UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '遅'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A fast child may win the race, but even a slow child can compete.素早い子供は競争に勝つが、遅い子でも戦うことはできる。
The train will be twenty minutes late.電車は20分遅れるでしょう。
Read as many newspapers as you can so as to keep up with the times.時勢に遅れないように、なるべく多くの新聞を読みなさい。
I think these attitudes are behind the times.その態度は時代遅れだと思う。
I stayed up till late at night.私は夜遅くまで起きていた。
I hope all of them will come in time.みんな遅れないで来ると思いますよ。
Your ideas are all out of date.あなたの考えはまったく時代遅れである。
I would sometimes study late at night in my youth.若い頃は、ときどき夜遅くまで勉強したものだ。
He practices playing the guitar until late at night.彼は夜遅くまでギターの練習をする。
"Fast" is the opposite of "slow."「速い」は「遅い」の反対。
He is to come here by six at the latest.彼は遅くとも6時までにはここに来ることになっている。
It is never too late to mend.改めるのに遅すぎるということはない。
We have to get him to the hospital before it's too late.私達は手遅れにならないうちに彼を病院へ連れて行かなければなりません。
Sooner or later, we'll have to buy a new TV as ours is a very old model.遅かれ早かれ、新しいテレビを買わなければならないでしょう、今の私たちのテレビはとても古い型ですから。
She scolded the child for coming home so late.帰ってくるのが遅いといって彼女は子供を叱った。
I'll see to it that I will never be late again.二度と遅刻しないように気をつけます。
You are always late.あなたはいつも遅れる。
I make it a rule to read the newspaper every day lest I should fall behind the times.私は時勢に遅れないように毎日、新聞を読むことにしている。
Don't be late for school tomorrow.明日は学校に遅れるな。
It began late one Sunday afternoon, deep in the woods.その話は、ある日曜日の午後も遅くなった頃、奥深い森の中で始まったんだ。
You must not sit up late.夜遅くまで起きていてはならない。
We had better not stay up too late tonight.私たちは今晩はあまり遅くまで起きていない方がよい。
If he's late, it's OK to start the meeting without him.もし彼が遅れてくるようなら、彼がいなくても会議を始めてよい。
He hurried so as not to miss the train.彼は列車に乗り遅れないように急いだ。
We discussed the matter far into the night.私たちは夜遅くまでその問題について討論した。
"Oh? Where's Keiko?" "She said that she has a teacher, parent and child meeting so she'll be late."「あれ?恵子は?」「今日は三者面談だから遅れるって」
You'd better not drink too much coffee so late at night.夜そんなに遅くコーヒーを飲みすぎない方がいいよ。
My boss didn't excuse me for coming late to the meeting.上司は私が会議に遅刻したことを許してくれなかった。
He often comes late to school.彼はよく学校に遅れてくる。
Chances are that I will be late for work.私はたぶん会社に遅れるだろう。
We must keep up with the times.私たちは時勢に遅れずついていかなければならない。
He hurried so as not to miss the train.彼はその列車に乗り遅れないように急いだ。
I am proud of never being late for school.私は学校に遅刻したことがないのを誇りに思ってる。
They arrived late because of the storm.嵐のため彼らは遅れて着いた。
I had to study hard to keep up with the other students.私は他の生徒に遅れないように一生懸命に勉強しなければならなかった。
He stayed up late last night.彼は昨夜遅くまで起きていた。
I left home early in the morning for fear that I should miss the train.列車に乗り遅れるといけないと思い、朝早く家を出た。
The bad weather delayed the plane's departure by two hours.悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。
He came home late last night.彼は昨日の夜遅く家に帰った。
He is in the habit of sitting up late on weekends.彼は、週末は遅くまで起きていることにしている。
Since the bus was late, I took a taxi.バスが遅れたので私はタクシーに乗った。
Tom was often late for school.トムはよく学校に遅刻していた。
He was late as a result of the accident.彼はその事故の結果遅刻した。
Tom reads slowly.トムは読むのが遅い。
The pilot explained to us why the landing was delayed.パイロットは着陸が遅れた理由を私たちに説明した。
Unless you start now, you'll be late.今出発しなければ遅刻しますよ。
He is slow of foot.彼は足が遅い。
When it rains, the buses are late more often than not.雨が降る時には、バスはよく遅れる。
