The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '進'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He was mainly interested in the origin and development of the universe.
彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
The determining factor in question is whether this social welfare plan can facilitate the influx of immigrants.
問題となっている決定要因は、この社会福祉計画が移民の流入を促進するかどうかということである。
He worked hard to promote peace.
彼は平和を促進するために尽力した。
The brass band played three marches.
ブラスバンドが行進曲を3曲演奏した。
Ability is the only factor considered in promoting employees.
能力ということが社員を昇進させる際考慮される唯一の要素である。
There is no telling how far science may have progressed by the end of the twentieth century.
20世紀の終わりまでに科学がどこまで進歩しているか、見当もつかない。
He made for the door.
彼は戸口の方へ進んで行った。
She has been promoted twice since she joined this company.
彼女はこの会社に入ってから2度昇進した。
Progress is monitored daily and stored in a database.
進行状況は毎日確認され、データベースに記録される。
The child has advanced in his knowledge.
その子の知識は進歩した。
He was too tired to go any further.
彼はあまりにも疲れていてそれ以上進む事が出来なかった。
It's ahead of schedule.
予定より進んでいる。
I'm a little hesitant about asking her for a favor.
あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
"Does your watch keep good time?" "No, it gains ten minutes a day."
「君の時計は正確ですか」「いいえ、1日に10分も進むんです」
Until quite recently, people in developed countries didn't care much about the environment.
ごく最近まで、先進国の人々は環境にさほど気にかけてはいなかった。
My watch runs too fast.
私の腕時計は少し進む。
Let's do some exercise to work up an appetite.
運動して食欲を増進させよう。
There was some monkey business going on when they were negotiating that last contract; money passed under the table.
彼らが最終契約について協議している際、ある裏工作が進んでいた。賄賂が渡されたのだ。
We enjoyed watching a circus parade.
私達はサーカスの行進を見て楽しかった。
All hope of my promotion went up in smoke after my reorganization plan fell through.
わたしの再組織計画案が失敗した後、昇進の願いは全て失敗に終わった。
The boat hugged the shore.
ボートは岸の近くを進んだ。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.
戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
Go ahead with this work.
この仕事をどんどん進めなさい。
He deserves to be promoted.
当然彼は昇進させられるべきだ。
He was advanced to a managerial post.
彼は管理職に昇進した。
The speed of the spread of AIDS is horrifyingly fast.
エイズウイルスの拡散は恐るべき速さで進んでいる。
She regretted not having gone into music.
彼女は音楽の道に進まなかったことを後悔した。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.
They seem determined to press forward with their program of reform.
彼らは改革案を断固として推し進めるつもりのようだ。
They made for the seashore.
彼らは海岸のほうへ進んでいった。
But light does not travel at the same speed through all materials; it goes slower through some than through others.
しかし全ての物質の中を同じ速度で進むのではなく、ものによって速くもなり遅くもなる。
She was reluctant to reveal her secret.
彼女は自分の秘密を明かすことには気が進まなかった。
We must work hard to promote world peace.
世界平和を促進するために、努力しなければならない。
He was envious of his friend's promotion.
彼は友人の昇進がうらやましかった。
The developing world and the developed world can prevent a war from breaking out by helping each other.
発展途上諸国と先進諸国が協力すれば戦争の勃発を防ぐことができる。
But something has gone wrong.
けれども、何かがおかしな方向に進みました。
Are you worried about the promotion?
昇進が気になるの?
Dogs bark when the caravan passes by.
犬は吠えても隊商は進む。
I was uncertain whether to advance or to retreat.
進むべきか退くべきか、はっきりとはわからなかった。
Bear south until you reach the river.
川に着くまで南へ進みなさい。
They opposed Darwin's theory of evolution.
彼らはダーウィンの進化論に反対した。
I cannot help wondering at his progress.
彼の進歩ぶりに驚嘆せざるをえない。
Japan is ahead of other advanced countries in electronics.
日本はエレクトロニクスの分野では他の先進国より先んじている。
I'm planning to go to graduate school.
私は大学院に進学するつもりです。
"Have you worked on your summer homework?" "Hey, don't make me think of bad things."
「夏休みの宿題は進んでる?」「おい、嫌なこと思い出させんなよ」
It happened that he appeared when she couldn't decide which way to go.
彼女がどちらかの道を進むべきか決められないでいると、偶然彼が現れた。
The world today needs to advance its production of food.
今日の世界は食糧生産を促進する必要がある。
I'm a little hesitant to ask a favor of that person.
あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
You seem to have made considerable progress since I saw you last.
前回君に会ってから、かなり進歩したようだね。
A new oil tanker was launched.
新しいオイル・タンカーが進水した。
The theory of evolution is beyond the reach of my imagination.
進化論は私の想像できる範囲を超えている。
He wriggled his way through the chairs.
彼はいすの間をなんとかうまく進んでいった。
She made for a rice field.
彼女は田んぼの方に進んだ。
Shinko's brother is eight.
進子の弟は8歳です。
A concrete plan evolved after much discussion.
十分に議論したあとで具体的な計画が進展した。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.
石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
We have established the institute with a view to facilitating the research.
われわれは研究を促進するために、この協会を設立した。
The progress of science has brought about great change in our lives.
科学の進歩はわれわれの生活に大きな変化をもたらした。
The work is now in progress.
その仕事は現在進行しています。
The world today needs to advance its production of food.
今日の世界は食料生産を促進する必要がある。
The ship was abreast of the shore.
船は岸と並行に進んだ。
You've made remarkable progress in English in the past year.
あなたはこの1年に英語が随分進歩した。
My promotion hangs on his decision.
私の昇進は彼の胸三寸である。
I'm ahead of my work schedule.
仕事の予定より前に進んでいる。
"I'm going to see your father today, about career counselling." "You don't need to bother with that."
「今日お父さんに会いに行く。進路相談だ」「いいですよ、そんなの」
The room was so dark that we had to feel our way to the door.
部屋があまりに暗かったので、私たちは手探りでドアのところまで進まなければならなかった。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi