UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
He will be contacting you directly.彼はあなたに直接連絡すると思います。
He gave away all his money.彼は連中に有り金を全部くれてやった。
Did you bring your family with you?ご家族もごいっしょに連れてこられたのですか。
You may bring whoever wants to come.来たい人は誰でも連れてきてよろしい。
I will get in touch with you next week.来週連絡いたします。
You may bring whomever you want to meet.会いたい人は誰でも連れてきてよろしい。
As soon as we find out anything, we will contact him.何か見つけたらすぐに連絡します。
Tom can get in touch with Mary by email.トムはEメールでメアリーと連絡を取ることができる。
He has not gotten in touch with me for a long time under the pretence of being busy.彼はいそがしいのをいいことに長いこと私に連絡してこない。
No dogs allowed.犬の連れ込みを禁ず。
Future prospects for ASEAN seem unstable, no matter how you look at it.東南アジア諸国連合の将来はどう見ても不安定なようだ。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼が電話をかけてきたら、僕からあとで連絡すると言ってください。
If your child drinks poison, rush him to the hospital.もし子供が毒を飲んだら病院に急いで連れて行きなさい。
He was accompanied by his girlfriend.彼は恋人を連れていた。
Tom will take you home.トムがあなたを家に連れて行ってくれるでしょう。
The war ended in victory for the Allied Powers.戦争は連合軍の勝利に終わった。
The girl insisted on being taken to the zoo.女の子は、動物園に連れていってくれとせがんだ。
We would appreciate it if you would contact Mr. Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products.会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。
Once in a while my uncle took me to the harbor.時々、叔父は私を港に連れて行ってくれた。
I haven't got in touch with him for a long time.私は長い間彼と連絡を取ってない。
I put the tip under two glasses because I knew they were always in a hurry.店の連中がいつもあたふたしているのを知っていたからチップをグラスの下に置いたのだ。
I'm sorry I haven't been able to give you my cousin's contact info.従姉妹の連絡先を教えられなくてごめん。
In case of an emergency, get in touch with my agent.緊急の時は私の代理人に連絡をとってください。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
She coaxed and wheedled her unwilling child into going to the dentist with her.彼女は嫌がる子供を宥め賺して歯医者に連れて行った。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。
One hot summer afternoon she decided to take her boyfriend to a farm outside the town.ある暑い夏の午後に、彼女は彼氏を町の外の農場に連れていこうと決めました。
Snoring and excessive smoking are indeed related.いびきとたばこの吸い過ぎは実際に関連がある。
The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War.「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。
I've got a little surprise in store for the downtown boys who made fun of me.俺のことを馬鹿にした町の連中にひと泡吹かせてやる。
I'm not going to the library, but I can take you as far as the station.図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。
I will be reminded of tyranny and cruelty, if Nero is said.私はネロと言えば暴政と残虐を連想する。
Even though we were supposed to meet at 10, I've had no contact with them. I wonder if they've had an accident.10時の約束なのに、未だに何の連絡もないのはおかしいな。どこかで事故にでも遭ったんじゃないだろうか。
I tried to take our dog out of our house.飼い犬を外に連れ出そうとした。
For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often.4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。
UN stands for United Nations.「国連」は「国際連合」の略です。
Could you take me to a movie?映画に連れて行ってくれませんか。
It was when I was eight years old that I climbed Mt. Fuji with my father.私が父に連れられて富士山に登ったのは、8才のときでした。
Please call the fire department.消防署に連絡してください。
My mother took me to the park.母は私を公園に連れていった。
The later they will contact me, the better. Because it buys me time.遅く連絡されればされるほど、いいです。時間を稼げるので。
The news was all about the collapse of the Soviet Union.ニュースはソ連崩壊のものばかりだった。
I'll tell you when we get there.そっちに着いたら連絡するね。
I don't have contact recently from him.私は彼から最近連絡がない。
He was kind enough to take me to the hospital.彼は親切に私を病院に連れってくれた。
I wonder if you received my e-mail on January 10, since I have not heard anything from you yet.あなたからご連絡がないので、1月10日付であなた宛に出した電子メールは着いたのだろうかと思っています。
