Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I escaped from the fire with nothing but the clothes on my back. 着の身着のままで火事から逃げた。 I was arrested for aiding in his escape. 私は彼の逃亡を助けたので逮捕されました。 The man got away from the city. その男は町から逃げ出した。 Scarcely had the dog seen me when it ran away. 犬は私を見ると逃げて行った。 The thief got away with the money. 泥棒はそのお金をもって逃げた。 The thief got away with the money. その泥棒は金を持って逃げた。 I need to escape from this decree. この定めから逃れないといけない。 A boy ran off with some money. 少年がいくらかお金を持って逃げた。 When the thief heard the dog bark, he took to his heels. どろぼうは犬がほえるのをきくと、逃げ去った。 The thief ran away in the direction of the station. 泥棒は駅のほうへ逃げて行った。 Fortunately, they escaped the danger. 幸いにも彼らは危険から逃れた。 Tom escaped from the danger. トムは危険から逃れた。 He defected to the Soviet Union in the 1950's. 彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。 Fox missed a chance to be a movie star. フォックスは、映画スターになる機会を逃した。 The moment he saw me he ran away. 彼は私を見るやいなや逃げた。 He ran away as soon as possible. 彼はできるだけ、彼は早く逃げた。 Everyone has his intellectual desire; mine is to escape life as I know it. 誰にも知的な願いがあるが、私の願いは私が知っているような人生から逃避することである。 Down came the ceiling and the dog went away. 天井が落ちてきていぬが逃げていった。 This time I'll let it slide. 今回は見逃してあげますよ。 He disappeared in an instant. あっという間に逃げてしまった。 He admitted that he wanted to escape from here. 彼はここから逃げ出したがっていることを認めた。 The president fled from the capital. 大統領が首都から逃げ去りました。 He ran away when he saw me. 彼は私を見ると逃げた。 His sharp eyes never missed a mistake. 彼の鋭い目は一つとして誤りを見逃さなかった。 He gave an account of how he had escaped. 彼はどうやって自分が逃げ出したかを説明した。 He ran away so he wouldn't be caught. つかまるといけないと思って逃げた。 Nobody knows where he has escaped to. 彼がどこに逃げたのか誰も知らない。 The guy jumped his bill at the restaurant. 男はレストランで食い逃げした。 The boy ran away without looking back. 少年は後も見ないで逃げた。 All you're doing is trying to escape reality. 前のやっていることは現実からの逃避に過ぎない。 The girl made off with her employer's money. その少女は雇主の金をもって逃げた。 I ran for my life. 私は必死になって逃げた。 I'll let you off this time, but I don't ever want to catch you stealing again. 今度は見逃してやるが、またお前を盗みの現行犯で捕らえたくないもんだね。 Yielding is sometimes the best way of succeeding. 逃げるが勝ち。 I felt like running away. 私は逃げ出したい気持ちだった。 The man left the restaurant without paying. 男はレストランで食い逃げした。 I was on the alert for a fugitive criminal. 逃亡犯人を捕まえようと油断なく見張った。 The police caught sight of the criminal running away. その警官は犯人が逃げるのを見つけた。 They fled in all possible directions. 彼らは四方へ逃げた。 I wanna run away I don't know how to set me free to live. どこかに逃げたいでも行き先さえわからない。 The policeman caught fleeing thief by the arm. 警官は逃げる泥棒の腕をつかんだ。 A loophole in the law allowed him to escape prosecution. 法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。 A large animal fled from the zoo. ある大型動物がその動物園から逃げ出した。 He put me off with a vague answer. 彼はいい加減な返事で言い逃れた。 I think it a pity for you to lose such a chance. 私はあなたがそのようなチャンスを逃すのを残念に思う。 I saw him run away. わたしは彼が逃げていくのを観た。 I sometimes escape from my office and have a cup of coffee. 私は時々、私のオフィスから逃げ出してコーヒーを飲みます。 The boy ran away. その少年は逃げて行った。 He got away with her watch. 彼は彼女の時計を持ち逃げした。 The robber ran away when the policeman saw him. 泥棒は警官が見た時に逃げた。 To us, school was a place to get away from as soon as possible. 私たちにとって学校は、できるだけ早く逃げ出したい場所だった。 The thief ran away at the sight of a policeman. 泥棒は警官を見て逃げ去った。 They abandoned the sinking ship. 彼らは沈みゆく船を見捨てて逃げた。 