Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| From now on, I promise to be punctual. | これからは時間に遅れずに来ることを約束しています。 | |
| Our teacher always tells us that keeping up with world events by reading the newspaper is very important. | 私たちの先生はいつも、新聞を読んで世界の出来事に遅れずについていくことは大切だ、といっています。 | |
| We were held up for half an hour in the traffic and so we arrived late. | 私たちは交通が30分渋滞してそのために遅刻した。 | |
| He got up late and was late for school. | 彼は朝寝坊して学校に遅れた。 | |
| The cold weather slowed the growth of the rice plants. | 寒波が稲の発育を遅らせた。 | |
| It began late one Sunday afternoon, deep in the woods. | その話は、ある日曜日の午後も遅くなった頃、奥深い森の中で始まったんだ。 | |
| Not until late at night did he come home. | 夜遅くまで彼は帰宅しなかった。 | |
| I almost missed the train. | 危なく電車に乗り遅れるところだった。 | |
| I was late for the meeting because of a traffic jam. | 交通渋滞のせいで私は会合に遅れた。 | |
| My bicycle had a flat tire, so I missed the seven o'clock train. | 自転車がパンクしたので、7時の電車に乗り遅れた。 | |
| Students arriving late will not be permitted to enter the hall. | 遅れて到着した学生は講堂に入れません。 | |
| You are late. The meeting finished thirty minutes ago. | 遅刻したね。会議は30分前に終わったよ。 | |
| All of us will die sooner or later. | われわれは遅かれ早かれ死ぬだろう。 | |
| I was admonished against being late. | 私は遅刻しないように注意された。 | |
| Hurry up, or you'll be late. | 急がないと遅れるよ。 | |
| The train's departure will be delayed. | 列車の出発は遅れるだろう。 | |
| She called me up very late last night. | 彼女は昨夜大変遅く私に電話を掛けてきた。 | |
| He has never been late for school. | 彼は今まで1度も学校に遅刻した事がありません。 | |
| Devil take the hindmost. | 遅れたやつは鬼に食われろ。 | |
| It was late, so I went home. | 遅くなったので家に帰った。 | |
| I'd like to sleep late tomorrow. | 私は明日遅くまで寝ていたい。 | |
| Don't stay up late every night. | 毎晩遅くまで起きていてはいけない。 | |
| Here we have assembled only athletes who have broken 10 minutes but, as you can see, Hirayama's record is the slowest of the five people. | ここでは10分を切った選手のみを集めたのですが、見ての通り平山の記録は5人の中で最も遅い記録です。 | |
| We started early so as not to miss the train. | 我々は列車に乗り遅れないよう早く出発した。 | |
| You'll miss the train. | 電車に遅れますよ。 | |
| Many apologies for being so late! | 遅れてしまってごめんなさい。 | |
| She tends to be late for school. | 彼女は学校に遅れがちだ。 | |
| I missed the train by only one minute. | ほんの1分違いで列車に乗り遅れた。 | |
| If I should be late getting home, please don't wait up for me. | 仮に私の帰りが遅くなっても、おきていないでいいですよ。 | |
| In case I am late, please go ahead of me. | 私が遅れたら先に行って下さい。 | |
| I apologize for the late reply. | お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 | |
| Tom reads slowly. | トムは本を読むのが遅い。 | |
| Hey! I don't want any crank calls - not at this hour. | こんな夜遅くにいたずら電話をかけてくるなよな。 | |
| See to it that you estimate the losses by Friday at the latest. | 遅くとも金曜日までには、必ず損失の見積りを出してくれ。 | |
| Jim's father always comes home late. | ジムの父はいつも帰宅が遅い。 | |
| It's too late now. | もう手遅れだ。 | |
| It is too late to go out now. | 今出かけるのには遅すぎる。 | |
| Sooner or later, the hostages will be released. | 遅かれ早かれ捕虜達は釈放されるだろう。 | |
| It matters little whether he comes late or not. | 彼が来るのが遅れようと遅れまいと、まぁたいしたことではない。 | |
| I'm sorry to call you so late at night. | こんな夜遅くに電話してごめんね。 | |
| Read a newspaper to keep up with the times. | 時代に遅れないように新聞を読みなさい。 | |
| The bus just had to be delayed when I'm in a hurry. | 急いでいる時に限ってバスが遅れる。 | |
| I will overlook your lateness this time. | 今度だけは遅刻を大目に見てやろう。 | |
| Since he is very late, he may have met with an accident on his way. | 彼は随分遅いので、途中で事故に遭ったのかもしれない。 | |
| I left early so as not to be late. | 遅れないよう早く出発した。 | |
| She is behind the times when it comes to clothes. | 服装のこととなると彼女は時代に遅れている。 | |
| Their late arrival was owing to the rain. | 彼らの到着が遅れたのは雨のせいだ。 | |
| We may have missed the bus. | 私たちはバスに乗り遅れたのかもしれない。 | |
| The train was delayed on account of a heavy snow. | 大雪のため電車が遅れた。 | |
