UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '道'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I've never been to Hokkaido.北海道には一遍も行ったことがない。
Naginata is one of Japan's traditional martial arts.薙刀は日本の伝統的な武道の一つだ。
I enquired of a passer-by which road to take.私は通り掛かりの人にどの道をいったらいいのか尋ねた。
The road declines sharply.道が急な下り坂になっている。
Look out! There's a hole in the road.注意して!道路に穴があいてるよ。
My mother was a Japanese National Railways station attendant from 1971 until 1987.1971年から1987年まで私の母は日本国有鉄道の駅員でした。
They get a great deal of snow in Hokkaido.北海道では雪がたくさん降る。
In Japan almost all roads are single lane.日本ではほとんど全ての道路は単車線だ。
Not having been to Tokyo for a long time, I often got lost.長いこと東京へ行ってなかったので、私はたびたび道に迷った。
This tool lends itself to many purposes.この道具は多くの目的にかなう。
The streets of Hokkaido are very wide.北海道の街路はとても広い。
I can't agree to your proposal on the ground that it is not fair and reasonable.君の提案は公正で道理にかなったものではないという理由で、賛成しかねます。
If you lose your way, ask a policeman.道に迷ったらお巡りさんに尋ねなさい。
This news is official.この報道は公式のものだ。
The road is crowded so we probably won't get in promised time.道が込んでいますから、約束の時間に間に合わないかも知れない。
The two roads cross there.二本の道はそこでクロスしている。
I wonder which way is the shortest.どちらの道が一番近いかしら。
I walked along a lane bordered with hedgerows.私は垣根に沿った小道を歩いた。
The clown made a funny face.道化師はこっけいな顔をした。
This country road leads to a small town ten miles away.この田舎の道は10マイル離れた小さな町に通じている。
A trip to Hokkaido is not a trip to Hokkaido unless you try the seafood.北海道に行ったら、やっぱり海の幸を食べないと行った意味がないでしょう。
He got lost in the city.彼はその街で道に迷った。
This is the couple who showed me the way.こちらが私にその道をおしえてくれたカップルです。
Rome was not built in a day.千里の道も一歩から。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
In Singapore, it is a crime to spit on the ground.シンガポールでは道路に唾を吐くのは犯罪とされる。
The ship will cross the equator tonight.船は今夜赤道を越すだろう。
Hmm. I have a feeling I'm going to get lost whichever road I take.ウーン、どっちの道に行っても迷いそうな気がする。
This is an uphill road.この道は上り坂になっている。
We lost our way and did not know what to do.私達は道に迷ってどうしていいかわからなかった。
Have fun, but don't get lost.楽しく遊んできなさい。でも道に迷わないように。
This road will lead you to the monument.この道を行けば記念碑の所へ行ける。
This road is so broad that buses can pass easily.この道路はとても広いのでバスも楽に通れる。
He gets lost wherever he goes.彼はどこへ行っても道に迷う。
Could you show me the way to the bus stop?バス停までの道を教えてくれませんか。
The path zigzagged up the steep slope.道は急斜面をジグザグにのぼっていた。
Could you tell me how to get to the subway station?地下鉄へ行く道を教えていただけませんか。
My father retired to make way for younger people.父は若い人たちに道を譲って退職した。
Tom looked both ways before crossing the road.トムは道路を渡る前に左右を確認した。
I met with a traffic accident on my way back.私は帰り道に交通事故に遭った。
An old man lay dead on the road.老人は道路のうえで死んでいた。
Was Midori skiing in Hokkaido then?みどりはその時北海道でスキーをしていましたか。
The dusty track descends to a valley.その埃っぽい小道は谷へと下って行く。
Hokkaido is in the northern part of Japan.北海道は日本の北に位置しています。
I've finally got the knack of kendo.ついに剣道の呼吸をつかんだ。
There was a terrible accident on the freeway yesterday.昨日高速道路で事故が合った。
They are planning to extend the railroad to the next town.彼らは隣町まで鉄道を延長することを計画している。
I got lost when I visited you for the first time.はじめて君をたずねたとき、道に迷いました。
If you follow me, I'll show you the way to the hospital.ついていらっしゃるなら、病院への道をご案内いたします。
Is this the right way to the station?駅へはこの道を行けばいいのですか。
That path is apt to be muddy after rain.あの小道は雨が降るとぬかるみやすい。
One's life is like going far with a burden on one's back.人生は重い荷を背負って遠い道を行くようなものだ。
