Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Tom reads slowly. トムは読むのが遅い。 It is out of fashion. あれはもう時代遅れ。 The people upstairs come home late at night. 上の部屋の人たちは夜遅く帰ってくる。 If you don't hurry, you'll be late. 急ぎなさい。そうしないと遅れますよ。 We changed our plans because of her late arrival. 彼女が遅刻したため、計画を変更した。 We took a taxi so as not to be late. 私たちは遅れないようにタクシーに乗った。 I stayed up late last night. 私は昨夜、遅くまで起きていた。 We arrived home late. 私たちは遅くに帰宅した。 Jim studies far into the night. ジムは夜遅くまで勉強する。 Do not shorten the morning by getting up late. 遅く起きることによって朝を短くするな。 Might she have missed her train? 彼女が電車に乗り遅れた可能性はあるでしょうか。 I thought it strange that he should be up so late. 彼がこんなに遅くに起きているのはおかしいと思った。 He arrived late as usual. 彼はいつものように遅れて着いた。 I am accustomed to staying up late. 私は遅くまで起きているのに慣れている。 We'll be late for class. 授業に遅れるよ。 Spring is late this year. 今年は春が遅い。 This matter must be dealt with sooner or later. この問題は遅かれ早かれ片づけねばならない。 I'm sorry to call you so late at night. こんな夜遅くに電話してごめんね。 Someone remarked that Mary was always late for meetings. メアリーはいつも会合に遅刻すると誰かが言った。 If the distance you move the pen is too small, the speed too slow, it can't recognize the gestures well and you can't operate it in the way you thought. ペンを動かす距離が短かったり、速度が遅かったりすると、うまくジェスチャーが認識されず思った通りの操作ができない。 More haste, less speed is a paradox. 「急げば急ぐほど遅くなる」は逆説である。 I missed the last train, so I had to walk all the way home. 最終電車に乗り遅れてしまいました。そこで、家までずっと歩くはめになりました。 She was almost late for school. 彼女はもう少しで遅刻するところだった。 Nobody fell behind in the marathon race. マラソンで誰も遅れをとらなかった。 I apologized for having been late for school. 私は学校に遅れてしまったことを謝った。 He was late for the 7:30 bus. 彼は7時30分のバスに乗り遅れた。 Too late. 遅すぎる。 Don't be late for school. 学校に遅刻するな。 He practices playing the guitar far into the night. 彼は夜遅くまでギターの練習をする。 It's getting late so I'd better get going. 遅くなってきたからそろそろ行かなくちゃ。 I ate late last night. 昨日は夜遅い時間にご飯を食べました。 He left home early in the morning so as not to miss his train. 列車に乗り遅れないように彼は朝早く家を出た。 You shouldn't blame him for being late. 遅れたことで彼を責めるべきではない。 He fell behind in his English class. 彼は英語の授業で遅れをとった。 Sooner or later, we'll have to buy a new TV since the TV we have now is a very old model. 遅かれ早かれ、新しいテレビを買わなければならないでしょう、今の私たちのテレビはとても古い型ですから。 Spring will be late. 春も遅れるでしょう。 I must apologize for the delay. 遅れたことをおわび申しあげます。 The development of the country is falling behind that of Japan. その国の発展は日本のそれよりも遅れている。 Though it was very late, he went on working. とても遅かったけれど、彼は働き続けました。 Please excuse me for coming late. 遅刻して申し訳ありません。 I took a taxi because the bus was late. バスが遅れたので私はタクシーに乗った。 You were so late coming that I was just about to telephone you. あなたのいらっしゃるのがあまり遅いので、今電話をするところでした。 He is apt to be late. 彼は遅刻しがちだ。 He hurried so as not to miss the train. 彼はその列車に乗り遅れないように急いだ。 I think that they will be late. 彼らは遅れると思います。 He is likely to be late again. 彼はまた遅刻しそうだ。 It's about time we did away with this outdated law. こんな時代遅れの法律は廃止してもいいころだ。 Bob forgot to bring the pass, which made him late for school. ボブは定期券を持ってくるのを忘れて、そのために学校に遅れた。 We were held up for half an hour in the traffic and so we arrived late. 私たちは交通が30分渋滞してそのために遅刻した。 She was worried that she might be late for the train. 彼女は列車に乗り遅れないかと心配した。 They criticized me for coming late. 彼らは私が遅れて来たことを責めた。 Tom was late for class, as is often the case. よくある事だが、トムは授業に遅刻した。 It was late at night when Tom finally got home. トムがようやく家にたどり着いた時にはもう夜遅くなっていた。 I don't want to miss my flight. 飛行機に乗り遅れたくないんだ。 This watch is ten minutes slow. この時計は10分遅れている。 The majority of people marry sooner or later. 大部分の人々は遅かれ早かれ結婚する。 As I was late, I took a bus. 遅れたので私はバスに乗った。 He hasn't come yet. He must have missed the bus. 彼はまだ来ない。バスに乗り遅れたに違いない。 I'm sorry for the delay in my reply. お返事が遅れまして、申し訳ありません。 He is late. Let's wait for him till 5:30. 彼は遅いですね。5時30分まで待ちましょう。 Excuse me for being late. 遅刻してすみません。 He is proud of never having been late for school. 彼は学校に遅刻したことがないのを誇りにしている。 Why is the car in front of us driving so slowly? 前の車、なんでこんなに遅いんだ? He is always behind time with his work. 彼はいつも仕事が遅い。 The obsolete regime is about to collapse. 時代遅れのその政権は崩壊寸前だ。 The train was delayed for an hour. 電車が1時間遅れたんです。 He came home late last night. 彼は昨日の夜遅く家に帰った。 I'm afraid that he might be late for the train. 彼は電車に乗り遅れるかもしれないと私は思う。 I'll see to it that I will never be late again. 二度と遅刻しないように気をつけます。 If this train is delayed, we shall miss our connection at Kobe. この電車が遅れたら、神戸での乗り換えにまにあわない。 The teacher let me off for being late. 先生は私が遅刻した事を許してくれた。 If you don't hurry, you'll be late. 急がないと遅れるよ。 Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time. 遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。 I missed the train by only a few minutes. ほんの数分違いで列車に乗り遅れた。 I was worried that I was going to be late when I missed my train, but I managed to get there just in time! 電車に乗り遅れた時は遅刻するんじゃないかと焦ったけど、なんとかぎりぎりセーフで間にあったよ! She is often late for school on a rainy day. 彼女は雨の日にはよく学校に遅れます。 Hurry up, or you will be late for school. 急ぎなさい、そうしないと学校に遅れるよ。 He took a taxi so as not to be late for the party. パーティーに遅れないように、彼はタクシーをひろった。 He often comes late. 彼は度々遅れてきます。 I overslept and was late for school. 僕は寝坊して学校に遅刻した。 I was late to school. 学校に遅刻した。 He's behind the times in his methods. 彼の方法は時代遅れだ。 He missed the last train. 彼は最終電車に乗り遅れた。 As usual, Tom was late. 例によって、トムは遅刻した。 Our plane was about thirty minutes late. 私たちの乗った飛行機は30分ほど遅れた。 We ask you to account for your delay. 遅れたことを説明してもらいたい。 Owing to the storm, they arrived late. 嵐のため彼らは遅れて着いた。 I imagine he will be late for the meeting. 彼は会合に遅刻すると思います。 This year the cherry-blossoms are coming out a little later than usual. 今年は桜の花が例年よりも少し遅れている。 If you are having temporary financial problems and it is the cause of your outstanding account, let us know about it. もしも一時的な財政上の問題でお支払いが遅れているのでしたら、私どもにご連絡ください。 Those shoes are out of date. その靴は時代遅れだ。 She called me up very late last night. 彼女は昨夜大変遅く私に電話を掛けてきた。 I told him not to be late again. 私は彼に二度と遅刻するなと言った。 Mary stayed up late last night. メアリーは昨夜遅くまで起きていた。 You'd better not drink too much coffee so late at night. 夜そんなに遅くコーヒーを飲みすぎない方がいいよ。 Keep abreast with the times. 時勢に遅れずに付いて行きなさい。 He usually comes home late. 彼はたいてい遅く帰宅する。 We have to catch up on our work as soon as possible. 私たちは仕事の遅れをできるだけ早く取り戻さなければならない。 What if he should happen to come late? もし万一彼が遅れて来たらどうしよう。 We were held up for two hours on account of the accident. 私は事故のため2時間遅れた。