早退してもいいでしょうか。
The holiday continues to be very boring.
休みがつづくととても退屈です。
The teacher allowed me to leave school early.
先生は私が学校を早退することを許してくれた。
But being bored is also fun in a way.
しかし退屈するとゆうことはある意味で面白いことでもある。
He will take over the business when his father retires.
お父さんが引退なさるときにはあの人が後を継ぐのです。
Listening to him, she got tired.
彼の話を聞いていて彼女は退屈した。
I got more and more bored as the speech went on.
演説が進むにつれてますます退屈になった。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?
人類は生態系の退化を防ぐことができるだろうか?
My grandfather is planning to retire the year after next.
祖父は、再来年引退する予定です。
My father retired from his job several years ago.
父は数年前に仕事から退職した。
His speech was intolerably dull.
彼の演説は耐えられないほど退屈であった。
The economy has entered a recession.
経済は景気後退期に入った。
She may have to quit her job next month.
彼女は来月退職しなければならないかもしれません。
The journey, as I recall it, was long and tedious.
その旅行は私の覚えている限りでは長くて退屈だった。
As a matter of fact, his lecture was boring.
実際のところ、彼の講義は退屈であった。
No wonder the retirement years are often referred to as the golden years.
退職後の年月が黄金の年月と呼ばれるのも不思議ではない。
His colleagues gave him a present when he retired.
彼が退職したとき同僚は彼にプレゼントした。
We recoiled from the enemy's offensive.
われわれは敵の攻勢に後退した。
Twenty-five years from now there will be one retired person for each two working.
今から25年後には、就業者2人につき退職者1人の割合になるだろう。
He retired because of the loss of his health.
彼は健康を害したので引退した。
I can't settle for this boring life.
私はこんな退屈な生活には我慢できない。
Those approaching retirement age have the choice of working or not working.
退職年齢に近づいた人々は、仕事を続けるかやめるかを選択できる。
He stepped aside for her to pass.
彼女が通れるように彼は横へ退いてあげた。
The trumpets sounded the retreat.
退却のラッパが鳴った。
Geometry, about which I know nothing, seems like a very dull subject.
幾何学について私は何も知らないが、とても退屈な学科らしい。
Now, quit being so blasé about this.
そんな退屈そうな顔しないの。
I must excuse myself from the task, because I am unequal to it.
私はその仕事を辞退しなければならないなぜならそれに私は耐えられないからです。
If it weren't for music, the world would be a boring place.
音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
What time do you leave your work?
あなたは何時に退社しますか。
The enemy behind us presently exists solely to cut off our retreat.
後方の敵は現状あくまで退路を断つだけの存在。
Tom was caught cheating on the exam and was expelled from school.
トムはテストでカンニングが見つかって退学になった。
We should sometimes pause to think.
われわれはときどき一歩退いて考えなければならない。
The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan.
ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。
At the last office I went to I ran out of work after a couple of hours, which made the rest of the day rather boring.
この前行った事務所では数時間で仕事が終わってしまって、残りの時間が退屈だったわ。
Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations.
年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。
His novels are, for the most part, very boring.
彼の小説の大部分はとても退屈だ。
The shirt she apparently seriously thought suited me I turned down and decided to accept a light blue polo shirt.
本気で似合うと思っていたらしいシャツは辞退し、淡いブルーのポロシャツをいただくことにした。
He dropped out of school in his second year.
彼は2年生のとき学校を中退した。
The stock market crash forced many retirees back into the job market.
株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。
The company presented him with a gold watch on the day he retired.
会社は彼の退職の日に金時計を贈った。
I guessed that he was an ex-serviceman.
彼は退役軍人ではないかと思った。
Jane had a very boring weekend.
ジェーンはとても退屈な週末を過ごした。
It was such a boring speech that I fell asleep.
それは非常に退屈な演説だったので私は眠ってしまった。
I dropped out of school when I was in the 7th grade.
私は中二で学校を退学した。
I would like to excuse myself from receiving the Akutagawa Prize.
芥川賞の受賞を辞退したいのですが。
I'm just a little bored.
ちょっぴり退屈だ。
The mistake hastened his retirement.
その失敗が彼の引退を早めた。
They moved the troops back in a sudden change of tactics.
彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。
I considered leaving school, but thought better of it.
私は退学する事を考えたが更に考え直して止めた。
Never have I read such a dull book.
私はこんな退屈な本を読んだことがない。
She had to withdraw her son from the club.
彼女は息子をそのクラブから脱退させなければならなかった。
Most people retire at the age of sixty.
たいていの人は60歳で退職する。
Two great civilizations slowly fell into decay.
二大文明はゆっくりと衰退した。
I took the opportunity of retirement to begin studying tea ceremony.
退職を契機に茶道を始めた。
How boring this game is!
この試合は何と退屈なのだろう。
It's a dull job to clean a bike.
自転車の掃除は退屈だ。
She managed to scare off her attacker by screaming loudly.
彼女は大声で叫んで襲ってきた奴を退散させた。
My father retired to make way for younger people.
父は若い人たちに道を譲って退職した。
Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent.