Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He was a jester, and nothing more. He felt no pain; he was a jester, and nothing more. | 彼は裏表のない道化。苦悩していないただの道化でした。 | |
| There is no simple road to success. | 成功への楽な道はない。 | |
| They walked down the street singing a song. | 彼らは歌を歌いながら、道を歩いた。 | |
| There is a narrow path running along by the cliff. | 崖っぷちに沿って狭い道が通っている。 | |
| You can reach the park by either road. | どちらの道を行ってもその公園に行けます。 | |
| I caught sight of a huge egg that had fallen into the middle of the road. | 巨大な卵が道の真ん中落ちていたのを目に入った。 | |
| You left me standing alone here on this road a long, long time ago. | ずっとずっと昔にきみがこの道で僕をひとり残した。 | |
| A man on horseback came along the path. | 男が馬に乗ってその道をやってきた。 | |
| By the way, have you ever been to Hokkaido? | ところで、あなたは北海道に行ったことがありますか。 | |
| Man learned early to use tools. | 人間は大昔に道具の使用を覚えた。 | |
| He crossed the street. | 彼は道路を渡った。 | |
| She managed to back through the narrow passage. | 彼女はその狭い道を何とかバックで通り抜けた。 | |
| Kendo is an ancient Japanese martial art that dates back to the time of the samurai warriors. | 剣道は、武士の時代に遡る日本古来の武術です。 | |
| Walking back from his house, I frantically searched through my memory. | 彼の家から帰る道々、あたしは必死になって自分の記憶をまさぐっていた。 | |
| After the rain, there were puddles on the street. | 雨のあと、道路に水溜まりができた。 | |
| There goes a hot little number across the street. | 道の向う側にセクシーな女の子が歩いている。 | |
| I passed over the dark street. | 私はその暗い道を通り過ぎた。 | |
| The highway leading to the city is now free of fallen rocks. | その都市へ通じる幹線道路にはもう落石はない。 | |
| We got lost in the fog. | 私たちは霧の中で道に迷ってしまった。 | |
| I'm getting tired of driving on this winding road. | さっきからやたらウネウネした道を進んでいる。 | |
| The city is planning to extend the boardwalk. | 市は遊歩道を拡張する計画だ。 | |
| The explorer pushed his way through the trackless mountain region. | 探検家が山中の道なき道を行った。 | |
| Large-scale road construction began. | 大規模な道路工事が始まった。 | |
| Yesterday a pedestrian was run over by a truck at this pedestrian crossing. | 昨日この横断歩道で、1人の歩行者がトラックにひかれた。 | |
| The two streets run parallel to one another. | 2本の道路は平行に走っている。 | |
| He lost his way in Shinjuku Station. | 彼は新宿駅で道に迷った。 | |
| There's a lot of traffic on the roads around this time of the day. | この時間帯は道路が混雑する。 | |
| No matter which road you follow, the drive to town won't take you more than twenty minutes. | どちらの道を行こうとも、町まで車で行けばせいぜい20分くらいでしょう。 | |
| The orbit around Sirius is elliptical. | シリウスを回る軌道は楕円形である。 | |
| I lost my way and, what was worse, it began to rain. | 私は道に迷った、そして、さらに悪いことに、雨が降り出した。 | |
| You have to walk a long way to get there. | そこまでだいぶ道のりがあります。 | |
| This road will take you to the station. | この道を行けば駅にでますよ。 | |
| Excuse me, I'm lost. | すみません、道に迷ってしまいました。 | |
| I will have been to Hokkaido three times if I go once again this summer. | この夏もう一度北海道へ行けば3回行ったことになります。 | |
| There were almost no railroads out west. | 遠い西部にはほとんど鉄道がなかった。 | |
| I went to Hokkaido to see the floating ice. | 私は流氷を見るために北海道に行った。 | |
| Yesterday, as I was walking along the street, I saw an accident. | 昨日、私は道を歩いていて事故をみかけた。 | |
| The city wants to extend the road. | 市はその道路を延長したいと考えている。 | |
| Her house is a little way off the road. | 彼女の家は道路から少し離れている。 | |
| The accident is reported in today's paper. | その事故はきょうの新聞に報道されている。 | |
| It happened that he appeared when she couldn't decide which way to go. | 彼女がどちらかの道を進むべきか決められないでいると、偶然彼が現れた。 | |
| In the winter, many older people slip on ice and fall down. | 冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。 | |
| When the bus swerved to miss a cat, the driver said, "That was close." | 猫をさけるためバスは道をそれてドライバーは「危ういところだったな」といった。 | |
| The road ascends to the village. | 道は上り坂になってその村に出る。 | |
| The road is under repair. | その道路は修理中だ。 | |
| The road is parallel to the river. | その道路は川と並行している。 | |
| The city has many broad streets. | その市には広い道が多い。 | |
| He was kind enough to show me the way. | 彼は親切にも道案内をしてくれた。 | |
| Hokkaido is in the north of Japan. | 北海道は日本の北部にあります。 | |
| Ask the policeman the way. | おまわりさんに道を尋ねなさい。 | |
