UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '過'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You look very tired. You must have been working too hard.お疲れのようですね。きっと働き過ぎですよ。
He remained single all his life.彼は一生独身で過ごした。
In the past, the old used to be looked upon as experts in solving various problems of life.過去において高齢者たちは人生の様々な問題を解決するときのエキスパートと考えられていた。
The example is a past progressive tense sentence. How was everybody taught when they were learning about progressive tense?例文は過去進行形の文です。皆さんは進行形を学習するとき、どのように教わりましたか?
Excessive concern with safety can be dangerous.安全への配慮も、度が過ぎるとかえって危険なことがある。
Tom spent a sleepless night thinking of Mary.トムはメアリーのことを考えて眠れない夜を過ごした。
Fatigue is the natural result of overwork.過労は働き過ぎの当然の結果だ。
Three years have passed since then.それ以来3年が経過した。
We enjoyed ourselves at the picnic.私達はピクニックを楽しく過ごした。
Five years have gone by since my father died.父が死んでから五年が過ぎた。
Even after being approved, difficulties might arise in the actual construction of the line.彼らの案が通過しても、路線の建設を実際に始めてから様々な困難が出てくるであろう。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
He spent the evening reading a book.彼は夕方本を読んで過ごしました。
Another ten years went by quickly.さらに十年がまたたく間に過ぎて行った。
You're going too far.君は少しやり過ぎです。
Tom has been married to Mary for just over three years.トムはメアリーと結婚してちょうど三年を過ぎたところだ。
"Did they get the law passed?" "Yes, they finally put it through."「彼らはその法案を可決したの」「うん、とうとう通過させたんだ」
No sooner has one typhoon passed than the next one approaches.1つが通り過ぎたかと思うと、すぐに次の台風が接近する。
I plan to spend the New Year's holiday in Australia.年末年始はオーストラリアで過ごす予定です。
Our long vacation has passed all too soon.私達の長い休暇もいつのまにか過ぎてしまった。
The time for skiing has gone by.スキーの時期は過ぎた。
As I'm sensitive to heat, I can't live comfortably without air-conditioning in summer.暑がりの私は、夏はエアコンをつけないと快適に過ごせません。
We are having a nice time in Rome.私たちはローマで楽しく過ごしてます。
These days John drinks too much.ジョンは近頃のみ過ぎだ。
By demolishing buildings of bygone times, we wipe out every trace of the past forever.昔の建物を取り壊すことによって、私たちは、過去の痕跡を永久に消し去ってしまうことになるのである。
Don't dwell on your past mistakes!過去の失敗をくよくよ考えるのはよしなさい。
Don't work too hard.働き過ぎないように。
My uncle and aunt like spending their summer vacation at a seaside resort. They go sea-bathing everyday during their stay.私の叔父と叔母は夏休みを海沿いのリゾートで過ごすのが好きです。彼らはその滞在中、毎日海水浴をします。
He had to go without food for days.彼は何日も何も食べずに過ごさねばならなかった。
He has a checkered past.彼には数奇な過去がある。
Bear in mind that we must guard against overeating.食べ過ぎに注意しなければならないことを覚えておきなさい。
It has been ten years since my father passed away.父が亡くなって10年が過ぎた。
You cannot be too careful when you choose your job.仕事を選ぶときはいくら注意してもし過ぎることはない。
He's suffering from the effects of overwork.彼は過労の結果病気になっている。
The stock price index soared to an all-time high.株価指数は過去最高に上昇した。
I pigged out over the weekend.週末に食べ過ぎてしまったのよ。
What do they do with all their leisure time?彼らは余暇をどのように過ごすのだろうか。
Make the most of your college life.大学生活を有効に過ごしなさい。
I had a good time at the party.私はパーティーで楽しい時間を過ごした。
If you could go back and start your life again, from what age would you like to start?もし過去に戻ってもう一度人生をやり直せるとしたら、幾つの時に戻りたい?
