Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Spring is slow in coming this year. | 今年は春が来るのが遅い。 | |
| You may rely on my coming in time. | 私が遅れずに来ることをあてにしていいよ。 | |
| As usual, Tom was late. | 例によって、トムは遅刻した。 | |
| He came late as usual. | 彼はいつもの通り遅れてきた。 | |
| I'll have to fire you if you come late so often. | そんなに頻繁に遅刻するようだと君を首にしなければならなくなるよ。 | |
| The plants were damaged by the late frost. | その植物は遅霜で被害を受けた。 | |
| You will miss the train, unless you start for the station at once. | すぐ駅に向かわなければ、あなたは列車に乗り遅れるだろう。 | |
| She is never late for school. | 彼女は決して学校に遅れない。 | |
| Robert has not yet been late for a meeting. | ロバートはまだ会合に遅れたことがない。 | |
| I ran and ran; otherwise I might have been late. | 私は走りに走った。でなければ遅れていたかもしれない。 | |
| The train was late because of an accident. | 列車は事故のため遅れた。 | |
| He explained to Mary why he was late for her birthday party. | 彼はメアリーになぜ彼女のパーティーに遅れたか説明した。 | |
| He will tell me everything sooner or later. | 彼は遅かれ早かれ、私にすべてを語ってくれるだろう。 | |
| Over-sleeping is no excuse for being late. | 寝坊なんて遅刻の理由にならない。 | |
| As is often the case with him, he was late. | 彼にはよくあることだが、彼は遅刻した。 | |
| This is the reason why I came late. | これが私が遅れた理由です。 | |
| It is odd that he is so late. | 彼がこんなに遅いのは変だ。 | |
| I'll see to it that I will never be late again. | 二度と遅刻しないように気をつけます。 | |
| It's too late, anyhow. | とにかく遅すぎますよ。 | |
| The pilot explained to us why the landing was delayed. | パイロットは着陸が遅れた理由を私たちに説明した。 | |
| Why is it that you're always late? | どうしてあなたはいつも遅れて来るのよ? | |
| Your ideas are quite old fashioned. | 君の考えは完全な時代遅れだ。 | |
| Yesterday he came back late. | 昨日彼は遅く帰ってきた。 | |
| We're playing music late at night. Are your neighbors OK with this? | 遅くまで音楽かけているけど、ご近所さんは平気? | |
| We conversed until late at night while eating cake and drinking tea. | 私たちはお茶を飲みケーキを食べながら夜遅くまで話をした。 | |
| Delivery of the materials took two whole months so it will be late for the 12th of December. | 材料の納期が2ヶ月かかってしまったので、12月12日に遅れてしまいました。 | |
| As was often the case with him, he came late. | よくあることだが、彼は遅れてやってきた。 | |
| I hurried to the airport lest I should be late for the plane. | 飛行機に乗り遅れないように私は空港へ急いだ。 | |
| I was late for the last bus. | 私は最終バスに遅れた。 | |
| Please excuse me for coming late. | 遅刻して申し訳ありません。 | |
| She tends to be late for school. | 彼女は、学校に遅れる傾向がある。 | |
| Hurry up, or you will miss the train. | 急げ、さもないと列車に乗り遅れるよ。 | |
| Unable to keep up with his friends, he fell behind at last. | 友人についていくことができなかったので、とうとう彼は、遅れてしまった。 | |
| He is rather behind the rest of his class in English. | 彼は、英語がクラスのなかでかなり遅れている。 | |
| Progress has been very slow indeed, so far as the social life of the people is concerned. | その国民の社会生活に関するかぎりでは、進歩は実に遅々たるものである。 | |
| Sooner or later, his luck will run out. | 遅かれ早かれ彼の運は尽きるだろう。 | |
| I missed the last train, so I had to walk all the way home. | 最終電車に乗り遅れてしまいました。そこで、家までずっと歩くはめになりました。 | |
| My period is five weeks late. | 生理が5週間遅れています。 | |
| However late you may be, be sure to wake me. | どんなに遅くなっても起こしてください。 | |
| If you don't hurry, you'll be late. | 急がないと遅れるよ。 | |
| He was warned not to be late for school again. | 彼は二度と学校に遅刻しないように注意された。 | |
| The lady persisted in wearing such an old-fashioned shirt. | その女性はあんな時代遅れのシャツを着ることに固執した。 | |
| I wonder why John is always late for school. | ジョンはどうしていつも学校に遅れるのだろう? | |
| If you don't hurry, you'll be late. | 急いで行かないと遅れるよ。 | |
| I slept late and I missed the first train. | 私は寝坊して始発電車に乗り遅れた。 | |
| Some people were late. | 何人か遅刻した。 | |
| I'm sorry I am late, but there's been a lot of work to do. | 遅くなってすいません、やる事がたくさんあったもので。 | |
| They always sit up late doing their homework. | 彼らは宿題でいつも夜遅くまで起きている。 | |
| He failed to escape from the fire and burned to death. | 彼はその火事で逃げ遅れて死んだ。 | |
| Please excuse my being late. | 遅れてごめんなさい。 | |
