UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

No!違う!
"In my opinion," said the younger brother, "you are wrong."「私の意見では」弟が言った。「あなたは間違っている」
There's a slight difference between her thinking and mine.彼女の考えと私の考えでは少しニュアンスが違う。
I missed the train by only a few minutes.ほんの数分違いで列車に乗り遅れた。
That fox must have killed the hen.あの狐がめん鳥を殺したに違いない。
Tom admitted his mistake.トムは自分の間違いを認めた。
The teacher took notice of the student's mistake.先生は生徒の間違いに気付いた。
She made many mistakes in typing the report.彼女はレポートをタイプするのにたくさんの間違いをした。
She is different from her sister in every way.彼女は姉とは1から10まで違う。
Correct me if I'm wrong.もし間違っていたら正して下さい。
Their reports don't accord.彼らの報告は食い違っている。
I work different hours every day.毎日働く時間帯が違います。
She can't even speak her native language without making mistakes.彼女は自分の母国語でさえも間違えずに話すことはできません。
I mistook her for Ann's sister.私は彼女をアンの妹と間違えた。
It's really different from what I expected.おもってたのとまるっきり違いますねえ。
You are on the wrong train.電車を乗り違えていますよ。
Something must have happened to him on the way.来る途中で彼の身に何かが起こったに違いない。
Either you or your brother is wrong.君が君のお兄さんかの、どちらかが間違っている。
It seems that they took the wrong train.彼らは間違った列車に乗ったらしい。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
It is clear that Mike took the wrong bus.マイクがバスを乗り間違えたことは明らかだ。
The fact is that he did not notice the difference.事実は彼がその違いに気づかなかったということだ。
You have changed so much that I can hardly recognize you.あまりにお変わりになっていて見違えるほどです。
My brother must be sick.私の兄〔弟〕は病気に違いない。
I do not like to make mistakes.私は間違いをすることが好きではありません。
The address on this parcel is wrong.この小包の宛名が間違っている。
A teacher should never laugh at his students' mistakes.教師は決して生徒の間違いをあざ笑ってはならない。
Unless I miss my guess, he is forty.推測が間違っていなければ彼は40歳だ。
You gave me the wrong change.おつりが違いますよ。
I took the wrong bus.バスを間違えてしまった。
If it looks like an apple and it tastes like an apple, it's probably an apple.もしリンゴに似ていてリンゴのような味がしたら、それはほぼ間違いなくリンゴです。
He must have seen it.彼はそれを見たに違いない。
As far as I know, he has never made such a mistake.私の知る限りでは彼はそんな間違いをしたことがない。
Africa is a continent, but Greenland is not.アフリカは大陸であるが、グリーンランドは違う。
That chef prepares different meals every day.その料理人は毎日違う料理を拵える。
Your composition is very good, and it has few mistakes.君の作文はたいへんよくできていて、ほとんど間違いない。
His ideas are quite different from mine.彼の考えは私のと全く違う。
He must be lacking in common sense.彼は常識に欠けているに違いない。
He seems to be afraid of being laughed at if he makes a mistake.もし間違えたら笑われるのではないか、と彼は心配しているようだ。
That's not what I mean. Sex discrimination, female discrimination, whatever, men and women are just different.そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。
His solution turned out to be a complete mistake.彼の結論は完全な間違いであることが明らかになった。
She is not anything like her mother.彼女は母親とまるで違う。
I mistook him for Mr. Brown.私は彼をブラウンさんと間違えた。
She must have done it yesterday.彼女は昨日それをしたに違いない。
The composition has been written hurriedly, so it's probably full of errors.その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。
They came to the conclusion that the ship must have sunk.彼らはその船が沈んでしまったのに違いないという結論に達した。
Thanks for having explained to me at last why people take me for an idiot.なぜみんなが私のことを気違いだと思うのか、遂に説明してくれてありがとう。
To different minds, the same world is a hell, and a heaven.同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。
I'm afraid you're mistaken.それは違うと思います。
