The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '造'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There are many famous old buildings in Kyoto.
京都には有名な古い建造物がたくさんある。
The plants manufacture complex chemical compounds.
工場では複雑な化学化合物を製造している。
A new museum is being built at the center of the city.
市の中心地に新しい博物館が建造されつつある。
He built forty-eight forts.
彼は要塞を四十八造りました。
The factory will begin to produce next year.
その工場は来年から製造をはじめる。
That artist created a lot of beautiful pictures.
その芸術家は数多くの美しい絵を創造した。
I would define, in brief, the poetry of words as the Rhythmical Creation of Beauty.
言葉による詩とは、要約して言えば、韻律的美の創造であるとしたい。
This company manufactures televisions.
この会社はテレビを製造しています。
The new bridge is under construction.
その新しい橋は建造中だ。
This is a wooden house.
これは木造家屋です。
A wooden house burns more easily than a stone house.
木造の家は石造の家よりも燃えやすい。
She packed yesterday, so as to be ready early today.
昨日彼女は荷造りを終えたので、今朝早く用意ができていた。
That house is built of bricks.
あの家はレンガ造りだ。
I'd rather live in a wooden house.
どちらかといえば木造住宅に住みたい。
Could you give a me hand packing on Saturday?
土曜日に荷造りをするのを手伝ってくれますか。
Hope, not fear, is the creative principle in human affairs.
人間社会のことがらにおいて、恐怖ではなく希望が創造の原理となる。
The structure of the brain is complicated.
脳の構造は複雑だ。
The park was designed for small children.
その公園は小さな子ども用に造られた。
God created the heaven and the earth.
神は天と地を創造した。
The structural formula for water is H-O-H.
水の構造式は H-O-H である。
A gardener was called in to design the garden.
造園のために庭師が呼ばれた。
This machine cranks out a thousand screws an hour.
この機械は1時間に千個のねじを製造する。
Up to now he had made nine humanoid robots but they were all demonstration models.
彼は今までに9体の人型ロボットを製造していたが、その全てはデモンストレーションモデルだった。
That factory makes toys.
その工場は玩具を製造している。
All men are created equal.
人は平等に造られている。
We learn about the structure of the heart in junior high school.
心臓の構造については中学で習う。
Bomb-making criminals frequently have the motive of wanting public attention.
爆薬製造犯はしばしば世間の注目を集めたいという動機を持っている。
There's still plenty of room for improvement in dictionaries.
辞書にはまだ改造の余地がたくさんある。
Our public leaders are imaginative and often come up with new ideas.
我々の社会の指導者たちは創造力豊かでしばしば新しい考えを思いつく。
The basement has been made over into a workshop.
地下室を仕事場に改造した。
He found no difficulty in solving the problem.
彼は何の造作もなくその問題を解くことができた。
It is in the nature of birds to fly and build nests.
飛んだり巣を造ったりするのは鳥の本性です。
Tom makes beautiful furniture out of wood.
トムは美しい木製家具を造ります。
Being knowledgeable about Japanese culture is a good thing.
日本文化に造詣深いことはいいことです。
My father converted a garage into a study.
父は車庫を書斎に改造した。
That decision, in turn, was affected by the geological structure of the hill itself.
そうした決定は、今度は、丘そのものの地質的構造に影響される。
The children on the beach are building a sand castle.
浜辺にいる子供たちが砂のお城を造っている。
I am gardening these days just to kill time.
この頃私は退屈しのぎに庭造りをしています。
Through him all things were made.
全てのものは、この方によって造られた。
It will not be long before the bridge is built.
じきに橋は建造される。
He is barren of creative spirit.
彼は創造的精神が欠けている。
Japan's competitiveness in camera making is unchallenged.
カメラ製造における日本の競争力は揺るぎない。
I have already packed my things.
私は自分の荷物をもう荷造りしてしまった。
Without him nothing was made that has been made.
造られたもので、この方によらずできたものは一つもない。
The statue was cast in bronze.
