UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '退'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The three batters were struck out quickly.三者凡退となった。
The old man retired from public life ten years ago.その老人は10年前に公の生活から引退した。
He retired to his hometown, where he lived a quiet life.彼は故郷の町に引退し、そこで静かな生活を送った。
We yawn when sleepy or bored.眠い時や退屈な時にはあくびが出る。
My father retired to make way for younger people.父は若い人たちに道を譲って退職した。
She was very bored during the lecture.講義の間、彼女はとても退屈だった。
If we pay the rent to the landlady, we won't have any money for food; we are between the devil and the deep blue sea.家主に家賃を払えば、食物を買う金がなくなる。進退きわまったというところだ。
The more she talked, the more bored I got.彼女が話せば話すほど、私はますます退屈になった。
He wasn't earning a large salary when he retired.退職したとき、彼はたいした給料をもらっていなかった。
May I leave school early today?今日は学校を早退してもいいでしょうか。
I am no match for boredom.私は退屈でかなわない。
When my father was offered a golden handshake, he took it.僕の父は早く退職するよう退職金を差し出されて受け取ったんだ。
I declined his invitation to dinner.私は彼の夕食の誘いを辞退した。
The soldiers retreated from their positions.兵士たちは自分たちの陣地から退いた。
He retires before the new pension scheme is due to come into effect.新しい年金制度が実施されることになっている日より前に、彼は退職する。
The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan.ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。
She left the hospital an hour ago.彼女は1時間前に退院しました。
He tried to devise a plan for getting rid of termites.彼はシロアリを退治する計画を考案しようとした。
He argued that the new policy was bound to drive the economy into recession.その新しい政策はきっと景気を後退させる、と彼は強く主張した。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
My job is dull and boring.仕事は退屈でつまらないです。
His speech was intolerably dull.彼の演説は耐えられないほど退屈であった。
I'm bored.退屈だなあ。
My uncle is a veteran of the Vietnam War.私の叔父はベトナム戦争の退役軍人だ。
Aren't you glad you're retired?退職してうれしくないのですか。
I'm bored and I have nothing to do.退屈で何もすることがない。
If we continue like this, it's as clear as day that the Japan of five years on will be in decline.このまま行くと、5年後日本が衰退しているのは、火を見るより明らかである。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
It will not be long before he leaves the hospital.彼はもうすぐ退院するでしょう。
The party was perfectly deadly.そのパーティーはまったく退屈だった。
You are expected to put out lamps and heaters before you leave the office.退社前に電灯や暖房器を消すことになっている。
My grandfather is planning to retire the year after next.祖父は、再来年引退する予定です。
I flunked out of school.私は学校を退学になった。
The game was slow, and it was also boring.その試合はテンポが遅くおまけに退屈だった。
I'm bored.退屈だな~。
Don't try to duck out early. Where's your sense of responsibility?勝手に早退するなんて、あまりに無責任だよ。
The troops were retired from the front lines.その部隊は戦線から撤退させられた。
People rarely come to see you once you are retired.現役から引退した人は足が遠のくものだ。
If not for music, the world would be a dull place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
I took the opportunity of retirement to begin studying tea ceremony.退職を契機に茶道を始めた。
We received an eviction notice.立ち退きの予告を受けた。
My father retired at the age of 65.父は65歳で退職した。
In the Diet, often a politician or two leave without permission when a question becomes too personal.国会の会期中、質問があまりにも個人的になると、無断退出する議員が一人、二人よくいるものだ。
The coffee enabled me to stay awake during the dull concert.コーヒーのおかげで退屈なコンサートの間眠らないでおくことができた。
The show was so boring that Ann and I fell asleep.映画はとても退屈だったのでアンと私は眠ってしまった。
The teacher was really upset and threw Johnny out of class.怒った先生はジョニー君を教室から退室させました。
His hair is receding from his forehead.彼の髪の毛は額から後退しつつある。
Tom dropped out of high school.トムは高校を中退した。
Forty percent of the workforce are white-collar workers, most of whom have some of the most tedious and idiotic jobs ever concocted.労働力の40パーセントはホワイトカラー労働者であり、その大部分は、退屈でばかばかしいデッチアゲ仕事をしている。
As the recession set in, temporary employees were laid off one after another.景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。
