Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I have been trying all morning to get in touch with Mr Jones, but his line is always busy. | 午前中ずっと、ジョーンズさんと連絡を取ろうとしているのですが、いつかけても話中なのです。 | |
| This vending machine was destroyed by hoodlums last night. | 昨夜、この自動販売機は愚連隊によって壊されました。 | |
| The League of Nations did not make for peace. | 国際連盟は平和に寄与しなかった。 | |
| When you contact me, please do so by phone. | 連絡するなら電話でお願いします。 | |
| I'll take you there. | そこに連れて行きますよ。 | |
| Can I bring her in right away? | 今すぐ娘を連れて行ってもいいでしょうか。 | |
| Tom lost his appetite due to the heat wave. | トムは連日の猛暑で食欲をなくしていた。 | |
| You can study IP related material during work hours when you have time to spare. | 勤務時間内で余裕のある時にはIP関連の勉強などができます。 | |
| I don't intend to flatly reject suicide, but I really wish parents would not make their children join in with them. | むやみに自殺を否定しようとは思いませんが、親が子どもを道連れにするのはぜったいにやめてほしい、と思います。 | |
| I contacted them the other day, but I was not able to get an answer. | 先日も連絡したけどお返事もらえませんでした。 | |
| There is no thinking without what is called 'association of ideas.' | いわゆる『観念連想』というものがなければ、考える事ができない。 | |
| This was a bad week. My train was late two days in a row. | 今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。 | |
| All life is a series of activities. | 人生は全て活動の連続である。 | |
| A chain of events led to the outbreak of the war. | 一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。 | |
| As he grew older, he became more obstinate. | 彼は年を取るに連れていっそう頑固になった。 | |
| In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back. | 彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。 | |
| She forced me to go out with her. | 彼女は強制的に私を連れ出した。 | |
| I will take you to the zoo one of these days. | いつかそのうちに動物園に連れてってあげるよ。 | |
| Why on earth did you take him to the station? | いったいなぜ彼を駅に連れて行ったの? | |
| The essence of Japanese culture could never be appreciated by them. | どうせ日本文化の粋などは連中には絶対わかるまい。 | |
| Will you take me there? | そこへ連れていってくれませんか。 | |
| Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company? | 保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。 | |
| If you can't come on the day of your appointment, be sure to let us know by the previous day. | 予約の日に来れない場合は、前日までに必ず連絡してください。 | |
| All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes. | 全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。 | |
| The gang knocked him down and robbed him of his watch. | 連中は彼を殴り倒して、彼から時計を奪い取った。 | |
| Demand the exclusion of the country from the U. N. | その国の国連からの除名を要求する。 | |
| Have you heard from Freddie? | フレディーから連絡がありましたか。 | |
| I took him to the Kyoto Imperial Palace. | 私は彼を京都御所に連れて行きました。 | |
| The letters ASEAN stand for the Association of Southeast Asian Nations. | ASEANという文字は東南アジア諸国連合を表します。 | |
| He was foolish enough to believe it. | 彼は親切にも私を切符売場まで連れていってくれた。 | |
| Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made. | この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。 | |
| Please contact me later. | 後で私に連絡してください。 | |
| I cannot get in touch with him. | 私は彼と連絡を取る事ができない。 | |
| When I hear this song, I think of him. | 私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。 | |
| No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love. | 相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。 | |
| Today is the fifth day of continual stock price decline. | 今日で5日連続の株価下落だ。 | |
| The new coalition government is trying to ride out the storm. | 新しい連立政府はこの難局を乗り切ろうとしています。 | |
| I'm glad I've finally caught you. | やっとあなたに連絡がついてよかった。 | |
| Japan seceded from the League of Nations in 1933. | 日本は国際連盟から1933年に脱退した。 | |
| I'll get in touch with you again about this matter. | この件についてまた連絡します。 | |
| You can get hold of me at the Yasesu Hotel. | 私に連絡をとりたいときは八重洲ホテルにいますから。 | |
| I plan to get a hold of Tom by phone tomorrow and ask him to help. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| We must contact the police at once. | すぐに警察に連絡しなくちゃ。 | |
| Everybody is in a good mood looking forward to the five-day holiday that starts tomorrow. | 明日から5連休だから、みんなルンルン気分だね。 | |
| If these days are not convenient for you, please let us know. | これらの日でご都合が悪ければご連絡下さい。 | |
| No road is long with good company. | 旅は道連れ世は情け。 | |
| The Soviet Union took a hostile attitude toward us. | ソ連はわが国に対して強い態度をとった。 | |
| Please contact me by letter. | 手紙で連絡してください。 | |
| When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic. | チーズならカマンベール、味よりも連想がなつかしい。 | |