その像はブロンズで鋳造されていた。
Large amounts of timber are used in paper making.
大量の材木が紙の製造に使われている。
In English, a sentence structure is usually Subject Verb Object/Complement.
英語の文構造は大抵、主語、動詞、目的語/補語だ。
I was busy packing, because I was leaving for France in two days.
私は荷造りに忙しかった、なぜなら2日後にフランスに出発することになっていたから。
Japanese houses are built of wood and they catch fire easily.
日本の家屋は木造で、火がつきやすい。
Ken'nichi made a pond in the shape of Lake Geneva.
見日はレークジェニーバをかたどって池を造った。
God created the world in six days.
神様は6日かけて世界を創造した。
The new production process achieves a high yield.
新しい製造過程は高い歩留まりを可能にする。
Man is distinguished from all other creatures by the faculty of laughter.
人は笑うことが出来ることで、他のすべての被造物と区別される。
This is a product of our own creative activity.
これは私達自信の創造活動の所産です。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con
This is the most massive structure I have ever seen.
これは私が見た中で一番どっしりとした建造物です。
The scientist gave a lecture on the structure of the universe.
その科学者は宇宙の構造について講義をした。
Machinery robs work of creative interest.
機械は仕事から創造的な興味を奪う。
That factory manufactures toys.
その工場は玩具を製造している。
The price of this article does not cover the cost of its manufacture.
この品物の値段では製造費をまかなえない。
Manufacturers are liable for defects in their products.
製造業者はその製品の欠陥に対して法的な責任がある。
Wooden buildings catch fire easily.
木造の建物は火事になりやすい。
If the plant is completed next year, a new production manager will have to be hired.
もし工場が来年完成するのなら、新しい製造部長を雇わなければならない。
He built forty-eight forts.
彼は砦を四十八造りました。
A delivery man is dropping off an arrangement of artificial flowers.
業者が造花の花束を届けて飾っている。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.
偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
I don't like artificial flowers.
私は造花が好きではない。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.
The social structure has changed beyond recognition.
社会構造は見分けがつかないほど変化した。
Men make houses, women make homes.
男は家を造り女は家庭を作る。
Uranium is used in the production of nuclear power.
ウラニウムは原子力製造に用いられる。
A new bridge is being built over the river.
新しい橋がその川に造られているところです。
Have you read "Structure and Power - Beyond Semiotics" by Asada Akira?
浅田彰の『構造と力―記号論を超えて』を読んだことがありますか?
The nuclear ship was built at a considerable expense.
その原子力船はかなりの費用をかけて建造された。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.
最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
The foreign executives visited the manufacturing plant.
外国からの経営陣は製造工場を見学した。
Television can dull our creative power.
テレビは創造力を鈍らせる力がある。
The social structure is not much different.
社会構造はそれほど変わらない。
I estimate the production costs to be 36 percent of the budget.
製造費は予算の36パーセントと見積もっている。
It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son.
大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。
The manufacturer guaranteed the new machine for 5 years.
その製造業者はその新しい機械を5年間保証した。
They walked with him to an old wooden building near the farmhouse.
少年達はウッドさんについて、農家の近くにある古い木造の建物へ歩いて行きました。
The factory manufactures toys.
その工場は玩具を製造している。
This machine was manufactured in France.
この機械はフランスで製造されたものである。
Language acquisition requires creativity.
言語習得には創造力が必要だ。
He's a historian. He's now studying the structure of war.
彼は歴史学者だ。今は戦争の構造を研究している。
This dam was built at the cost of many lives.
このダムは多くの命を犠牲にして造られた。
There were a few large old wooden houses in the town.
その町には大きな古い木造家屋が数軒あった。
The industrialist found a wealthy financier to help him weather the storm which was inevitable.
その製造業者は、避けられない危機を乗り切る手助けをしてくれる、金をもった、さる金融業者をみつけた。
There is nothing left to do aside from packing.
荷造りを除いては、することはなにも残っていない。
The majority of Japanese temples are made out of wood.
日本の寺院の大半は木造だ。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.