Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She may have missed the 7:00 train. | 彼女は7時の列車に乗り遅れたかもしれない。 | |
| The company has hard and fast rules against lateness. | その会社には遅刻に対する厳しいきまりがある。 | |
| He is rarely, if ever, late for appointments. | 彼はあるとしてもめったに約束の時間に遅れることはない。 | |
| I am slow to adapt myself to new circumstances. | 私は新しい環境に順応するのが遅い。 | |
| I hurried to make up for the lost time. | 私は遅れた時間を埋め合わせようと急いだ。 | |
| I think these attitudes are behind the times. | その態度は時代遅れだと思う。 | |
| If you don't hurry, you'll miss the train. | 急がないと電車に乗り遅れますよ。 | |
| I attributed the delay in delivery to a traffic jam. | その配達の遅れは交通渋滞のせいと考えた。 | |
| My father was always missing buses. | 父はバスに遅れてばかりいた。 | |
| Progress has been very slow indeed, so far as social life is concerned. | 社会生活に関するかぎり、その進歩は実に遅々たるものであった。 | |
| I calculate he will be late coming home. | 彼の帰りは遅いと思う。 | |
| This clock loses three minutes a day. | この時計は一日に3分遅れます。 | |
| Please estimate the losses by Friday at the latest. | 遅くとも金曜日には損失の見積もりを出してください。 | |
| I feared that I might be late for the bus. | 私はバスに乗り遅れるかもしれないと思った。 | |
| We were held up for two hours on account of the accident. | 私たちは事故のため二時間遅れた。 | |
| She left home early in the morning for fear that she would miss the first train. | 彼女は始発列車に乗り遅れないように朝早く家を出た。 | |
| I was afraid I might be late. | 遅刻するのではないかと心配した。 | |
| They may have missed the train. | 彼らはその列車に乗り遅れたかもしれない。 | |
| He has not come yet. He may have missed the train. | 彼はまだ来ない。列車に乗り遅れたのかもしれない。 | |
| Better late than never. | 遅くともしないよりまし。 | |
| The train was late this morning. | けさは列車が遅れた。 | |
| Sorry I'm late. I overslept. | 遅れてごめん。寝坊しちゃった。 | |
| He turned up 30 minutes late. | 彼は30分遅れて現れた。 | |
| Doctors should keep abreast of all the latest developments in medicine. | 医者というものは、医学の最新の成果に遅れないように、ついていかなければならない。 | |
| He may have missed the train. | 彼は列車に乗り遅れたかもしれない。 | |
| It is never too late to learn. | 学ぶに遅すぎることなし。 | |
| He will be back by Monday at the latest. | 彼は遅くとも月曜日までには帰って来るでしょう。 | |
| We ask you to account for your delay. | 遅れたことを説明してもらいたい。 | |
| What if he should happen to come late? | もし万一彼が遅れて来たらどうしよう。 | |
| They stayed up late talking. | 彼らは、おしゃべりをしながら遅くまで起きていた。 | |
| He made an apology to us for being late. | 彼は遅れたことをわれわれにわびた。 | |
| I'm extremely embarrassed that it has taken so long to reply. | お返事を書くのがすごく遅くなってしまい、大変失礼いたしました。 | |
| Our train was delayed on account of the heavy snow. | 私達の乗った列車は大雪のために遅れた。 | |
| He is late for meetings nine times out of ten. | 彼は十中八九会議に遅れる。 | |
| If you want to go there in time, you'd better make a bee-line for your class right away. | 授業に遅れたくないなら、今すぐに駆けつけた方がいいよ。 | |
| You are late. The meeting finished thirty minutes ago. | 遅いよ。会議は三十分前に終わったよ。 | |
| This is a slow but certain way. | これは遅いけど確実な方法だ。 | |
| The bank shuts late on Fridays. | 金曜日の銀行は遅じまいだ。 | |
| It seemed that Jim had missed the seven o'clock train. | ジムは7時の電車に乗り遅れたようだった。 | |
| He sits up till late at night. | 彼は夜遅くまで起きている。 | |
| The reform of both entrance examination system and curriculum makes slow progress. | 入試制度の改革、カリキュラムの改革は着々と進んでいるが、歩みは遅い。 | |
| It seems the volleyball player will be punished for being late for the game. | そのバレーボール選手は、試合に遅れたことで罰せられるだろう。 | |
| Many roads are flooded. As a result there are long delays. | 多くの道路が冠水し、その結果大幅な遅れが出ている。 | |
| Tom was the very last to arrive. | トムは一番遅れて着きました。 | |
| Today's a school day. I'd better make sure not to be late ... | 今日は登校日だ。遅刻しないようにしないと・・・。 | |
| The train was delayed because of heavy snowfall. | 汽車は大雪が降ったために遅れた。 | |
| I might be a few minutes late. | 数分遅れるかもしれません。 | |
| It is unlike him to be late. | 遅刻するなんて彼らしくない。 | |
| Tom walks slowly. | トムは歩くのが遅い。 | |
| I was late to the meeting because of a traffic jam. | 渋滞で会議に遅れた。 | |
