UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '退'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It was such a boring speech that I fell asleep.それは非常に退屈な演説だったので私は眠ってしまった。
The army had to retreat.軍は退却しなければならんかった。
The soldiers retreated from their positions.兵士たちは自分たちの陣地から退いた。
Aren't you glad you're retired?退職してうれしくないのですか。
I'm stuck in a rut in my boring job and need to do something new.退屈な仕事に飽き飽きだから、何か新しいことを始めなければ。
The holiday continues to be very boring.休みがつづくととても退屈です。
I can't say I'm happy about retirement.退職して幸福とはいえない。
Now, quit being so blasé about this.そんな退屈そうな顔しないの。
Those approaching retirement age have the choice of working or not working.退職年齢に近づいた人々は、仕事を続けるかやめるかを選択できる。
We yawn when sleepy or bored.眠い時や退屈な時にはあくびが出る。
The teacher allowed me to leave school early.先生は私が学校を早退することを許してくれた。
There's still a lot left to do, so I won't get bored.やるべきことがまだまだ残っていて、退屈しなくていいですね。
I must excuse myself from the task, because I am unequal to it.私はその仕事を辞退しなければならないなぜならそれに私は耐えられないからです。
The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan.ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。
No gratuity accepted.お心付けはご辞退いたします。
Father consented to my leaving school.父は私の退学に同意した。
Who'll be taking over from Cynthia when she retires?シンシアが退職した後、誰が継ぐのかね。
Most people retire at the age of sixty.たいていの人は60歳で退職する。
Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations.年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。
His speech was intolerably dull.彼の演説は耐えられないほど退屈であった。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
Jim's uncle is due to retire next year.ジムの叔父は来年退職の予定である。
You may as well withdraw from the club right away.君は直ちにクラブを脱退したほうがよい。
We received an eviction notice.立ち退きの予告を受けた。
What's more our first battle is to defeat that dragon!しかも初陣があのドラゴン退治!
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
Cocktail parties can be boring.カクテルパーティーは退屈なときもある。
But being bored is also fun in a way.しかし退屈するとゆうことはある意味で面白いことでもある。
He wasn't earning a large salary when he retired.退職したとき、彼はたいした給料をもらっていなかった。
He retired to his hometown, where he lived a quiet life.彼は故郷の町に引退し、そこで静かな生活を送った。
I'm bored and I have nothing to do.退屈で何もすることがない。
Jane had a very boring weekend.ジェーンはとても退屈な週末を過ごした。
You may leave your seat at will.随意に退席してかまいません。
His plan was discarded.彼の計画は退けられた。
He was hounded into quitting.彼はしつこく退職を迫られました。
Far from being bored, we had a very good time.退屈するどころか、とても楽しかった。
Kozue thought the teacher's lecture was dull, boring and endless.こずえは先生の授業はつまらなくて退屈で永遠に続くように感じた。
My father is retiring next spring.私の父は来年の春退職します。
My father retired from his job several years ago.父は数年前に仕事から退職した。
Were it not for music, the world would be a dull place.音楽がなければ、この世は退屈な所になるだろう。
You no doubt bore people.あなたは間違いなく人々を退屈させる。
I saw my old classmate last week. She's as boring as ever.私は先週、昔のクラスメートに会った。彼女は、相変わらず退屈なひとだった。
He started to run very fast, so that people began to jump out of his way.彼はすごいスピードで走りだした、すると人々は跳び退いて彼に道をゆずり始めた。
The audience walked out of the theater, looking bored.聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。
Come on, play with me, I'm so bored!ねぇ遊んでよ、とっても退屈なの!
