Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There goes a hot little number across the street. | 道の向う側にセクシーな女の子が歩いている。 | |
| Fallen rocks blocked the way. | 落石が道路をふさいだ。 | |
| It seems that we have lost our way. | 私達は道に迷ってしまったようだ。 | |
| There was a multiple collision on the highway. | 高速道路では多数の衝突があった。 | |
| I wonder which way is the shortest. | どちらの道が一番近いかしら。 | |
| This road leads to the airport. | この道は空港に通じている。 | |
| Tom noticed a drunk lying in the street. | トムは、酔っぱらいが道に横になってるのに気付いた。 | |
| You can take either road to get to the park. | こちらの道を行ってもその公園へ行けます。 | |
| The road tends to the south at the next village. | 街道は次の村で南へ向かう。 | |
| Take care when you cross the street. | 道路を横断する時は気を付けなさい。 | |
| I'm afraid I can't do that. Leaving the cooker while frying is completely out of the question. | それは出来ない相談だな。油物してる時に、火の傍から離れるのは言語道断だ。 | |
| Policemen cleared the way to let cars pass. | 警官が通り道を空けて車を通した。 | |
| He parked his car beside the sidewalk. | 彼は車を歩道の脇に停めた。 | |
| This road leads to the station. | この道をいけば駅に着く。 | |
| You are from Hokkaido, aren't you? | あなたは北海道出身ですよね。 | |
| It has been announced that railway fares will be raised by 10 per cent on and after March first. | 3月1日から鉄道運賃が1割あがると発表された。 | |
| He was very wild in his youth. | 彼は若い頃は実に無軌道だった。 | |
| She drove a car down a country road. | 彼女が田舎道を車で走って行った。 | |
| There is no simple road to success. | 成功への楽な道はない。 | |
| Sorry. Traffic was heavy. | ごめん。道が混んじゃって。 | |
| The report cannot be true. | この報道は本当のはずがない。 | |
| This mountain path ascends to the beautiful lake. | この山道を登ると美しい湖に出る。 | |
| It's a rare thing to run into a famous musician on the street. | 道路で有名な音楽家に偶然会うなんて滅多にないことだ。 | |
| The report has not been confirmed yet. | その報道はまだ確認されてない。 | |
| I lost my way in the woods. | 私は森で道に迷った。 | |
| She could not find her way back. | 彼女は帰り道がわからなかった。 | |
| The rain-water runs off through this pipe. | 雨水はこのパイプを道ってはける。 | |
| It's not a road, but a path. | それは道路ではなくてただの小道です。 | |
| My father retired to make way for younger people. | 父は若い人たちに道を譲って退職した。 | |
| Quito, Ecuador, is a little south of the equator. | エクアドルのキトは赤道のすぐ南にある。 | |
| My cousin in Hokkaido is a good skier. | 北海道にいるいとこはスキーが好きだ。 | |
| Drivers must look out for children crossing the road. | ドライバーは道を横断する子供たちに気をつけなければいけない。 | |
| Leaves collect on the sidewalk in the fall. | 秋には木の葉が歩道に集まる。 | |
| Let me know the way. | どうか道を教えておくれ。 | |
| He went skiing in Hokkaido. | 彼は北海道へスキーに行った。 | |
| Where does this road lead to? | この道を行くとどこへ出ますか。 | |
| I saw him cross the road. | 私は彼が道路を渡るのを見た。 | |
| It is kind of her to show me the way. | 彼女は私に道案内をするほど親切だ。 | |
| It's a good rule to look both ways before you cross the street anywhere. | どこであれ道路を横切る時に右左を見るというのはいいことだ。 | |
| This pan has several uses. | この鍋は色々な使い道がある。 | |
| This road leads to Hong Kong. | この道は香港に通じている。 | |
| The path through the forest was completely covered in snow. | 林道は雪で覆い尽くされていた。 | |
| Isn't that the most humane punishment for criminals? | それは罪人に対する最も人道的な刑罰ではないか。 | |
| The cat lay at full length on the road. | その猫は道に、手足を伸ばして横たわっていた。 | |
| You can't be too careful driving on the expressway. | 高速道路を走る時は、いくら注意しても十分とは言えない。 | |
| This road is too narrow for cars to pass. | この道はとてもせまいので車は通れません。 | |
| They rolled along the big road and they rolled along the little road until they were way out in the country. | 大きい道を通り、小さい道を通り、彼らは田舎までやってきました。 | |
| How did the railway accident at Tokyo Station happen? | 東京駅での鉄道事故はどうして起こったのですか。 | |
| Make way for the children, please. | 道を開けて子どもを通してください。 | |
| The bus jolted over the rough road. | 道が悪くてそのバスがガタガタゆれた。 | |
| Take the right road. | 右の道を行け。 | |
| Take particular care when walking on icy paths. | 凍った道は特に注意して歩きなさい。 | |
