UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '進'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The boat hugged the shore.ボートは岸の近くを進んだ。
The ship sailed along the coast of Shikoku.船は四国の海岸にそって進んだ。
His ideas were far in advance of the age in which he lived.彼の考え方は彼の生きていた時代より、はるかに進んでいた。
I asked my teacher for advice on my future course.進路について先生に相談した。
My watch gains five seconds a day.私の時計は1日に5秒進みます。
They were labeled radicals.彼らは急進派の烙印を押された。
His speech had more and more power as it went along.話が進むにつれ彼の弁舌はますますさえた。
We made for a pond at the foot of the hill.私達は丘のふもとの池の方へ進んだ。
My watch gains thirty seconds a month.私の時計は月に30秒進む。
I'm rather hesitant about asking him a favor.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
Present-day Japan is going down the route to self destruction, isn't it?今の日本は自滅へのみちを突き進んでいますよね。
The ship was abreast of the shore.船は岸と並行に進んだ。
He decided neither to advance nor to retreat.彼は前進も後退もすまいと決めた。
I dared not go forward.私には前進する勇気がなかった。
At most 40 percent of students go on to university.せいぜい40%の生徒しか大学に進学しない。
Fresh vegetables promote health.新鮮な野菜は健康を増進する。
He is happy. For one thing he's got a promotion and for another he has just got married.彼は幸福だ。一つには昇進したし、また一つには結婚したばかりだから。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。
It is great improvement as compared with what it was last year.それは去年のと比べて一段の進歩だ。
Writers such as novelists and poets don't seem to benefit much from the advance of science.小説家や詩人といった物書きは、科学の進歩の恩恵をあまりうけていないように思われる。
When he got to the party, Sam made a bee line for the food.パーティー会場に入るなり、サムは食べ物めがけて脇目もふらず突進した。
The party went forward in the face of danger.一行は危険をものともせず前進した。
He is a man with enterprise.彼は進取の気性を持つ男だ。
His argument is more radical than yours.君の議論に比べて彼の議論はもっと急進的だ。
He was too tired to go any further.彼はあまりにも疲れていてそれ以上進む事が出来なかった。
Little did I dream that we would expand our business to the U.S.うちの会社がアメリカに進出するなんて夢にも思わなかった。
The dragonfly gracefully passed over the water.ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。
It has greatly improved compared with what it was.それは以前に比べて格段に進歩した。
We pressed on, regardless.それにしても、進めた。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.未来進行形は、未来の時点で進行中の動作や出来事を表現するときに用いられますが、例文は進行中の動作とは考えられません。
The Japanese economy is going through a period of great stress.日本経済では、大きなひずみが進行しつつある。
A thorough investigation is now in progress.詳しい調査は今進行中です。
This watch is ten minutes fast.この時計は10分進んでいる。
The ship struck northward.船は北方に進路をとった。
The demonstrators marched in order.デモ隊は整然と行進した。
In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle.進行形の文では、動詞のing形、つまり現在分詞となります。
My promotion hangs on his decision.私の昇進は彼の胸三寸である。
Can't you go on any longer?これ以上先に進んで行けないのか。
His ignorance hindered us in our progress.彼の無知が我々の進歩を妨げた。
She made her way to the goal step by step.彼女は一歩一歩ゴールへ進んで行った。
We enjoyed watching a circus parade.私達はサーカスの行進を見て楽しかった。
We made for a pond at the foot of the hill.私たちが丘のふもとの池の方へ進んだ。
Everybody in that company is either a vice-president or a senior vice-president; they're all chiefs and no Indians.あの会社はみんなお偉いさんの肩書きばかりで、船頭多くて船進まずだ。
He wriggled his way through the chairs.彼はいすの間をなんとかうまく進んでいった。
I have to set up a budget for sales promotion.私は販売促進の予算を組まなければなりません。
We made our way towards our hometown.私達は故郷に向かって進んで行った。
We pressed on, regardless.我々はしゃにむに突き進んだ。
There cannot be progress without communication.コミュニケーションなしに進展はあり得ない。
The ship made for the shore.その船は海岸の方へ進んだ。
His ideas were too far advanced to be accepted by ordinary people.彼の思想は進歩的過ぎて普通の人達には受け入れられなかった。
The historical thesis can be summarized by saying that Darwinism has undergone three stages of evolution.歴史的論点は、ダーウィニズムが3つの進展段階を得ているということで要約できよう。
I'm getting tired of driving on this winding road.さっきからやたらウネウネした道を進んでいる。
