UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '進'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My watch gains two minutes a month.ぼくの、時計はひと月に2分進む。
In recent years, science has made remarkable progress.近年科学は目覚しく進歩した。
Progress in medicine is going ahead by leaps and bounds.医学はめざましく進歩している。
My watch is ten minutes fast.時計は10分進んでいる。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。
I could not make my way at all because of the crowd.人混みのために私は一歩も進めなかった。
Science has made remarkable progress.科学は著しく進歩した。
The cave was so dark that they had to feel their way.その洞穴はとても暗かったので、彼らは手探りで進まねばならなかった。
It is a great improvement as compared with what it was last year.それは昨年のと比べると格段の進歩だ。
You won't make any progress just studying on the weekends. It's meaningless unless you do it every day.週末の勉強だけじゃ、全然進歩しないよ。やっぱり、毎日やらないと意味がない。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
The main streets of many villages have in fact been abandoned. The main reason is the advance of big stores like Wal-Mart.多くの村のメインストリートは事実上忘れ去られた。その主な原因はウォルマートのような巨大店舗の進出だ。
He is very progressive, not to say radical.彼は過激とは言わないまでも非常に進歩的だ。
His selfishness got in the way of his promotion.彼はわがままだったので昇進できなかった。
Shinko's brother is eight.進子の弟は8歳です。
If we pay the rent to the landlady, we won't have any money for food; we are between the devil and the deep blue sea.家主に家賃を払えば、食物を買う金がなくなる。進退きわまったというところだ。
The party was well along when I came.わたしが来たときパーティーはもうかなり進んでいた。
This promotion properly reflects the quality and diligence of your work.この昇進は、あなたの熱心で質の高い仕事ぶりを反映したものでしょう。
They crept forward.彼らは前方へはって進んでいった。
You should try to make your way despite all the difficulties.困難を省みず前進すべし。
America is ahead in space technology.アメリカは宇宙技術において進んでいる。
It's great that you got the promotion.昇進されてよかったですね。
They seem determined to press forward with their program of reform.彼らは改革案を断固として推し進めるつもりのようだ。
They advanced to the river.彼らは川まで前進した。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
I am not insisting on it. If you don't like it, just don't take it.別に無理に進めているわけではありません。嫌なら結構です。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。
The ship cut her way through the waves.船は波を切って進んだ。
She was such a hardworking girl that she made much progress in French.彼女はとても勤勉な少女だったのでフランス語が大いに進歩した。
The meeting was going off without a hitch until he threw a wet blanket on it by making silly remarks.彼がばかげた発言して水を差すまでは、会議はスムーズに進んでいた。
The army advanced on the enemy.軍隊は敵に向かって進撃した。
The course of the ship was straight east.船の進路は真東だった。
She has been promoted twice since she joined this company.彼女はこの会社に入ってから2度昇進した。
The schoolboys marched four abreast.男子生徒は4人横に並んで行進した。
He's got a career guidance meeting. So today it's just me and you.進路相談があるんだってさ。だから今日は俺とパムだけだ。
Our plans are progressing smoothly.我々の計画はうまく進んでいる。
He always talks as though he knows how to handle himself but you never know how he'll act when the chips are down.出処進退の潔さをわきまえている、と彼は言っているけれど、いざとなったらどうだかね。
The people on board thrust their way toward the rear exit.搭乗者達は押し分けながら後ろの出口に進んだ。
Always give way to traffic coming from the right.右から進入して来る車にはいつも道を譲りなさい。
Social conditions are going backward rather than forward.社会情勢は前進というより後退している。
Representatives made a major breakthrough in the trade talks.代表団は貿易交渉を大きく前進させました。
At most 40 percent of students go on to university.せいぜい40%の生徒しか大学に進学しない。
Shinko is full of fight.進子は闘志満々です。
Go ahead with this work.この仕事をどんどん進めなさい。
The army slowly advanced across the river.その軍隊は川を渡ってゆっくりと前進した。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
I hope you will join us in the parade and march along the street.君が私たちのパレードに加わって、通りを行進することを希望する。
The church clock gains three minutes a week.教会の時計は週に3分進む。
He shows no mark of progress.彼は少しも進歩の跡が見えない。
The new bridge is in process of construction.新しい橋の建設が進行中だ。
She slowly moved forward.彼女はゆっくりと前進した。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
The obstacles to our progress have been removed at last.われわれの前進を妨げる障害がやっと取り除かれた。
Possible timetable for the Aum trial.考えられるオウム裁判の進行。
They congratulated their colleague on his promotion.彼らは先輩に昇進おめでとうと言った。
The ship proceeded to her destination.船は目的地に向かって進んだ。
His ideas were too far advanced to be accepted by ordinary people.彼の思想は進歩的過ぎて普通の人達には受け入れられなかった。
On my own responsibility, I will go on with this plan.私の責任においてこの計画を進めます。
Willingness to take responsibility is a sign of maturity.進んで責任を取るということは成熟の印である。
I find the great thing in this world is not so much where we stand as in what direction we are moving.この世で大切なことは、今、自分がどこにいるかということよりも、むしろどの方向に向かって進んでいるかということであると思う。
The brass band played three marches.ブラスバンドが行進曲を3曲演奏した。
Are you worried about the promotion?昇進が気になるの?