She spends many hours at the gym to lose weight.彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごしている。
To err is human, to forgive divine.過つは人、許すは神。
He gave her a warning against driving too fast.彼は彼女に車のスピードの出し過ぎに対して警告をした。
Do not eat too much cake.ケーキを食べ過ぎないように。
Hardly a day passes that I don't think of you.一日でも君のことを思わずに過ごすことはまず無い。
The train will pass Motomachi Station.その列車は元町駅を通過します。
It's never too late to make amends.過ちを改むるにはばかることなかれ。
He is nothing more than an egoist.彼は単なる利己主義者に過ぎない。
In the old days we would go ice skating in the winter, but now we are too old.昔は冬にスケートをしに行ったものだが、今では歳を取り過ぎた。
Jim tends to go too far.ジムくんは行き過ぎの嫌いがある。
You smoke too much. You should cut back.君はたばこを吸い過ぎだ。減らすべきだ。
I spent the whole morning with Tom.午前中ずっとトムと一緒に過ごしました。
It is not too much to say that this is the atomic age.今は原子力時代だといっても過言ではない。
What with overwork and poor meals, she fell ill.過労や粗末な食事の為に、彼女は病気になった。
I'm pointing the finger at his mistake.私は彼の過失を指摘している。
It is just your imagination.それは君の思い過ごしだよ。
Life is half spent before we know what it is.人生とは何であるかを知ったとき、すでに生涯の半ばは過ぎている。
The church we went past crumbled five minutes afterwards due to a huge earthquake and more than a 100 churchgoers were buried alive.我々が通り過ぎた教会は、その五分後に大地震で崩壊して、100人以上が生き埋めとなった。
I overslept because my alarm didn't go off.目覚し時計が鳴らなかったので寝過ごしてしまった。
Motivation is one of the factors that affects the learning process.動機付けというのは、学習過程に影響する因子のひとつです。
Time goes very swiftly.時は非常に速く過ぎていく。
It is not too much to say that he is a genius.彼が天才であるというのは言い過ぎではない。
The Japanese are too sensitive about feelings.日本人は感情に対してあまりにも過敏だ。
Although it is not a bad thing in itself, in a lot of cases, many people are watching too much television.テレビそれ自体は悪い物ではないが、多くの人はテレビを見過ぎることが多いということである。
He could not account for his foolish mistake.彼はなぜ自分がそのような愚かな過ちを犯してしまったのか分からない。
Some families spend their vacation near the beach.いくつかの家族は休暇を海岸の近くで過ごします。
We spent a quiet day in the country.我々は田舎で静かな一日を過ごした。
See you a little past 7.7時過ぎにね。
Few politicians admit their mistakes.自分の過ちを認める政治家は、ほとんどいない。
Dead or alive. Can't live in the past.生か死か。過去には生きられない。
It is certain that he missed the train.彼が電車を乗り過ごしたことは確かである。
Nothing will make up for his past mistakes.なにも彼の過去のミスを償うことはできないでしょう。
You must live in the present, not in the past.過去にでなく現在に生きねばなりません。
All of us are connected with the past and the future as well as the present.われわれはみんな、現在はもちろん過去や未来とも関係がある。
He is always dwelling on the pleasures of the past.彼はいつも過去の楽しい思い出にふけっている。
It is not too much to say that he is a genius.彼は天才と言っても過言ではない。
He saw he was wrong.彼は過ちを悟った。
We look back on days gone by, if not always with affections, at any rate with a kind of wistfulness.われわれは過ぎし日の事を、必ずしも愛情とは言えないまでも少なくとも一種の憧れを持ってふりかえるのである。
Mothers often pamper their children.母親は往々にして子供をかわいがり過ぎる。
When I was a child, I would spend hours reading alone in my room.子供のころ、私は一人、自室で何時間も本を読んで過ごしたものだった。
They have time to spend with their families or to enjoy their hobbies.家族と一緒に過ごしたり、趣味を楽しんだりする時間が持てるからである。
Car production in that year reached a record 10 million vehicles.その年の自動車生産は過去最高の1000万台に達した。
You should beware of overconfidence.自信過剰にならないよう注意しなくてはいけない。
We passed the evening away talking with our friends.友達と話をして楽しく夜を過ごした。
I overslept and was not able to catch the bus.私は寝過ごしてバスに乗れなかった。
He often spends his time idly.彼はよく時間を無駄に過ごす。
I also think 'living hell' is putting it too strongly.生き地獄は、言い過ぎだと私も思う。
You must not idle away.なまけて時を過ごしてはならない。
That fat girl consumes too much sugary food.その太った女の子は砂糖の多い甘い物を食べ過ぎています。
I spent my vacation at the beach.私は海で休暇を過ごしました。
She worked to excess.彼女は過度に働きすぎだ。
The unemployment rate dropped to a five-year low in January.失業率は一月に過去5年間の最低を記録しました。
There's too much money in these accounts.これらの口座に金が多く入り過ぎてる。
Tom expected to leave early in the morning, but he overslept.トムは早朝出発するつもりだったが、寝過ごした。
Even though we're supposedly in a recession, people are traveling abroad in record numbers this Golden Week holiday.不景気だと言いつつ、今年のゴールデンウイークに海外旅行をする人は過去最高らしい。
How is it going with your family?御家族はいかがお過ごしですか。
I sometimes feel drowsy in the early afternoon.昼過ぎになると時々眠たくなる。
Our train went through a long tunnel.私たちの通った列車は長いトンネルを通過した。
She spent her life in pursuit of the truth.彼女は一生を真実を追い求めて過ごした。
What do you spend most of your time doing?自分の時間はほとんど何をして過ごしますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License