UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '進'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He made his way to the room.彼はその部屋へ進んだ。
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.日本は戦後目覚ましい産業の進歩をとげた。
This watch is ten minutes fast.この時計は10分進んでいる。
His selfishness got in the way of his promotion.彼はわがままだったので昇進できなかった。
By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education.これらの国はまた、進んだ科学技術を日本から得ることによって、国民に技術教育を施すことも計画している。
He was willing to care for that cat.彼は進んでその猫の世話をするつもりだった。
On my own responsibility, I will go on with this plan.私の責任においてこの計画を進めます。
The party was well along when I came.わたしが来たときパーティーはもうかなり進んでいた。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
He was promoted to general.彼は陸軍大将に昇進した。
The progress of civilization is very rapid.文明の進歩がとても速い。
We advanced to the finals.私達は決勝戦に進出した。
The army slowly advanced across the river.その軍隊は川を渡ってゆっくりと前進した。
I got more and more bored as the speech went on.演説が進むにつれてますます退屈になった。
The coastal ecosystem of British Columbia is rapidly declining.ブリティッシュコロンビアの沿岸生態系の劣化が急速に進行している。
I'm getting tired of driving on this winding road.さっきからやたらウネウネした道を進んでいる。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
They are willing to help us out.彼らは進んで私たちの手助けをしてくれる。
Genius is one per cent inspiration and ninety-nine per cent perspiration.天才は1パーセントが霊感であり、99パーセントは精進である。
He is ahead of us in mathematics.彼は数学では私達より進んでいる。
Preparations for the ceremony are under way.式のための準備が進行中である。
My sister has made remarkable progress in English.姉は注目すべき英語の進歩を遂げた。
The progress of science has brought about great change in our lives.科学の進歩はわれわれの生活に大きな変化をもたらした。
My watch gains thirty seconds a month.私の時計は月に30秒進む。
The war went against the country.戦いはその国に不利に進んだ。
Progress is monitored daily and stored in a database.進行状況は毎日確認され、データベースに記録される。
I don't enjoy studying because I don't make any progress.勉強、進歩がないから楽しくないんだよな。
He's got a career guidance meeting. So today it's just me and you.進路相談があるんだってさ。だから今日は俺とパムだけだ。
One who is not willing to learn is not worth teaching.進んで学ぼうとする気の無い者には教える甲斐がない。
The clock gains five minutes a day.その時計は1日に5分進む。
Shinko's brother is eight.進子の弟は8歳です。
The company aims to branch out into China.その会社は中国への進出を目指している。
Our plans are progressing smoothly.我々の計画はうまく進んでいる。
He always talks as though he knows how to handle himself but you never know how he'll act when the chips are down.出処進退の潔さをわきまえている、と彼は言っているけれど、いざとなったらどうだかね。
She was reluctant to reveal her secret.彼女は自分の秘密を明かすことには気が進まなかった。
I progress steadily. My efforts are paying off.どんどん進歩しています。 少しずつ、努力が実っています。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。
The chance of promotion disposed him to accept the offer.昇進の見込みがあったので彼はその申し出を受け入れる気になった。
Napoleon marched his armies into Russia.ナポレオンは軍隊をロシアに進めた。
Closer examination revealed that the skull had been crushed by some heavy blow.調べを進めるうちに、頭蓋骨が、何か重い一撃を受けて打ち砕かれているのが明らかになった。
If you wind up the doll with the key on the side of its torso it will swing its arms round and go forward doing somersaults.人形のおなかの横にあるねじをまくと、腕を回してでんぐり返しをしながら前に進みます。
The determining factor in question is whether this social welfare plan can facilitate the influx of immigrants.問題となっている決定要因は、この社会福祉計画が移民の流入を促進するかどうかということである。
The players marched triumphantly across the field.選手達は意気揚々と競技場を行進した。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。
"Have you worked on your summer homework?" "Hey, don't make me think of bad things."「夏休みの宿題は進んでる?」「おい、嫌なこと思い出させんなよ」
It should be clear that the curriculum reform is mandatory in order to enhance interdisciplinary research.学際的研究を促進するのにカリキュラム改革が不可欠であることは明らかである。
A month has passed and the work has made little progress.1ヶ月がたったが、仕事はほとんど進んでいない。
She was promoted over the heads of her seniors.彼女は先輩を追い越して昇進した。
Economic development proceeded slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
We headed for the mountain cottage.我々は小屋に向かって進んでいた。
Extinction is a part of evolution.絶滅は進化の一部である。
Kick with your legs straight to go forward.ばた足をして進もう。
The data in her paper serves to further our purpose.彼女の論文中のデータは我々の目的をおし進めるのに役立つ。
