UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The student missed class three times in a row.その生徒は3回連続して授業をサボった。
This was a bad week. My train was late two days in a row.今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。
Tom can get in touch with Mary by email.トムは電子メールでメアリーと連絡を取ることができる。
Can I bring Tom?トム連れてきてもいい?
She took the old woman's hand and led her to the church.彼女はおばあさんの手を取って教会まで連れていきました。
When am I to contact you?私はいつあなたに連絡を取るべきですか。
If you want to discuss the situation, please let us know.この件について話し合いをご希望でしたらご連絡ください。
The USSR will only use air strikes in the country as a last resort.ソ連は最後の手段としてしかその国を空爆しないだろう。
My mother took me to the park.母は私を公園に連れていった。
When you come next time, bring your brother.今度来る時には、弟さんを連れて来なさい。
I contacted my parents.私は両親と連絡を取った。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
I can't contact Tom.トムと連絡が取れない。
Everybody's business is nobody's business.連帯責任は無責任。
He made a promise to take me to the movies.彼は私を映画に連れて行くと約束した。
Future prospects for ASEAN seem unstable, no matter how you look at it.東南アジア諸国連合の将来はどう見ても不安定なようだ。
The pioneers have overcome a series of obstacles.先駆者達は一連の障害を克服してきた。
His claim is that there is a close relation between birth order and personality.彼の主張は、生まれの順番と性格の間には密接な関連があるということだ。
The United Nations will deal with that international problem.国連はその国際問題を扱うだろう。
No matter how much you might think you like curry, three days in a row is plenty.いくら好きとは言え、3日連続カレーはきついよな。
I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none!先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ!
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
There is an old story about a Persian cat.ペルシャ猫に関連した古いお話しがあります。
If he calls, tell him I will get in touch with him later.彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。
Whenever he goes out for a walk, he takes his dog with him.彼は散歩に出るときはいつでも、犬を連れて行く。
Would you promise to keep in touch with me?私との連絡を保つよう、お約束いただけますか。
The temperature has been below zero for many days now.気温は連続して何日も氷点下だった。
My brother took me to the museum.兄は博物館へ連れていってくれた。
They gave a series of concerts.彼らは一連の音楽会を開催した。
I'll get in touch with Jim and ask him to come over.私がジムに連絡して来てくれるよう頼もう。
I conducted him out.私は彼を案内して外へ連れ出した。
These facts are mutually related.その事実はお互いに関連し合っている。
Communism is the system practiced in the Soviet Union.共産主義はソ連で実践された体制である。
The elephant was brought to the zoo.その象は動物園に連れてこられた。
The chain of crimes are thought to have been committed by the same man.一連の犯罪は同一犯によるものだと考えられた。
The country appealed to the United Nations for help.その国は国連に援助してくれるよう訴えた。
Women - why do they want to go to toilet in groups? I don't get it at all.女ってどうして連れションしたがるの?物凄く理解不能。
Next Monday and Tuesday are consecutive holidays.来週の月曜と火曜は連休だ。
The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan.ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。
The Union of South Africa has had racial problems in recent years.ここ数年南ア連邦は人種問題をかかえてきた。
I can't get in touch with him yet.私はまだ彼と連絡が取れない。
Call off your dogs.犬を呼んで連れていってください。
All life is a series of activities.人生は全て活動の連続である。
The Japanese Dentists Association affair is an incident concerning secret donations from the Japanese Dentists Association to Diet members belonging to the LDP.日歯連闇献金事件とは日本歯科医師連盟が自由民主党所属の国会議員に闇献金した事件。
Please be sure to bring some of your friends to the party.ぜひだれかお友達をパーティーにお連れになって下さい。
I plan to telephone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
It is difficult to actually stand up against the flow.一連の流れのなかで、いったん立ち止まることを実行することは難しいです。
I will take you for a swim.ぼくは君をおよぎに連れて行ってやろう。
Jimmy insist on my taking him to the zoo.ジミーが動物園に連れて行けと言ってきかないんです。
We would appreciate it if you would contact Mr. Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
I'll take you there.そこに連れて行きますよ。
No road is long with good company.旅は道連れ世は情け。
