UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '進'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The trend towards late marriage is going to increase more and more.晩婚化傾向は今後もますます進みそうだ。
The cat crept under the hedge.猫が垣根の下を腹ばいになって進む。
He has made little progress in his English.彼は英語がほとんど進歩しなかった。
The robot made its way toward him.そのロボットは彼の方へ進んだ。
He made his way to the room.彼はその部屋に進んだ。
The construction blocked the entrance to the street.工事が通りへの進路を塞いだ。
Day by day and month by month, Internet technology is growing. Actually, make that second by second and minute by minute.インターネットのテクノロジーは日進月歩、いや、秒進分歩で進歩している。
Technological progress has made Japan what she is.日本が今日あるのは科学技術の進歩のためである。
He is getting on very well with his English.彼は英語の勉強がとてもうまく進んでいる。
I was uncertain whether to advance or to retreat.進むべきか退くべきか、はっきりとはわからなかった。
We crawled like so many ants along the mountain pass.我々は山道をまるでアリが這うように進んだ。
She advanced the hand ten minutes.彼女は時計の針を10分進ませた。
He deserves to be promoted.当然彼は昇進させられるべきだ。
I'm planning to go to graduate school.私は大学院に進学するつもりです。
Lack of flexibility is an obstacle to one's progress.柔軟性の欠如は進歩の障害となる。
Their progress was stopped by a wide river.彼らは大きな川に前進を阻まれた。
About this time, the disease slowed.このころ、病気の進行は遅くなった。
The dragonfly gracefully passed over the water.ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。
I don't know the reason why he will not go on to college.彼が何故大学に進学しないのか私にはわからない。
The net economy is booming.ネット経済は急進展している。
He is a man with enterprise.彼は進取の気性を持つ男だ。
The new boxer outboxed the champion.新進ボクサーがチャンピオンに打ち勝った。
Not all the students of this school go on to university.本校の生徒の全員が大学に進学するわけではない。
Whatever course you may take, you must do your best.どの道に進んでも最善を尽くすべきだ。
Move along, please!前に進んでください。
The war is still going on.戦争はまだ進行中です。
Your English has made gradual progress.君の英語はだんだんに進歩してきたよ。
The train makes 20 miles an hour.その列車は時速20マイルで進む。
I'm a little hesitant about asking her for a favor.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
Another step, and you will fall down the precipice.もう一歩進めばあなたはがけから落ちるでしょう。
Preparations are already under way for the Olympic Games.オリンピックの準備はすでに進行中だ。
The child has advanced in his knowledge.その子の知識は進歩した。
Our plans are progressing smoothly.我々の計画はうまく進んでいる。
We went ahead with the plan for the party.私たちはパーティーの計画を推し進めた。
We made our way towards our hometown.私達は故郷に向かって進んで行った。
He was promoted to general.彼は陸軍大将に昇進した。
Science has made remarkable progress.科学は著しく進歩した。
Japanese industry has made great advances since the war.日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。
Pass down the car, please.どうぞ中ほどへお進み下さい。
Let's press on with our work.仕事をどんどん推し進めるようにしましょう。
Kick with your legs straight to go forward.ばた足をして進もう。
I did it willingly.進んでそれをやりました。
We associate Darwin with the theory of evolution.ダーウィンと言えば進化論が連想される。
We advanced under cover of darkness.我々は夜陰に乗じて進んだ。
After examining the bear at leisure, I made a rush on him.その熊をゆっくり観察した後、私は熊めがけて突進して行った。
It happened that he appeared when she couldn't decide which way to go.彼女がどちらかの道を進むべきか決められないでいると、偶然彼が現れた。
His lack of technical knowledge kept him from being promoted.彼の専門知識の欠落が彼の昇進を阻んだ。
The captain exercised the new recruits with long marches.隊長は長時間行進させて新兵たちを訓練した。
She was there for the buses in Montgomery, the hoses in Birmingham, a bridge in Selma, and a preacher from Atlanta who told a people that "We Shall Overcome." Yes, we can.クーパーさんは(人種隔離政策が行われていたアラバマ州)モンゴメリでバスが黒人を差別するのを知り、(同州)バーミングハムで警官が消火ホースの水でもって黒人を抑圧するのを知り、(流血のデモ行進が行われた同州)セルマの橋を知り、そしてアトランタからやってきた牧師と時代を共有しました。アトランタからやってきたその牧師は人々に「We shall overcome(私たちは克服する)」と語った。Yes we can。私たちにはできるのです。
Tom didn't want to go any further.トムはこれ以上進みたくなかった。
Fresh vegetables promote health.新鮮な野菜は健康を増進する。