| "Good morning. You're a bit late today aren't you?" "Yes, I ran into a bit of trouble." | 「おはようございます。今日は遅かったですね」「うん。ちょっと手間取っちゃって」 | |
| Bill is 20 minutes late. He must have gotten lost somewhere. | ビルは20分も遅刻だ。どこかで道に迷ったに違いない。 | |
| I got up late this morning. | 私は今朝、遅く起きた。 | |
| He is slow of foot. | 彼は足が遅い。 | |
| He will be back by Monday at the latest. | 彼は遅くとも月曜日までには帰って来るでしょう。 | |
| While light waves travel most quickly through air, they go slower through water and even slower through glass. | 光の波は空中で最も速く進み、水中ではそれより遅く、ガラスの中ではもっと遅く進む。 | |
| You must be back on Sunday at the latest. | 君は遅くとも日曜日には戻ってこなければならない。 | |
| The trains are running late. | 列車のダイヤが遅れています。 | |
| Starting next week, I'll be working the late shift. | 来週から遅番勤務になったよ。 | |
| All of us will die sooner or later. | われわれは遅かれ早かれ死ぬだろう。 | |
| We must keep up with the times. | 私たちは時勢に遅れずに付いていかなければならない。 | |
| Jiro seems to have missed the train. | 次郎は列車に乗り遅れたようだ。 | |
| Someone remarked that Mary was always late for meetings. | メアリーはいつも会合に遅刻すると誰かが言った。 | |
| I shouldn't have gone home late at night by myself. | 夜遅くに一人で帰るんじゃなかった。 | |
| The game was delayed on account of snow. | 雪の為に競技の開始が遅れた。 | |
| I ran as fast as I could, but I missed the bus. | 私はできるだけ速く走ったが、バスに乗り遅れた。 | |
| The TV news program help us keep up with the world. | テレビのニュース番組は我々が世界に遅れないでついていく助けになる。 | |
| Sooner or later, she'll get over the shock. | 遅かれ早かれ彼女はショックから立ち直るだろう。 | |
| Come here by ten at the latest. | 遅くとも10時までには来なさい。 | |
| I read three kind of newspapers in order to keep abreast with the times. | 私は時勢に遅れないように3種類の新聞を読んでいる。 | |
| An accident delayed us for half an hour. | 事故の為私たちは半時間遅れました。 | |
| Excuse me for being late. | 遅刻してすみません。 | |
| Can you explain why you were late? | 遅刻の理由を言って下さい。 | |
| She apologized to his father for coming home late. | 彼女は家に遅く帰ったことを父親に謝った。 | |
| He is apt to be late. | 彼は遅刻しがちだ。 | |
| Don't be late for work. | 仕事に遅れるなよ! | |
| Pardon my being late. | 遅れてすいません。 | |
| The train was delayed by a heavy snowfall. | 列車は大雪のため遅れた。 | |
| His delay admits of no excuse. | 彼の遅れは弁解の余地はない。 | |
| We'll find more engineers to recover the schedule. | スケジュールの遅れを取り戻すため、さらにエンジニアを手配します。 | |
| My pulse is slow. | 脈が遅いです。 | |
| They could reach there without delay. | 彼らは遅れることなくそこに着くことができた。 | |
| She is behind in her rent. | 彼女は、家賃の支払いが遅れている。 | |
| I was late because of heavy traffic. | 交通渋滞のため、私は遅れました。 | |
| The girl was used to staying up late. | 少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。 | |
| He's desperately trying to make up for the delay. | 彼は遅れを取り戻そうと焦っている。 | |
| You'll get there in time, so long as you don't miss the train. | その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。 | |
| There's no excuse for his delay. | 彼の遅れは弁解の余地はない。 | |
| He being late, we started without him. | 彼は遅刻したので、われわれは彼をおいて出発した。 | |
| Run fast, otherwise you will miss the bus. | 速く走りなさい、バスに乗り遅れるよ。 | |
| Is loud music OK with the neighbors at this hour? | 遅くまで音楽かけているけど、ご近所さんは平気? | |
| I worked hard till late last night, so I'll have to catch some z's after lunch if it's possible. | 昨晩は遅くまでがんばって働いたから、もし可能なら、お昼をとった後少し眠らないと。 | |
| I've recently become crazy about Perfume too, but 2 years later than everyone else. | 最近は世間から2年遅れてPerfumeにはまってる。 | |
| Should I be late, don't wait for me. | 万一私が遅れたら、私を待たないでください。 | |
| He may have missed the train. | 彼は列車に乗り遅れたかもしれない。 | |
| Many roads are flooded. As a result there are long delays. | 多くの道路が冠水し、その結果大幅な遅れが出ている。 | |
| He is often late for work. | 彼はよく会社に遅れる。 | |
| If you don't know anything about computers, you're really behind the times. | コンピューターについて何も知らなければ完全に時代遅れですよ。 | |
| It was obvious to everyone that the marriage would sooner or later end in divorce. | その結婚が遅かれ早かれ離婚にいたることは誰の目にも明らかだった。 | |
| It's quite likely that he'll be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |