UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '進'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

No, it gains ten minutes a day.いいえ、一日に十分も進むんです。
Preparations for the new project are under way in both companies simultaneously.新しい計画の準備が両者で同時に進行中である。
He made for the door.彼はドアのほうに進んだ。
Our plans are progressing smoothly.我々の計画はうまく進んでいる。
They made their way across the river.彼らは川を横切って進んだ。
The clock gains five minutes a day.その時計は1日に5分進む。
We enjoyed watching a circus parade.私達はサーカスの行進を見て楽しかった。
The boat made for the harbor.そのボートは港の方に進んだ。
He should be promoted in the light of what he has done for this company.彼がこの会社のためにやってきたことに照らして昇進すべきだ。
Dogs bark when the caravan passes by.犬は吠えても隊商は進む。
The progress of science has brought about great change in our lives.科学の進歩はわれわれの生活に大きな変化をもたらした。
The cave was so dark that they had to feel their way.その洞窟は手探りで進まなければならないほど暗かった。
His latest work is an advance on his previous one.彼の最近作は前作に比べて進歩がある。
She regretted not having gone into music.彼女は音楽の道に進まなかったことを後悔した。
Kick with your legs straight to go forward.ばた足をして進もう。
I asked my teacher for advice on my future course.進路のことで先生に助言を求めた。
The net economy is booming.ネット経済は急進展している。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.未来進行形は、未来の時点で進行中の動作や出来事を表現するときに用いられますが、例文は進行中の動作とは考えられません。
Medical science has made a dramatic advance.医学は劇的な進歩をしてきた。
I'm a little hesitant to ask a favor of that person.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
The yen is still low against the dollar.円安が進んでいるね。
Just step right over there.あそこに進んでください。
Now folks, let's go on.さあ、みんな、先へ進もう。
He has no distinct idea of how to proceed.彼は仕事の進め方について明確な考えを持っていない。
He worked very hard, but could make little progress.彼は懸命に勉強したが。たいして進歩しなかった。
Many businessmen, in order to curry favor with government officials, will shower them with gifts and money.多くの実業家たちは政府の役人にとり入るために、進物や金を惜しげもなくあたえる。
The work is progressing steadily.仕事は着々と進んでいる。
Some are moderate; some are radical.おとなしいものもあれば、急進的なものもある。
The affair ran more smoothly than we expected.ことは私たちが予想していたよりも順調に進んでいる。
This clock gains two minutes a day.この時計は一日に二分進む。
When it comes to my supervisor, he's very inconsistent, so we never get any work done.うちの上司ときたら、朝令暮改なんだから、仕事がちっとも進まないよ。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will despair and be in dire straits.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
Where in all Japan is there a school that has 'advance at the crawl' in P.E.?!日本のどこに体育でほふく前進やらせる学校があるんだよ。
I was uncertain whether to advance or to retreat.進むべきか退くべきか、はっきりとはわからなかった。
We made our way towards our hometown.私達は故郷に向かって進んで行った。
They opposed Darwin's theory of evolution.彼らはダーウィンの進化論に反対した。
Thereafter, he was gradually promoted until he became company president.彼はその後、累進して社長にまで進んだ。
I'm planning to go to graduate school.私は大学院に進学するつもりです。
Progress in science was often barred by convention.科学の進歩は因襲によってしばしば阻害された。
Scientific knowledge has greatly advanced since the 16th century.科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた。
The commanding officer marched, with soldiers following behind.隊長は兵士たちを従えて行進した。
We pressed on, regardless.それにしても、進めた。
Diligence was the principal factor in his remarkable promotion.勤勉さが彼の素晴らしい昇進の主要因だった。
Since the student has worked very hard, he is making rapid progress.その学生は猛勉強したので、急激に進歩しつつある。
They crept forward.彼らは前方へはって進んでいった。
I progress steadily. My efforts are paying off.どんどん進歩しています。 少しずつ、努力が実っています。
The work is now in progress.その仕事は現在進行しています。
Can't you go on any longer?これ以上先に進んで行けないのか。
This alarm clock gains one minutes a day.この目覚し時計は1日に1分進む。
The meeting on sales promotion is dragging on.販売促進に関する会議が延々と続いている。
Due to circumstances, I gave up the idea of going to university.事情があって私は大学進学をあきらめた。
Eating habits in China have been rapidly becoming Americanized in recent years.中国では近年急速に食生活のアメリカ化が進んでいる。
Is he the man painted by the newspapers as an up-and-coming scholar?彼が新進気鋭の学者と新聞で紹介された男かい。
