UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '逃'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They escaped when the door was opened.扉が開かれたとき、彼らは逃げ出した。
It is feared that those citizens now present will run away.今いる市民が逃げ出すという事態が危惧されます。
He lied his way out of it.彼はうそを言ってうまく逃げた。
With his colored clothes, his long wig and his white gloves, one could guess he has run away from some kind of Disneyland.彼の色とりどりの服装、長いカツラ、白い手袋を見たら、ディズニーランドか何かから逃げ出してきたのかと思う人もいるだろう。
When the thief heard the dog bark, he took to his heels.どろぼうは犬がほえるのをきくと、逃げ去った。
As soon as he caught sight of a policeman, he ran away.彼は警察官を見るや否や逃げて行った。
"Kai dear! I'm really sad! Having my first experience in this way." "Eh?" "Skip-ping-town."「カイちゃんよー、お姉ちゃんはスゴク悲しいよー。こんなことで人生初体験だよ」「え?」「夜・逃・げ」
She ran away with the eggs.彼女は卵を持ち逃げした。
You mustn't miss seeing this wonderful film.こんな素晴らしい映画を見逃してはいけませんよ。
The thief ran away when he saw a policeman.警官を見るとその泥棒は逃げ出した。
With a scream the spectators scattered.観客は金切り声を上げて逃げ去った。
They had a narrow escape under cover of darkness.彼らは夜陰に乗じてかろうじて逃れる事ができた。
He did not look over a few typographical errors.彼は2、3の誤植も見逃さなかった。
His attempt to escape was successful.彼の逃亡の試みはうまくいった。
I missed seeing the film.私はその映画を見逃してしまった。
The thief ran away in the direction of the station.泥棒は駅のほうへ逃げて行った。
I won't let you escape.逃すわけない。
When bears sleep or lie down, their postures depend on whether they want to get rid of heat or conserve it.熊が眠ったり横になるとき、その姿勢は熱を逃したいのか保ちたいのかによる。
Takashi said he wasn't afraid of ghosts, but when he heard some sounds from the supposedly empty second floor, he quickly scrambled away.お化けなんてこわくないと言っていたタカシだが、誰もいないはずの2階で物音がした途端、すたこらさっさと逃げ出した。
Don't let this chance slip by.この好機を逃すな。
He ran for his life.彼は必死に逃げた。
Tom missed the last train.トムは終電を逃した。
He defected to the Soviet Union in the 1950's.彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。
It's very easy to miss this kind of mistake.このようなミスは見逃しやすい。
Life lies a slow suicide.人生は自殺への逃避行。
Will you get me off the hook this time?今回は見逃してくれよ。
I tried to stop her but she made off in a hurry.私は彼女を立ち止まらせようとしたが、彼女は急いで逃げた。
After our first attack, the enemy fled.我々の最初の攻撃で敵は逃走した。
I had no chance to escape.逃げるすきがなかった。
I am sorry to have missed the TV program last night.私は昨晩そのテレビ番組を見逃してしまって残念だ。
Down came the ceiling and the dog went away.天井が落ちてきていぬが逃げていった。
He took to his heels when he saw a policeman.彼は警察官を見たとき、逃げ出した。
The thief ran away.どろぼうは逃げた。
As if fleeing, he left the vegetable aisle to go to the meat corner.彼は逃げるように野菜売り場を立ち去って、精肉コーナーへ。
Now that I notice it, I have nowhere to run.気がつくと逃げ場はどこにもなかった。
He got away disguised as a policeman.彼は警官に変装して逃げた。
Seeing a policeman, he ran away.警官を見て逃げ出した。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
You can't escape from reality.現実から逃げることはできない。
Everyone has his intellectual desire; mine is to escape life as I know it.誰にも知的な願いがあるが、私の願いは私が知っているような人生から逃避することである。
Nobody knows where he has escaped to.彼がどこへ逃げたのか、誰にもわからない。
It is no use trying to escape.逃げようとしても無駄だ。
I have no idea how he escaped.彼がどうやって逃げたか全くわからない。
The thief ran away when she saw the policeman.泥棒は警官を見ると逃げ出した。
My monkey ran away!僕の猿が逃げちゃった!
