UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has yet to get in touch with his mother.彼はまだお母さんと連絡を取っていない。
There's no way to get in touch with him.彼に連絡をとる手段が何もない。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
She came to herself when she was taken to the hospital.彼女は病院に連れていかれた時に正気にかえった。
A new serial will begin in next month's issue.来月号から新連載小説が始まります。
This school was recommended to me by someone I asked to help me with the visa application process.ビザの一連の手続きをお願いしている方がこの学校を薦めてくれました。
What does a Sovietologist study?ソ連通学者は何を勉強しますか?
Her name is associated with a lily.彼女の名前を聞くとユリを連想する。
Where can I get in touch with you?どこに連絡したら良いのですか。
We always associate snow with skiing.私たちは雪といえばいつもスキーを連想する。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
If I feel inclined to, then I will try to contact the manager.気が向いたら管理人に連絡してみよう。
I always take my fan with me to sumo tournaments as it gets so hot in the auditorium.講堂が暑くなると、いつも私はファンを相撲に連れていく。
When you come next time, bring your brother.今度来る時には、弟さんを連れて来なさい。
The war ended in victory for the Allied Powers.戦争は連合軍の勝利に終わった。
This software carries out Markov Chain Monte Carlo calculations by the use of Gibbs Sampling.このソフトウエアはギブスサンプリングのアルゴリズムによりマルコフ連鎖モンテカルロ法の計算を行います。
I'll get in touch with you as soon as possible.私はできるだけ早くあなたと連絡をとります。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories.表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存じのように、UNとは国際連合のことです。
I contacted them the other day, but I was not able to get an answer.先日も連絡したけどお返事もらえませんでした。
If your child drinks poison, rush him to the hospital.もし子供が毒を飲んだら病院に急いで連れて行きなさい。
You can get in touch with me tomorrow.明日なら私と連絡が取れます。
Life is by no means a series of failures.人生は決して失敗の連続ではない。
Robert Hansen was arrested on suspicion of having sold off secret information to the former Soviet Union.ロバート・ハンセンが、旧ソ連に秘密情報を売りさばいた容疑で逮捕された。
Keep in touch.連絡をとりつづけて。
I'll take him with me to the hospital.彼を病院に連れて行く。
I take my dog for a walk, rain or shine.私は降っても照っても犬を散歩に連れて行ってやる。
All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes.全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。
An urgent telegram brought her hurrying back to Tokyo.至急電報が彼女を大急ぎで東京に連れ戻した。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼が電話をかけてきたら、僕からあとで連絡すると言ってください。
This vending machine was destroyed by hoodlums last night.昨夜、この自動販売機は愚連隊によって壊されました。
We would appreciate your contacting Mr Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
As she grew older, she became more beautiful.彼女は大きくなるに連れて、ますます美しくなった。
Stock prices declined for five consecutive days.株価は5日連続して下がった。
There is a connection between smoking and lung cancer.喫煙と肺がんには関連性がある。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
I will notify you of the arrival of the goods.品物が到着しましたらご連絡いたします。
My father took me to a movie last night.父は昨晩私を映画に連れていってくれた。
We associate the name of Einstein with the theory of relativity.アインシュタインという名から私達は相対性理論を連想する。
The country appealed to the United Nation for help.その国は国連に援助を求めた。
They often associate Japan with Mt. Fuji.彼らは日本といえば富士山を連想する。
I cannot get in touch with him.私は彼と連絡を取る事ができない。
I associate strawberries with shortcake.私はイチゴと言うとショートケーキを連想する。
We must contact the police at once.すぐに警察に連絡しなくちゃ。
I haven't heard from Jane since she moved to Tokyo.ジェインが東京に引っ越して以来、連絡がないんだ。
As soon as we find out anything, we will contact you.何か見つけたらすぐに連絡します。
I'll get in touch with you again about this matter.この件についてまた連絡します。
Tom is head and shoulders above others.トムは他の連中よりはるかにすぐれてトップだ。
I don't have contact recently from him.私は彼から最近連絡がない。
You can get in touch with me at Hotel Landmark.ランドマークホテルに連絡してくれれば、大丈夫だ。
Americans pay both federal taxes and state taxes.アメリカ人は連邦税と州税の両方を払っている。