In case of an emergency, get in touch with my agent right away.緊急の際には、すぐに私の代理人と連絡を取って下さい。
This train makes connections with a ferry-boat at Takamatsu.この列車は高松でフェリーに連絡します。
Bill took his brother to the zoo.ビルは弟を動物園へ連れていった。
I'm glad I've finally caught you.やっとあなたに連絡がついてよかった。
The Intel people are lucky to have you!インテルの連中は君を得てラッキーだよ。
The hunter hunted rabbits with his dog.ハンターは犬を連れてのウサギを狩った。
Why didn't you bring your wife to the party?なぜ奥さんをパーティーに連れてこなかったの。
She finally managed to get a hold of her old friend.最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。
If you would like to have a sample, please let us know.サンプルが必要でしたらご連絡下さい。
I have been instructed to take you to the airport.私たちはあなたを空港までお連れするようにとの指示を受けています。
I will take you to the zoo one of these days.いつかそのうちに動物園に連れてってあげるよ。
I started with two traveling companions.二人の道連れと一緒に出立した。
I had a lot of difficulty getting in touch with her.私は彼女と連絡をとるのに大変苦労した。
A hunter hunted hares with his dog.ハンターは犬を連れてのウサギを狩った。
Please let me know your new address.新しい住所を連絡して下さいね。
Thank you so much for having been the nice N.Y. contact that you are.すばらしいニューヨークの連絡相手でいてくれてありがとうございました。
They have taken her away.奴等はあの娘を連れてった。
I'll get in touch with you again about this matter.この件についてまた連絡します。
I'll bring my sister when I come next time.今度来る時は妹を連れてきます。
I contacted them the other day, but I was not able to get an answer.先日も連絡したけどお返事もらえませんでした。
If you go to the movies, take your sister with you.映画にいくなのなら妹も連れていきなさい。
Let us consider in this connection the influence of Western ideologies on Korean literature.この関連で、西欧イデオロギーの韓国の文化への影響について考えてみよう。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
How long have they been playing tennis?連中はいつからテニスをしているんですか。
Could you get in touch with him?彼と連絡がとれましたか。
A new serial will begin in next month's issue.来月号から新連載小説が始まります。
We would appreciate your contacting Mr Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
I do work related to computers.コンピューター関連の仕事をしています。
I will get in touch with him as soon as possible.できるだけ早く彼と連絡をとりましょう。
The girl insisted on being taken to the zoo.女の子は動物園へ連れて行ってくれとせがんだ。
A child who has first learned to talk will badger his parents with "whys" and "whats".初めて上手に口が利けるようになった子供は「なぜ」とか「なに」とかを連発して両親を悩ますものだ。
We associate the name of Lincoln with freedom.リンカーンと言えば自由を連想する。
Can you take Tom to the hospital?トムを病院に連れて行ってくれない?
She came to herself when she was taken to the hospital.彼女は病院に連れていかれた時に正気にかえった。
The Union of South Africa has had racial problems in recent years.ここ数年南ア連邦は人種問題をかかえてきた。
Have you been in contact with him recently?最近彼と連絡をとっていますか。
Try to keep in touch with me, just in case.万一に備えて連絡をたもってください。
He took me to the park yesterday.彼は昨日私を公園に連れていってくれました。
Where can I get in touch with you?どこに連絡したら良いのですか。
The Federal Reserve slashed interest rates.米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
This is the fifth consecutive day of decline of stock prices.今日で5日連続の株価下落だ。
He has yet to get in touch with his mother.彼はまだお母さんと連絡を取っていない。
Uncle Ted took us to the zoo in order to show us the pandas.テッド叔父さんはパンダを見せるために、私たちを動物園へ連れて行った。
The allies condemned the invasion as a violation of UN resolutions.同盟諸国はその侵略行為が国連決議に違反するとして、厳しく非難した。
She troubled herself to take me to the house I was looking for.彼女は私が探していた家までわざわざ連れて行ってくれた。
As for dogs, customers may not bring them into this store.犬はどうかというと、この店へは連れて入ることはできません。
I want to get in touch with him.私は彼と連絡を取りたい。
They aren't such a bad lot.彼らはそんなに悪い連中ではない。
Make contact when it is convenient.ご都合の良いときにご連絡ください。
When you contact me, please do so by phone.連絡するなら電話でお願いします。
We have kept in constant touch for twenty years.我々は二十年間絶えず連絡を取り合ってきた。
We usually connect Americans with freedom.私達はアメリカ人というと自由を連想することが多い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License