Shoppers hurried along the sidewalk.買い物客たちが歩道を急いでいた。
Crossing the street, I was nearly hit by a car.道路を横断している時に、私は危うく車にはねられそうになった。
This is the surest way to succeed.これが最も確実な成功への道だ。
It was full of spider webs and stuff but there didn't seem to be any other way to go so we firmed up our resolve and went.蜘蛛の巣とか一杯だったけど、他に道も無さそうだったので意を決して入っていきました。
I saw a fox run across the road just now.私はたった今キツネが道路を横切るのを見た。
You might as well reason with the wolf as try to persuade that man.あの男を説き伏せようとするのは、オオカミに道理を説いて聞かせるようなものだ。
I plan to go skiing in Hokkaido.北海道にスキーに行くつもりです。
I took Highway 58.僕は58号の高速道路を使ったよ。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
The accident is reported in today's paper.その事故はきょうの新聞に報道されている。
Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history.モントリオールで報道陣と会見したワレサ氏は、東ドイツ指導部の交代は、旧体制の保守派指導者らが歴史の流れに取り残されたために起きた、と述べました。
Plain English is a shortcut to the goal of language learning.プレインイングリッシュは語学習得の近道です。
The water is running with great force.水道の水が勢いよく出ている。
Did the old man get lost in the forest?その老人は森の中で道に迷ったのですか。
He lost his way in the snow.彼は雪の中で道に迷った。
He might have lost his way.ひょっとしたら彼は道に迷ったのかもしれない。
The road wound through the fields.道はくねくねと畑の中を走っていた。
Tom noticed a drunk lying in the street.トムは、酔っぱらいが道に横になってるのに気付いた。
He believes it to be an honor to follow in his predecessor's footsteps.彼は先人と同じ道を歩むことを名誉だと信じている。
Where there is a will, there is a way.意志のあるところに道あり。
The road ascends gently here.道はここからゆるやかな上りだ。
To the man who only has a hammer in the toolkit, every problem looks like a nail.道具箱に金槌しか入っていない者にとっては、あらゆる問題が釘のように見える。
Ill-gotten gains are short-lived. The only way to make real money is to earn every penny.悪銭身につかず、というじゃない。結局は地道に稼ぐしかないと思うよ。
This is why they can find their way around the world.そういうわけで彼らは世界中の彼らの道をみつけることができるのです。
It is not acceptable to our moral code.それは私たちの道徳的規範には受け入れられない。
My grandfather came over from Kyushu to Hokkaido.私の祖父は九州からはるばる北海道へやって来た。
It's not the final goal, but the process of getting there that matters.重要なのはゴールではなく、そこに至る道程である。
It may be snowing in Hokkaido.北海道は雪だろう。
Which way will you take?どちらの道を行きますか。
We were quite at a loss which way to go.どちらの道を行けばいいか全く分からなかった。
Which way is the nearest?どちらの道が一番近いですか。
My hometown is in the center of Hokkaido.私の故郷の町は北海道にあります。
He may have gone home by another way.彼はちがう道を通って家に帰ったかもしれない。
Could you direct me to the station?私に駅への道を教えて下さいますか。
The pirates had no choice but to surrender.海賊達には降参する以外に道はなかった。
It is not ethical for a doctor to reveal confidences.医師が患者の秘密を漏らすのは道義にもとる。
The road ran straight for several miles.道路は数マイルにわたってまっすぐ続いていた。
With the magnets mounted on their heads, they were unable to find their way home.頭に磁石があれば彼らは帰る道を見つけることができた。
You are from Hokkaido, aren't you?北海道の御出身ですよね。
It is necessary to secure financing for local road maintenance.地方の道路整備のための財源確保が必要です。
The boy lost his way in the forest.その少年は森の中で道に迷った。
This report admits of doubt.この報道は疑問の余地がある。
There are roads and freeways wherever you go in America.アメリカでは、どこへ行っても立派な道路と高速道路がある。
Since the road is wet this morning, it must have rained last night.今朝は道路がぬれているから、昨夜雨が降ったにちがいない。
This is a souvenir from Hokkaido.これは北海道からのお土産です。
A stranger came up and asked me the way to the hospital.知らない人が近づいてきて、そして私に病院へ行く道をたずねた。
The path through the forest was completely covered in snow.林道は雪で覆い尽くされていた。
A snowslide obstructed the road.雪崩で道路がふさがった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License