| The pirates had no choice but to surrender. | 海賊達には降参する以外に道はなかった。 | |
| There is a beautiful walk along the river. | 川沿いにきれいな散歩道がある。 | |
| My neighbors say they're going on a family trip to Hokkaido. | お隣さんは北海道まで家族旅行だって。 | |
| She has not come here yet. I am afraid she may have lost her way. | 彼女はまだここに来ていない。道に迷ったかも知れないと思う。 | |
| The communication of news by TV and radio is very common now. | ラジオやテレビによるニュースの報道は今ではまったくふつうのことだ。 | |
| A stranger came up and asked me the way to the hospital. | 知らない人が近づいてきて、そして私に病院へ行く道をたずねた。 | |
| He lost his way in Shinjuku Station. | 彼は新宿駅で道に迷った。 | |
| No road is long with good company. | 旅は道連れ世は情け。 | |
| I slipped and hurt myself while I was clearing the road of snow this morning. | 私は今朝、道路の雪かきをしているときに滑ってけがをしてしまった。 | |
| Don't delay on this errand. | 使いの途中道草をくうな。 | |
| He is described as a moralist. | 道徳家であると言われている。 | |
| Ill-gotten gains are short-lived. The only way to make real money is to earn every penny. | 悪銭身につかず、というじゃない。結局は地道に稼ぐしかないと思うよ。 | |
| The earthquake in Hokkaido caused extensive damage. | 北海道の大地震は大きな被害をもたらした。 | |
| She is from Hokkaido, but is now living in Tokyo. | 彼女は北海道出身だが、今は東京に住んでいる。 | |
| This road will take you to the station. | この道を行けば駅にでますよ。 | |
| I found the banana on a steep mountain road. | 私はそのバナナの木を急な山道で見つけた。 | |
| May I have a road map, please? | 道路地図をもらえませんか。 | |
| Part of Hokkaido still remains in its natural state. | 北海道の一部分はまだ自然のままの状態で残っている。 | |
| We went sightseeing in Hokkaido. | 私たちは北海道に観光に行った。 | |
| The alternatives are liberty and death. | 選ぶべき道は自由か死だ。 | |
| Bill climbed the ladder of success until he became the president of the company. | ビルはあの会社の社長になるまで成功への道を歩み続けた。 | |
| It seems that on clear, sunny days they could also use the sun to find their way home. | よく晴れた日に彼らは帰る道を見つけるために太陽を使うことができたように思います。 | |
| The road was partly destroyed in consequence of the earthquake. | 地震の結果、その道路は一部破壊された。 | |
| The boy lost his way in the forest. | その少年は森の中で道に迷った。 | |
| Don't fool around on your way home. | 帰り道で道草を食うんじゃないよ。 | |
| Ikebana is part of Japanese culture. | 華道は日本の文化の一つです。 | |
| I'm sitting in the railway station. | 私は鉄道の駅に座っている。 | |
| Tom crossed the street. | トムは道路を渡った。 | |
| I lost my way in New York. | 私はニューヨークで道に迷った。 | |
| Which way will you take? | どちらの道を行きますか。 | |
| We walked along an avenue lined with trees. | 私たちは並木道を歩いた。 | |
| A snowslide obstructed the road. | 雪崩で道路がふさがった。 | |
| No matter where I go, I get lost. | どこへ行くにしても私は道に迷う。 | |
| Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles. | 「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。 | |
| The media got wind of a rumor about his engagement and came quickly. | 報道関係者らが彼の婚約の噂を嗅ぎつけ早速来ました。 | |
| Can you direct me to the nearest subway station? | 最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。 | |
| Tom pretended not to know how to get to Mary's school. | トムはメアリーの学校への道順がわからないふりをした。 | |
| The water pipe burst. | 水道管が破裂した。 | |
| The highway is snarled up. | 高速道路が渋滞している。 | |
| I will go skiing in Hokkaido. | 北海道にスキーに行く。 | |
| This news is official. | この報道は公式のものだ。 | |
| The rocket is in orbit around the moon. | ロケットは月を回る軌道に乗っている。 | |
| Houses were lined up alongside the highway. | 街道沿いに家が並んでいた。 | |
| He is a recognized authority on the subject. | 彼はその道の大家です。 | |
| If you lose your way, ask a policeman. | 道に迷ったらお巡りさんに尋ねなさい。 | |
| The rail-line was carried under the Tsugaru Strait to Hokkaido. | 鉄道路線が津軽海峡の下を通って北海道まで延長された。 | |
| Sometimes she was careless enough to lose her way. | 時々彼女は不注意にも道に迷いました。 | |
| They dropped in at our house on their way from the movie. | 彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。 | |