UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '遅'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Hurry up, or you will miss the train.急ぎなさい。さもないと列車に乗り遅れますよ。
I'm late, aren't I?私は遅刻ですね。
Every time we go hiking, he falls behind.ハイキングに行くたびに、彼は遅れをとる。
You've been late for school more often than before.最近遅刻の回数が増えている。
I cautioned him against being late.彼に遅れないように注意した。
Hurry up, or you will be late for school.急ぎなさい、学校に遅れますよ。
Get up early, else you'll be late for school.早く起きなさい、でないと学校に遅れますよ。
She was worried that she might be late for the train.彼女は列車に乗り遅れないかと心配した。
He apologized to us for being late.彼は遅れたことをわれわれにわびた。
I may have to come home late. In that case, I'll call you.帰宅が遅くなるかもしれない。その場合は電話する。
My father was always missing buses.父はバスに遅れてばかりいた。
The train seems to be late.電車が遅れているようだ。
I must adjust my watch. It's slow.時計を調整しなければ。遅れているのだ。
He is trying to keep up with the current of the times.彼は時代の流れに遅れないようにしている。
He got up late, so that he missed the bus.彼は遅く起きた、その結果、バスに乗り損なった。
Excuse me for not having answered your letter sooner.お返事が遅れたことをお許し下さい。
Well, there's no such thing as being too late to correct one's faults.まあ、過ちを改めるに遅すぎるということはない。
Sorry, I'm probably going to be about 20 minutes late.ごめん、20分くらい遅れるかも。
Why is it that you are always late?君がいつも遅刻するのはどういうわけかね。
I missed the bus.そのバスに遅れた。
Tom was scolded by his boss getting to work late.トムは会社に遅刻して上役に叱られた。
As is often the case, Mike was late for the meeting this afternoon.例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。
Make haste, or you will be late.急ぎなさい、さもなければ遅れますよ。
It's behind schedule.予定より遅れている。
Start at once, or you will miss the train.すぐ出発しなさい。そうしないと、列車に遅れますよ。
As is often the case with him, he was late for school.彼にはよくあることだが、学校に遅刻した。
I left home early because I didn't want to miss the train.列車に乗り遅れるといけないと思い、朝早く家を出た。
He must be working late at the office.彼は会社で遅くまで働いているのに違いない。
Hurry up, or you'll miss the bus.急ぎなさい、出ないとバスに乗り遅れるよ。
Why is it that you're always late?君がいつも遅刻するのはどういうわけかね。
The boy who lives next door often comes home late.隣に住んでいる少年は遅く帰ってくることが多い。
Dad often works late, and Mom complains a lot.お父さんがよく遅くまで仕事をするので、お母さんが小言をたくさん言う。
Be quick, or you will miss the train.急がなければ汽車に遅れますよ。
We must keep up with the times.私たちは時勢に遅れないようにしなければならない。
What should we do if he comes late?もし万一彼が遅れて来たらどうしよう。
I was afraid I might be late.遅刻するのではないかと心配した。
He is likely to be late again.彼はまた遅刻しそうだ。
I explained to the host that I had been delayed by a traffic jam.私は交通渋滞で遅れたと主人に説明した。
Don't stay up late at night.夜遅くまで起きていては駄目だよ。
We may be late for school.私達は学校に遅れるかもしれない。
Tom speaks slower than Bill.トムがビルより遅く話す。
I'm afraid that I might be late.遅刻するのではないかと心配だ。
Spring is late this year.今年は春が遅い。
I missed the last train, so I had to walk all the way home.最終電車に乗り遅れてしまいました。そこで、家までずっと歩くはめになりました。
He was late for school yesterday.彼は昨日学校に遅刻しました。
More haste, less speed is a paradox.「急げば急ぐほど遅くなる」は逆説である。
Why have you delayed seeing the dentist?歯医者に行くのをどうして遅らせているのか。
She came home very late.彼女はとても遅く帰宅した。
Spring has come later this year compared with last year.昨年に比べて今年は春の訪れが遅かった。
The development of the country is falling behind that of Japan.その国の発展は日本のそれよりも遅れている。
