UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The team won the championship for five years running.チームは5年間連続して優勝した。
I'm glad I've finally caught you.やっとあなたに連絡がついてよかった。
Please let me know your new address.新しい住所を連絡して下さいね。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
During the Golden Week holidays, many volunteers went to the quake and tsunami-hit areas in Tohoku.ゴールデンウィーク連休中には、多くのボランティアが地震と津波の被害を受けた東北地方へ出向いた。
Loan on deeds needed the joint surety.証書貸付は連帯保証人が必要でした。
If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please let us know.もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。
You can study IP related material during work hours when you have time to spare.勤務時間内で余裕のある時にはIP関連の勉強などができます。
Humpty Dumpty sat on a wall; Humpty Dumpty had a great fall; All the King's horses and all the King's men; Couldn't put Humpty Dumpty together again.ハンプダンプティは塀の上;ハンプダンプティは落っこった;王様の馬と王様の家来を連れてくる;ハンプダンプティを元通りにできなかった。
I haven't heard from Jane since she moved to Tokyo.ジェインが東京に引っ越して以来、連絡がないんだ。
Whenever he goes out for a walk, he takes his dog with him.彼は散歩に出るときはいつでも、犬を連れて行く。
This train makes connections with a ferry-boat at Takamatsu.この列車は高松でフェリーに連絡します。
I cannot get in touch with him.彼に連絡できない。
My father said he would reserve a day to take me to the zoo.父は私を動物園に連れて行くために日をあけておこうといった。
No matter how much you might think you like curry, three nights in a row is more than enough.いくら好きとは言え、3日連続カレーはきついよな。
All these late nights were beginning to tell on my health.このように連日遅くまで起きていたことが私の健康にこたえ始めていた。
He availed himself of the 'off-and-on' holidays to visit his native country.彼は「飛び石」連休を利用して郷里を訪れた。
As she grew older, she became more beautiful.彼女は大きくなるに連れて、ますます美しくなった。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.我々のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
They have taken her away.奴等はあの娘を連れてった。
No road is long with good company.旅は道連れ世は情け。
Can I bring her in right away?今すぐ娘を連れて行ってもいいでしょうか。
We associate the name of Einstein with the theory of relativity.アインシュタインという名から私達は相対性理論を連想する。
Some wise man has said life consists of one disappointment after another.賢人いわく、人生は失望の連続である。
There is an old story about a Persian cat.ペルシャ猫に関連した古いお話しがあります。
I've been trying to get a hold of you for the past two hours.この2時間ずっとあなたに連絡を取ろうとしていたんです。
Please get in touch me when you are here.ここに来た時は(必ず)連絡してくれ。
The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
I plan to telephone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
I took a walk with my dog this morning.私は今朝犬を連れて散歩した。
Tom can reach me at this number any time of day.トムさんはこの電話番号からいつでも私に連絡が取れる。
Please take me out for dinner!僕を夕食に連れてってくれよ!
Life is by no means a series of failures.人生は決して失敗の連続ではない。
Is there a link between smoking and lung cancer?喫煙と肺ガンには関連がありますか。
I'll take you there one of these days.そのうち君をそこに連れていってあげよう。
When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic.チーズならカマンベール、味よりも連想がなつかしい。
It's such a nice day. Why don't you take me for a drive?今日はいい天気ね。車でどこかへ連れていってくれない?
