UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This car must have had tough usage.この車は乱暴な使い方をされてきたに違いない。
Frankly speaking, he is wrong.はっきり言って、彼は間違っている。
I am afraid you have the wrong number.番号違いのようですが。
Your mother must have been beautiful when she was young.君のお母さんは、若い頃は美しかったに違いない。
It's already ten o'clock. My mother must be angry.もう10時だ。母は怒っているに違いない。
Even Japanese people make mistakes using the prefixes 'o' and 'go'.日本人でさえも接頭辞の「お」と「ご」の使い方を間違える。
You have to be joking.冗談を言ってるに違いない。
He admitted that he was wrong.彼は自分が間違っていると認めた。
Admitting what you say, I still think you are mistaken.君の言うことは認めるが、やはり君は間違っていると思う。
The speeding vehicle skidded and crashed head-on into the rear-end of a truck before the driver could say Jack Robinson.違反のスピードを出して、突っ走っていた車がブレーキをかけたが、空回りして、運転手があっとゆうまもなく、トラックの背後に、もろにぶつかった。
In all likelihood, the president will serve a second term.大統領はほぼ間違いなく2期目を務めるだろうね。
What is the difference between Iaido and Kendo?剣道と居合道の違いは何ですか?
The U.S. is calling for an arms embargo against violators of the treaty.アメリカは条約違反国に対する武器の輸出禁止を呼びかけています。
Sorry, I made a mistake.ごめん間違えた。
"Let's see, you're ... er, um ... M-" "You're wrong from the first letter!!"「あなたはたしか・・・えーと、えーと・・・も」「頭文字から間違っとるわい!!」
She made the same mistake as before.彼女は以前と同じ間違いをした。
He made ten mistakes in as many pages.彼は10ページで10個の間違いをした。
In days gone by, things were different.過ぎ去った時代には、事態は違っていた。
If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes.外国語から母語へと翻訳すれば、その逆よりも、間違いを犯す可能性は低くなります。
I can't get over how different the weather is here.気候があまりに違うんで、びっくりしています。
His misspelling of that word eliminated him from the contest.その語の綴りを間違って、彼はコンテストに失格した。
In a way, you're wrong.ある意味であなたのいうことは間違っている。
This bill is safe to pass.法案は間違いなく通るよ。
What he did is not wrong.彼のしたことは間違っていない。
I wouldn't go so far as to say your theory is completely wrong.あなたの理論は完全に間違っている、とまで言うつもりはありません。
He must be stupid to believe such a thing.こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。
It's clear that you're wrong.君が間違っていることは明白だ。
The students are happy, but the teachers are not.生徒達は喜んでいるが、先生達は違う。
You're out of order in talking back to her in the first place.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
So many men, so many minds.人はそれぞれ、意見が違う。
Admitting what you say, I still think you are wrong.君の言うことを認めるとしても、やはり君の考えは間違っていると思う。
When I visited my hometown this summer, I found the city different from what it had been ten years ago.今年の夏にふるさとを訪れた時、街が10年前とは違っていたのに気付いた。
My opinion is entirely different from yours.私の意見はあなたのとは全く違う。
I'm sure it was just a terrible accident.これはきっと恐ろしい事故に違いありません。
Your view of existence is different from mine.君の人生観は僕のと違っているね。
Your ideas about the government are different from mine.政府に関する君の考え方は、僕の考え方とは違う。
Many people have made the same mistake.多くの人が同じ間違いをしてきた。
She must still be in her twenties.彼女はまだ20代に違いない。
John is not the man that he was three years ago.ジョンは三年前の彼とは違う。
It was apparent that someone had taken the money by mistake.誰かが間違ってそのお金を持っていったのは明白だった。
I made a bad mistake on the test.僕はテストでひどい間違いをした。
My opinion is different from yours.私の意見はあなたとは違います。
This mistake is due to his carelessness.この間違いは彼の軽率さが原因である。
Work slowly, and you won't make mistakes.ゆっくり仕事をしなさい。そうすれば間違うことはない。
He is not ashamed of his misconduct.彼は自分の違法行為を恥じていない。
If you find a mistake, please leave a comment.間違いを見つけたら、コメントを残しておいてください。
Judging by the swelling, the man must have been bitten by a snake.その腫れから判断すると、その人はきっと蛇にかまれたに違いありません。
People are apt to take it for granted that the professor can speak English.人々は教授が英語を話せるのは当然の事と思い違いだ。
His story must be true.彼の話は本当に違いない。
It becomes hell and heaven even if the hearts who see the same worl mistake.同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。
He told her that she was right.彼は彼女に君は間違っていないと言った。
Is it possible that you're wrong?お前が間違ってるって可能性はある?
