Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The argument presented in Doyle's study was first published as a white paper on drug-related crimes. | ドイルの研究で提出されている議論は、最初、麻薬に関連する犯罪に関する白書として出版されたものである。 | |
| They're nice guys. | 気はいい連中です。 | |
| We tend to associate politicians with hypocrisy. | 私たちは政治家というと偽善を連想しがちだ。 | |
| Do you have a number where we can contact you? | ご連絡先の電話番号は何番でしょうか。 | |
| That athlete won three times in a row in this tournament. | その選手はこの大会で三回連続優勝した。 | |
| Japan seceded from the League of Nations in 1933. | 日本は国際連盟から1933年に脱退した。 | |
| It was no use trying to take her to the hospital. | 彼女を病院に連れて行こうとしても無駄でした。 | |
| You should keep in touch with Mr Smith. | あなたは、スミス氏と連絡を取り合うべきです。 | |
| If you have not yet paid this bill, please let us hear from you. | このお支払いがまだでしたら、ご連絡ください。 | |
| I'd like to read some books about the Beatles. | ビートルズ関連の本を読んでみたいです。 | |
| You may bring whoever wants to come. | 来たい人は誰でも連れてきてよろしい。 | |
| I'm very happy to hear about the party. | パーティーのご連絡をうれしく拝見しました。 | |
| Let me think it over, and I'll let you know later. | 考えさせて、後で連絡するから。 | |
| Have you been in contact with Mr White recently? | 最近、ホワイトさんとは連絡を取っていますか。 | |
| According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m. | ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。 | |
| I haven't heard from Tom since July. | トムからは7月以来連絡がありません。 | |
| Please let me know immediately if you would like to use this computer. | もしも、このコンピューターを使いたいのでしたら、大至急ご連絡下さい。 | |
| I hate it when I work late and end up missing an episode of a show I'm following. | 仕事で遅くなったせいで、私がいつも見ている連続番組を見逃すのは嫌だ。 | |
| The police arrested a suspect in connection with the robbery. | 警察はその強盗に関連のある容疑者を逮捕した。 | |
| To tell the truth, I don't want to go with them. | 実を言えば、連中と一緒に行きたくないんだ。 | |
| Would you please let me know the delivery time? | 出荷時をご連絡ください。 | |
| I am sure I can get in touch with him by telephone. | きっと彼と電話で連絡が取れるでしょう。 | |
| Communications have been cut off for two hours because of a thunderstorm. | 2時間ほど前から雷雨のため連絡が断たれている。 | |
| Children in the town were taken away for safety. | その町の子供たちは安全のため連れて行かれた。 | |
| If you go to the movies, take your sister with you. | 映画にいくなのなら妹も連れていきなさい。 | |
| Do you keep in contact with your high school classmates? | 高校時代にクラスメイトと連絡をとっていますか。 | |
| They won the Japan Cup three years in succession. | 彼らは3年連続してジャパン・カップに優勝した。 | |
| People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education. | そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。 | |
| You may bring whoever you like. | 好きな人は誰でも連れてきて良いです。 | |
| Snoring and excessive smoking are indeed related. | いびきとたばこの吸い過ぎは実際に関連がある。 | |
| He was kind enough to take me to the hospital. | 彼はいつも親切にも私を病院に連れていってくれた。 | |
| I wish you would take me to a restaurant for a change. | 気分転換にレストランに連れていってもらいたいのですが。 | |
| How did she get mixed up with such unpleasant people? | どうして彼女はあのような不快な連中と関わりを待つようになったのか。 | |
| Have you heard from him? | 彼から連絡はありましたか。 | |
| There's no way to get in touch with him. | 彼に連絡をとる手段が何もない。 | |
| Please let us know if we can be of help in other ways. | もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。 | |
| I'd like to call my family. | 家族に連絡したいのですが。 | |
| Keep in touch! | 連絡ちょうだい! | |
| From now on, let's keep in touch. | これからはお互いに連絡を取り合おう。 | |
| I can't abide to see such fellows. | あんな連中を見るのは我慢できない。 | |
| Please invite us out to dinner. | 僕達を外での夕食に連れて行って下さい。 | |
| The chain of crimes are thought to have been committed by the same man. | 一連の犯罪は同一犯によるものだと考えられた。 | |
| Newly weds but with a child? Yes, that's right - the son is from the father's former marriage. He's been divorced once. | 新婚なのに子供?そう・・・息子は父親の連れ子。彼はバツイチというわけだ。 | |
| Let us go together. We can swim across the river, carry off the bear cubs, take them to the house on the mountain, and together find happiness. | 一緒に行こう。私たちは川を泳いでわたって、熊の子を連れ去り、熊の子を連れて山の家へ行き、一緒に幸せを見つけることができる。 | |
| Americans pay both federal taxes and state taxes. | アメリカ人は連邦税と州税の両方を払っている。 | |
| Traffic accidents happen daily. | 連日交通事故が起きる。 | |
| You can lead a horse to water, but you can't make him drink. | 馬を水の所まで連れていっても水を飲ませることはできない。 | |
| Tom can get in touch with Mary by email. | トムは電子メールでメアリーと連絡を取ることができる。 | |
| I started with two traveling companions. | 二人の道連れと一緒に出立した。 | |
| He went out for a walk with his dog. | 彼は犬を連れて散歩に行った。 | |
| Tom is head and shoulders above others. | トムは他の連中よりはるかにすぐれてトップだ。 | |
| At last, we made contact with the police. | やっと警察と連絡がとれた。 | |
| She always takes her grandmother for a walk. | 彼女はいつもおばあさんを散歩に連れていってあげます。 | |
| It rained three days on end. | 3日連続して雨が降った。 | |
| Please let me know if you need help in reserving a room closer to the Convention Center. | もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。 | |
| He was kind enough to take him to the shop. | その人は親切にもその店まで連れて行ってくれました。 | |
| A more plausible proposal is the one Leech presented in conjunction with Emmet's theory. | リーチがエメット理論との関連で提供した提案のほうがより妥当なものである。 | |
| Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness. | 海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。 | |
| Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'. | 養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。 | |
| If you would like to have a sample, please let us know. | サンプルが必要でしたらご連絡下さい。 | |
| Get in touch with me as soon as you arrive here. | こちらに着いたらすぐ連絡して下さい。 | |
| Thank you so much for having been the nice N.Y. contact that you are. | すばらしいニューヨークの連絡相手でいてくれてありがとうございました。 | |
| I want to contact him. Do you know his phone number? | 彼と連絡を取りたいんだが、電話番号知っているかい? | |
| My wife suggested to me that I take her on the trip. | 妻は旅行に連れていって欲しいと言った。 | |
| Bill took his brother to the zoo. | ビルは弟を動物園へ連れていった。 | |
| For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often. | 4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。 | |
| I take my dog for a walk, rain or shine. | 私は降っても照っても犬を散歩に連れて行ってやる。 | |
| You can study IP related material during work hours when you have time to spare. | 勤務時間内で余裕のある時にはIP関連の勉強などができます。 | |
| Even if you go far away, let's keep in touch with each other over the phone. | たとえあなたが遠くへ行ってしまっても、電話で連絡をとりましょう。 | |
| How can I contact a Japanese-speaking doctor? | 日本語の話せるお医者さんと連絡がとれるか。 | |
| The word has unpleasant associations. | その言葉には不愉快な連想がある。 | |
| Even though we were supposed to meet at 10, I've had no contact with them. I wonder if they've had an accident. | 10時の約束なのに、未だに何の連絡もないのはおかしいな。どこかで事故にでも遭ったんじゃないだろうか。 | |
| Cambodia appealed to the United Nations for help. | カンボジアは国連に援助を訴えた。 | |
| What does a Sovietologist study? | ソ連通学者は何を勉強しますか? | |
| Loan on deeds needed the joint surety. | 証書貸付は連帯保証人が必要でした。 | |
| When I hear this song, I think of him. | 私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。 | |
| The Fed is trying to stave off a run on the banks. | 米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。 | |
| You can get in touch with him at his home tonight. | あなたは今夜彼の家で、彼と連絡をとることができます。 | |
| A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times. | それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。 | |
| This train makes connections with a ferry-boat at Takamatsu. | この列車は高松でフェリーに連絡します。 | |
| Again, we can see this approach as deriving from Matthew Arnold's idea that everywhere there is connection. | ここでも、このアプローチがマシュー・アーノルドの「どこにも連結がある」という考えに由来していることを見て取ることができる。 | |
| I am taking my son to the zoo this afternoon. | 私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。 | |
| Let's keep in touch with each other. | お互いに連絡を取り合いましょう。 | |
| When you return to your company, don't forget to keep in touch with me. | 会社へ帰ってきたら、私に連絡をとることを忘れるな。 | |
| If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please let us know. | もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。 | |
| After they questioned him, the police returned the suspect to the house. | 尋問した後警察は容疑者を自宅まで連れ戻した。 | |
| I'll get in touch with you by phone tomorrow. | あした電話でご連絡いたします。 | |
| Brian's girlfriend often begs him to take her to luxurious restaurants. | ブライアンの彼女はよく彼に贅沢なレストランに連れていってと頼みます。 | |
| A combination of parties formed the new government. | 党が連合して、新しい政府となった。 | |
| If our quote is inconvenient for you, please let us know. | 私どもの見積書に対してご質問がありましたら、至急ご連絡ください。 | |
| Jimmy insisted on my taking him to the zoo. | ジミーは動物園に連れて行ってと私にせがんだ。 | |
| I cannot abide such people. | あんな連中には我慢がならない。 | |
| They have taken her away. | 奴等はあの娘を連れてった。 | |
| He won four successive world championships. | 彼は世界選手権で4連覇を成し遂げた。 | |
| Tom can reach me at this number any time of day. | トムさんはこの電話番号からいつでも私に連絡が取れる。 | |
| At last, she was able to contact her old friend. | 最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。 | |
| Please call the fire department. | 消防署に連絡してください。 | |
| After a succession of warm days, the weather became cold. | 暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。 | |
| I haven't been in contact with Mr. Smith recently. | このごろスミスさんとは連絡をとっていません。 | |
| Tom can be contacted by email. | トムさんはメールで連絡できます。 | |