Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She left the hospital an hour ago. 彼女は1時間前に退院しました。 The three batters were struck out quickly. 三者凡退となった。 I am no match for boredom. 私は退屈でかなわない。 I must excuse myself from the task, because I am unequal to it. 私はその仕事を辞退しなければならないなぜならそれに私は耐えられないからです。 The boy was expelled from music school when he was 12. 少年は十二才で音楽学校を退学させられた。 The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan. ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。 He retired from office. 彼は役職から退いた。 She found the evening boring and uninteresting, in short, a waste of time. 彼女にはその夜は退屈でおもしろくなかった。早い話が、時間の浪費であった。 In an army no man is permitted to leave without permission. 軍隊では無断退出する事は許されない。 When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore. 彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。 I was kicked out of high school. 私は高校を退学になった。 The audience looked bored. 聴衆は退屈そうだった。 If it weren't for music, the world would be a dull place. 音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。 You will never get bored in her company. 彼女と一緒にいると絶対退屈しないよ。 The alarm rang and everyone had to evacuate. 警報が鳴り響き、全員が立ち退かなければならなかった。 I considered leaving school, but thought better of it. 私は退学する事を考えたが更に考え直して止めた。 The army had to retreat. 軍は退却しなければならんかった。 Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent. 退職を選択する人々は、62歳という若さで退職を選べるのである。もっとも、その年齢で社会保障年金を受け取り始めると、支払金額が20%削減されてしまうことになるだろうが。 They dropped out of their school. 彼らは、学校を中退した。 The shirt she apparently seriously thought suited me I turned down and decided to accept a light blue polo shirt. 本気で似合うと思っていたらしいシャツは辞退し、淡いブルーのポロシャツをいただくことにした。 This poison is very effective in getting rid of roaches. この薬はごきぶりを退治するのに効果的だ。 Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? 人類は生態系の退化を防ぐことができるだろうか? Automobile sales suffered a setback at the end of the financial year. 自動車の売れ行きは年度末に後退しました。 Most people retire at the age of sixty. たいていの人は60歳で退職する。 Once I retire, I will dedicate all my time to Tatoeba. 退職した暁には全ての時間をタトエバに捧げよう。 When he retired, his son took over his business. 彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。 We've had four retirements this year. 今年は退職が4件あった。 I've got to go to another dreary meeting tomorrow. 私は明日もう一つ別の退屈な会合に出なければならない。 There's a huge spider in the room! Quick, exterminate it! 大きな蜘蛛が部屋にいるの!早く退治してちょうだい! He brought off the difficult act quite easily. 彼はその難しい行為をごく簡単にやって退けた。 The patient was discharged from hospital. 患者は退院した。 Jane spent a very flat weekend. ジェーンはとても退屈な週末を過ごした。 Two great civilizations slowly fell into decay. 二大文明はゆっくりと衰退した。 They wanted to know on what grounds he wished to quit. 彼らはなぜ彼が退職したいのか理由を知りたがった。 I'm bored. 退屈だな~。 My father retired to make way for younger people. 父は若い人たちに道を譲って退職した。 The company presented him with a gold watch on the day he retired. 会社は彼の退職の日に金時計を贈った。 He retired because of the loss of his health. 彼は健康を害したので引退した。 It is unlikely that this indictment will lead to his deportation. この告訴を彼の国外退去につながることはおそらくないであろう。 She managed to scare off her attacker by screaming loudly. 彼女は大声で叫んで襲ってきた奴を退散させた。 But being bored is also fun in a way. しかし退屈するとゆうことはある意味で面白いことでもある。 Please turn off the lights when you leave the room. 退室の際は消灯してください。 Of course, many senior citizens are happy with retirement. もちろん年輩者の中には、退職を喜ぶ人も多い。 He took up gardening after he retired. 彼は退職後庭いじりを始めた。 The policy is bound to drive the economy into further recession. きっと、その政策は景気を今以上に後退させる。 He retired from office. 彼は役職から引退した。 May I leave school early today? 今日は学校を早退してもいいでしょうか。 Aren't you glad you're retired? 退職してうれしくないのですか。 She found it dull living in the country. 彼女は田舎暮らしが退屈だと思った。 The slugger was easily put out. 強打者が簡単に凡退した。 I can't quit it, it's my personality. 退くのは無理、だって私の本質だ。 He found the party was rather slow. 彼はそのパーティーはかなり退屈でした。 