UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '進'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It was announced that there is a high possibility of the fuel within the nuclear reactor of Nuclear Plant 1 melting.原子力発電所の1号機で、原子炉内の燃料の溶融が進んでいる可能性が高い、と発表された。
Only 40 percent of students go on to university.わずか40%の生徒しか大学に進学しない。
The party went forward in the face of danger.一行は危険をものともせず前進した。
It happened that he appeared when she couldn't decide which way to go.彼女がどちらかの道を進むべきか決められないでいると、偶然彼が現れた。
Mr. Suzuki's classes are interesting, but his stories always get sidetracked, so we never make any good progress in our textbooks.鈴木先生の授業はおもしろいんだけど、いつも話が脱線しちゃって、なかなか教科書通りに進まないんだよね。
We made for a pond at the foot of the hill.私たちが丘のふもとの池の方へ進んだ。
The general commanded them to move on.将軍は彼らに前進を続けるように命じた。
The essay treats of the progress of cancer research.この論文はがん研究の進歩について書いてある。
"Does your watch keep good time?" "No, it gains ten minutes a day."「君の時計は正確ですか」「いいえ、1日に10分も進むんです」
Dogs bark when the caravan passes by.犬は吠えても隊商は進む。
Bear south until you reach the river.川に着くまで南へ進みなさい。
He was willing to work for others.彼は進んで他人のために働いた。
We advanced under cover of darkness.我々は夜陰に乗じて進んだ。
Set the clock right. It's ten minutes fast.時計を合わせなさい。10分進んでいるよ。
You will learn your lessons only in so far as you are willing to keep studying them.進んで勉強し続けてはじめて、ものを学ぶことができるのだ。
The army has advanced to the river.軍隊は川のところまで進出した。
We have established the institute with a view to facilitating the research.われわれは研究を促進するために、この協会を設立した。
The theory of evolution surpasses the scope of my imagination.進化論は私の想像できる範囲を超えている。
That project is proceeding slowly.その計画はゆっくりと進行している。
The scholarship enable her to go to college.奨学金のおかげで彼女は大学に進学できた。
They rushed towards their mother.彼らは母親めがけて突進した。
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.日本は戦後目覚ましい産業の進歩をとげた。
The cave was so dark that they had to feel their way.その洞窟は手探りで進まなければならないほど暗かった。
By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education.これらの国はまた、進んだ科学技術を日本から得ることによって、国民に技術教育を施すことも計画している。
"You've sprained your ankle and can't walk can you?" "No, I'm fine! I can move forward at a crawl!"「足挫いてて歩けないだろ?」「いえっ、平気です!匍匐前進だったら進めます!」
The progress of science has brought about great change in our lives.科学の進歩はわれわれの生活に大きな変化をもたらした。
He threw away his chance of promotion.彼は昇進の機会を無にした。
The ceremony went off well.その儀式は順調に進んだ。
Using the rudder and the jib with the wind behind it we backed up, turning the bow to the direction we wanted to go.ジブの裏帆とラダーを使って、バックしながら船首を進みたい方向に向けました。
They were waiting for the go-ahead.前進命令を待っていた。
He was advanced to the rank of general.彼は、将官に、昇進した。
We associate the name of Darwin with the theory of evolution.私達はダーウィンという名前を聞くと進化論を連想する。
Mr. White is a liberal politician.ホワイト氏は進歩的な政治家だ。
My watch gains five seconds a day.私の時計は1日に5秒進みます。
We must go forward getting the better of all obstacles.我々はあらゆる障害を排除して進まなければならない。
They went ahead with the plan since there were no objections.異議がなかったので、彼らはその計画を進めた。
The country is well on the way to industrialization.その国はさらに工業化が進んでいる。
The more civilization advances, the more people long for nature.文明が進めば進むほど人間は自然にあこがれる。
How far have you got on that job?あの仕事はどこまで進んでいる?
