Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Hurry up, or you'll be late. | 早くしなさい! 遅刻するよ! | |
| He was irritated by her delay. | 彼は彼女が遅いのでいらいらした。 | |
| Heavy snow delayed the train for several hours. | 豪雪のおかげでその列車は3時間遅れた。 | |
| We were held up for two hours on account of the accident. | 私たちは事故のため二時間遅れた。 | |
| The company has hard and fast rules against lateness. | その会社には遅刻に対する厳しいきまりがある。 | |
| If you don't hurry, you'll miss the train. | 急がないと電車に乗り遅れますよ。 | |
| Today's a school day. I'd better make sure not to be late ... | 今日は登校日だ。遅刻しないようにしないと・・・。 | |
| He did not appear until late at night. | 彼は、夜遅くまで姿をあらわさなかった。 | |
| You had better not sit up so late. | そんなに遅くまで起きていない方がいいよ。 | |
| They had to change their schedule because the train arrived late. | 列車が遅れて到着したので、彼らは予定を変更しなければならなかった。 | |
| He managed to get there in time. | 彼は遅れないで何とかそこへ到着した。 | |
| We should take into account that the train was delayed. | 汽車が遅れたことは考慮してやるべきでしょう。 | |
| He missed the train by one minute. | 彼は一分の差で電車に乗り遅れた。 | |
| As is usual with him Mike was late for the meeting this afternoon. | 例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。 | |
| He works even late at night. | 彼は夜遅くでも働く。 | |
| We ask you to account for your delay. | 遅れたことを説明してもらいたい。 | |
| Students arriving late will not be permitted to enter the hall. | 遅れて到着した学生は講堂に入れません。 | |
| She is habitually late. | 彼女は遅刻魔だ。 | |
| You look upon my idea as being behind the times. | あなたは私の考えを時代遅れだと見なしている。 | |
| For delayed flights, seasonal adjustments are made on the basis of the original flight date and so refunds of air-mile difference will not be made. | 遅延便については、オリジナルの出発日に基づくシーズナリティを適用するため、マイル差額の払い戻しはいたしません。 | |
| Bill was late for school as usual. | ビルはいつものように学校に遅刻した。 | |
| I would sometimes study late at night in my youth. | 若い頃は、ときどき夜遅くまで勉強したものだ。 | |
| I was late because my car broke down. | 車が故障したので遅れました。 | |
| We must keep up with the times. | 私たちは時勢に遅れないようについていかなければならない。 | |
| My watch loses three minutes a day. | 私の時計は3分遅れる。 | |
| Not until late at night did he come home. | 夜遅くまで彼は帰宅しなかった。 | |
| We were worried we might miss the train. | 我々は列車に遅れないかと心配だった。 | |
| I thought it unusual that he was up so late at night. | 彼がそんなに夜遅く起きているのは珍しいと思った。 | |
| The cold weather slowed the growth of the rice plants. | 寒波が稲の発育を遅らせた。 | |
| His delay admits of no excuse. | 彼の遅れは弁解の余地はない。 | |
| We must keep up with the times. | 私たちは時勢に遅れないようにしなければならない。 | |
| I'm sorry to call you so late at night. | こんな夜遅くに電話してごめんね。 | |
| Spring is late this year. | 今年は春が遅い。 | |
| We arrived home late. | 私たちは遅くに帰宅した。 | |
| This is a slow but certain way. | これは遅いけど確実な方法だ。 | |
| You will miss the train, unless you start for the station at once. | すぐ駅に向かわなければ、あなたは列車に乗り遅れるだろう。 | |
| I missed my flight. Can I get on the next flight? | 飛行機に乗り遅れましたが、次のにのれますか。 | |
| I make it a rule to read the newspaper every day lest I should fall behind the times. | 私は時勢に遅れないように毎日、新聞を読むことにしている。 | |
| I made haste for fear that I should miss the bus. | 私はそのバスに遅れないように急いだ。 | |
| He made us work till late at night. | 彼は夜遅くまで私たちを働かせた。 | |
| Tom walks slowly. | トムは足が遅い。 | |
| I almost missed the train. | 危なく電車に乗り遅れるところだった。 | |
| It seemed that the bus had been late. | バスは遅れていたらしかった。 | |
| He will tell me everything sooner or later. | 彼は遅かれ早かれ、私にすべてを語ってくれるだろう。 | |
| I'm never late for school. | 僕は決して学校に遅刻しない。 | |
| Why is the car in front of us driving so slowly? | 前の車、なんでこんなに遅いんだ? | |
| I must apologize for the delay. | 遅れたことをおわび申しあげます。 | |
| Jim's father always comes home late. | ジムの父は帰宅が遅い。 | |
| I hurried in order not to be late for school. | 私は学校に遅刻しないように急いだ。 | |
