UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '遅'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My alarm clock didn't work. That's why I was late.目覚ましが鳴らなかった。だから遅れたのです。
The cold spell slowed the growth of the rice plants.寒波が稲の発育を遅らせた。
I shouldn't wonder if she hasn't missed the train.彼女が汽車に乗り遅れたとしても不思議ではない。
He took a taxi so as not to be late for the party.パーティーに遅れないように、彼はタクシーをひろった。
Latecomers weren't admitted to the show.遅れて来た人は、そのショーへの入場を許されなかった。
We were unable to make contact with them until it was too late.我々が彼らに連絡をとったときはすでに遅すぎた。
I stayed up till late at night.私は遅くまで起きていた。
He often comes late.彼は度々遅れてきます。
Better late than never.遅くなっても何もないよりはまし。
I was late to school.学校に遅刻した。
As is often the case, Mike was late for the meeting this afternoon.例によって、マイクは今日の午後会合に遅刻した。
You're late! Sheesh, dilly-dally dilly-dally ...遅い!まったくちんたらちんたらと・・・。
As is often the case with him, he sits up late at night.彼にはよくあることだが、夜遅くまで起きている。
This is a slow but certain way.これは遅いけど確実な方法だ。
We must allow for some delays.私達は多少の遅れを考慮に入れなければいけません。
It's because I missed my usual train.いつもの列車に乗り遅れたものですから。
Bill is 20 minutes late. He must have gotten lost somewhere.ビルは20分も遅刻だ。どこかで道に迷ったに違いない。
I missed the last train, so I had to walk all the way home.最終電車に乗り遅れてしまったので、家までずっと歩かなければいけなかった。
Jim studies far into the night.ジムは夜遅くまで勉強する。
Since the bus was late, we had to wait in the rain a long time.バスが遅れたので、我々は雨の中をながいこと待たねばならなかった。
Has Flight 123 been delayed?123便は遅れていますか。
Hurry up. The train leaves in ten minutes. We don't want to miss it.急いで。列車が10分ででます。乗り遅れたくないです。
Sooner or later, his luck will run out.遅かれ早かれ、彼の運は尽きるだろう。
I arrived too late to hear his speech.私は到着が遅かったので彼の演説を聞けなかった。
We read newspapers so that we may not fall behind the times.私たちは時代遅れにならないように新聞を読む。
The majority of people marry sooner or later.大多数の人々は遅かれ早かれ結婚する。
Their way of thinking is behind the times.彼らの考え方は時代遅れだ。
Tom worked until late at night.トムは夜遅くまで仕事をしていた。
Never be late for school again.二度と学校に遅刻をするな。
In spite of the teacher's warning, the lazy boy comes late as often as not.先生の注意にもかかわらず、その怠け者の少年は再々遅れてくる。
Tom is behind everybody in mathematics.トムは数学でだれよりも遅れている。
I left home early so I wouldn't miss the train.列車に乗り遅れるといけないと思い、朝早く家を出た。
I appreciate the lateness of the hour.時間が遅いことは承知しています。
He doesn't always come late.彼はいつも遅れてくるというわけではない。
Betty arrived the latest.ベティはいちばん遅れて来ました。
I rarely, if ever, talk on the phone till late at night.夜遅くまで電話で話す事などまずめったにない。
This was a bad week. My train was late two days in a row.今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。
Too late.遅すぎる。
That word is old fashioned.この言葉は時代遅れになっている。
We are all accustomed to working late at night.私達はみんな夜遅くまで働くのに慣れっこになっている。
Sooner or later, the hostages will be set free.遅かれ早かれ、人質達は解放されるだろう。
For delayed flights, seasonal adjustments are made on the basis of the original flight date and so refunds of air-mile difference will not be made.遅延便については、オリジナルの出発日に基づくシーズナリティを適用するため、マイル差額の払い戻しはいたしません。
Don't be late for the train.列車に乗り遅れるな。
His clothes are out of fashion.彼の服は時代遅れだ。
The trains are running late.列車のダイヤが遅れています。
I'm sorry to call you so late at night.こんな夜遅くに電話してごめんね。
I ran as fast as I could, but I missed the train.一生懸命走ったけど、列車に乗り遅れた。
Better late than never.遅くてもしないよりはまし。
I apologize for the delay in sending the agenda.議事事項を送るのが遅れたことをお詫びします。
I am used to staying up till late at night.私は夜遅くまで起きることは慣れている。
It's late, so turn off the TV.もう遅いからテレビを消しなさい。
Hurry up, or you'll be late.急がないと遅れるよ。
What keeps you up so late?何でこんなに遅くまで起きてるの?
This clock loses three minutes a day.この時計は一日に3分遅れます。
More often than not, he is late for school.彼はしばし学校に遅刻する。
Doctors should keep abreast of all the latest developments in medicine.医者というものは、医学の最新の成果に遅れないように、ついていかなければならない。
That's why I came late.これが私が遅れた理由です。
I arrived too late and missed the train.私は着くのが遅すぎたので列車に乗り遅れた。
See to it that you estimate the losses by Friday at the latest.遅くとも金曜日までには、必ず損失の見積りを出してくれ。
The bad weather delayed the plane for two hours.悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。
I bought a new computer to keep up with the times.時代に遅れないように新しいコンピューターを買った。
The train was almost an hour behind time.列車はほとんど1時間遅れていた。
Tom was late for dinner.トムは夕食に遅れた。
You had better not sit up so late.そんなに遅くまで起きていない方がいいよ。
His answer to her being late was to fire her.彼女の遅刻に対して彼は彼女をくびにした。
Please be here by eight at the latest.遅くとも8時までにはここに来てください。
He was at work till late at night.彼は遅くまで仕事をしていた。
I often sit up late at night to read.私はよく本を読んで夜遅くまで起きている。
Not a single student was late.学生達の誰一人として定刻に遅刻した者はいない。
Better late than never.遅くともなさざるにまさる。
All these late nights were beginning to tell on my health.このように連日遅くまで起きていたことが私の健康にこたえ始めていた。
You must not insist on going out alone so late at night.夜こんなに遅くひとりで出かけるなんて言い張ってはいけません。
It's strange that she should have come home so late at night.彼女があんなに夜遅く帰宅したとは不思議だ。
He got up late, so that he missed the bus.彼は遅く起きた、その結果、バスに乗り損なった。
This watch is ten minutes slow.この時計は10分遅れている。
What should we do if he happens to come late?もし万一彼が遅れて来たらどうしよう。
Though Jane is not a good runner, she can swim very fast.ジェーンは走るのは遅いけれども、とても速く泳ぎます。
If she hasn't missed the train!乗り遅れていなければいいのに。
Get up at once, or you will miss the 7:00 bus.すぐ起きなさい、さもないと7時のバスに乗り遅れますよ。
She may be late, in which case we will wait.彼女は遅れてくるかもしれません。其の場合は待ちます。
At the most, you'll only be 30 minutes late.君はせいぜい30分しか遅れないだろう。
An accident delayed us for half an hour.事故の為私たちは半時間遅れました。
If the delay is simply an oversight, will you please take care of it at once?もしも、単なる手落ちでお支払いが遅れているのでしたら、早急に対処してくださいますか。
Tom scolded Mary for not calling to say she'd be late.トムは遅くなるという電話をしなかったメアリーを怒った。
Suppose that we miss the last train, what should we do?もし我々が最終列車に乗り遅れるならば、どうするべきだろうか。
He made us work till late at night.彼は夜遅くまで私たちを働かせた。
That accounts for her delay.それが彼女の遅れた理由だ。
Whenever I come home late at night, my parents scold me and it annoys me. No matter how late I come back, they're awake and waiting for me. It would be so nice if they just went to sleep instead.夜遅く家に帰ると親がガミガミうるさくて嫌になっちゃう。どんなに遅くても起きて待ってるんだよ。寝てればいいのにさ。
I was late because of the rain.雨で私は遅れた。
She is often late for school on Mondays.彼女はしばしば月曜日に学校に遅刻する。
Devil take the hindmost.遅れたやつは鬼に食われろ。
I'll see to it that I will never be late again.二度と遅刻しないように気をつけます。
The train was almost an hour behind schedule today.きょうはその電車が1時間近くも遅れた。
Owing to the snow, the train was delayed.雪のため、列車が遅れた。
I read books and magazines to keep up with the times.私は時代に遅れないようにするため本や雑誌を読む。
However late you may be, be sure to wake me.どんなに遅くなっても起こしてください。
Hurry up, or you will be late.急ぎなさい。そうしないと遅れますよ。
She scolded her son for being out until late.彼女は息子が遅くまで出歩いたと言って大声で叱った。
I as well as you was late for school yesterday.君と同様、僕も昨日学校に遅れたんだよ。
If she should come late, give her this message.万一彼女が遅れてきたら、このメッセージを伝言して下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License