Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I met the man, who showed me the way. 私はその男に会った。すると彼は私に道を教えてくれた。 The road came to a dead end. その道は行き止まりだった。 I got lost trying to find the library. 図書館を見つけようとしたが道に迷ってしまった。 You should be very careful in crossing the road. 道路を横断する時には、特に注意しなければなりません。 Many accidents resulted from the icy conditions of the road. 道路が凍っていて多くの事故が起きた。 This road will take you down to the edge of Lake Biwa. この道を行けば、琵琶湖の岸に降りられるでしょう。 A man who has never gone to school may steal from a freight car, but if he has a university education, he may steal the whole railroad. 学校へ行ったことのない人は貨物自動車からものを盗みかねないが、大学教育を受けた人なら鉄道全部を盗みかねない。 The city is planning to extend the boardwalk. 市は遊歩道を拡張する計画だ。 Cross the road with care. その道路は気をつけて渡りなさい。 Although each person follows a different path, our destinations are the same. 人はそれぞれ異なる道を進んでも、行き着く先は一つだ。 This road is full of sharp turns. この道路は急な曲がり角が多い。 Yesterday a pedestrian was run over by a truck at this pedestrian crossing. 昨日この横断歩道で、1人の歩行者がトラックにひかれた。 When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier. 私は、新居へ移ると共に、私の部屋へ引っ込んで、自分で炊事できるだけの道具ーー土釜、土鍋、七輪の類をととのえた。 I remember asking an old man the way. 私は老人に道を尋ねたのを覚えている。 Team members are provided with equipment and uniforms. チームのメンバーは道具とユニフォームを提供されます。 He was lacking in moral fiber. 彼は道徳力に欠けていた。 Look out! There's a hole in the road. 注意して!道路に穴があいてるよ。 The traffic accident took place on the highway. その交通事故は、幹線道路で起こった。 Excuse me, but is this the right way to the subway station? すいませんが、地下鉄の駅へ行くにはこの道でいいのでしょうか。 We carried a map with us in case we got lost. 道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。 The grass was left long and weedy in the slate walk, and very often he wasn't cutting the grass on the other side of the hedge by the road at all. スレートの小道では芝は刈り残されており、雑草も残っており、道路のそばの生け垣の外側の芝は刈っていないことが多かった。 You can take either road. どちらの道を通って行ってもいいですよ。 Can you tell me the way to the nearest post office? 最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。 Look out for cars when you cross the road. 道路を渡る時には車に注意しなさい。 I heard that that boy traveled from Hokkaido to Kyushu by bicycle. その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。 It grew dark, and what was worse, we lost our way. 暗くなってきた。さらに悪い事に、私たちは道に迷った。 The injured man lay in the street before the police arrived. 負傷した男性は警察が到着する前は道路に横たわっていた。 He crossed the street. 彼は道を渡った。 The heavy snowfall blocked the roads. 大雪で道が歩けなくなった。 It is strange that he should have lost his way. 彼が道に迷ったとは不思議だ。 He was kind enough to show me the way to the station. 彼は親切にも駅へ行く道を教えてくれた。 A new means of communication was developed — the railway. 鉄道という新しい交通手段が開発された。 You leave me no choice in the matter. そのことで私の取るべき道は一つしかない。 It is very kind of you to show me the way. 道案内して頂き、ありがとうございます。 We came to a turn in the road. 私達は道が曲がったところに来た。 Am I on the wrong road? 私は道を間違えているのでしょうか。 I wish you a good journey. 道中御無事を祈ります。 She was born just a generation past slavery. A time when there were no cars on the road or planes in the sky, when someone like her couldn't vote for two reasons: because she was a woman, and because of the color of her skin. 奴隷制が終ってから一世代後に、彼女は生まれました。道路を走る自動車もなければ、空を飛ぶ飛行機もなかった時代です。その時代、彼女のような人はふたつの理由から投票できなかった。女性だから。そして皮膚の色ゆえに。 You can't go along this road. It is under repair. この道を行ってもダメですよ。工事中ですから。 The resolution that a new road be built was passed. 新しく道路を作るという決議が可決されました。 If you throw trash on the road, you have to pay a fine of up to 500 dollars. 道路にゴミを落とせば、最高500ドルの罰金を払わなければなりません。 Those whose sins are forgiven are deemed to be sinless that they may find the way to heaven. 罪を赦された者、清い者として見做して下さって、天国への道を歩めるようにして下さるのです。 We got lost in the snow. 私達は雪の中で道に迷った。 I'm fixing the radio I found on my way home. 帰り道で拾ったラジオを修理しているのさ。 