| The injured man lay in the street before the police arrived. | 負傷した男性は警察が到着する前は道路に横たわっていた。 | |
| It may be snowing in Hokkaido. | 北海道は雪だろう。 | |
| The rocket put a communications satellite into orbit. | ロケットは通信衛星を軌道に乗せた。 | |
| Life is a long and winding road. | 人生は長い曲がりくねった道だ。 | |
| One day I was lost in London. | ある日私はロンドンで道に迷った。 | |
| I wish people would stop throwing away empty cans and other trash along the path up the mountain. | 登山道に空き缶やゴミを捨てるのはやめてほしい。 | |
| That ship crossed the equator yesterday. | その船は昨日赤道を越えた。 | |
| There is a path through the wood. | 森を抜ける小道があります。 | |
| This road will take you to the museum. | この道を行けば美術館に出ます。 | |
| Walk on the pavement. | 歩道を歩きなさい。 | |
| This road should have already been completed according to the original plan. | 最初の計画ではこの道路はすでに完成しているはずだ。 | |
| You should be careful in crossing the street. | 道路を渡る時は気をつけなさい。 | |
| Don't play around on your way home. | 帰り道で道草を食うんじゃないよ。 | |
| There are a lot of long and straight roads in Hokkaido. | 北海道には長くてまっすぐな道が多い。 | |
| Excuse me, but will you tell me the way to the station? | 失礼ですが駅へ行く道を教えて下さいませんか。 | |
| The road is dusty. It cannot have rained yesterday. | 道路がほこりっぽい。昨日雨が降ったはずがない。 | |
| The patriot sticks to his moral principles. | その愛国者は自分の道徳的な信条を曲げない。 | |
| When you are driving, you should make way for ambulances. | 運転中は救急車には道を譲らなければいけない。 | |
| Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky. | 古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。 | |
| He was kind enough to show me the way. | 彼は親切にも道を教えてくれた。 | |
| That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion. | 神道も仏教も、日本では宗教と言うよりも日常的な習慣の一種のようになってしまっているのです。 | |
| A woman was kind enough to show me the way. | 女の人が親切にも道を教えてくれました。 | |
| Because of the heavy fog, we could barely see the road in front of us. | 濃霧のため、目の前の道路もよく見えないほどだった。 | |
| I met the man, who showed me the way. | 私はその男に会った。すると彼は私に道を教えてくれた。 | |
| I think it's dangerous to walk alone at night. | 夜道を1人で歩くのは危険だと思います。 | |
| They lost their way; otherwise, they would have arrived long ago. | 彼らの道に迷った。さもなければ、だいぶ前に到着したことだろう。 | |
| This tool is good for nothing. | この道具はなんの役にもたたない。 | |
| She denied John's having helped the lost boy. | 彼女はジョンが道に迷ったその少年を助けたことを否定した。 | |
| The path stretching from that house to the bamboo thicket was laid with stone paving. | 真直ぐにその家から竹林まで伸びた道路は石畳で整備されておる。 | |
| The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu. | 日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。 | |
| Please make way for him. | どうぞ彼のために道をあけて下さい。 | |
| Can you give me directions to the subway station? | 地下鉄の駅までの道順を教えていただけませんか。 | |
| Move along, please! | 道をふさがないで先にどんどん歩いて! | |
| Because, no matter if we have got lost, I'd hate to sleep outside this sort of place. | いくら道に迷ったからって、こんな所で野宿は絶対にイヤですからね。 | |
| It was full of spider webs and stuff but there didn't seem to be any other way to go so we firmed up our resolve and went. | 蜘蛛の巣とか一杯だったけど、他に道も無さそうだったので意を決して入っていきました。 | |
| I met my teacher on the street the other day. | こないだ先生と道で会いました。 | |
| He doesn't understand the principle of the thing. | 彼にはものの道理がわかっていない。 | |
| The width of the road is insufficient for safe driving. | その道路の幅は安全運転に不十分だ。 | |
| A stranger inquired about the way to the station. | 見知らぬ人が駅への道を尋ねた。 | |
| The path between the two houses was blocked by snow. | 2軒の家の間の道は雪で閉ざされていた。 | |
| If the number of cars increases, so will the traffic. | もし車の数が増えると、道路はひどく込むことになるだろう。 | |
| Some newspapers distorted the news. | 一部の新聞はそのニュースを歪めて報道した。 | |
| The way is free for an advance. | 道は行進にさしつかえない。 | |
| She was kind enough to show me the way. | 彼女は親切にも道を案内してくれた。 | |
| To lose faith in God is to lose your guide. | 神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。 | |
| Most Japanese drink water from the tap. | たいていの日本人は水道の水を飲みます。 | |
| If it is used properly, this tool will be a great help. | この道具はちゃんと使えばとても役に立つ。 | |
| The ball rolled across the road. | ボールが道の向こう側に転がった。 | |
| There is no returning on the road of life. | 人生という道を引き返すことはできない。 | |
| His opinion is reasonable. | 彼の意見は道理にかなっている。 | |