UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '退'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The old man retired from public life ten years ago.その老人は10年前に公の生活から引退した。
She managed to scare off her attacker by screaming loudly.彼女は大声で叫んで襲ってきた奴を退散させた。
I declined his invitation to dinner.私は彼の夕食の誘いを辞退した。
It was his lengthy narrative that bored me to death.私を死ぬほど退屈させたのは、彼の長ったらしい話だった。
I can't quit it, it's my personality.退くのは無理、だって私の本質だ。
I flunked out of school.私は学校を退学になった。
Don't try to duck out early. Where's your sense of responsibility?勝手に早退するなんて、あまりに無責任だよ。
Am I boring you?退屈じゃないですか?
I dropped out of school when I was in the 7th grade.私は中二で学校を退学した。
The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan.ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。
They are weary of their tedious work.あの人達は退屈な仕事にあきあきしているのだ。
You no doubt bore people.あなたは間違いなく人々を退屈させる。
He started gardening after his retirement.退職後、彼はガーデニングを始めた。
Once I retire, I will dedicate all my time to Tatoeba.退職した暁には全ての時間をタトエバに捧げよう。
My father retired at the age of 65.父は65歳で退職した。
The mistake hastened his retirement.その失敗が彼の引退を早めた。
My first day in the university was rather boring.大学での初日はかなり退屈だった。
I'm stuck in a rut in my boring job and need to do something new.退屈な仕事に飽き飽きだから、何か新しいことを始めなければ。
It is unlikely that this indictment will lead to his deportation.この告訴を彼の国外退去につながることはおそらくないであろう。
I must excuse myself from the task, because I am unequal to it.私はその仕事を辞退しなければならないなぜならそれに私は耐えられないからです。
She drew back when she saw a snake.彼女は蛇を見て退いた。
Those approaching retirement age have the choice of working or not working.退職年齢に近づいた人々は、仕事を続けるかやめるかを選択できる。
He has retired, but he is still an actual leader.彼は引退したが、いまだに事実上指導者である。
The people were evacuated because of the flood.大水のため人々は立ち退いた。
Two great civilizations slowly fell into decay.二大文明はゆっくりと衰退した。
No gratuity accepted.お心付けはご辞退いたします。
A farewell party was held for the executive who was retiring.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
What time do you leave your work?あなたは何時に退社しますか。
This poison is very effective in getting rid of roaches.この薬はごきぶりを退治するのに効果的だ。
The retired often feel that they are useless and unproductive.退職者は、自分たちを用なしで非生産的と感じることが多い。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
He resigned himself to spending a boring evening.彼は退屈な夜を過ごさざるえなかった。
He ended up expelled.学校を退学になった。
Sudden decrease in appetite is sometimes a sign of illness.食欲が急に減退するのは病気の兆候である事がある。
The trumpets sounded the retreat.退却のラッパが鳴った。
I am no match for boredom.私は退屈でかなわない。
Frankly speaking, his speeches are always dull.率直に言うと、彼のスピーチはいつも退屈だ。
We received an eviction notice.立ち退きの予告を受けた。
It will not be long before he leaves the hospital.彼はもうすぐ退院するでしょう。
The company presented him with a gold watch on the day he retired.会社は彼の退職の日に金時計を贈った。
Life in a small town is boring.小さな町の生活は退屈だ。
Jim's uncle is due to retire next year.ジムの叔父は来年退職の予定である。
Forty percent of the workforce are white-collar workers, most of whom have some of the most tedious and idiotic jobs ever concocted.労働力の40パーセントはホワイトカラー労働者であり、その大部分は、退屈でばかばかしいデッチアゲ仕事をしている。
How boring this game is!この試合は何と退屈なのだろう。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?人類は生態系の衰退を食い止めることができるのでしょうか?