We had to get in touch with her before she went out.彼女が出かけないうちに連絡をとらなければなりません。
I have one final piece of advice related to handshakes: Remember to smile.握手に関連して最後に1つアドバイスがあります—笑顔を忘れずに。
The police arrested a suspect in connection with the robbery.警察はその強盗に関連のある容疑者を逮捕した。
This was a bad week. My train was late two days in a row.今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。
How can I get in touch with you?どうすれば君と連絡がとれる。
Please tell me how I can get in touch with him.どうしたら彼と連絡が取れるか教えてください。
Bring along your friend.友達を連れてきなさい。
Orly, Sunday. Parents take their children there to watch the departing planes.オルリー空港の日曜日、親たちが飛行機の飛び立つのを見せに子どもたちを連れてくる。
This is a nice restaurant. Thanks for bringing me here.すてきなレストラン。連れてきてもらえて嬉しい。
I am this kid's companion.私はこの子の連れだ。
I wish you would take me to a restaurant for a change.気分転換にレストランに連れていってもらいたいのですが。
No matter how much you might think you like curry, three days in a row is plenty.いくら好きとは言え、3日連続カレーはきついよな。
I tried to take our dog out of our house.飼い犬を外に連れ出そうとした。
Do I have to bring my son to your office, Doctor?先生、息子を連れていった方がよろしいでしょうか。
The United Nations will deal with that international problem.国連はその国際問題を扱うだろう。
He came along with his dog following him.彼は、犬を連れてやってきた。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない。
Keep in touch with me.連絡して下さい。
Tom had a hunch that Mary would bring her new boyfriend to the party.トムはメアリーが新しいボーイフレンドをパーティーに連れてくるだろうという予感がした。
Bill took his brother to the zoo.ビルは弟を動物園へ連れていった。
He is a busy man, so you can only get in touch with him by telephone.彼は忙しい人だから、電話でなければ彼と連絡をとれないでしょう。
He was accompanied by his girlfriend.彼は恋人を連れていた。
Could you get in touch with him?彼と連絡がとれましたか。
We associate her face with a rose.彼女の顔を見るとバラが連想される。
I'll bring my sister when I come next time.今度くるときには姉を連れてきます。
UN stands for United Nations.「国連」は「国際連合」の略です。
Future prospects for ASEAN seem unstable, no matter how you look at it.東南アジア諸国連合の将来はどう見ても不安定なようだ。
This story appeared serially in the Asahi.この物語は朝日新聞に連載された。
She showed me around the campus.彼女は私を連れてキャンパスを案内してくれた。
We tried to cheer him up by taking him out.我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。
What do you say to bringing your sister?妹さんを連れておいでになってはどうですか。
Please tell the reservation clerk, Mr Ichiro Takahashi, your credit card number to confirm your reservation.予約係の高橋一郎氏に、予約確認のためあなたのクレジットカード番号を連絡して下さい。
How will you spend the coming three-day holiday?今度の3連休には何をしますか。
She went out with her dog.彼女は犬を連れて出かけた。
I plan to get a hold of Tom by phone tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Would you please let me know the delivery time?出荷時をご連絡ください。
Keep in touch!連絡を取り合おう。
He took her out for a drive.彼は彼女をドライブに連れ出した。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。
Tom can reach me at this number any time of day.トムさんはこの電話番号からいつでも私に連絡が取れる。
I was surprised when I got a call from my daughter's workplace, saying that she had suddenly collapsed. She had struck her head, so I was worried, but was relieved when I was notified by the hospital that they had found nothing wrong with her.娘が職場で突然倒れたって連絡があった時は驚いたよ。頭も打ってたから心配だったけど、病院の検査では何ともないって聞いてほっとしたよ。
They gave a series of concerts.彼らは一連の音楽会を開催した。
I do work related to computers.コンピューター関連の仕事をしています。
I got in touch with him.私は彼と連絡を取った。
Tom lost his appetite due to the heat wave.トムは連日の猛暑で食欲をなくしていた。
Why on earth did you take him to the station?いったいなぜ君は彼を駅へ連れていったりなどしたのか。
I contacted my parents.私は両親と連絡を取った。
I'm sorry I haven't been able to give you my cousin's contact info.従姉妹の連絡先を教えられなくてごめん。
He won four successive world championships.彼は世界選手権で4連覇を成し遂げた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License