| Go at once, otherwise you will be late. | すぐ行きなさい、そうでないと遅れるよ。 | |
| The number of students who were late for school was much smaller than I had expected. | 学校に遅れた生徒の数は思っていたよりずっと少なかった。 | |
| I make it a rule to read the newspaper every day lest I should fall behind the times. | 私は時勢に遅れないように毎日、新聞を読むことにしている。 | |
| On the whole, Tom has almost never been late. | トムはほとんど遅刻したことがない。 | |
| It is odd that he is so late. | 彼がこんなに遅いのは変だ。 | |
| Since I was sick for a week, I'm making every possible effort to catch up. | 私は1週間病気だったので、仕事の遅れを取り戻すのにあらゆる努力を払っている。 | |
| It goes without saying that the ideology is behind the times. | 言うまでもないことだが、その思想は時代遅れだ。 | |
| "Good morning. You're a bit late today aren't you?" "Yes, I ran into a bit of trouble." | 「おはようございます。今日は遅かったですね」「うん。ちょっと手間取っちゃって」 | |
| How is it that you are always late for school? | いつも学校に遅れるのはどういう訳だ。 | |
| She hurried so she wouldn't be late. | 彼女は遅れないように急いで行った。 | |
| You shouldn't drink so much coffee late at night. | 夜そんなに遅くコーヒーを飲みすぎない方がいいよ。 | |
| The train arrived ten minutes behind schedule. | 列車は10分遅れて到着した。 | |
| We hurried to the airport only to miss the plane. | 私たちは空港まで急いだが、飛行機に乗り遅れてしまった。 | |
| As is often the case with him, he was late again. | 彼にはよくあることだが、彼はまた遅刻した。 | |
| Don't be late for school. | 学校に遅れるな。 | |
| He was at work till late at night. | 彼は遅くまで仕事をしていた。 | |
| Why were you late this morning? | 今朝はなぜ遅刻したの? | |
| Harry was late for class yesterday because of his accident. | ハリーは事故のために昨日授業に遅れた。 | |
| I stayed up late last night. | 私は昨夜、遅くまで起きていた。 | |
| Hurry up. You'll be late for school. | 急げ、学校に遅れるよ。 | |
| I am slow to adapt myself to new circumstances. | 私は新しい環境に順応するのが遅い。 | |
| He's desperately trying to make up for the delay. | 彼は遅れを取り戻そうと焦っている。 | |
| He always stays in bed as late as he can. | 彼はいつも出来る限り遅くまでベッドの中にいる。 | |
| It matters little if we are late. | 遅れたって大したことではない。 | |
| It happened that the train was delayed on account of snow. | たまたまその列車は雪のため遅れた。 | |
| His answer to her being late was to fire her. | 彼女の遅刻に対して彼は黙って彼女を首にした。 | |
| As is usual, Bob came to school late this morning. | いつものことだが今朝もボブは学校に遅刻した。 | |
| He's always late to meetings. | 彼はいつも会議に遅れてくる。 | |
| Why are you always late? | どうしてあなたはいつも遅れて来るのよ? | |
| There is a reason to be late this morning. | 今朝遅刻したのには理由がある。 | |
| My pulse is slow. | 脈が遅いです。 | |
| They contrived to arrive in time after all. | 彼らはどうやらなんとか遅れずに到着できた。 | |
| It's too late, anyhow. | とにかく遅すぎますよ。 | |
| I would sometimes study late at night in my youth. | 若い頃は、ときどき夜遅くまで勉強したものだ。 | |
| The cold weather slowed the growth of the rice plants. | 冷たい天候が稲の発育を遅らせた。 | |
| Betty arrived the latest. | ベティはいちばん遅れて来ました。 | |
| It's very likely that he'll be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |
| He kept pace with her. | 彼は彼女に遅れずについていった。 | |
| This year the cherry-blossoms are coming out a little later than usual. | 今年は桜の花が例年よりも少し遅れている。 | |
| We must keep up with the times. | 私たちは時勢に遅れないようにしなければならない。 | |
| You had better not sit up so late. | そんなに遅くまで起きていない方がいいよ。 | |
| Hurry up, Martin. We're already late! | マーチン、急ぎなさい。もうだいぶ我々は遅れている。 | |
| Forgive me for being late. | 遅れてすみません。 | |
| Paul makes it a rule not to be late for appointments. | ポールは約束の時間に遅れないようにしている。 | |
| Why is it that you are always late? | どうしてあなたはいつも遅れて来るのよ? | |
| It's never too late to learn. | 学ぶのに遅すぎることはない。 | |
| As is often the case with him, he was late for class. | 彼にはよくあることですが、授業に遅刻してしまいました。 | |
| This type of blouse is beginning to be dated. | この種のブラウスは流行遅れになりかけている。 | |
| We must keep up with the times. | 私たちは時勢に遅れずについていかねばならない。 | |
| That is why I was late for class yesterday. | そんなわけで、私は昨日授業に遅れたのです。 | |
| I started last in the race. | 僕はスタートで一番遅れた。 | |