But something has gone wrong.けれども、何かがおかしな方向に進みました。
His job is to promote sales.彼の仕事は販売の促進です。
How is the discovery related to the progress of science?その発見は科学の進歩とどのように関わっていますか。
We made for a pond at the foot of the hill.私達は丘のふもとの池の方へ進んだ。
Industrialization of the region must be carried out very carefully to avoid environmental destruction.その地域の工業化は環境破壊を避けるため慎重に進められなければならない。
Skip the problems you can not do and go ahead.出来ない問題は飛ばして前に進みなさい。
Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment.科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。
These creatures evolved from simpler organisms like jellyfish.これらの生物はクラゲのようなもっと単純な有機体から進化した。
Set the clock right. It's ten minutes fast.時計を合わせなさい。10分進んでいるよ。
She had no incentive to work after she was refused a promotion.昇進が見送られた女には働く励みがない。
If all went according to her plan, she would be in great demand.もしすべてが彼女の計画通りに進むなら、彼女は引っ張りだこだろう。
On my own responsibility, I will go on with this plan.私の責任においてこの計画を進めます。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。
She made for a rice field.彼女は田んぼの方に進んだ。
The players marched triumphantly across the field.選手達は意気揚々と競技場を行進した。
The ship was abreast of the shore.船は岸と並行に進んだ。
Then, gathering speed, it raced through the tunnel, shaking the passengers from side to side.そして、徐々にスピードを上げて、乗客たちを右に左にと揺らしながら、トンネルの中を突き進んだ。
He should be promoted in the light of what he has done for this company.彼がこの会社のためにやってきたことに照らして昇進すべきだ。
He is ahead of our class in English.彼は英語では私たちのクラスの者より進んでいる。
He made his way through difficulties.彼は困難を排して進んでいった。
He made for the door.彼は戸口の方へ進んで行った。
The work is now in progress.その仕事は現在進行しています。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.日本のカメラ、自動車、ハイファイ装置などは海外で広く使われているし、日本で開発された先端電子なしにやっていける先進国はほとんどないほどになっている。
Shinko's brother is eight.進子の弟は8歳です。
They advanced to the river.彼らは川まで前進した。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will despair and be in dire straits.お金のために、愛してもいない男との生活をつづけるならば、すっかり失望して、進退きわまる時が将来やってくることだろう。
We all know that Mendel was way ahead of his time.メンデルが彼の時代よりずっと進んでいたのは、みんな知っている。
He would have been able to enter a good university easily if he had tried, but he entered a vocational school instead.彼は一流大学でも楽に大学できるだろうに。専門学校に進んだ。
Dogs bark when the caravan passes by.犬は吠えても隊商は進む。
The party went forward in the face of danger.一行は危険をものともせず前進した。
The data in her paper serves to further our purpose.彼女の論文中のデータは我々の目的をおし進めるのに役立つ。
This clock gains two minutes a day.この時計は一日に二分進む。
Unfortunately, like other developed countries, America is graying.残念なことに、他の先進諸国と同様に、アメリカも高齢化社会になりつつある。
Everything went smoothly.全てとんとん拍子に進んだ。
Since the student has worked very hard, he is making rapid progress.その学生は猛勉強したので、急激に進歩しつつある。
They congratulated their colleague on his promotion.彼らは先輩に昇進おめでとうと言った。
The soldiers were marching with their swords shining.兵士たちは剣をきらきらさせながら行進していた。
The boys marched on, singing merrily.少年たちは楽しそうに歌いながら行進を続けた。
I didn't say such a thing of my own will.私は自ら進んでそんなことを言ったわけではない。
I made my way through the crowd.私は人込みを割って前進した。
For example, I am in a high-level math class that actually gives me college credits for next year.例えば、私は、来年進学する大学の単位が実際にもらえる数学の上級クラスにいます。
Promotion was an incentive to harder work.昇進がより一層働く刺激となった。
Extinction is part of evolution.絶滅は進化の一部である。
Napoleon's army now advanced and a great battle begins.ナポレオンの軍勢は今や進撃し、大きな戦いが始まる。
He was mainly interested in the origin of the universe and evolution.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
The ceremony went off well.その儀式は順調に進んだ。
He was too tired to go any farther.彼はあまりにも疲れていてそれ以上進む事が出来なかった。
The hungry boys made for the restaurant.腹の減った男の子たちは、食堂の方へ進んだ。
I had to compete with him for promotion.私は昇進をかけて彼と競争しなければならなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License