The hungry boys made for the restaurant.腹の減った男の子たちは、食堂の方へ進んだ。
Scientific knowledge has greatly advanced since the 16th century.科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた。
Their progress was stopped by a wide river.彼らは大きな川に前進を阻まれた。
They congratulated their 'sempai' on his promotion.彼らは先輩に昇進おめでとうと言った。
His ideas were too far advanced to be accepted by ordinary people.彼の思想は進歩的過ぎて普通の人達には受け入れられなかった。
He has built up his health through swimming.彼は水泳によって健康を増進させた。
No, it gains ten minutes a day.いいえ、一日に十分も進むんです。
The ship changed its course.船は進路を変えた。
The party was well along when I came.わたしが来たときパーティーはもうかなり進んでいた。
As far as I'm concerned, things are going well.私に関しては事態は順調に進んでいる。
He is out for promotion.彼は昇進をねらっている。
The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating.この仕事の面白みは、常に技術が進化しているので、刺激を受け続けられることですね。
You can't get ahead if you don't work hard.一生懸命やらなければ進歩はない。
A big canoe was cutting through the water.大きなカヌーが水をきって進んでいた。
Have you studied Darwin's theory of evolution?ダーウィンの進化論を学びましたか。
He readily agreed to my proposal.彼は進んで私の提案に賛成した。
He asked me whether he should go on to university.彼は私に大学に進学するべきかどうかたずねた。
The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom.世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。
The captain commanded the men to march on.隊長は部下に行進を続けるようにと命じた。
Genius is one per cent inspiration and ninety-nine per cent perspiration.天才は1パーセントが霊感であり、99パーセントは精進である。
Walk along the street and turn left at the third intersection.道なりに進んで、三つ目の交差点を左に曲がって下さい。
We went due north.我々は真っすぐ北へ進んだ。
Social conditions are going backward rather than forward.社会情勢は前進というより後退している。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
He should be promoted in the light of what he has done for this company.彼がこの会社のためにやってきたことに照らして昇進すべきだ。
She proceeded with the work.彼女は仕事を進めた。
Another step, and you will fall down the precipice.もう一歩進めばあなたはがけから落ちるでしょう。
About this time, the disease slowed.このころ、病気の進行は遅くなった。
He is getting on very well with his English.彼は英語の勉強がとてもうまく進んでいる。
The dragonfly gracefully passed over the water.ヤンマがすいすいと水の上を進んでいた。
I was uncertain whether to advance or to retreat.進むべきか退くべきか、はっきりとはわからなかった。
The ship struck northward.船は北方に進路をとった。
The net economy is booming.ネット経済は急進展している。
We saw the parade move down the street.私達はパレードが通りに沿って進んでいくのを見た。
Industrialization of the region must be carried out very carefully to avoid environmental destruction.その地域の工業化は環境破壊を避けるため慎重に進められなければならない。
We crawled like so many ants along the mountain pass.我々は山道をまるでアリが這うように進んだ。
I crunch through the snow.ざくざくと雪を踏んで進む。
It looks like Janet's going to be kicked upstairs.ジャネットが昇進するみたいよ。
One who is not willing to learn is not worth teaching.進んで学ぼうとする気の無い者には教える甲斐がない。
One of the visitors cried out to obstruct the proceedings.傍聴人の一人が大声を上げて議事進行を妨げた。
I'm rather hesitant about asking him a favor.あの人に頼むのはちょっと気が進まない。
Whichever way we choose will involve danger.どの進路を選んでも危険が待ち受けている。
This watch needs repairing. It gains 20 minutes a day.この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。
The new bridge is in process of construction.新しい橋の建設が進行中だ。
In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate.中国では漢字の字数が多いから 複雑な繁体字をやめて覚えやすい簡体字に置き換え、識字率を高めることが簡体字推進の目的でした。
No matter how capable you are, you're not going to get a promotion.あなたは、どんなに有能であっても、昇進しないだろう。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.日本のカメラ、自動車、ハイファイ装置などは海外で広く使われているし、日本で開発された先端電子なしにやっていける先進国はほとんどないほどになっている。
Unfortunately, like other developed countries, America is graying.残念なことに、他の先進諸国と同様に、アメリカも高齢化社会になりつつある。
That fish travels in a group, don't they?その魚は群れを成して進んでいくのですね。
I wish he had gone on to university.彼は大学に進学すればよかったのに。
Passengers for Cambridge, please make your way to platform No.6.ケンブリッジに向かうお客様、6番ホームへお進みください。
Always give way to traffic coming from the right.右から進入して来る車にはいつも道を譲りなさい。
She regretted not having gone into music.彼女は音楽の道に進まなかったことを後悔した。
Not more than 40 percent of students go on university.せいぜい40%の高校生しか大学に進学しない。
He was willing to care for that cat.彼は進んでその猫の世話をするつもりだった。
They are making every effort for the promotion of world peace.彼らは世界平和のための促進のためにあらゆる努力をしている。
The taxi seemed to go as slowly as a snail.タクシーはカタツムリと同じくらいのろのろ進んでいるように思えた。
If you keep trying, you will make progress.あきらめずに歩き続ければ、進歩するでしょう。
Closer examination revealed that the skull had been crushed by some heavy blow.調べを進めるうちに、頭蓋骨が、何か重い一撃を受けて打ち砕かれているのが明らかになった。
Companions with the same aim, to carve out their own future, cooperate with each other.進路を開拓するという同じ目標を持った仲間同士が協力する。
Preparations for the new project are under way in both companies simultaneously.新しい計画の準備が両者で同時に進行中である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License