Japan stood with the United States at the U. N. Assembly.日本は国連総会で米国側に立った。
What does destroying evidence get you? The usual thing would be to contact the police, wouldn't it?証拠隠滅どーすんのよ!普通は警察に連絡するもんでしょっ。
They communicate with each other often by mail.しばしば手紙で連絡しあっている。
Get in touch with your agent right away.すぐにあなたの代理人に連絡を取りなさい。
When I hear this song, I associate it with his name.私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
If I knew his address, I would get in touch with him right away.もし彼の住所を知っていれば、すぐにでも連絡するのだが。
Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products.会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。
Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'.養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。
I wish you would take me to a restaurant for a change.たまには私をレストランに連れて行ってくれるといいのだが。
We would appreciate your contacting Mr Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
Boeing has calculated the chances of a series of crew errors leading to CFIT.ボーイング社はCFITを引き起こす一連の乗務員のミスの可能性を推定した。
It is hard to win four successive games.試合に4連勝するのは難しい。
Do any of you have anything to say in connection with this?これに関連してどなたか発言がありますか。
You reach him by calling this number.あなたはこの番号に電話すれば彼と連絡が取れます。
My body still hurts, but that multi-day holiday trip was super fun!まだ体が痛いけど、この連休の旅行はすごく楽しかった!
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない。
He gave a series of lectures on Japanese literature at UCLA.彼はUCLAで日本文学に関して一連の講義をした。
I am in the habit of taking my dog for a walk in the morning.朝、犬の散歩を連れて行くことにしている。
The United Nations is an international organization.国連は一つの国際的機能である。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
Do you often hear from him?彼からよく連絡がありますか。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.我々のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
You can get in touch with him at his home tonight.あなたは今晩彼の家で彼と連絡が取れる。
He was foolish enough to believe it.彼は親切にも私を切符売場まで連れていってくれた。
I keep in touch with my parents in my hometown by phone.私は田舎の両親と連絡を保っている。
No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love.相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。
You had better get in touch with your parents at once.すぐに両親と連絡を取りなさい。
You'll be hearing from us soon.近いうちにこちらから連絡します。
The Intel people are lucky to have you!インテルの連中は君を得てラッキーだよ。
Business took him there.仕事が彼をそこに連れていった。
These foods are associated with ethnic groups.これらの食べ物は、さまざまな民族の集団を連想させる。
I'll get in touch with Tom by telephone tomorrow and ask him to give us a hand.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
A sheep dog drives the flock to the pasture.牧羊犬が、羊の群を牧場へ連れていく。
They often associate Japan with Mt. Fuji.彼らは日本といえば富士山を連想する。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
I hate it when I work late and end up missing an episode of a show I'm following.仕事で遅くなったせいで、私がいつも見ている連続番組を見逃すのは嫌だ。
Thank you so much for having been the nice N.Y. contact that you are.すばらしいニューヨークの連絡相手でいてくれてありがとうございました。
If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please contact us.もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
I associate strawberries with shortcake.私はイチゴと言うとショートケーキを連想する。
Children in the town were taken away for safety.その町の子供たちは安全のため連れて行かれた。
He suggested to me that I should take her there.彼は私に彼女をそこに連れて行くべきだといった。
If you cannot make full remittance, please get in touch with me by October 28, 1998.もしも全額お支払いいただけないのでしたら、1998年10月28日までにご連絡ください。
I'll get in touch with you soon.近いうちに連絡します。
I haven't heard from Tom since July.トムからは7月以来連絡がありません。
The country appealed to the United Nation for help.その国は国連に援助を求めた。
They are people of a kind.彼らは皆同じような連中だ。
He went out for a walk with his dog.彼は犬を連れて散歩に行った。
Please keep in touch.連絡してくださいね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License