Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In spite of the heavy traffic, I managed to get to the airport in time. 渋滞にもかかわらず、私はどうにか空港に遅れずに到着することができた。 A Airlines flight 112 bound for Tokyo will be delayed 30 minutes. A航空112便東京行きは30分遅れて出発いたします。 As usual, Mike was late for the meeting this afternoon. いつものように、マイクは今日の午後ミーティングに遅れてきた。 If you don't start at once, you will be late. すぐ出発しないなら、遅れますよ。 Sorry I'm late. I overslept. 遅れてごめん。寝坊しちゃった。 Please excuse my being late. 遅れてごめんなさい。 He failed to escape from the fire and burned to death. 彼はその火事で逃げ遅れて死んだ。 I must offer you an apology for coming late. 君に遅刻を謝らなくはならない。 He may have missed the train. 彼は列車に乗り遅れたかもしれない。 He excused himself for being late. 彼は遅刻の言い訳をした。 Can you explain why you were late? 遅刻の理由を言って下さい。 He missed the train by a minute. 1分違いで列車に乗り遅れた。 It is out of fashion. あれはもう時代遅れ。 I met her late that evening. その夜遅くに彼女に会った。 He worked far into the night. 彼は夜随分遅くまで働いた。 He will come back sooner or later. 彼は遅かれ早かれ戻ってくるよ。 Keep abreast with the times. 時勢に遅れずに付いて行きなさい。 The game was slow, and it was also boring. その試合はテンポが遅くおまけに退屈だった。 Hurry up. You'll be late for school. 急げ、学校に遅れるよ。 I'll be late for school! 学校に遅れちゃう! In spite of the teacher's warning, the lazy boy comes late as often as not. 先生の注意にもかかわらず、その怠け者の少年は再々遅れてくる。 The rain set our plans back two weeks. 雨で我々の計画が2週間遅れた。 She tends to be late. 彼女は遅刻癖がある。 It matters little whether he comes late or not. 彼が来るのが遅れようと遅れまいと、まぁたいしたことではない。 If you don't know anything about computers, you're really behind the times. コンピューターについて何も知らなければ完全に時代遅れですよ。 He often comes late to school. 彼はよく学校に遅れてくる。 If by any chance I'm late, please don't wait for me. 万一私が遅れたら、私を待たないでください。 Heaven's vengeance is slow but sure. 天罰は遅くとも必ず来る。 He hurried so he wouldn't miss the train. 彼は列車に乗り遅れないように急いだ。 I would often sit reading far into the night. 私はよく夜遅くまで起きて読書をしたものでした。 They arrived late because of the storm. 嵐のため彼らは遅れて着いた。 Will you please adjust the clock? It's slow. その時計遅れているから直してくれないかい。 I missed my flight. Can I get on the next flight? 飛行機に乗り遅れましたが、次のにのれますか。 Don't sit up till late. 遅くまで起きていてはいけない。 Spring is late this year. 今年は春が遅い。 Tell him not to be late for school. 彼に学校に遅れないように言いなさい。 Tom is seldom late. トムはめったに遅刻しない。 Whoa, if we keep chatting, despite actually arriving early, we'll end up late! おっと、せっかく時間前に来たのに、ダベッてたら遅刻しちまう。 His clothes are out of fashion. 彼の服は時代遅れだ。 The people upstairs come home late at night. 上の部屋の人たちは夜遅く帰ってくる。 Your watch is ten minutes slow. 君の時計は10分遅れている。 I was invited last week as well, but it was late so I regretfully turned them down. 先週あたりも誘ってくれていたが、夜が遅いので、泣く泣く断った。 Bill was late for school as usual. ビルはいつものように学校に遅刻した。 This morning I missed the 8:30 train by five minutes. 私は今朝8時30分の汽車に5分の差で乗り遅れた。 Make haste in case you are late. 時間に遅れないように急ぎなさい。 Such a method is out of date. そのような方法は時代遅れである。 On account of an accident, I was late for school. 事故のため学校に遅れた。 Come here by ten at the latest. 遅くとも10時までには来なさい。 Oooh, get a move on. We'll end up late! Come on, I'll tie your shoelaces for you. も~う、モタモタしないの。遅刻になっちゃうでしょ。ほら、紐、結んであげる。 This is why I was late for school. こうゆうわけで私は学校に遅れた。 Ladies and Gentleman, due to an accident at the airport, our arrival will be delayed. みなさま、空路の事故で到着が遅れる見通しです。 I thought it strange that he should be up so late. 彼がこんなに遅くに起きているのはおかしいと思った。 The delay forced us to stay overnight in an expensive hotel. その遅れは私たちに高級ホテルでの宿泊を余儀なくさせた。 