Fallen rocks blocked the road. 落石が道路をふさいだ。 Roads in the country aren't as busy as those in the city. 田舎の道路は、都会ほど混雑しません。 A bad workman complains of his tools. 下手な職人は自分の道具の不平を言うものだ。 He handled the tool skillfully. 彼はその道具を上手に扱った。 We had to drive slowly all the way. 私達は道すがらずっと低速で運転しなければならなかった。 Hokkaido is very far, isn't it? 北海道はたいへん遠いですね。 He had the kindness to show me the way. 彼は親切にも道を案内してくれた。 A half-dozen tools make up the tool collection. 6種の道具がひとまとまりになっている。 The fare is one dollar each way. 運賃は片道1ドルです。 The road is dusty. It cannot have rained yesterday. 道路がほこりっぽい。昨日雨が降ったはずがない。 Please tell me the way to the XYZ store. どうぞわたしにXYZストアへ行く道を教えて下さい。 I lost my way in the woods. 私は森で道に迷った。 Putting pieces of bread prevented them from getting lost. 彼らはパンのかけらを置くことによって道に迷わなかった。 I went ahead on the road. 私は先頭に立って道を歩いた。 It's raining, but we'll go anyway. 雨は降っていますが、どの道私は行きます。 Rome was not built in a day. 千里の道も一歩から。 Emily is very interested in tea ceremony and flower arrangement. エミリーは茶道と花道にたいへん興味を持っています。 He was doubtful about which way to take. 彼はどの道を取ろうか迷っていた。 Losing the way, he chose the road at random. 道に迷って、彼は行き当りばったりに道を選んだ。 We took the shortest way to the station. 私達は最も近い道を通って駅に行った。 Yesterday I was caught in a shower on my way home from school. 私は昨日学校からのかえり道でにわか雨に遭った。 As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line. 北海道に着き次第、一筆差し上げます。 They carried a map with them in case they should lose their way. 道に迷うといけないので彼らは地図を持っていった。 This is an uphill road. この道は上り坂になっている。 The surveyor could also advise the promoters which route could be most easily—and therefore most cheaply—constructed. 調査担当者はどのルートが一番容易に、すなわち一番安上がりに作れるかも、鉄道の推進者にアドバイスしうるであろう。 He may have gone home by another way. 彼はちがう道を通って家に帰ったかもしれない。 Will you draw me a map to show me the way to the station? 私に地図を書いて駅までの道順を教えてくれませんか。 He came down the road. 彼はその道をやってきた。 Mothers should keep their children from playing in the streets. 母親たちは子どもに道路で遊ばせないようにするべきだ。 The path stretching from that house to the bamboo thicket was laid with stone paving. 真直ぐにその家から竹林まで伸びた道路は石畳で整備されておる。 The road turns left there. その道はそこで左に曲がっている。 Because of the heavy snow, the railroad traffic has been interrupted. 大雪のために鉄道は不通になっている。 There is a great deal of traffic on this road. この道路は交通量が多い。 Would you please tell me the way to the station? 駅までの道を教えていただけませんか。 The path twists through the mountains. その小道は山中を縫って続いている。 Tom noticed a drunk lying in the street. トムは、酔っぱらいが道に横になってるのに気付いた。 The bus jolted over the rough road. 道が悪くてそのバスがガタガタゆれた。 The tap is running. 水道がでています。 You will go your way, whatever others say. 他人がなんと言おうと君は我が道を行く人だ。 Let's just wander and see where it takes us. ぶらぶら寄り道していこうよ。 This news report created a lot of confusion. この報道は大きな混乱を引き起こした。 The ESA put a satellite into orbit. 欧州宇宙機関が人工衛星を軌道に乗せました。 Whichever road you may take, it will lead to the station. どの道を行っても駅に出ます。 Nothing seems so tender to me as an old couple walking down the street holding hands. わたしにとって、手をつないで道を行く老夫婦ほど心温まるものはない。 They that hide can find. 蛇の道は蛇。 There are roads and freeways wherever you go in America. アメリカでは、どこへ行っても立派な道路と高速道路がある。 If you whip the steering wheel around like that on a snowy road, the car is going to go into a slide. 雪道で急ハンドルを切っちゃだめだよ。スリップしちゃうから。 You can't go along this road. この道は通れませんよ。 This road is of great importance. この道路は大変重要です。 If only I had a map, I could show you the way. 地図さえあれば、君に道を教えてあげられるのに。 Is this the right way to Yokohama Station? 横浜駅へ行くのにはこの道でいいのですか。 Sorry. Traffic was heavy. ごめん。道が混んじゃって。 I just ran into her on the street. 道でばったり彼女に会いましてね。 Please tell me how to get to the bank. 銀行へ行く道を教えて下さい。 Country roads aren't as crowded as city roads. 田舎の道路は、都会ほど混雑しません。 There are more cars on the road in the summer than in the winter. 夏の方が冬よりも多くの車が道路にでている。