The ship made for the shore.その船は海岸の方へ進んだ。
Walk along the street and turn left at the third intersection.道なりに進んで、三つ目の交差点を左に曲がって下さい。
"You've sprained your ankle and can't walk can you?" "No, I'm fine! I can move forward at a crawl!"「足挫いてて歩けないだろ?」「いえっ、平気です!匍匐前進だったら進めます!」
A concrete plan evolved after much discussion.十分に議論したあとで具体的な計画が進展した。
We advanced to the finals.私達は決勝戦に進出した。
Let's stop wasting time and get on with this work.時間をむだにしないで、この仕事を進めよう。
"I'm going to see your father today, about career counselling." "You don't need to bother with that."「今日お父さんに会いに行く。進路相談だ」「いいですよ、そんなの」
The project is now in progress.そのプロジェクトは現在進行中である。
We crept toward the enemy.我々は敵軍に向かってほふく前進した。
His lack of technical knowledge precluded him from promotion.彼の専門的知識の欠陥が昇進を妨げた。
The grammatical form employed here is the present progressive.ここで使われている文法形式は現在進行形である。
A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert.50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。
I have to set up a budget for sales promotion.私は販売促進の予算を組まなければなりません。
Napoleon marched his armies into Russia.ナポレオンは軍隊をロシアに進めた。
I think your father hoped you would go to college.君のお父さんは君を大学に進学させたかったんだろう。
Computers have made rapid progress.コンピューターは急速な進化を遂げた。
He helped the cause of world peace.彼は世界平和という目的を促進した。
Industrialization of the region must be carried out very carefully to avoid environmental destruction.その地域の工業化は環境破壊を避けるため慎重に進められなければならない。
It may be advantageous to me to proceed in this way.このようなやり方で進むことは私にとって都合がよいかもしれない。
The singer fought his way through the crowd of fans.その歌手はファンの群がる中を苦心して進んだ。
As civilization advances, poetry almost necessarily declines.文明が進むにつれて、詩は殆ど必然的に衰える。
My secretary is pushing for a promotion.秘書が昇進を求めているんです。
She can't make up her mind whether to get a job or to go on to college.彼女は就職か大学進学か決心がつかない。
If science makes progress, we'll be able to solve such problems.科学が進歩すれば、このような問題は解決出来るようになる。
In the past, the boys were taught to fend for themselves while still very young.昔は、まだたいへん年齢的に幼いうちに、少年たちは自力で進むことを教えられた。
The ship made for the shore.船は沿岸に向かって急いで進んだ。
He advanced to colonel.彼は大佐に昇進した。
Cavities have become rarer in the developed countries and more people will be able to eat with their own teeth throughout their life.先進国では虫歯が激減し、自分の歯で一生食べられる人が増えています。
There cannot be progress without communication.コミュニケーションなしに進展はあり得ない。
My watch may be one or two minutes fast.私の時計は一分か二分進んでいるかもしれません。
One more step, and I would have fallen off the cliff.もう1歩進んでいれば、私はがけから落ちていただろう。
He proceeded in the face of danger.彼は危険に直面しても進んでいった。
Some are moderate; some are radical.おとなしいものもあれば、急進的なものもある。
When he got to the party, Sam made a bee line for the food.パーティー会場に入るなり、サムは食べ物めがけて脇目もふらず突進した。
The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating.この仕事の面白みは、常に技術が進化しているので、刺激を受け続けられることですね。
Ishida advances to third on a stolen base.石田盗塁で3塁に進む。
The coastal ecosystem of British Columbia is rapidly declining.ブリティッシュコロンビアの沿岸生態系の劣化が急速に進行している。
Her studies are improving slowly but steadily.彼女の研究はゆっくりと、しかし着実に、進展している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License