She found it dull living in the country.彼女は田舎暮らしが退屈だと思った。
My first day in the university was rather boring.大学での初日はかなり退屈だった。
He retired because of the loss of his health.彼は健康を害したので引退した。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
I am in a tight place.進退きわまった。
He argued that the new policy was bound to drive the economy into recession.その新しい政策はきっと景気を後退させる、と彼は強く主張した。
By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years.私の父は、退職するまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
The teacher did not permit the students to leave the lecture hall.先生は生徒達に講義室を退出させなかった。
You may leave your seat at will.随時に退席してもかまいません。
She is bored with this novel.彼女はこの小説に退屈しています。
The economy has entered a recession.経済は景気後退期に入った。
I want you to take over the plan after my retirement.私の退職後は君にこの計画を引き継いでほしい。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
The bowling shop's opening ceremony was boring.ボーリング店のオープニングセレモニーは退屈だった。
She is constantly in and out of hospital.彼女は入院退院を繰り返している。
It was a big upset when Hingis was eliminated in the first round.ヒンギスが一回戦敗退の大番狂わせ。
Illness forced him to give up school.病気のため、彼はやむを得ず退学した。
If not for music, the world would be a dull place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
You will never get bored in her company.彼女と一緒にいると絶対退屈しないよ。
Will she be able to leave the hospital next week?彼女は来週退院できるでしょうか。
I stepped aside for her to pass by.彼女が通れるように私は脇に退いた。
When my father was offered a golden handshake, he took it.僕の父は早く退職するよう退職金を差し出されて受け取ったんだ。
She drew back when she saw a snake.彼女は蛇を見て退いた。
The boy was bored with home routines that were dull and unchanging.活気も変化もない家庭内のきまりきった生活に少年は退屈した。
The latter half of the drama was a little dull.その芝居の後半は少し退屈だった。
Am I boring you?退屈じゃないですか?
The boy was expelled from music school when he was 12.少年は十二才で音楽学校を退学させられた。
The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning.全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。
He bowed out as engineer.彼は技師を引退した。
The policy is bound to drive the economy into further recession.きっと、その政策は景気を今以上に後退させる。
Such a judge should retire from his job before retirement age.こんな裁判官は、定年より前に引退する方がよい。
I do not want to reject this claim.この訴えを退けたくはない。
I've retired and I'm going to take it easy for a while.退職したのでしばらくのんびり暮らすつもりです。
They dropped out of their school.彼らは、学校を中退した。
He found the party was rather slow.彼はそのパーティーはかなり退屈でした。
I bought a small lot on the hillside in Southern France where I plan to build a retirement home.退職後の家を建てようと、南フランスの丘のに小さな土地を買った。
At the last office I went to I ran out of work after a couple of hours, which made the rest of the day rather boring.この前行った事務所では数時間で仕事が終わってしまって、残りの時間が退屈だったわ。
In an army no man is permitted to leave without permission.軍隊では無断退出する事は許されない。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
My grandfather is planning to retire the year after next.祖父は、再来年引退する予定です。
The mistake hastened his retirement.その失敗が彼の引退を早めた。
When I saw his mother yesterday, she said he had left the hospital a week before.昨日彼のお母さんに会ったら、彼は1週間前に退院したというのです。
It was the teacher's narrative that bored me to death.私を死ぬほど退屈させたのは、何よりも教授の話だった。
Sometimes I have to read boring novels.退屈な小説を読まなくてはならないときもあります。
If we continue like this, it's as clear as day that the Japan of five years on will be in decline.このまま行くと、5年後日本が衰退しているのは、火を見るより明らかである。
Tom was caught cheating on the exam and was expelled from school.トムはテストでカンニングが見つかって退学になった。
The company appealed for people to take voluntary resignation.会社は退職者を募った。
We rid his house of mice.われわれは彼の家のねずみを退治した。
I have no intention whatever of resigning.僕は引退するつもりは毛頭ない。
I can't quit it, it's my personality.退くのは無理、だって私の本質だ。
Not to advance is to go back.前進しないことは後退につながる。
The party was perfectly deadly.そのパーティーはまったく退屈だった。
I retired last year.私は昨年退職しました。
It was his lengthy narrative that bored me to death.私を死ぬほど退屈させたのは、彼の長ったらしい話だった。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License