| She takes her dog to the park before breakfast. | 彼女は朝食前に犬を公園へ連れて行きます。 | |
| He took his sister along. | 彼は妹を連れて行った。 | |
| In all the excitement the 30 minute show-time passed in a flash. | 興奮の連続に、あっというまもなく30分のショウタイムが過ぎてしまいました。 | |
| If you would like to have a sample, please let us know. | サンプルが必要でしたらご連絡下さい。 | |
| The United Nations Charter was signed in 1945. | 国連憲章は1945年に署名された。 | |
| They communicate with each other often by mail. | しばしば手紙で連絡しあっている。 | |
| The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements. | 肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。 | |
| A wise man once said, life is a series of disappointments. | 賢人いわく、人生は失望の連続である。 | |
| I will take you for a swim. | ぼくは君をおよぎに連れて行ってやろう。 | |
| He was kind enough to take him to the shop. | その人は親切にもその店まで連れて行ってくれました。 | |
| The reason for my silence is there was nothing special to write about. | 連絡しなかったのは、特別なことが何もなかったせいです。 | |
| Again, we can see this approach as deriving from Matthew Arnold's idea that everywhere there is connection. | ここでも、このアプローチがマシュー・アーノルドの「どこにも連結がある」という考えに由来していることを見て取ることができる。 | |
| I am going in the same direction. Come with me. I will take you there. | 同じほうへ行くから、いっしょにいらっしゃい。そこに連れて行きますよ。 | |
| I'll take him with me to the hospital. | 彼を病院に連れて行く。 | |
| We would appreciate your contacting Mr Hirose. | 広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。 | |
| A more plausible proposal is the one Leech presented in conjunction with Emmet's theory. | リーチがエメット理論との関連で提供した提案のほうがより妥当なものである。 | |
| The U.N. monitored the country's elections. | 国連はその国の選挙を監視した。 | |
| Please take me to the hospital. | 病院へ連れて行ってください。 | |
| Stock prices declined for five consecutive days. | 株価は5日連続して下がった。 | |
| If you would like to have further information, please contact me. | より詳しい情報をお知りになりたい場合は、ご連絡ください。 | |
| The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet. | 世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。 | |
| If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please let us know. | もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。 | |
| Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'. | 養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。 | |
| They communicate with each other by telephone every day. | 彼らは毎日電話で連絡を取り合っている。 | |
| You can lead a horse to water, but you can't make him drink. | 馬を水の所まで連れていっても水を飲ませることはできない。 | |
| How can I contact a Japanese-speaking doctor? | 日本語の話せるお医者さんと連絡がとれるか。 | |
| The Union of South Africa has had racial problems in recent years. | ここ数年南ア連邦は人種問題をかかえてきた。 | |
| Her name is associated with a lily. | 彼女の名前を聞くとユリを連想する。 | |
| Call off your dogs. | 犬を呼んで連れていってください。 | |
| Please tell me how I can get in touch with him. | どうしたら彼と連絡が取れるか教えてください。 | |
| We communicate with each other by telephone every day. | 私たちは毎日電話で連絡を取り合っている。 | |
| She came to herself when she was taken to the hospital. | 彼女は病院に連れていかれた時に正気にかえった。 | |
| When am I to contact you? | 私はいつあなたに連絡を取るべきですか。 | |
| For further details, call Gisèle. | 詳細については、ギセルさんに連絡してください。 | |
| "Here is my business card. Please call me anytime with more information," said the reporter. | 「私の名刺です。追加情報があったらいつでも連絡下さい」と記者は言った。 | |
| Do you have a number where we can contact you? | ご連絡先の電話番号は何番でしょうか。 | |
| Please let me know immediately if you would like to use this computer. | もしも、このコンピューターを使いたいのでしたら、大至急ご連絡下さい。 | |
| The prisoner broke away from the guards who were holding him. | 囚人は連行していた看守の手を振り切って脱走した。 | |
| Please let me know if you need help in reserving a room closer to the Convention Center. | もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。 | |
| Would you please inform me of the expected shipping date? | 船積みの予定日をご連絡ください。 | |
| We tried to cheer him up by taking him out. | 私たちは彼を外に連れ出して元気づけようとした。 | |
| He never goes out fishing without taking his son. | 彼は魚つりに行くときは必ず息子を連れて行く。 | |
| You can get in touch with him at his home tonight. | 君は今夜彼の家に彼と連絡をとることができます。 | |
| To tell the truth, I don't want to go with them. | 実を言えば、連中と一緒に行きたくないんだ。 | |
| I couldn't get in touch with him. | わたしは彼と連絡を取れなかった。 | |
| Take me with you. | 一緒に連れて行って下さい。 | |
| They worked jointly on this project. | 彼らはこの計画に連帯してあたった。 | |
| Keep in touch, please. | 連絡してくださいね。 | |
| They always associated a heavy rain with flood. | 彼らは大雨といえば洪水を連想した。 | |
| Her eyes remind me of a cat. | 彼女の目を見ると猫を連想します。 | |
| As soon as we find out anything, we will contact you. | 何か見つけたらすぐに連絡します。 | |