How he escaped still puzzles us. 彼がどのようにして逃げたかはいまだに謎である。 The boy ran away when he saw me. 少年は私を見ると逃げた。 He relies upon drink to escape from his worries. 彼はいやなことから逃れるためにいつでも酒に頼る。 I can't run away from the fascination of music. 私は音楽の魅力から逃れることはできない。 I had no chance to escape. 逃げるすきがなかった。 She fled for fear of being caught. 彼女はつかまるといけないので逃げた。 His attempt to escape was successful. 彼の逃亡の試みはうまくいった。 On hearing the sound, the dog rushed away. その音を聞くやいなや、犬は逃げていきました。 We must leave the hotel before 10 a.m., otherwise we will miss the train for Miami. 10時前にはホテルを出発しなければなりません。さもなければマイアミ行きの電車を乗り逃がしてしまいます。 He took to drinking after his wife left him. 妻に逃げられてから彼は酒を飲むようになった。 I hankered to get out of the city for a weekend. 週末には町から逃れたいとしきりに思った。 I missed a golden opportunity. 絶好の機会を逃した。 He escaped under cover of the darkness. 彼は闇に紛れて逃げ出した。 They escaped from prison. 彼らは刑務所から逃げ出した。 He got away disguised as a policeman. 彼は警官に変装して逃げた。 He managed to escape. 彼は何とかうまく逃げた。 The criminal and his companions ran away while we took our eyes off. 犯人とその仲間は目を離したすきに逃げ出した。 He was desperate to escape. 彼は逃げようと必死だった。 Mistakes like these are easily overlooked. この種の間違いは見逃しやすい。 Don't let such a good opportunity go by. こんな好機は逃すなよ。 The slave ran away for his life. その奴隷は必死に逃げた。 The criminal robbed the landlord of a hundred thousand dollars and ran away. 犯人は家主から10万ドルを強奪して逃走した。 I ran away without saying anything because I didn't want to lose our love. 何も言わずに逃げ出したのは愛を失いたくなかったから。 They sought to punish him for his crime but he escaped. 彼は罪を犯したので罰を加えようとしたが、彼は逃走した。 He was deeply in debt. And he and his family skipped town. 彼は借金がたまって夜逃げ同然に町を去った。 He ran like a scared rabbit. 彼は脱兎のごとく逃げた。 The small dog tried to get away. その小さな犬は逃げようとしました。 These kinds of mistakes are easy to overlook. この種の間違いは見逃しやすい。 Life lies a slow suicide. 人生は自殺への逃避行。 "Er, Karin ..., shouldn't we call it a night soon?" "No! No quitting while ahead! Next time I'll win for sure!" 「あの、かりんさん・・・、そろそろお開きにしませんか?」「駄目、勝ち逃げ禁止!今度こそボクが勝つの!」 I was arrested for aiding in his escape. 私はかれの逃亡を助けたために逮捕された。 Strike while the iron is hot. 好機を逃がすな。 You can't back out of your responsibilities. 責任から逃れようことはできない。 If you drive carelessly, you will miss your turn. ぼんやり運転していたら、入っていく道を見逃すよ。 He wasn't about to pass up that once-in-a-lifetime chance. 彼はその千載一遇のチャンスを逃さなかった。 Some boy is running away. 誰か男の子が走って逃げている。 Five prisoners were recaptured, but three others are still at large. 5人の囚人は捕まったが、残り3人は今も逃走中だ。 Tom missed the last train and spent the night at an Internet cafe. トムは終電を逃し、ネットカフェで一夜を過ごした。 He disappeared in an instant. 彼はあっという間に逃げてしまった。 He saw the boy jump over the fence and run away. 彼はその少年が垣根を飛び越えて、逃げていくのを見た。 While she was out the thief got away with her jewels. 彼女が留守の間に泥棒は宝石を持って逃げた。 When two armies oppose one another, those who can fight should fight, those who can't fight should guard, those who can't guard should flee, those who can't flee should surrender, and those who can't surrender should die. 二つの軍隊が対立しているとき、戦える者は戦うべきであり、戦えない者は防御に回るべきであり、防御ができない者は逃げるべきであり、逃げることができない者は投降すべきであり、投降もできない者は死ぬべきである。 It seems that there was no way out of difficulty. 困難から逃れる方法はないように思われた。 As soon as he saw me, he ran away. 彼は私を見るとすぐに逃げていった。 They disguised themselves as fishermen and escaped in a boat. 彼らは漁師に変装し船に乗って逃げた。 The moment he saw us, he ran away. 彼は、私たちを見るとすぐ逃げた。 The police balked the criminal's escape. 警察は犯人の逃亡を妨げた。