| He apologized to the teacher for coming to school late. | 彼は学校に遅刻したことを先生に謝った。 | |
| She should have arrived late last night. | 彼女は昨夜遅く到着したはずだ。 | |
| Don't miss the bus. | バスに乗り遅れるな。 | |
| Oooh, get a move on. We'll end up late! Come on, I'll tie your shoelaces for you. | も~う、モタモタしないの。遅刻になっちゃうでしょ。ほら、紐、結んであげる。 | |
| You'll miss the train if you don't hurry. | 急がないと、電車に乗り遅れるでしょう。 | |
| I missed the last bus yesterday. | きのうは最終バスに乗り遅れてしまった。 | |
| Start at once, or you will miss the train. | すぐ出発しなさい。そうしないと、列車に遅れますよ。 | |
| As it is late, turn off the TV. | もう遅いからテレビを消しなさい。 | |
| I hurried so I wouldn't miss the train. | その列車に乗り遅れないように急いだ。 | |
| Why is it that you are always late? | どうしてあなたはいつも遅れて来るのよ? | |
| There's no excuse for his delay. | 彼の遅れは弁解の余地はない。 | |
| She may be late, in which case we will wait. | 彼女は遅れてくるかもしれません。其の場合は待ちます。 | |
| Adding manpower to a late software project makes it later. | 遅れているソフトウェアプロジェクトに人員を追加するとさらに遅れる。 | |
| They carried on the summit conference till late. | 彼らは遅くまで首脳会談を続けた。 | |
| It's outdated. | それは時代遅れです。 | |
| We carried on the discussion till late at night. | 我々は夜遅くまで議論を続行した。 | |
| Tom promised he'd never be late again. | トムは二度と遅刻しないと誓った。 | |
| Slow and steady wins the race. | 遅くとも着実なのが競争に勝つ。 | |
| I am afraid your watch is two minutes slow. | あんたの時計は2分遅れていると思う。 | |
| He is apt to be late. | 彼は遅刻しがちだ。 | |
| He has never been late for school. | 彼は今まで1度も学校に遅刻した事がありません。 | |
| Get up early, or you'll be late. | 早起きしないと、遅れますよ。 | |
| In case I am late, please go ahead of me. | 私が遅れたら先に行って下さい。 | |
| You've been late for school more often than before. | 最近遅刻の回数が増えている。 | |
| I am accustomed to staying up late. | 私は遅くまで起きているのに慣れている。 | |
| Sooner or later, we'll have to buy a new TV since the TV we have now is a very old model. | 遅かれ早かれ、新しいテレビを買わなければならないでしょう、今の私たちのテレビはとても古い型ですから。 | |
| We read newspapers so that we may not fall behind the times. | 私たちは時代遅れにならないように新聞を読む。 | |
| It's a relief to have finished the assignment on time. | 宿題を遅れずに終えてほっとしている。 | |
| You shouldn't blame him for being late. | 遅れたことで彼を責めるべきではない。 | |
| You are ten minutes behind the appointed time. | あなたは約束の時間より10分遅れていますよ。 | |
| He doesn't always come late. | 彼はいつも遅れてくるというわけではない。 | |
| It is by reading newspapers and books that we can keep up with the time. | 私たちが時代に遅れず付いて行けるのは、新聞や本を読むからなのです。 | |
| She scolded the child for coming home so late. | 帰ってくるのが遅いといって彼女は子供を叱った。 | |
| He was always in hot water with his teachers for being late. | 彼は遅刻するため、教師との関係がいつもまずくなっていた。 | |
| The legislator of that state did away with outdated laws. | その州の立法者は時代遅れの法律を廃止した。 | |
| He left home early in the morning so he wouldn't miss the train. | 列車に乗り遅れないように彼は朝早く家を出た。 | |
| He came five minutes behind the appointed time. | 彼は約束の時間に5分ほど遅れてやってきた。 | |
| It was too late for us to do anything else. | 私たちがほかの事をするには遅すぎた。 | |
| The cold weather slowed the growth of the rice plants. | 冷たい天候が稲の発育を遅らせた。 | |
| She apologized to his father for coming home late. | 彼女は家に遅く帰ったことを父親に謝った。 | |
| She is often late for school on Mondays. | 彼女はしばしば月曜日に学校に遅刻する。 | |
| I do not get up early. | 私は起きるのが遅い。 | |
| They stayed up late talking. | 彼らは、おしゃべりをしながら遅くまで起きていた。 | |
| I'm afraid that he might be late for the train. | 彼は電車に乗り遅れるかもしれないと私は思う。 | |
| I hope he will not let us down again by being late. | 彼、遅くなってまた私たちをがっかりさせないでほしいわね。 | |
| I sat up till late last night. | 私は昨夜、遅くまで起きていた。 | |
| Work is behind schedule. | 仕事は予定より遅れている。 | |
| Possibly, the accident will delay his arrival. | たぶん事故で彼の到着は遅れるだろう。 | |
| We were held up for two hours on account of an accident. | 私達はある事故のため2時間遅れた。 | |
| Better late than never. | 遅くともやらないよりはまし。 | |
| I missed the bus. | バスに乗り遅れた。 | |