The ship wound in and out among the islands.船は島の間を縫うように進んだ。
We associate the name of Darwin with the theory of evolution.私達はダーウィンという名前を聞くと進化論を連想する。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
Jane has made great progress in Japanese.ジェーンは日本語が大いに進歩した。
He worked hard to promote peace.彼は平和を促進するために尽力した。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食料生産を促進する必要性がある。
I cannot help wondering at his progress.彼の進歩ぶりに驚嘆せざるをえない。
Progress has been very slow indeed, so far as social life is concerned.社会生活に関するかぎり、その進歩は実に遅々たるものであった。
The theory of evolution is beyond the reach of my imagination.進化論は私の想像できる範囲を超えている。
They made for the seashore.彼らは海岸のほうへ進んでいった。
He cruised his way through the crowd.彼は群集を押し分けて進んだ。
This work is an improvement on your last.この作品は君の前のに比べて進歩している。
Only 40 percent of students go on to university.学生のただ六十パーセントは大学に進む。
She can't make up her mind whether to get a job or to go on to college.彼女は就職か大学進学か決心がつかない。
Cease-fire talks concluded without progress Thursday.木曜日、停戦会談は、何の進展もないまま終了しました。
My watch gains two minutes a month.ぼくの、時計はひと月に2分進む。
Everybody in that company is either a vice-president or a senior vice-president; they're all chiefs and no Indians.あの会社はみんなお偉いさんの肩書きばかりで、船頭多くて船進まずだ。
"I'm going to see your father today, about career counselling." "You don't need to bother with that."「今日お父さんに会いに行く。進路相談だ」「いいですよ、そんなの」
There are 10 types of people in the world: those who understand binary, and those who don't.世の中には10種類の人間がいる。二進法が分かる者と分からない者だ。
The urban-renewal project is now well under way.都市再開発計画は現在着実に進行している。
He looked blank when he heard the announcement of his promotion.突然の昇進の発表で、彼、鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしていたよ。
The army slowly advanced across the river.その軍隊は川を渡ってゆっくりと前進した。
He is ahead of our class in English.彼は英語では私たちのクラスの者より進んでいる。
Little did I dream that we would expand our business to the U.S.うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。
Many developed countries are faced with financial crises.多くの先進国が財政危機に直面している。
He was mainly interested in the origin of the universe and evolution.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
Walk along the street and turn left at the third intersection.道なりに進んで、三つ目の交差点を左に曲がって下さい。
Industrialization of the region must be carried out very carefully to avoid environmental destruction.その地域の工業化は環境破壊を避けるため慎重に進められなければならない。
If we pay the rent to the landlady, we won't have any money for food; we are between the devil and the deep blue sea.家主に家賃を払えば、食物を買う金がなくなる。進退きわまったというところだ。
She was promoted over the heads of her seniors.彼女は先輩を追い越して昇進した。
Pass down the car, please.どうぞ中ほどへお進み下さい。
This watch needs repairing. It gains 20 minutes a day.この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。
I worked hard in expectation of promotion.昇進を期待して一生懸命働いた。
I never dreamed that our company would expand its business to the U.S.うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。
The sign indicates the way to go.その標識は進む方向を示している。
The soldiers advanced toward the town.兵士は町へ向かって前進した。
In the midst of this, it is IT that has made great progress.そうしたなかで急速な進歩を遂げてきたのが、ITである。
I decided to go to college to major in English.私は英語を専攻するために、大学に進学することを決めました。
Writers such as novelists and poets don't seem to benefit much from the advance of science.小説家や詩人といった物書きは、科学の進歩の恩恵をあまりうけていないように思われる。
Light waves travel through space and various kinds of materials.光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。
We must promote commerce with neighboring countries.我が国は近隣諸国との貿易を促進させねばならない。
The cave was so dark that they had to feel their way.その洞穴はとても暗かったので、彼らは手探りで進まねばならなかった。
We were going along in the rain.私たちは雨の中を進んで行った。
She was able to go to college thanks to the scholarship.彼女は奨学金のおかげで大学に進学することができた。
We crept toward the enemy.我々は敵軍に向かってほふく前進した。
Her method is far in advance of ours.彼女の手法は私たちよりはるかに進んでいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License