"You mustn't be late, OK?" "But if the teacher's late too it doesn't count, right?"「遅刻したらだめよ?」「でも先生も遅刻したらノーカンですよね?」
You may rely on my coming in time.私が遅れずに来ることをあてにしていいよ。
Try to keep up with him.彼に遅れずに付いて行くようにしなさい。
Tom is rarely late.トムはめったに遅刻しない。
In nine case out of ten he will be late.十中八九彼は遅れるだろう。
I missed my flight. Can I get on the next flight?飛行機に乗り遅れましたが、次のにのれますか。
Make sure that they come here late.彼らが遅れてくることを確かめなさい。
Whenever I come home late at night, my parents scold me and it annoys me. No matter how late I come back, they're awake and waiting for me. It would be so nice if they just went to sleep instead.夜遅く家に帰ると親がガミガミうるさくて嫌になっちゃう。どんなに遅くても起きて待ってるんだよ。寝てればいいのにさ。
I was admonished against being late.私は遅刻しないように注意された。
Too late.遅すぎる。
A Airlines flight 112 bound for Tokyo will be delayed 30 minutes.A航空112便東京行きは30分遅れて出発いたします。
We may have missed the bus.私たちはバスに乗り遅れたのかもしれない。
Please check in at least an hour before leaving.遅くとも出発の1時間前までにチェックインしてください。
He hurried so he wouldn't miss the train.彼はその列車に乗り遅れないように急いだ。
He usually comes home late.彼はたいてい遅く帰宅する。
He works too slowly to be helpful to us.私たちの手助けとなるには、彼は仕事が遅すぎる。
Tom promised never to be late again.トムは二度と遅刻しないと誓った。
He invented an excuse for being late.彼は遅刻の口実をこしらえた。
Latecomers weren't admitted to the show.遅れて来た人は、そのショーへの入場を許されなかった。
I apologized for having been late for school.私は学校に遅れてしまったことを謝った。
I apologize for the late reply.お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
Such a method is out of date.そのような方法は時代遅れである。
Heaven's vengeance is slow but sure.天罰は遅くとも必ず来る。
Jiro seems to have missed the train.次郎は列車に乗り遅れたようだ。
He apologized to us for being late.彼は遅れたことをわれわれにわびた。
He excused himself for being late.彼は遅刻の言い訳をした。
Since the bus had been delayed, we had a long wait in the rain.バスが遅れたので、我々は雨の中をながいこと待たねばならなかった。
Why is it that you are always late?君がいつも遅刻するのはどういうわけかね。
He came five minutes behind the appointed time.彼は約束の時間に5分ほど遅れてやってきた。
I'll burn the midnight oil tonight.今夜は遅くまで勉強をします。
Tom walks slowly.トムは足が遅い。
I stayed up late last night.夕べ遅かったんです。
I ate late last night.昨日の晩ご飯は遅い時間に食べました。
You will miss the train, unless you start for the station at once.すぐ駅に向かわなければ、あなたは列車に乗り遅れるだろう。
She is never late for school.彼女は決して学校に遅れない。
The committee stayed up late last night trying to work out measures that would please everyone.委員たちはみんなを楽しませる策を考えだそうと昨夜遅くまで頑張った。
You are ten minutes behind the appointed time.あなたは約束の時間より10分遅れていますよ。
My watch loses three minutes a day.私の時計は1日に3分ずつ遅れる。
I bet he arrives late - he always does.きっと彼は遅れてくるよ。いつもそうなんだ。
Never be this late again.もう二度とこんなに遅れてはいけません。
He got up late and was late for school.彼は朝寝坊して学校に遅れた。
He is likely to be late again.彼はまた遅刻しそうだ。
If we should miss the express, we'll take the next train.万一急行列車に乗り遅れたら、次の列車に乗ろう。
I am slow to adapt myself to new circumstances.僕は新しい環境に順応するのが遅い。
As is often the case with him, he came late.彼にはよくあることだが、遅れてやってきた。
I calculate he will be late coming home.彼の帰りは遅いと思う。
I ran and ran, but missed the train.一生懸命走ったけど、列車に乗り遅れた。
He tends to be late for meetings.彼は会議に遅刻する傾向がある。
Hurry, or you'll miss the train.急がないと列車に乗り遅れますよ。
I read a newspaper every day so that I may keep up with the time.私は時代に遅れないように、毎日新聞を読む。
Since I was sick for a week, I'm making every possible effort to catch up.私は1週間病気だったので、仕事の遅れを取り戻すのにあらゆる努力を払っている。
Make haste in case you are late.時間に遅れないように急ぎなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License