Who'll take over Cynthia's job when she retires?シンシアが退職した後、誰が継ぐのかね。
Jane spent a very flat weekend.ジェーンはとても退屈な週末を過ごした。
I'd like to live a quiet life in the country after retirement.退職後は田舎でのんびり暮したい。
It's a dull job to clean a bike.自転車の掃除は退屈だ。
The audience looked bored.聴衆は退屈そうだった。
Waiting for a train is tedious.電車は待つことが退屈だ。
The enemy behind us presently exists solely to cut off our retreat.後方の敵は現状あくまで退路を断つだけの存在。
I'm going to clock out early today.今日は早めに退出するつもりだ。
His speech irritates me.彼の退屈な演説を聞くといらいらする。
Mary seems to be bored with the game.メアリーはその試合に退屈しているようだ。
At the last office I went to I ran out of work after a couple of hours, which made the rest of the day rather boring.この前行った事務所では数時間で仕事が終わってしまって、残りの時間が退屈だったわ。
The speech was so boring that they went away one by one.話が退屈だったので彼らは一人また一人と立ち去って行った。
Suffering from terminal cancer, he was thrown out of a certain veteran hospital in New York three times because he adamantly rejected blood transfusions.ガンの末期にあった彼は、輸血をきっぱりと拒絶したためにニューヨーク市のある退役軍人の病院から三度追い出されました。
He retired on a pension at the age of sixty.彼は60才で年金をもらって退職した。
Please turn off the lights when you leave the room.退室の際は消灯してください。
The teacher was really upset and threw Johnny out of class.怒った先生はジョニー君を教室から退室させました。
May I leave school early today?今日は学校を早退してもいいでしょうか。
Her husband, having failed to obtain promotion, retired at the age of 55.彼女の夫は、昇進出来なかったので、55歳で退職した。
He tried to devise a plan for getting rid of termites.彼はシロアリを退治する計画を考案しようとした。
Most people retire at the age of sixty.たいていの人は60歳で退職する。
Come on, play with me, I'm so bored!ねぇ遊んでよ、とっても退屈なの!
I bought a small lot on the hillside in Southern France where I plan to build a retirement home.退職後の家を建てようと、南フランスの丘のに小さな土地を買った。
The decline can be traced to the 1950s.その衰退はざっと1950年代までさかのぼる事が出来る。
Who'll be taking over from Cynthia when she retires?シンシアが退職した後、誰が継ぐのかね。
The more she talked, the more bored I got.彼女が話せば話すほど、私はますます退屈になった。
Social conditions are going backward rather than forward.社会情勢は前進というより後退している。
The teacher allowed me to leave school early.先生は私が学校を早退することを許してくれた。
Illness forced him to give up school.病気のため、彼はやむを得ず退学した。
He dropped out of school in his second year.彼は2年生のとき学校を中退した。
My father is retiring next spring.私の父は来年の春退職します。
The audience walked out of the theater, looking bored.聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。
She is bored with this novel.彼女はこの小説に退屈しています。
The stock market crash forced many retirees back into the job market.株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。
It was his narrative that bored me to death.私は死ぬほど退屈させたのは、なによりもかれの話だ。
My job is dull and boring.仕事は退屈でつまらないです。
This novel is boring.この小説は退屈だ。
He wasn't earning a large salary when he retired.退職したとき、彼はたいした給料をもらっていなかった。
Why don't you go home early today?今日は早退したらどうですか。
Japan is still struggling to emerge from recession.日本は今も景気後退から立ち直ろうと努力を続けている。
He dropped out of high school.彼は高校を中途退学した。
The people could repel the invasion.人々は侵略を撃退することができた。
Hey, it's about time you quit it with the panty jokes. You'll put off the readers, you creeper!おい、いい加減パンツネタはやめとけよな、読者が退く、ドンビキ。
By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years.私の父は退職するころまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
Tom dropped out of high school.トムは高校を中退した。
I retired last year.私は昨年退職しました。
What makes life dreary is the want of motivation.人生を退屈にするのは動機の欠如である。
Please turn off the light before leaving the room.退室の際は消灯してください。
Aren't you glad you're retired?退職してうれしくないのですか。
Not to advance is to go back.前進しないことは後退につながる。
The holiday continues to be very boring.休みがつづくととても退屈です。
There's still a lot left to do, so I won't get bored.やるべきことがまだまだ残っていて、退屈しなくていいですね。
The recession has put the crunch on wage laborers.景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。
The bowling shop's opening ceremony was boring.ボーリング店のオープニングセレモニーは退屈だった。
She had to withdraw her son from the club.彼女は息子をそのクラブから脱退させなければならなかった。
If it wasn't for music, the world would be a dull place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License