UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '進'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I had to compete with him for promotion.私は昇進をかけて彼と競争しなければならなかった。
It should be clear that the curriculum reform is mandatory in order to enhance interdisciplinary research.学際的研究を促進するのにカリキュラム改革が不可欠であることは明らかである。
This clock gains one minute a day.この時計は一日1分進む。
She walked carefully so as not to stumble over a rock.石につまづかないように彼女は注意深く歩を進めた。
He was advanced to the rank of general.彼は、将官に、昇進した。
Advances in science don't always benefit humanity.科学の進歩は必ずしも人類に利益を与えるとは限らない。
You've made remarkable progress in English in the past year.あなたはこの1年に英語が随分進歩した。
They could not expect to make progress.彼らは進歩は望めなかった。
America, we have come so far. We have seen so much. But there is so much more to do. So tonight, let us ask ourselves, if our children should live to see the next century, if my daughters should be so lucky to live as long as Ann Nixon Cooper, what changeアメリカよ、私たちはこんなにも遠くまで歩んできました。こんなにもたくさんのことを見てきました。しかしまだまだ、やらなくてはならないことはたくさんあります。だから今夜この夜、改めて自分に問いかけましょう。もしも自分の子供たちが次の世紀を目にするまで生きられたとしたら。もしも私の娘たちが幸運にも、アン・ニクソン・クーパーさんと同じくらい長く生きられたとしたら。娘たちは何を見るのでしょう? 私たちはそれまでにどれだけ進歩できるのでしょうか?
My watch gains five minutes a day.私の時計は日に五分進む。
The coastal ecosystem of British Columbia is rapidly declining.ブリティッシュコロンビアの沿岸生態系の劣化が急速に進行している。
One who is not willing to learn is not worth teaching.進んで学ぼうとする気の無い者には教える甲斐がない。
The obstacles to our progress have been removed at last.われわれの前進を妨げる障害がやっと取り除かれた。
The general commanded them to move on.将軍は彼らに前進を続けるように命じた。
He wriggled his way through the chairs.彼はいすの間をなんとかうまく進んでいった。
She can't make up her mind whether to get a job or to go on to college.彼女は就職か大学進学か決心がつかない。
It looks like Janet's going to be kicked upstairs.ジャネットが昇進するみたいよ。
We made for a pond at the foot of the hill.私達は丘のふもとの池の方へ進んだ。
They went ahead with the plan since there were no objections.異議がなかったので、彼らはその計画を進めた。
He pushed his plan strongly.彼は自分のプランを強硬に推し進めた。
I find the great thing in this world is not so much where we stand as in what direction we are moving.この世で大切なことは、今、自分がどこにいるかということよりも、むしろどの方向に向かって進んでいるかということであると思う。
The captain commanded the men to march on.隊長は部下に行進を続けるようにと命じた。
The data in her paper serves to further our purpose.彼女の論文中のデータは我々の目的をおし進めるのに役立つ。
Mr. Suzuki's classes are interesting, but his stories always get sidetracked, so we never make any good progress in our textbooks.鈴木先生の授業はおもしろいんだけど、いつも話が脱線しちゃって、なかなか教科書通りに進まないんだよね。
He couldn't make up his mind which course to follow.彼はどちらの道へ進むか決心できなかった。
America is ahead in space technology.アメリカは宇宙技術において進んでいる。
He was ready to help her with dish-washing.彼は彼女の皿洗いを進んで手伝った。
I must put my watch forward two minutes.私は時計を2分進めなければならない。
I wish he had gone on to university.彼は大学に進学すればよかったのに。
There is no telling how far science may have progressed by the end of the twentieth century.20世紀の終わりまでに科学がどこまで進歩しているか、見当もつかない。
Light waves travel through space and various kinds of materials.光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。
She has been promoted twice since she joined this company.彼女はこの会社に入ってから2度昇進した。
We made for a pond at the foot of the hill.私たちが丘のふもとの池の方へ進んだ。
The example is a past progressive tense sentence. How was everybody taught when they were learning about progressive tense?例文は過去進行形の文です。皆さんは進行形を学習するとき、どのように教わりましたか?
How far have you got on that job?あの仕事はどこまで進んでいる?
