Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The streets of Hokkaido are very wide. | 北海道の街路はとても広い。 | |
| This road will take you to the museum. | この道を行けば美術館に出ます。 | |
| The clown's stunts were highly amusing to the boys. | 道化の妙技は少年達にとってとても楽しかった。 | |
| Although each person follows a different path, our destinations are the same. | 人はそれぞれ異なる道を進んでも、行き着く先は一つだ。 | |
| It's just down the street on your left. | この道をまっすぐ行ったところの左側がありますよ。 | |
| He was killed in a railroad accident. | 彼は鉄道事故で死んだ。 | |
| Don't cross the road while the signal is red. | 信号機が赤の間は道路を渡るな。 | |
| A painter's eyes are his most important tools. | 画家には目がいちばんたいせつな道具である。 | |
| Language is an indispensable instrument of human society. | 言語は人間社会にとって欠くことのできない道具である。 | |
| You should try to cut your way. | 君は自分の道を切り開こうとすべきだ。 | |
| How did the railway accident at Tokyo Station happen? | 東京駅での鉄道事故はどうして起こったのですか。 | |
| I lost the thread of his argument. | 私は彼の議論の筋道がわからなくなった。 | |
| He came by the freeway. | 彼は高速道路を通ってやってきた。 | |
| The road ahead will be long. | 先にある道のりは長い。 | |
| We got lost in the fog. | 私たちは霧の中で道に迷ってしまった。 | |
| Keep out of the way, please. | 道を開けておいて下さい。 | |
| The Tokaido line terminates at Tokyo. | 東海道線は東京が終点だ。 | |
| If he had carried the map with him, he wouldn't have got lost. | もしも地図を持っていたならば、彼は道に迷わなかったろうに。 | |
| A truck was careering along the road. | 1台のトラックが道路を疾走していた。 | |
| The old man walked across the road carefully. | その老人は道路を注意深く横断した。 | |
| He warned me against crossing the road at that point. | 彼はその地点で道路を横断しないように私に注意した。 | |
| If you want to do good work, you should use the proper tools. | よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。 | |
| You cannot be too careful when crossing the street. | 道路の横断中は、どんなに注意してもし過ぎることはない。 | |
| Never play on the road. | 絶対に道路で遊ぶな。 | |
| It was a cold and rainy night, and there was not a soul in sight in the streets. | それは寒い雨の降る晩で、道路に人影一つ見えなかった。 | |
| The speeding car missed the child, who ran out into the road, by only a hairsbreadth. | そのスピードを出した車は道路に飛び出した子供を、間一髪で、避けることができた。 | |
| The mountain path was under a blanket of leaves, soft and easy to walk on. | 登山道は一面の落ち葉で柔らかく歩きやすい。 | |
| Could you tell me the way to the station, please? | 駅に行く道を教えていただけませんか。 | |
| When she became a nun, she took the name Sister Teresa. | 修道女になったとき、シスター・テレサの名を受けた。 | |
| He put his finger on the cause of the rocket's failure to orbit. | 彼はロケットが軌道にのれなかった原因を的確に指摘した。 | |
| Sometimes she was careless enough to lose her way. | 時々彼女は不注意にも道に迷いました。 | |
| The two cities are connected by this highway. | その2つの都市はこの幹線道路によって結ばれている。 | |
| If we hadn't lost our way, we would have been here sooner. | 私たちは道に迷った、もしそうでなければもっと早くここへ来ていただろう。 | |
| A bad workman blames his tools. | へたな職人は道具のせいにする。 | |
| He encountered a friend on the road. | 彼は道端で友人に出会った。 | |
| Whichever way you go, you can get to the station. | どちらの道を行っても駅に着ける。 | |
| I took the right fork of the road. | 私は分かれ道を右手に行った。 | |
| By chance, I met your brother on the street. | 君の兄さんに道で偶然会ったんだ。 | |
| In the same way as Hegel, Panovsky's notion of the dialectic makes history follow a predetermined course. | ヘーゲルと同様に、パノフスキーの弁論方の概念は歴史があらかじめ定められた道程をたどるようにさせている。 | |
| This road is the only approach to the city. | その市に入る道はこの道路しかない。 | |
| Finding one's way around Nagoya is very simple. All you do is look at the signs. | 名古屋で道を見つけるのは簡単だ。標識を見さえすればいい。 | |
| They rolled along the big road and they rolled along the little road until they were way out in the country. | 大きい道を通り、小さい道を通り、彼らは田舎までやってきました。 | |
| Team members are provided with equipment and uniforms. | チームのメンバーは道具とユニフォームを提供されます。 | |
| We took a back road to avoid the heavy traffic. | 私たちは交通渋滞を避けるために裏道を通った。 | |
| The red lines on the map represent a railway. | 地図上の赤い線は鉄道をあらわしています。 | |
| When the bus swerved to miss a cat, the driver said, “That was a close one!” | 猫をさけるためバスは道をそれてドライバーは「危ういところだったな」といった。 | |
| This road is of great importance. | この道路は大変重要です。 | |
| Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office. | 私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。 | |
| You should be more careful at a crosswalk. | あなたは横断歩道ではもっと注意すべきだ。 | |
| There is no shortcut to success. | 成功への近道はない。 | |
| Barricades across driveways say "Keep Out." | 車道の向こう側にあるバリケードは、「入れない」ということである。 | |
| Two men began to fight on the street at night. | 夜の道路で2人の男がけんかを始めた。 | |
| This road connects Tokyo with Osaka. | この道路は東京と大阪をつないでいる。 | |
| He was a jester, and nothing more. He felt no pain; he was a jester, and nothing more. | 彼は裏表のない道化。苦悩していないただの道化でした。 | |
| I'm looking for something to clean the carpet with. | じゅうたんをきれいにする道具を探しているのです。 | |
| I heard that that boy traveled from Hokkaido to Kyushu by bicycle. | その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。 | |
| It's fun to follow the path through the woods. | 森の中の小道を辿っていくのは楽しいことだ。 | |
| The earth is not symmetrical about the equator. | 地球は赤道に関して対称ではない。 | |
| People massed along the streets to watch the parade. | 人々はパレードを見ようと沿道に集まった。 | |
| You can reach the park by either road. | どちらの道を行ってもその公園に行けます。 | |
| When you cross the street, watch out for cars. | 道路を横切るときは車に注意しなさい。 | |
| The railroad workers are going on strike tomorrow. | 明日は鉄道がストですよ。 | |
| Let's cross the street. | 道を渡ろう。 | |
| Pigeons can find their way home with the help of the Earth's magnetic field. | ハトは地球の磁場の力をかりて家に帰る道を見つけることができる。 | |
| I'm practising judo. | 柔道を練習しています。 | |
| A stranger came up, asking me the way to the museum. | 見知らぬ人が近づいてきて、私に博物館へ行く道をたずねた。 | |
| Go along this street and turn right at the bank. | この道に沿って行って、銀行の所で右に曲がってください。 | |
| Jim looked left and right before crossing the street. | ジムは道を渡る前に左右を確かめた。 | |
| The road to Nagano is closed to traffic. | 長野への道路は、通行止めになっている。 | |
| She helped an old man cross the road. | 彼女は老人に道路を渡らせてあげた。 | |
| One day he was walking along the street. | ある日彼はその道路を歩いていました。 | |
| If you drive carelessly, you will miss your turn. | ぼんやり運転していたら、入っていく道を見逃すよ。 | |
| The muddy track descends to a valley. | そのぬかるむ小道は谷へ下って行く。 | |
| Show me the way to the bus stop. | バス停に行く道を教えてください。 | |
| It is hard to keep our balance on icy streets. | 氷が張った道路の上で体のバランスをとるのは難しい。 | |
| I'll show you the way. | 道案内してあげるよ。 | |
| What's important is not the goal, but the journey. | 重要なのはゴールではなく、そこに至る道程である。 | |
| Go in the field. | この道を行きなさい。 | |
| They walked down the street singing a song. | 彼らは歌を歌いながら、道を歩いた。 | |
| Practice makes perfect. | 練習は熟達の道。 | |
| Will I get to the station if I take this road? | この道を行けば駅に出ますか。 | |
| I visited Hokkaido during summer vacation. | 夏休み中に北海道を訪れました。 | |
| Roads were overflowing with humanity. | 道路は人間であふれていた。 | |
| You are very kind to show me the way. | 道案内をしてくださって、どうもありがとう。 | |
| Isn't that the most humane punishment for criminals? | それは罪人に対する最も人道的な刑罰ではないか。 | |
| I hesitated about which road to take. | どの道を行くか迷った。 | |
| We walked slowly along the road. | 私たちは道路に沿ってゆっくり歩いた。 | |
| We went astray in the woods. | 我々は森の中で道に迷った。 | |
| Go straight ahead on this street. | この道をまっすぐ行ってください。 | |
| Shoppers hurried along the sidewalk. | 買い物客たちが歩道を急いでいた。 | |
| I seem to be lost. | 道に迷ったようだ。 | |
| Ah, I reckon you go straight down this prefectural road ... | ああ、多分この県道まっすぐで・・・。 | |
| The Rangers lead the way. | レンジャーが道を拓く。 | |
| Now you have come of age, you should seek a living for yourself. | 君も成年に達したからには、自活の道を求めねばならぬ。 | |
| Excuse me, could you tell me the way to the post office? | すいません、郵便局までの道のりを教えてください。 | |
| It is normal practise to contact the company's home office in these kinds of cases. | このようなケースは、その会社の本社に連絡するのが常道です。 | |
| She braked hard when she saw a child run out into the road. | 彼女は子供が道路に飛び出すのを見て強くブレーキをかけた。 | |
| He was kind enough to show me the way to the station. | 彼は親切にも私に駅までの道を教えてくれた。 | |
| Are you lost? | あなたは道に迷って困りましたか?? | |
| They cleared the pavement of snow. | 彼らは舗道から雪を取り除いた。 | |