UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'd like to read some books about the Beatles.ビートルズ関連の本を読んでみたいです。
But, I have to take my mother.でもさ、母を連れて行かなくては行けないんだ。
Please take me out for dinner!僕を夕食に連れてってくれよ!
The pioneers have overcome a series of obstacles.先駆者達は一連の障害を克服してきた。
Our combined fleet broke through the enemy's defense zone.わが連合艦隊は敵の防衛海域を突破した。
My father took me to a movie last night.父は昨晩私を映画に連れていってくれた。
The former president of a certain association has been arrested on suspicion of breach of trust.某連盟元会長が背任の容疑で逮捕されました。
He'll get hold of us as soon as he has the information.彼は情報が入りしだい、私たちに連絡してくるでしょうから。
Robert Hansen was arrested on suspicion of having sold off secret information to the former Soviet Union.ロバート・ハンセンが、旧ソ連に秘密情報を売りさばいた容疑で逮捕された。
As the demand increases, prices go up.需要が増すに連れて物価は上昇する。
I have been instructed to take you to the airport.私たちはあなたを空港までお連れするようにとの指示を受けています。
For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often.4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。
Jimmy insist on my taking him to the zoo.ジミーが動物園に連れて行けと言ってきかないんです。
Haiku are closely related to the seasons of the year.俳句は季節と関連が深い。
The UN endeavored to supply refugees with food.国連は難民に食糧を与えるため努力した。
The word has unpleasant associations.その言葉には不愉快な連想がある。
Can I bring Tom?トム連れてきてもいい?
And then, it took them far from home.そしてそれらを家から遠く離れたところへ連れていきました。
The boy solved the simultaneous equation with ease.その少年は連立方程式を楽に解いた。
I cannot get in touch with him.彼に連絡できない。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
Americans pay both federal taxes and state taxes.アメリカ人は連邦税と州税の両方を払っている。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low.連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。
The man went out of his way to take me to the station.その男性はわざわざ私を駅まで連れて行ってくれた。
I tried to reach you on the phone, but I was unable to get through.君になんとか電話で連絡をとろうとしたのですが、駄目でした。
The Union of South Africa has had racial problems in recent years.ここ数年南ア連邦は人種問題をかかえてきた。
Have you heard from him?彼から連絡はありましたか。
I conducted him out.私は彼を案内して外へ連れ出した。
What is the emergency telephone number?緊急連絡先は何番ですか。
We'll be in touch.必ず連絡します。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
Let me think it over, and I'll let you know later.考えさせて、後で連絡するから。
The country appealed to the United Nations for help.その国は国連に援助してくれるよう訴えた。
I am sure I can get in touch with him by telephone.きっと彼と電話で連絡が取れるでしょう。
Please get in touch with me when you come to Tokyo.東京へいらっしゃったときは連絡してください。
His life was a long series of failures.彼の生涯は長い失敗の連続だった。
They aren't such a bad lot.彼らはそんなに悪い連中ではない。
We can't reach Tom by phone, so send him an email.私たちは電話でトムに連絡を取ることができなかったので、電子メールを彼に送ってください。
Japan seceded from the League of Nations in 1933.日本は国際連盟から1933年に脱退した。
The Fed is trying to stave off a run on the banks.米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。
I was at my wit's end after having failed to contact her.彼女に連絡が取れなくて、私は途方にくれた。
He often takes his children to the zoo.彼はよく子供たちを動物園に連れて行く。
This was a bad week. My train was late two days in a row.今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。
Let's keep in touch with each other.お互いに連絡を取り合いましょう。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
I finally contacted him by phone.ついに彼と電話で連絡がついた。
They gave a series of concerts.彼らは一連の音楽会を開催した。
As she grew older, she became more beautiful.彼女は大きくなるに連れて、ますます美しくなった。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存知のように、UNとは国際連合です。
My companion said that she was too tired to walk, let alone run.私の連れは疲れすぎていて走るのはおろか、歩くこともできない、と言った。
I don't know about the others, but as for me, I'm for it.他の連中のことはわからないが、僕に関する限り、その計画に賛成だ。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
Don't bring the dog in.犬を中へ連れ込むな。
I was surprised when I got a call from my daughter's workplace, saying that she had suddenly collapsed. She had struck her head, so I was worried, but was relieved when I was notified by the hospital that they had found nothing wrong with her.娘が職場で突然倒れたって連絡があった時は驚いたよ。頭も打ってたから心配だったけど、病院の検査では何ともないって聞いてほっとしたよ。
Have you heard from Freddie?フレディーから連絡がありましたか。
The Soviet Union took a hostile attitude toward us.ソ連はわが国に対して強い態度をとった。
Please let me know your new address.新しい住所を連絡してください。
We had to get in touch with her before she went out.彼女が出かけないうちに連絡をとらなければなりません。
I will notify you of the arrival of the goods.品物が到着しましたらご連絡いたします。
Would you please inform me of the expected shipping date?船積みの予定日をご連絡ください。
I took a walk with my dog this morning.私は今朝犬を連れて散歩した。
Can you take Tom to the hospital?トムを病院に連れて行ってくれない?
Keep in touch.連絡してね。
I saw a man with a child.私はこどもを連れた人に会いました。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.我々のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
Everybody's business is nobody's business.連帯責任は無責任。
We associate the name of Darwin with the theory of evolution.私達はダーウィンという名前を聞くと進化論を連想する。
Please be sure to bring some of your friends to the party.ぜひだれかお友達をパーティーにお連れになって下さい。
I found it impossible to get in contact with him.やってみたが、彼と連絡をとることができなかった。
We'll give your pharmacy a call.薬局にはこちらから連絡しておきます。
Every time I hear this song, I think of his name.私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
You should keep in touch with Mr Smith.あなたは、スミス氏と連絡を取り合うべきです。
She coaxed and wheedled her unwilling child into going to the dentist with her.彼女は嫌がる子供を宥め賺して歯医者に連れて行った。
He usually goes to the park with his dog.彼はたいてい犬を連れて公園に行く。
His claim is that there is a close relation between birth order and personality.彼の主張は、生まれの順番と性格の間には密接な関連があるということだ。
Please let us know the prices and earliest delivery of your Steel Landscape Edgings #STL3456.庭園用の鋼製柵#STL3456の価格と、一番早い納期をご連絡下さい。
He went out for a walk with his dog.彼は犬を連れて散歩に行った。
At last, we made contact with the police.やっと警察と連絡がとれた。
I don't intend to flatly reject suicide, but I really wish parents would not make their children join in with them.むやみに自殺を否定しようとは思いませんが、親が子どもを道連れにするのはぜったいにやめてほしい、と思います。
If he calls, tell him I will get in touch with him later.彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。
The letters ASEAN stand for the Association of Southeast Asian Nations.ASEANという文字は東南アジア諸国連合を表します。
I am this kid's companion.私はこの子の連れだ。
The Japanese Dentists Association affair is an incident concerning secret donations from the Japanese Dentists Association to Diet members belonging to the LDP.日歯連闇献金事件とは日本歯科医師連盟が自由民主党所属の国会議員に闇献金した事件。
We would appreciate your contacting Mr Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼が電話をかけてきたら、僕からあとで連絡すると言ってください。
People used to associate demonstrations with students.人はデモと聞くと学生を連想したものです。
Tom can get in touch with Mary by email.トムは電子メールでメアリーと連絡を取ることができる。
I am looking forward to hearing from you soon.近いうちにご連絡下さるのをお待ちしています。
As soon as we find out anything, we will contact him.何か見つけたらすぐに連絡します。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories.表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m.ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。
I couldn't get him on the phone.彼に電話連絡できなかった。
That's the true genius of America; that America can change. Our Union can be perfected. What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.それこそが、アメリカと言う国の素晴らしさです。アメリカは変われるという、まさにそれこそが。私たちのこの連邦は、まだまださらに完璧に近づくことができる。私たちがこれまで達成してきたことを見れば、これから先さらに何ができるか、何をしなくてはならないかについて、希望を抱くことができるのです。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。
I've been trying to get a hold of you for the past two hours.この2時間ずっとあなたに連絡を取ろうとしていたんです。
When you come next time, bring your brother.今度来る時には、弟さんを連れて来なさい。
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times.それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。
I'll bring my sister when I come next time.今度来る時には妹を連れて来ます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License