Tom slept peacefully as the underground train rattled on its way.地下鉄がガタガタ音を立てて進むなか、トムは安らかに眠っていた。
The government should promote common welfare.政府は公共福祉を促進するべきである。
Could you move forward so we can close the door?ドアを閉められるように、もう少し前に進んでもらえますか。
He was willing to care for that cat.彼は進んでその猫の世話をするつもりだった。
Chemistry has made notable progress in recent years.近年、化学は驚くべき進歩を遂げてきた。
A brass band is marching along the street.吹奏楽隊が通りを行進している。
Japan is ahead of other advanced countries in electronics.日本はエレクトロニクスの分野では他の先進国より先んじている。
Lack of flexibility is an obstacle to progress.柔軟性の欠如は進歩の障害となる。
They did not wish to go any farther.彼らはもうそれ以上先へ進みたくなかった。
Although each person follows a different path, our destinations are the same.人はそれぞれ異なる道を進んでも、行き着く先は一つだ。
I am afraid we are advancing in the wrong direction.私たちは間違った方角に進んでいるのではないかと思う。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
Closer examination revealed that the skull had been crushed by some heavy blow.調べを進めるうちに、頭蓋骨が、何か重い一撃を受けて打ち砕かれているのが明らかになった。
Her studies are improving slowly but steadily.彼女の研究はゆっくりと、しかし着実に、進展している。
I am in a tight place.進退きわまった。
I made my way through the crowd.私は人込みを割って前進した。
We went ahead with the plan for the party.私たちはパーティーの計画を推し進めた。
We enjoyed watching a circus parade.私達はサーカスの行進を見て楽しかった。
You won't make any progress just studying on the weekends. It's meaningless unless you do it every day.週末の勉強だけじゃ、全然進歩しないよ。やっぱり、毎日やらないと意味がない。
I don't enjoy studying because I don't make any progress.勉強、進歩がないから楽しくないんだよな。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。
The superpowers made significant progress in disarmament.軍縮については超大国間で意義深い進展があった。
Let's press on with our work.仕事をどんどん推し進めるようにしましょう。
That is the way things went for a while.事態はしばらくそんな具合に進んだ。
Doctors have made great strides in their fight against cancer.医師達は癌との戦いで大躍進を遂げた。
Walk along the street and turn left at the third intersection.道なりに進んで、三つ目の交差点を左に曲がって下さい。
He made his way to the room.彼はその部屋へ進んだ。
They made their way across the river.彼らは川を横切って進んだ。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
Why have the apes evolved more than other animals?なぜ類人猿は他の動物よりも進化したのか。
One of the visitors cried out to obstruct the proceedings.傍聴人の一人が大声を上げて議事進行を妨げた。
We advanced under cover of darkness.我々は夜陰に乗じて進んだ。
The recent advances in medicine are remarkable.近年における医学の進歩はめざましい。
In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate.中国では漢字の字数が多いから 複雑な繁体字をやめて覚えやすい簡体字に置き換え、識字率を高めることが簡体字推進の目的でした。
There cannot be progress without communication.コミュニケーションなしに進展はあり得ない。
Napoleon's army now advanced and a great battle begins.ナポレオンの軍勢は今や進撃し、大きな戦いが始まる。
The brass band played three marches.ブラスバンドが行進曲を3曲演奏した。
"Does your watch keep good time?" "No, it gains ten minutes a day."「君の時計は正確ですか」「いいえ、1日に10分も進むんです」
Only 40 percent of students go on to university.わずか40%の生徒しか大学に進学しない。
I'm planning to go to graduate school.私は大学院に進学するつもりです。
They made for the seashore.彼らは海岸のほうへ進んでいった。
The singer fought his way through the crowd of fans.その歌手はファンの群がる中を苦心して進んだ。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
He deserves to be promoted.当然彼は昇進させられるべきだ。
Mutual understanding promotes peace.相互理解は平和を促進する。
Set the clock right. It's ten minutes fast.時計を合わせなさい。10分進んでいるよ。
Extinction is a part of evolution.絶滅は進化の一部である。
Passengers for Cambridge, please make your way to platform No.6.ケンブリッジに向かうお客様、6番ホームへお進みください。
Day by day and month by month, Internet technology is growing. Actually, make that second by second and minute by minute.インターネットのテクノロジーは日進月歩、いや、秒進分歩で進歩している。
The guard's truncheon hit air, off-balance he regained his posture to see a metal-mesh rubbish bin flying towards him.警棒で空をなぐりつけ、よろめいて体勢をたてなおしたガードマンは、自分に向かって突進してくる金網づくりのクズカゴを見た。
Preparations are already under way for the Olympic Games.オリンピックの準備はすでに進行中だ。
The way is free for an advance.道は行進にさしつかえない。
I advanced the hands on the clock.私は時計の針を進めた。
His notions were what is called advanced.彼の考えはいわゆる進歩的なものだった。
I don't know the reason why he will not go on to college.彼が何故大学に進学しないのか私にはわからない。
It happened that he appeared when she couldn't decide which way to go.彼女がどちらかの道を進むべきか決められないでいると、偶然彼が現れた。
Everything went smoothly.全てとんとん拍子に進んだ。
My father was promoted to president.父は社長に昇進した。
Willingness to take responsibility is a sign of maturity.進んで責任を取るということは成熟の印である。
When it comes to my supervisor, he's very inconsistent, so we never get any work done.うちの上司ときたら、朝令暮改なんだから、仕事がちっとも進まないよ。
The scholarship enable her to go to college.奨学金のおかげで彼女は大学に進学できた。
The historical thesis can be summarized by saying that Darwinism has undergone three stages of evolution.歴史的論点は、ダーウィニズムが3つの進展段階を得ているということで要約できよう。
Pass on, please, and do not obstruct the way.どうか先に進んで道をふさがないで下さい。
The construction blocked the entrance to the street.工事が通りへの進路を塞いだ。
His argument is more radical than yours.君の議論に比べて彼の議論はもっと急進的だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License