I want to excuse myself from the work. 私はその仕事を辞退したい。 At the last office I went to I ran out of work after a couple of hours, which made the rest of the day rather boring. この前行った事務所では数時間で仕事が終わってしまって、残りの時間が退屈だったわ。 She had to withdraw her son from the club. 彼女は息子をそのクラブから脱退させなければならなかった。 It's boring to wait for a train. 電車は待つことが退屈だ。 I bought an eight-acre farm for my retirement. 私は退職後のために9800坪の農場を買った。 The coffee enabled me to stay awake during the dull concert. コーヒーのおかげで退屈なコンサートの間眠らないでおくことができた。 She announced her intention to retire. 彼女は引退するつもりでいることを発表した。 At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month. 同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。 The boy was bored with home routines that were dull and unchanging. 活気も変化もない家庭内のきまりきった生活に少年は退屈した。 If we continue like this, it's as clear as day that the Japan of five years on will be in decline. このまま行くと、5年後日本が衰退しているのは、火を見るより明らかである。 The long wait at the airport was tedious. 空港で長く待たされたのは退屈だった。 Hey, it's about time you quit it with the panty jokes. You'll put off the readers, you creeper! おい、いい加減パンツネタはやめとけよな、読者が退く、ドンビキ。 It was his lengthy narrative that bored me to death. 私を死ぬほど退屈させたのは、彼の長ったらしい話だった。 By the time he retires, my father will have worked for almost thirty years. 私の父は、退職するまでには、ほとんど30年間働いたことになる。 A farewell party was held in honor of the retiring executive. 退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。 They demanded that the president resign. 彼らは社長に退陣するよう求めた。 He stepped aside for her to pass. 彼女が通れるように彼は横へ退いてあげた。 The teacher allowed me to leave school early. 先生は私が学校を早退することを許してくれた。 The people were evacuated because of the flood. 大水のため人々は立ち退いた。 When I saw his mother yesterday, she said he had left the hospital a week before. 昨日彼のお母さんに会ったら、彼は1週間前に退院したというのです。 Sudden decrease in appetite is sometimes a sign of illness. 食欲が急に減退するのは病気の兆候である事がある。 If it were not for books, life would be boring. もし本がなければ、人生は退屈だろう。 By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years. 私の父は、退職するまでには、ほとんど30年間働いたことになる。 They are weary of their tedious work. あの人達は退屈な仕事にあきあきしているのだ。 Not to advance is to go back. 前進しないことは後退につながる。 He bowed out as engineer. 彼は技師を引退した。 She drew back when she saw a snake. 彼女は蛇を見て退いた。 Although 475AD is the year that shows the 'decline' of the Roman Empire, it is not the year of its 'fall'. 475年はローマ帝国の「衰退」を示す年ではあっても、「滅亡」を意味する年ではありません。 The bowling shop's opening ceremony was boring. ボーリング店のオープニングセレモニーは退屈だった。 I am gardening these days just to kill time. この頃私は退屈しのぎに庭造りをしています。 I'm bored and I have nothing to do. 退屈で何もすることがない。 Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed. 積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。 His speech irritates me. 彼の退屈な演説を聞くといらいらする。 He retired on account of poor health. 健康がすぐれないので彼は退職した。 Cocktail parties can be boring. カクテルパーティーは退屈なときもある。 He resigned himself to spending a boring evening. 彼は退屈な夜を過ごさざるえなかった。 I found his new novel very dull. I don't think he is much of a writer. 彼の今度の小説はすごく退屈だった。たいした作家ではないと思う。 It was his narrative that bored me to death. 私は死ぬほど退屈させたのは、なによりもかれの話だ。 The general lived the rest of his life peacefully after his retirement. その将軍は退役後ひっそり余生を送った。 We rid his house of mice. われわれは彼の家のねずみを退治した。 The defeated army retreated from the country. 敗北した軍はその国から撤退した。 Without music, the world would be a boring place. 音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。 My father retired at the age of 65. 父は65歳で退職した。 The holiday continues to be very boring. 休みがつづくととても退屈です。 I would like to excuse myself from receiving the Akutagawa Prize. 芥川賞の受賞を辞退したいのですが。 It was such a boring speech that I fell asleep. それは非常に退屈な演説だったので私は眠ってしまった。 The troops were retired from the front lines. その部隊は戦線から撤退させられた。 Such a judge should retire from his job before retirement age. こんな裁判官は、定年より前に引退する方がよい。