| His father always comes home late. | 彼の父はいつも帰宅が遅い。 | |
| It serves him right that he missed the last train. | 彼が最終列車に乗り遅れたのはいい気味だ。 | |
| Start at once so as not to be late for the meeting. | 集まりに遅れないよう、すぐに出発しなさい。 | |
| She tends to be late for school. | 彼女は学校に遅れがちだ。 | |
| He made us work till late at night. | 彼は夜遅くまで私たちを働かせた。 | |
| I'm proud to think that I have never yet been late to school. | 私は今まで学校に遅刻したことがないことを誇りに思っている。 | |
| He turned up an hour later. | 彼は一時間遅れて現れた。 | |
| The streetcar is now certainly out of date. | 市電は今では確かに時代遅れである。 | |
| Tom's clothes are out of fashion. | トムの服は時代遅れだ。 | |
| I am afraid your watch is two minutes slow. | あんたの時計は2分遅れていると思う。 | |
| The number of students who come late to class has lately been increasing. | 遅刻する学生の数が最近増えている。 | |
| That's why I was late. | そういうわけで遅くなったのです。 | |
| I'm sorry I am late, but there's been a lot of work to do. | 遅くなってすいません、やる事がたくさんあったもので。 | |
| Tom asked Mary not to play the drums so late at night. | トムは夜遅くにドラムを叩かないようメアリーに頼んだ。 | |
| She stayed up late last night. | 彼女は昨夜遅くまで起きていた。 | |
| Whoa, if we keep chatting, despite actually arriving early, we'll end up late! | おっと、せっかく時間前に来たのに、ダベッてたら遅刻しちまう。 | |
| We'll find more engineers to recover the schedule. | スケジュールの遅れを取り戻すため、さらにエンジニアを手配します。 | |
| She sat up late last night. | 彼女は昨夜遅くまで起きていた。 | |
| I'm going to be late for work. | 仕事に遅刻しそうだ。 | |
| I do not get up early. | 私は起きるのが遅い。 | |
| I had to study hard to keep up with the other students. | 私は他の生徒に遅れないように一生懸命に勉強しなければならなかった。 | |
| Sooner or later, he will run out of luck. | 遅かれ早かれ彼の運は尽きるだろう。 | |
| You'll get there in time, so long as you don't miss the train. | その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。 | |
| He came five minutes behind the appointed time. | 彼は約束の時間に5分ほど遅れてやってきた。 | |
| Run fast, otherwise you will miss the bus. | 速く走りなさい、さもないとバスに乗り遅れるよ。 | |
| You shouldn't drink so much coffee late at night. | 夜そんなに遅くコーヒーを飲みすぎない方がいいよ。 | |
| He was at work till late at night. | 彼は夜遅くまで仕事をしていた。 | |
| Sooner or later, his luck will run out. | 遅かれ早かれ彼の運は尽きるだろう。 | |
| It's getting late, so we'd better get going. | もう遅いので・・・。 | |
| Pardon me for coming late. | 遅れてきたことを許してください。 | |
| You had better not sit up so late. | そんなに遅くまで起きていない方がいいよ。 | |
| The boy who lives next door often comes home late. | 隣に住んでいる少年は遅く帰ってくることが多い。 | |
| The freight train was held up about half an hour because of a dense fog. | 濃霧のため貨物列車は半時間ほど遅れた。 | |
| I'm sorry I'm so late. | 遅くなってごめんなさい。 | |
| I thought it unusual that he was up so late at night. | 彼がそんな夜遅くに起きているのは普通じゃないと思った。 | |
| The development of the country is falling behind that of Japan. | その国の発展は日本のそれよりも遅れている。 | |
| Many people were late for the concert. | 音楽会に遅れてきた人が多かった。 | |
| Keep up with the times. | 時代に遅れないように。 | |
| You got here late, didn't you? | 君は遅れて来たよね? | |
| Adding manpower to a late software project makes it later. | 遅れているソフトウェアプロジェクトに人員を追加するとさらに遅れる。 | |
| I'm awfully sorry that I was late. | 遅れまして、誠に申し訳ありません。 | |
| If you don't hurry, you'll be late. | 急いで行かないと遅れるよ。 | |
| No, it's been delayed 45 minutes. | いいえ、45分遅れてます。 | |
| We should take into account that the train was delayed. | 汽車が遅れたことは考慮してやるべきでしょう。 | |
| As is often the case with him, he sits up late at night. | 彼にはよくあることだが、夜遅くまで起きている。 | |
| The president will hold a press conference later today. | 今日遅くに大統領は記者会見を開く。 | |
| It's too late. | もう遅すぎる。 | |
| He came home late in the evening. | 彼は夕方遅く帰宅した。 | |
| I got up too late and was late for school. | 朝寝坊して遅刻してしまった。 | |
| I get caught in the rain, I'm late for my date, and I lose my pocketbook. It's just one thing after another today. | 雨には降られるわ、デートに遅刻するわ、財布を落とすわ、今日は踏んだり蹴ったりだよ。 | |