UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You may bring whomever you like.好きな人は誰でも連れてきて良いです。
You can get in touch with him at his home tonight.君は今夜彼の家に彼と連絡をとることができます。
Would you please let me know the delivery time?出荷時をご連絡ください。
Let us go together. We can swim across the river, carry off the bear cubs, take them to the house on the mountain, and together find happiness.一緒に行こう。私たちは川を泳いでわたって、熊の子を連れ去り、熊の子を連れて山の家へ行き、一緒に幸せを見つけることができる。
I finally contacted him by phone.ついに彼と電話で連絡がついた。
Let us consider in this connection the influence of Western ideologies on Korean literature.この関連で、西欧イデオロギーの韓国の文化への影響について考えてみよう。
The series of crimes were thought to have been committed by the same man.一連の犯罪は同一犯によるものだと考えられた。
The Fed is trying to stave off a run on the banks.米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。
I put the tip under two glasses because I knew they were always in a hurry.店の連中がいつもあたふたしているのを知っていたからチップをグラスの下に置いたのだ。
Tom lost his appetite due to the heat wave.トムは連日の猛暑で食欲をなくしていた。
The word has unpleasant associations.その言葉には不愉快な連想がある。
Note that the impetus for change has undergone a series of transformations in this community.この共同体においても変化への刺激が一連の変化を示していた点に注目してみよう。
They always associated a heavy rain with flood.彼らはいつも大雨といえば洪水を連想した。
Collective responsibility means irresponsibility.連帯責任は無責任。
Please let me know immediately if you would like to use this computer.もしも、このコンピューターを使いたいのでしたら、大至急ご連絡下さい。
Please get in touch me when you are here.ここに来た時は(必ず)連絡してくれ。
Please take me out for dinner!僕を夕食に連れてってくれよ!
Please take me to the hospital.病院へ連れて行ってください。
Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company?保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。
I took my child.子供を連れていった。
When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic.チーズならカマンベール、味よりも連想がなつかしい。
My wife suggested to me that I take her on the trip.妻は旅行に連れていって欲しいと言った。
I cannot get in touch with him.私は彼と連絡を取る事ができない。
He often takes his children to the zoo.彼はよく子供たちを動物園に連れて行く。
The youth was arrested for being involved in a riot.少年は暴動に関連したために逮捕された。
A series of blasts reduced the laboratory to ruins.一連の爆発で、その研究施設は瓦礫の山と化した。
I'll get in touch with you as soon as possible.私はできるだけ早くあなたと連絡をとります。
She troubled herself to take me to the house I was looking for.彼女は私が探していた家までわざわざ連れて行ってくれた。
All these late nights were beginning to tell on my health.このように連日遅くまで起きていたことが私の健康にこたえ始めていた。
I had a lot of difficulty getting in touch with her.私は彼女と連絡をとるのに大変苦労した。
Do I have to bring my son to your office?息子を連れていった方がいいでしょうか。
Everybody's business is nobody's business.連帯責任は無責任。
One hot summer afternoon she decided to take her boyfriend to a farm outside the town.ある暑い夏の午後に、彼女は彼氏を町の外の農場に連れていこうと決めました。
I'm glad I've finally caught you.やっとあなたに連絡がついてよかった。
The children were insistent about our taking them to the movies.子供たちは映画に連れていってくれと言ってきかなかった。
Some wise man has said life consists of one disappointment after another.賢人いわく、人生は失望の連続である。
His claim is that there is a close relation between birth order and personality.彼の主張は、生まれの順番と性格の間には密接な関連があるということだ。
Please write down your contact address here.連絡先をここに書いてください。
You can get hold of me at the Yasesu Hotel.私に連絡をとりたいときは八重洲ホテルにいますから。
Tom took his girlfriend out on Saturday night.トムは土曜の夜にガールフレンドを連れ出した。
You must steer clear of that gang.あの連中には近づいてはいけないよ。
Will you take me to the gate?私を門まで連れて行ってくださいませんか。
They were delegates from India to the U. N.彼らは国連のインド代表だった。
I will get in touch with you.いずれご連絡いたします。
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
His life was a long series of failures.彼の生涯は長い失敗の連続だった。
I'll take him with me to the hospital.彼を病院に連れて行く。
Please call the fire department.消防署に連絡してください。
The later they will contact me, the better. Because it buys me time.遅く連絡されればされるほど、いいです。時間を稼げるので。
The letters ASEAN stand for the Association of Southeast Asian Nations.ASEANという文字は東南アジア諸国連合を表します。
They're nice guys.気はいい連中です。
Please take me along with you.私もいっしょに連れて行ってください。
He hated his own kind.彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。
When am I to contact you?私はいつあなたに連絡を取るべきですか。
My body still hurts, but that multi-day holiday trip was super fun!まだ体が痛いけど、この連休の旅行はすごく楽しかった!
Could you get in touch with him?彼と連絡がとれましたか。
I plan to get a hold of Tom by phone tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
In case of an emergency, get in touch with my agent right away.緊急の際には、すぐに私の代理人と連絡を取って下さい。
We tried to cheer him up by taking him out.私たちは彼を外に連れ出して元気づけようとした。
What does a Sovietologist study?ソ連通学者は何を勉強しますか?
Please inform me of your absence in advance.欠席は前もって私に連絡して下さい。
The country appealed to the United Nations for help.その国は国連に援助してくれるよう訴えた。
Will you take me there?そこへ連れていってくれませんか。
He traveled with only a dog for company.彼は犬一匹だけを連れとして旅をした。
He traveled with a large escort.彼は多数の護衛を連れて旅行した。
Every time I hear this song, I think of his name.私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
Our combined fleet broke through the enemy's defense zone.わが連合艦隊は敵の防衛海域を突破した。
He won four successive world championships.彼は世界選手権で4連覇を成し遂げた。
For further details, call Gisèle.詳細については、ギセルさんに連絡してください。
From now on, let's keep in touch.これからはお互いに連絡を取り合おう。
The prisoner was brought before a judge.被告は裁判官の前に連れていかれた。
We have kept in constant touch for twenty years.我々は二十年間絶えず連絡を取り合ってきた。
How will you spend the coming three-day holiday?今度の3連休には何をしますか。
What is the emergency telephone number?緊急連絡先は何番ですか。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
The United Nations Building was built in 1952.国連のビルは1952年に建てられた。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
The park was crowded with people with children.その公園は子供を連れた人々で混み合っていた。
I will take you for a swim.ぼくは君をおよぎに連れて行ってやろう。
A new serial will begin in next month's issue.来月号から新連載小説が始まります。
I'll bring my sister when I come next time.今度くるときには姉を連れてきます。
They gave a series of concerts.彼らは一連の音楽会を開催した。
This school was recommended to me by someone I asked to help me with the visa application process.ビザの一連の手続きをお願いしている方がこの学校を薦めてくれました。
Everybody is in a good mood looking forward to the five-day holiday that starts tomorrow.明日から5連休だから、みんなルンルン気分だね。
Keep in touch.連絡してね。
I'll bring my sister when I come next time.今度来る時は妹を連れてきます。
After they questioned him, the police returned the suspect to the house.尋問した後警察は容疑者を自宅まで連れ戻した。
We associate the name of Lincoln with freedom.リンカーンと言えば自由を連想する。
In all the excitement the 30 minute show-time passed in a flash.興奮の連続に、あっというまもなく30分のショウタイムが過ぎてしまいました。
He hangs around with the wrong group of kids.彼はよくない連中とうろつき回っている。
I don't want to identify myself with that group.わたしは、あの連中と手をくんでいると思われたくない。
Also, could you please contact me if you would like to present your opinion on any of the topics listed?項目リストの中に、あなたがご意見を述べたものがありましたら、それもご連絡下さいますか。
If you are having temporary financial problems and it is the cause of your outstanding account, let us know about it.もしも一時的な財政上の問題でお支払いが遅れているのでしたら、私どもにご連絡ください。
The Soviet Union took a hostile attitude toward us.ソ連はわが国に対して強い態度をとった。
At last, she was able to contact her old friend.最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。
He often takes me for a drive.彼は私をよくドライブに連れて行ってくれる。
The player won the championship three times in a row.その選手は選手権大会で連続して3度優勝した。
He'll get hold of us as soon as he has the information.彼は情報が入りしだい、私たちに連絡してくるでしょうから。
If these days are not convenient for you, please let us know.これらの日でご都合が悪ければご連絡下さい。
Get in touch with your agent right away.すぐにあなたの代理人に連絡を取りなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License