He retired from office.彼は役職から引退した。
I considered leaving school, but thought better of it.私は退学する事を考えたが更に考え直して止めた。
The general lived the rest of his life peacefully after his retirement.その将軍は退役後ひっそり余生を送った。
They booted him out of school for not studying.彼らは彼を勉強しないので退学させた。
He tried to get rid of the ants.彼はありを退治しようと思った。
The villagers were displaced by the construction of a dam.ダムの建設のため村民は立ち退かされた。
Who'll take over Cynthia's job when she retires?シンシアが退職した後、誰が継ぐのかね。
I found the book boring.私はその本が退屈なものであることを知った。
I can't quit it, it's my personality.退くのは無理、だって私の本質だ。
We've had four retirements this year.今年は退職が4件あった。
She found it dull living in the country.彼女は田舎暮らしが退屈だと思った。
Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization.簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。
By the time he retires, my father will have worked for almost thirty years.私の父は退職するころまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
The long wait at the airport was tedious.空港で長く待たされたのは退屈だった。
Never have I read such a dull book.私はこんな退屈な本を読んだことがない。
He resigned himself to spending a boring evening.彼は退屈な夜を過ごさざるえなかった。
He always talks as though he knows how to handle himself but you never know how he'll act when the chips are down.出処進退の潔さをわきまえている、と彼は言っているけれど、いざとなったらどうだかね。
Japan seceded from the League of Nations in 1933.日本は国際連盟から1933年に脱退した。
The army had to retreat.軍は退却しなければならんかった。
Tom was expelled from school for breaking school rules.トムは校則を破って退学になった。
Japan is still struggling to emerge from recession.日本は今も景気後退から立ち直ろうと努力を続けている。
His colleagues gave him a present when he retired.彼が退職したとき同僚は彼にプレゼントした。
My uncle retired from teaching last year, but he still managed to hang onto a position at the university.おじは去年教職を退いたが、それでも何とか大学での地位にしがみつこうとした。
Jim's uncle is due to retire next year.ジムの叔父は来年退職の予定である。
Please turn off the lights when you leave the room.退室の際は消灯してください。
When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore.彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。
You may leave your seat at will.随意に退席してかまいません。
If it weren't for music, the world would be a dull place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
She is bored with this novel.彼女はこの小説に退屈しています。
The journey, as I recall it, was long and tedious.その旅行は私の覚えている限りでは長くて退屈だった。
Cocktail parties can be boring.カクテルパーティーは退屈なときもある。
It's boring to wait for a train.電車は待つことが退屈だ。
Were it not for music, the world would be a dull place.音楽がなければ、この世は退屈な所になるだろう。
They are weary of their tedious work.あの人達は退屈な仕事にあきあきしているのだ。
Please tell me how to delete my Facebook account.フェイスブックを退会する方法を教えてください。
It was his lengthy narrative that bored me to death.私を死ぬほど退屈させたのは、彼の長ったらしい話だった。
I'm bored.退屈しちゃったよ。
His speech bored me.彼のスピーチは私を退屈にさせた。
After I sign these release papers, you'll be on your way.私がこの退院承諾書にサインしたら、もう帰ってもいいですか。
The company presented him with a gold watch on the day he retired.その会社は彼が退職した日に彼に金時計を贈った。
He stepped aside for her to pass.彼女が通れるように彼は横へ退いてあげた。
It was the teacher's narrative that bored me to death.私を死ぬほど退屈させたのは、何よりも教授の話だった。
In another two weeks you will be able to get out of the hospital.もうあと二週間もすれば退院できるようになるでしょう。
We should sometimes pause to think.われわれはときどき一歩退いて考えなければならない。
I found his new novel very dull. I don't think he is much of a writer.彼の今度の小説はすごく退屈だった。たいした作家ではないと思う。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will despair and be in dire straits.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
Father consented to my leaving school.父は私の退学に同意した。
I must excuse myself from the task, because I am unequal to it.私はその仕事を辞退しなければならないなぜならそれに私は耐えられないからです。
Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed.積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License