May I presume to tell you that you are wrong?失礼ですがあなたが間違っておいでです。
Do you take me for forty? You are wide of the mark.私を40歳だと見ているのですか。それは大間違いです。
I was wrong.私が間違っていました。
It is careless of me to take the wrong bus.バスを乗り間違えるなんて私はどうかしている。
Tom doesn't understand the difference between confidence and arrogance.トムは自信と傲慢の違いが分かっていない。
The police charged him with speeding.警察は彼をスピード違反で告発した。
What is the difference between this and that?これとあれとの違いは何ですか。
She seemed happy in contrast to the man.彼女はその男と違ってとても幸福そうだ。
She is wrong.彼女のいうことは間違っている。
Unlike his other writings, this book was not for scientists.彼の他の著作と違い、この本は科学者達のためのものではなかった。
Our team has the game on ice.我々のチームが試合に勝つことは間違いない。
I'm sorry I opened your mail by mistake.あなたの郵便物を間違って開けてしまって申し訳ありません。
He put salt into his cup of coffee by mistake.彼は間違ってコーヒーに塩を入れた。
India has a different climate from England.インドの気候はイギリスとは違います。
She must have seen better days.彼女は昔羽振りが良かったに違いない。
Tom can't taste the difference between expensive wine and cheap wine.トムには高いワインと安いワインの味の違いがわからない。
She must be kind-hearted to send you such a pretty doll.こんなにかわいい人形をあなたに送ってくれるとは、彼女は心が優しいに違いない。
The two regions differ in religion and culture.両地域は宗教と文化が違っている。
She would never own up to a mistake.彼女はどうしても間違いを認めなかった。
This fault results from my wrong decision.この失敗は私の間違った判断に起因する。
You'll get the plane all right if you leave at once.今すぐに出発すればその飛行機に間違いなく乗れますよ。
I have made a prize mistake.とてつもない間違いをしたものだ。
Sleep is more pleasant than death. At least, there's not much difference.眠りは死よりも愉快である。少くとも容易には違いあるまい。
She must have been very beautiful.彼女は美しかったに違いない。
He has the illusion that he is the smartest in his class.彼はクラスで一番頭がいいと勘違いしている。
I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil.この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。
It must be the postman.郵便屋さんに違いない。
Another mistake, and he will be fired.もう一度間違いをしたら彼は首になるだろう。
I'm afraid you have the wrong number.お間違えではないでしょうか。
He is often taken for a student.彼はよく学生と間違えられる。
He often mistakes the time, and is late for his appointments.彼はしばしば時間を間違えて約束に遅れる。
He made ten mistakes in as many pages.彼は10ページで10個の間違いをした。
I'm afraid I took your umbrella by mistake.間違って君の傘を持っていったんじゃないかと思うんだ。
No doubt he will pass the examination.彼は間違いなく試験に合格するのでしょう。
He was mistaken for his younger brother.彼は弟と間違えられた。
Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena.従来の常識を覆す発明というのは、普通とは違う現象に気づく能力と関係がある。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見は君のとは全く違う。
Everyone makes a mistake at times.だれしもときどき間違いを犯す。
She must have taken the wrong bus.彼女はバスを間違えたにちがいない。
Thank you for finally explaining to me why people take me for an idiot.なぜみんなが私のことを気違いだと思うのか、遂に説明してくれてありがとう。
I admit my mistake.私が間違ってました。
It seems that he mistook me for my sister.彼は私と私の妹を間違えたようだ。
This box is a different colour to that one.この箱は色があの箱とは違っている。
That's where you're mistaken.そこがあなたの間違っているところです。
The army was advancing in the wrong direction.軍隊は違う方向に進んでいた。
I must bring home to him the fact that he is wrong in this case.この件については彼が間違っているということを、私は彼にはっきり悟らせねばならない。
This is little different from what I want.これは私の欲しいものとは少し違う。
Don't make the same mistake again.おなじ間違いを繰り返すな。
If that man makes one more mistake, I'll fire him.あの男がもう1つでも間違いを犯したらクビにする。
He is not what he used to be.彼は以前とは違う。
He must be selfish.彼は利己的に違いない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License