Jim suggested that the teacher might be wrong.ジムは先生が間違っているのではないかとそれとなく言った。
I was wrong; forget what I told you.僕は間違ってた。僕が言ったことを忘れて頂戴。
His story turned out to be false.彼の話は事実と違うことが分かった。
One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages.タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。
It must have something to do with money.そのことはお金に関係があったに違いない。
I'm afraid you have the wrong number.電話番号をお間違えだと思います。
Rie has erroneous ideas.理恵は間違った考えを持っている。
He is different from the people around him.彼は多くの点で周りの人と違う。
He departed from the old custom.彼は従来の習慣と違ったことをした。
Either you or I am wrong.君か僕が間違っている。
I must have made a mistake.私はきっと間違いをしたに違いない。
Something must be wrong with the camera.そのカメラはどこか故障しているに違いない。
He made a mistake.彼は間違えた。
Do you take me for forty? You are wide of the mark.私を40歳だと見ているのですか。それは大間違いです。
Animals cannot distinguish right from wrong.動物は正しいことと間違ったことを区別できない。
I must have lost my purse in the supermarket.私はスーパーで財布を無くしたに違いない。
Your guess is wrong.あなたの推理は間違っている。
You're off in your reckoning.君は計算を間違えているよ。
Unlike him, his son is tall.彼と違って、息子は背が高い。
He finally realized that he was wrong.ついに彼は自分が間違っていたことを悟った。
My letter must have gone astray in the mail.私の手紙は郵送中にどこかに紛れてしまったに違いない。
He must be a good boy.彼は良い少年に違いない。
There is no surface difference between them.それらの間には表面的な相違はない。
He must be selfish.彼は利己的に違いない。
See to it that you never make the same mistake again.同じ間違いを二度としないように気をつけなさい。
Jack made no mistakes in the math test.ジャックは数学の試験でまったく間違いをしなかった。
Drive more slowly, or you'll get a ticket.もっとゆっくり運転しないと違反切符をもらうことになるよ。
It must be morning, for the birds are singing.朝に違いない、というのは鳥が鳴いているから。
She is different from her sister in every way.彼女は姉とは1から10まで違う。
That may easily have been a mistake.それは何かの間違いだったんですよ。
He is often taken for a student because he looks so young.彼はとても若く見えるのでよく学生と間違えられる。
Horses are distinct from donkeys.馬はロバと違う。
Something on that machine must be broken.その機械はどこか故障しているに違いない。
He took me for an Englishman.彼は私をイギリス人と間違えた。
They consider it a mistake for Jim to travel alone in Africa.彼らはジムがひとりでアフリカ旅行をするなんて間違ってると思っている。
I passed a boy in the street.通りで少年とすれ違った。
What's the difference between a miniskirt and a microskirt?ミニスカートとマイクロミニスカートの違いは何ですか。
He found five mistakes in as many lines.彼は5行で5個の間違いを発見した。
He may have taken the wrong train.彼は電車を乗り違えたのかもしれない。
It seems I have misplaced your last mail.最新のメールの保存場所を間違ってしまったようです。
Unlike his other writings, this book was not for scientists.彼の他の著作と違い、この本は科学者達のためのものではなかった。
His mistake was intentional.彼の間違いは故意になされたものだった。
Look at that smoke. That building must be on fire.あの煙を見なさい。あそこの建物が燃えているに違いない。
The teacher pointed out the pupil's mistakes.先生はその生徒の間違いを指摘した。
Only one careless mistake cost the company millions of dollars.ただ一度の不注意な間違いがもとで会社は何百万ドルもの損失を被ることになった。
That chef prepares different meals every day.その料理人は毎日違う料理を拵える。
Either you or your brother is wrong.君が君のお兄さんかの、どちらかが間違っている。
Either you or your brother is wrong.君か君の弟、どちらか間違っています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License