The thief outwitted the police and got away with his loot.泥棒は警官の裏をかいて盗品を持って逃げた。
I ran for my life.私は命からがら逃げた。
The thief fled without leaving any traces.泥棒は何の跡も残さずに逃げた。
There's no escape for her.彼女に逃げ道はない。
Mistakes like these are easily overlooked.この種の間違いは見逃しやすい。
It seems that there was no way out of difficulty.困難から逃れる方法はないように思われた。
Their flight was discovered yesterday.彼らの逃走は昨日わかった。
I regret missing the speech.その講演を聞き逃して残念です。
As far as this problem is concerned, you cannot escape your responsibility.この問題に関する限り、あなたは自分の責任を逃れられません。
As soon as the door opened, they ran away.ドアが開くとすぐに、彼らは逃げ出しました。
He managed to escape.彼はどうにか逃げる事が出来た。
This time I'll let it slide.今回は見逃してあげますよ。
It's the same wherever you try and escape: everywhere is a death row, and everyone's a victim.ここから逃げたって同じ、死刑囚はどこにも居るし誰もが犠牲者。
The thief ran away and the policeman ran after him.泥棒が逃げたので、警官が追いかけた。
You can't miss it.見逃すことはありませんよ。
When two armies oppose one another, those who can fight should fight, those who can't fight should guard, those who can't guard should flee, those who can't flee should surrender, and those who can't surrender should die.二つの軍隊が対立しているとき、戦える者は戦うべきであり、戦えない者は防御に回るべきであり、防御ができない者は逃げるべきであり、逃げることができない者は投降すべきであり、投降もできない者は死ぬべきである。
As soon as he saw a policeman, he ran away.彼は警官を見るとすぐ、逃げた。
I'll overlook your conduct this time.今度だけはお前の行いを見逃そう。
If a fire should break out, I would make off with my flute.もし火事が起きたら、私はフルートをもって逃げるだろう。
He saw the boy jump over the fence and run away.彼はその少年が垣根を飛び越えて、逃げていくのを見た。
He managed to escape.彼は何とかうまく逃げた。
I wanna run away I don't know how to set me free to live.どこかに逃げたいでも行き先さえわからない。
He got away with her watch.彼は彼女の時計を持ち逃げした。
A loophole in the law allowed him to escape prosecution.法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。
The thieves made off with the jewels.泥棒は宝石を盗んで逃げた。
The thieves tied him up and escaped through the window.盗賊は彼を縛り上げて窓から逃走した。
I will not let her escape this time.今度こそは彼女を逃がさないぞ。
He absconded with the money.彼はその金を持ち逃げした。
Nobody can escape death.誰もが死を逃れる事ができない。
I tried to stop him but he made off in a hurry.私は彼を立ち止まらせようとした。しかし、彼は急いで逃げた。
He gave an account of how he had escaped.彼はどうやって自分が逃げ出したかを説明した。
I was arrested for aiding in his escape.私は彼の逃亡を助けたので逮捕されました。
As soon as he saw the policeman, he ran away.警察官の姿を見て、彼はたちまち逃げ去った。
He felt that this was too good a chance to miss.これは逃してはならない絶好の機会だと彼は思った。
You're off the hook this time.今回は見逃してあげますよ。
Those cowards ran away soon.それらの臆病者たちはすぐに逃げてしまった。
The deer darted off in alarm.鹿は驚いて急いで逃げていった。
He put me off with a vague answer.彼はいい加減な返事で言い逃れた。
The dog ran away at the sight of me.その犬は私を見て逃げ出した。
"What will we do if we miss the last train?" "How about waiting until morning at an internet café or somewhere else?"「終電逃したらどうしよう?」「ネカフェかどっかで朝まで過ごすか」
Holding an eel too fast is the way to let her escape.あまりしっかりうなぎを握ると、かえって逃げられる。
He admitted that he wanted to escape from here.彼はここから逃げ出したがっていることを認めた。
I ran away from the training camp.私は合宿所から逃げ出した。
I missed a golden opportunity.絶好の機会を逃した。
The police are certain to get him in the end wherever he may go.警察は彼がどこに逃げようと捕まえるだろう。
The policeman caught the fleeing thief by the arm.警察は逃げる泥棒の腕をつかんだ。
You had better avail yourself of this opportunity.このチャンスを逃す手はないよ。
You must not get away from reality.現実から逃げてはいけないよ。
These kinds of mistakes are easy to overlook.この種の間違いは見逃しやすい。
They escaped from prison.彼らは刑務所から逃げ出した。
At the sight of the policemen the thieves ran away.警官を見て泥棒たちは逃げた。
She gave a small cry of alarm and fled to the bathroom.彼女は小さな驚きの悲鳴を上げると、浴室に逃げて行った。
The checked player must find a way for the king to escape and block the check.王手をかけられたほうは、玉を逃げるなどの方法で王手を防がねばなりません。
When he saw me, he ran away.私の姿を見ると彼は逃げた。
Fire! Run!火事だ!逃げろ!
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License