I was uncertain whether to advance or to retreat.進むべきか退くべきか、はっきりとはわからなかった。
The taxi seemed to go as slowly as a snail.タクシーはカタツムリと同じくらいのろのろ進んでいるように思えた。
The leaders of seven industrial democracies will meet in Okinawa in 2000.先進7カ国の首脳は2000年、沖縄に集まる。
He elbowed his way through the crowd.彼は人ごみの中をひじでかきわけて進んだ。
When it comes to my supervisor, he's very inconsistent, so we never get any work done.うちの上司ときたら、朝令暮改なんだから、仕事がちっとも進まないよ。
The scholarship enable her to go to college.奨学金のおかげで彼女は大学に進学できた。
His lack of technical knowledge kept him from being promoted.彼の専門知識の欠落が彼の昇進を阻んだ。
My father was promoted to president.父は社長に昇進した。
How did the party go?パーティの進み具合は。
The meeting was going off without a hitch until he threw a wet blanket on it by making silly remarks.彼がばかげた発言して水を差すまでは、会議はスムーズに進んでいた。
Due to circumstances, I gave up the idea of going to university.事情があって私は大学進学をあきらめた。
This watch needs to be fixed. It gains 20 minutes a day.この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。
They rushed towards their mother.彼らは母親めがけて突進した。
The troops advanced twenty miles.軍隊は20マイル前進した。
The ship was abreast of the shore.船は岸と並行に進んだ。
Cavities have become rarer in the developed countries and more people will be able to eat with their own teeth throughout their life.先進国では虫歯が激減し、自分の歯で一生食べられる人が増えています。
I'm planning to go to graduate school.私は大学院に進学するつもりです。
I'm rather hesitant about asking him a favor.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
Napoleon's army has advanced to Moscow.ナポレオンの軍隊はモスクワに進軍した。
The cat crept under the hedge.猫が垣根の下を腹ばいになって進む。
The robot made its way toward him.そのロボットは彼の方へ進んだ。
I asked my teacher for advice on my future course.進路について先生に相談した。
He was raised to the rank of colonel two years ago.彼は2年前に、大佐の階級に昇進した。
We pressed on, regardless.それにしても、進めた。
You should go on to a technical college.あなたは理科系の大学に進んだほうがいいよ。
While the Democratic Party has won a great victory tonight, we do so with a measure of humility and determination to heal the divides that have held back our progress.民主党が大勝利を納めたが、我々の前進を疎外してきた分断を癒す決断と謙虚さをもって我々は対処しなければならない。
More than 40 percent of the students go on to university.40%以上の生徒が大学に進学する。
There are mothers and fathers who will lie awake after the children fall asleep and wonder how they'll make the mortgage, or pay their doctor's bills, or save enough for their child's college education.子供たちが眠ったあと、自分たちはまんじりともせず、どうやって住宅ローンを払ったらいいのか、病院の請求書をどう払ったらいいのか、子供の大学進学費をどうやって貯めたらいいのか、途方にくれている母親や父親があちこちにたくさんいる。
Go on.進め。
It will be to our mutual benefit to carry out the plan.その計画を実行すれば我々双方の利益を増進することになろう。
But light does not travel at the same speed through all materials; it goes slower through some than through others.しかし全ての物質の中を同じ速度で進むのではなく、ものによって速くもなり遅くもなる。
The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute.進化という科学的真理が反対しようもないほど確証されもので、実質的に論駁できない。
The squirrel advanced against the strong wind.栗鼠が激しい風に逆らって進すんでいた。
They were waiting for the go-ahead.前進命令を待っていた。
The boys marched on, singing merrily.少年たちは楽しそうに歌いながら行進を続けた。
A new oil tanker was launched.新しいオイル・タンカーが進水した。
We made good time until we ran into a blizzard.猛吹雪に遭うまでは順調に進んだ。
The example is a past progressive tense sentence. How was everybody taught when they were learning about progressive tense?例文は過去進行形の文です。皆さんは進行形を学習するとき、どのように教わりましたか?
They seem determined to press forward with their program of reform.彼らは改革案を断固として推し進めるつもりのようだ。
His ignorance hindered us in our progress.彼の無知が我々の進歩を妨げた。
Altogether, things are going well.概して事態はうまく進んでいる。
The countries should aid the countries much more.先進国は発展途上国をもっと援助すべきだ。
His ideas were far in advance of the age in which he lived.彼の考え方は彼の生きていた時代より、はるかに進んでいた。
The teacher encouraged me to study abroad.先生は私に留学してみなさいと進めた。
Writers such as novelists and poets don't seem to benefit much from the advance of science.小説家や詩人といった物書きは、科学の進歩の恩恵をあまりうけていないように思われる。
Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable.暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。
The country is well on the way to industrialization.その国はさらに工業化が進んでいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License