We were held up for two hours on account of an accident.私たちはある事故のために2時間遅れた。
I went to bed late at night.私は夜遅く寝ました。
Tom walks slowly.トムは歩くのが遅い。
It is unlike him to be late.遅刻するなんて彼らしくない。
She gave a poor explanation for being late.彼女は遅刻の理由をうまく説明できなかった。
If you don't miss the train, you'll get there in time.その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。
It would be better if you didn't drink so much coffee late at night.夜そんなに遅くコーヒーを飲みすぎない方がいいよ。
Starting next week, I'll be working the late shift.来週から遅番勤務になったよ。
He missed the last train.彼は最終列車に乗り遅れた。
Do not shorten the morning by getting up late.遅く起きることによって朝を短くするな。
I ran to the station not to miss the train.私は列車に乗り遅れないように駅まで走った。
He doesn't always come late.彼はいつも遅れてくるというわけではない。
The streetcar is now certainly out of date.路面電車は今では確かに時代遅れかもしれない。
I was angry because he was late.私は彼が遅れたので腹を立てた。
That's right, they've been late twice already.そうさもう二度と遅れなくてすむ。
I ran and ran, but missed the train.一生懸命走ったけど、列車に乗り遅れた。
You must hurry up, or you will miss the express.急がなければ、急行に乗り遅れるぞ。
He's worried that he might be late.彼は遅れはしないかと心配している。
He will fail ill sooner or later.彼は遅かれ早かれ病気になるであろう。
It was bad enough that he usually came to work late, but coming in drunk was the last straw, and I'm going to have to let him go.ただでさえ奴は普段から仕事に遅れて来るくせに、酒まで飲んで来るなんて堪忍袋の緒が切れた。もう会社を辞めてもらうしかない。
Keep abreast with the times.時勢に遅れずに付いて行きなさい。
My watch loses three minutes a day.私の時計は1日に3分ずつ遅れる。
I missed the 7:00 train.7時発の電車に乗り遅れた。
He failed to escape from the fire and burned to death.彼はその火事で逃げ遅れて死んだ。
Why were you late?なぜ遅刻したのですか。
You must not be late to school again!二度と学校に遅れてはいけませんよ。
We started early so as not to miss the train.我々は列車に乗り遅れないよう早く出発した。
Tom is often late for work.トムはよく仕事に遅刻する。
You'll miss the train.列車に遅れますよ。
Owing to the storm, they arrived late.嵐のため彼らは遅れて着いた。
I was late because of the rain.雨で私は遅れた。
Their late arrival was owing to the rain.彼らの到着が遅れたのは雨のせいだ。
The TV news program help us keep up with the world.テレビのニュース番組は我々が世界に遅れないでついていく助けになる。
The train was held up for two hours on account of the snowstorm.汽車は吹雪のため2時間遅れた。
I found out why Tom was late.どうしてトムが遅れたかわかった。
It is never too late to learn.学ぶに遅すぎることなし。
He came late, as is often the case with him.彼にはよくあることだが、彼は遅れてやって来た。
I'm sorry. I will be 10 minutes late.ごめん。10分ほど遅れるわ。
Ann apologized to her teacher for coming to school late.アンは遅刻したので先生に謝った。
He is always late for school.彼はいつも学校に遅刻する。
Why is it that you're always late for school?いつも学校に遅れるのはどういう訳だ。
Come on! We'll be late.さあ、急いで、遅れるよ。
We hurried to the station only to miss the train.わたしたちは駅へと急いだが、結局電車に乗り遅れた。
I was delayed by a traffic jam.渋滞で遅れました。
It's strange that she came home so late at night.彼女があんなに夜遅く帰宅したとは不思議だ。
I didn't feel like scolding her for being late.遅刻したからといって、彼女を叱る気になれなかった。
It's characteristic of him to be late.遅刻するのはいかにも彼らしい。
I am used to staying up till late at night.私は夜遅くまで起きることは慣れている。
If you don't eat fast, you will be late for school.早く食べないと学校に遅れちゃうよ。
It is thought that the lower speed reduces heat generation.速度が遅いと熱発生は少なくなると考えられている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License