The trains are running behind time. 列車は定刻より遅れている。 I'm proud to think that I have never yet been late to school. 私は今まで学校に遅刻したことがないことを誇りに思っている。 You must not sit up late. 夜遅くまで起きていてはならない。 The plane took off at 11:00 a.m; thirty minutes later than scheduled. 飛行機は定刻よりも30分遅れで午前11時に離陸した。 Today's a school day. I'd better make sure not to be late ... 今日は登校日だ。遅刻しないようにしないと・・・。 The young man had been sitting in the drawing room alone with the girl for a long time and it was getting late. 夜遅くに、若い男は少女とふたりきりで長い間客間に座っていた。 Jim's father always comes home late. ジムの父は帰宅が遅い。 Do not shorten the morning by getting up late. 遅く起きることによって朝を短くするな。 I was afraid I should be late. 遅刻するのではないかと心配した。 Tom is almost never late. トムはほとんど遅刻しない。 The bus was ten minutes late. そのバスは十分遅れで到着した。 It was bad enough that he usually came to work late, but coming in drunk was the last straw, and I'm going to have to let him go. ただでさえ奴は普段から仕事に遅れて来るくせに、酒まで飲んで来るなんて堪忍袋の緒が切れた。もう会社を辞めてもらうしかない。 Hurry up, or you'll miss the train. 急ぎなさい、そうしないと列車に乗り遅れます。 We demanded that he explain to us why he was late. 我々は彼になぜ遅れたかを説明するよう求めた。 A thick fog delayed our flight. 濃い霧のために私たちの飛行機は遅れた。 He called in to say that he'd be late. 彼は遅刻しますと電話を入れた。 We were late, owing to the heavy snow. 私たちはものすごい雪のために遅れた。 This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid. この列車は青森を三十分遅れで出発したので、東京には昼前には到着しないと思う。 We mustn't be late. 遅れてはいけない。 You'll miss the train. 列車に遅れますよ。 I hurried to the station only to miss the train. 私は駅へ急いだが、列車に乗り遅れた。 We'll be late for class. 授業に遅れるよ。 You had better read as many newspapers as you can so that you may not be left behind the times. 時勢に遅れないように、できるだけ多くの新聞を読むがよい。 I stayed up till late at night. 私は夜遅くまで起きていた。 I hurried to the airport lest I should be late for the plane. 飛行機に乗り遅れないように私は空港へ急いだ。 That is because I got up late. それは私が遅く起きたからです。 I was late because my car broke down. 車が故障したので遅れました。 I hope he will not let us down again by being late. 彼、遅くなってまた私たちをがっかりさせないでほしいわね。 She went on at me for coming home late. 彼女は私が遅く帰って来たことにとやかくいった。 These clothes of mine are out of style. 私のこの服は時代遅れだ。 Students arriving late will not be permitted to enter the hall. 遅れて到着した学生は講堂に入れません。 Long hair is out of fashion now. 長髪は今や流行遅れだ。 I read newspapers in order to keep up with the times. 私は時流に遅れないように新聞を読む。 She was late once again. 又しても彼女は遅刻した。 We must keep up with the times. 私たちは時勢に遅れないようについていかなければならない。 If the distance you move the pen is too small, the speed too slow, it can't recognize the gestures well and you can't operate it in the way you thought. ペンを動かす距離が短かったり、速度が遅かったりすると、うまくジェスチャーが認識されず思った通りの操作ができない。 It's getting late. I don't wanna go home alone. もう遅くなってきたし、ひとりで帰りたくないわ。 He may have missed the last train. 彼は終電に乗り遅れたのかもしれない。 He took a taxi so as not to be late for the party. パーティーに遅れないように、彼はタクシーをひろった。 The bus arrived ten minutes behind time. バスは予定の時間より10分遅れで着いた。 I was delayed by a traffic jam. 渋滞で遅れました。 I often sit up late at night to read. 私はよく本を読んで夜遅くまで起きている。 For delayed flights, seasonal adjustments are made on the basis of the original flight date and so refunds of air-mile difference will not be made. 遅延便については、オリジナルの出発日に基づくシーズナリティを適用するため、マイル差額の払い戻しはいたしません。 Yesterday he came back late. 昨日彼は遅く帰ってきた。 The people in the next room stay up until all hours doing God knows what. 隣の部屋で夜遅くまでおきてごそごそする音がする。 I came to the realization too late to make a difference. 違いが分かるには遅すぎた。 I was late for school yesterday. 私は昨日学校に遅れました。