Let's do some exercise to work up an appetite.運動して食欲を増進させよう。
Whatever course you may take, you must do your best.どの道に進んでも最善を尽くすべきだ。
They moved ahead slowly.彼らはゆっくり前進した。
Her notions were what is called advanced.彼女の考えは、いわゆる進歩的なものでした。
More than 40 percent of the students go to university.40%以上の生徒が大学に進学する。
"You've sprained your ankle and can't walk can you?" "No, I'm fine! I can move forward at a crawl!"「足挫いてて歩けないだろ?」「いえっ、平気です!匍匐前進だったら進めます!」
You can't get ahead if you don't work hard.一生懸命やらなければ進歩はない。
"I'm going to see your father today, about career counselling." "You don't need to bother with that."「今日お父さんに会いに行く。進路相談だ」「いいですよ、そんなの」
In Disneyland, popular characters in various stories march in procession at one o'clock.ディズニーランドでは一時になるといろいろな物語の中の人気者達が行列をなして行進します。
Genius is one per cent inspiration and ninety-nine per cent perspiration.天才は1パーセントが霊感であり、99パーセントは精進である。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
He went forward in the face of many obstacles.多くの障害にもめげず前進した。
Nevertheless, devout conversation on spiritual things helps no little with spiritual progress.これに対して霊的なことがらに関する熱心な会話は、霊的な進歩に大いなる助けとなります。
They congratulated their colleague on his promotion.彼らは先輩に昇進おめでとうと言った。
His lack of technical knowledge kept him from being promoted.彼の専門知識の欠落が彼の昇進を阻んだ。
Her studies are improving slowly but steadily.彼女の研究はゆっくりと、しかし着実に、進展している。
While light waves travel most quickly through air, they go slower through water and even slower through glass.光の波は空中で最も速く進み、水中ではそれより遅く、ガラスの中ではもっと遅く進む。
The train makes 20 miles an hour.その列車は時速20マイルで進む。
I had expected stronger resistance from the enemy but if anything there are less of them as we advance to the centre... Don't you think that's strange?私はもっと敵の抵抗があると踏んでたんだけど、むしろ中枢に進むほど敵が減ってきてる・・・。おかしいと思わないかしら?
I'm anxious for a promotion.私は昇進を切に願っている。
The new boxer outboxed the champion.新進ボクサーがチャンピオンに打ち勝った。
Her method is far in advance of ours.彼女の手法は私たちよりはるかに進んでいる。
The team will go ahead with the plan soon.そのチームはすぐに計画を進めるだろう。
The event was forgotten in progress of time.その事件は時が進むにつれて忘れ去られていった。
They are willing to help us out.彼らは進んで私たちの手助けをしてくれる。
Plans are under way to build a new city hospital.新しい市の病院を建てる計画が進行中である。
You've made remarkable progress in English in the past year.あなたはこの1年に英語が随分進歩した。
The guard's truncheon hit air, off-balance he regained his posture to see a metal-mesh rubbish bin flying towards him.警棒で空をなぐりつけ、よろめいて体勢をたてなおしたガードマンは、自分に向かって突進してくる金網づくりのクズカゴを見た。
They made their way through the crowd.彼らは群集をかき分けて進んだ。
A big canoe was cutting through the water.大きなカヌーが水をきって進んでいた。
I had to compete with him for promotion.私は昇進をかけて彼と競争しなければならなかった。
The Dodgers went on winning with irresistible force.ドジャースは破竹の勢いで勝ち進んだ。
She advanced the hand ten minutes.彼女は時計の針を10分進ませた。
The brass band played three marches.ブラスバンドが行進曲を3曲演奏した。
History goes on with old ideas giving way to the new.歴史は、古い思想が新しい思想に道を譲りながら進行する。
He deserves a promotion.彼なら昇進しても当然だ。
Ability is the only factor considered in promoting employees.能力ということが社員を昇進させる際考慮される唯一の要素である。
Talking like this, we are getting nowhere.このように話していては話は前に進まない。
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.日本は戦後目覚ましい産業の進歩をとげた。
Possible timetable for the Aum trial.考えられるオウム裁判の進行。
The net economy is booming.ネット経済は急進展している。
My secretary is pushing for a promotion.秘書が昇進を求めているんです。
She had no incentive to work after she was refused a promotion.昇進が見送られた女には働く励みがない。
Chemistry has made notable progress in recent years.近年、化学は驚くべき進歩を遂げてきた。
Crawl forward is done much more agilely - scuttle like a cockroach!ほふく前進はもっと素早くゴキブリのように這え!
They all made for the door.彼らはみなドアの方に向かって進んだ。
The soldiers advanced toward the town.兵士は町へ向かって前進した。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食糧生産を促進する必要がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License