You aren't permitted to bring dogs into this building.この建物には犬を連れてはいれません。
They were companions on the journey.彼らは旅の道連れだった。
This story appeared serially in the Asahi.この物語は朝日新聞に連載された。
The prisoner broke away from the guards who were holding him.囚人は連行していた看守の手を振り切って脱走した。
They always associated a heavy rain with flood.彼らはいつも大雨といえば洪水を連想した。
These three countries were united into one.これら三つの国が連合して一つの国になった。
I couldn't get in touch with him.わたしは彼と連絡を取れなかった。
We have had difficulty reaching you by phone.電話で連絡しようとしましたが、なかなかつかまりませんでした。
What do you say to bringing your sister?妹さんを連れておいでになってはどうですか。
Keep in touch!連絡を取り合おう。
He led his men and horses over snowy mountains and down into hot valleys.彼は部下と馬を引き連れ雪山を越え暑い谷へといった。
You should call the police.警察に連絡した方がいいぞ。
If I drop out of contact, let the police know, OK?もし音信不通になったら警察に連絡してね。
I'll show you to the station.駅までお連れいたしましょう。
I haven't heard from him for a long time.彼からは長らく連絡がない。
We have to get him to the hospital before it's too late.私達は手遅れにならないうちに彼を病院へ連れて行かなければなりません。
I started with two traveling companions.二人の道連れと一緒に出立した。
I couldn't get hold of him at his office.彼の会社に電話したが彼には連絡がとれなかった。
Newly weds but with a child? Yes, that's right - the son is from the father's former marriage. He's been divorced once.新婚なのに子供?そう・・・息子は父親の連れ子。彼はバツイチというわけだ。
Do you still get in touch with them?いまだに彼らと連絡を取っていますか。
We had arranged to meet at 10, but, even now, I have had any contact from them at all. You don't think they got into an accident somewhere or something?10時の約束なのに、未だに何の連絡もないのはおかしいな。どこかで事故にでも遭ったんじゃないだろうか。
How can I get in touch with you?どうすれば君と連絡がとれる。
His life was a long series of failures.彼の生涯は長い失敗の連続だった。
Tim's wife insisted on his taking her to Paris.ティムの妻はぜひパリに連れて行ってほしいと言った。
Let's keep in touch by e-mail.電子メールで連絡を取り合いましょう。
I finally contacted him by phone.ついに彼と電話で連絡がついた。
Next time phone ahead.次は前もって連絡してください。
Brian's girlfriend often begs him to take her to luxurious restaurants.ブライアンの彼女はよく彼に贅沢なレストランに連れていってと頼みます。
How can I reach you?どうすれば君と連絡がとれる。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
The top engineer put the car through a series of rigorous tests.トップエンジニアが、その車に一連の厳重な検査を加えた。
He brought his dog to school.彼は自分の犬を学校に連れてきた。
Robert Hansen was arrested on suspicion of having sold off secret information to the former Soviet Union.ロバート・ハンセンが、旧ソ連に秘密情報を売りさばいた容疑で逮捕された。
UN stands for United Nations.UNは[国連]を表します。
You should keep in touch with Mr Smith.あなたは、スミス氏と連絡を取り合うべきです。
We can't reach Tom by phone, so send him an email.私たちは電話でトムに連絡を取ることができなかったので、電子メールを彼に送ってください。
I wish you would take me to a restaurant for a change.たまには私をレストランに連れて行ってくれるといいのだが。
Please take me along with you.私もいっしょに連れて行ってください。
I went for a walk with my son.息子を連れて散歩に出かけました。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存じのように、UNとは国際連合のことです。
I can't get touch in with him.私には彼と連絡を取ることができない。
We tend to associate politicians with hypocrisy.私たちは政治家というと偽善を連想しがちだ。
The United Nations Charter was signed in 1945.国連憲章は1945年に署名された。
Wages vary in relation to the age of the worker.給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。
I am in the habit of taking my dog for a walk in the morning.朝、犬の散歩を連れて行くことにしている。
If your child drinks poison, rush him to the hospital.もし子供が毒を飲んだら病院に急いで連れて行きなさい。
I want to get in touch with him.私は彼と連絡を取りたい。
If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please contact us.もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
The temperature has been below freezing for several days.気温は連続して何日も氷点下だった。
No news is good news. If you haven't heard from your son it's because he's doing well.便りの無いのは良い便り。息子さんから連絡がないのは、元気でやってるからよ。
I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none!先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ!
I wish you would take me to a restaurant for a change.気分転換にレストランに連れていってもらいたいのですが。
"That's right. At the least I wish they'd add one to the first floor as well ... Wait a mo! Why are you here!?" "'Why' is obvious isn't it? It's so we can go to the toilet together."「そうそう。せめて2階にも増やして欲しい・・・ってなんでお前がここにいる!?」「なんでって、そんなん決まってるやんか。一緒に連れションするためや」
If you want to discuss the situation, please let us know.この件について話し合いをご希望でしたらご連絡ください。
What does a Sovietologist study?ソ連通学者は何を勉強しますか?
After they questioned him, the police returned the suspect to the house.尋問した後警察は容疑者を自宅まで連れ戻した。
At last, she was able to contact her old friend.ついに彼女は旧友と連絡をとることができた。
The young man saved the girl from a bunch of hoodlums.その若者が女の子をちんぴらの連中から救った。
And after that she, at a pace of three times a week, gets drunk and at those times brings back a different man.その後も週三回のペースで酔っ払い、そのつど違う男を連れてくる。
If these days are not convenient for you, please let us know.これらの日でご都合が悪ければご連絡下さい。
The pioneers have overcome a series of obstacles.先駆者達は一連の障害を克服してきた。
They communicated with the Western countries.彼らは何年もの間お互いに連絡していた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License