UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Her English composition has few mistakes.彼女の英作文には間違いが少ない。
I mistook her for her sister. They look so much alike.私は彼女を彼女の妹と間違えました。2人はとてもよく似ているから。
The report is utterly false.その報告は全く間違っている。
I got off at the wrong station.私は駅を間違えて下車しました。
That is where you are wrong.そこが君の間違っているところだ。
Either you or I am wrong.あなたかあるいは私が間違っている。
There is a gulf between our opinions.私たちの意見は大きく食い違っている。
John and Mary had different opinions about that important matter.ジョンとメアリーはその重要な問題について意見が違った。
It was a mistake on their part.それは彼ら側での間違いだった。
He committed an illegal act.彼は違法行為をした。
You no doubt bore people.あなたは間違いなく人々を退屈させる。
He is laboring under a great error.彼は大きな心違いをしている。
Don't be afraid of making mistakes when speaking English.英語を話すときには、間違いをする事を恐れてはいけません。
The kettle must be boiling.薬缶は沸騰しているに違いない。
He must be crazy to say such a thing.彼はそんなことを言うとは気が違っているにちがいない。
The cleverest man sometimes makes a mistake.どんなに頭のよい人でも時には間違いをすることがある。
People often take me for my brother.人はよく私を私の兄と間違える。
We must concede that we committed an error.間違いを犯したということは我々は認めねばならない。
The difference is not so great for me.その相違は私にはそれほど重要でない。
As is often the case with him, he made a mistake.彼にはよくあることだが、間違いを犯した。
Your opinion is far different from mine.君の意見は私のとは全く違う。
He was all wrong.彼は完全に間違っていた。
I wouldn't go so far as to say your theory is completely wrong.あなたの理論は完全に間違っている、とまで言うつもりはありません。
He is far better off now than he was five years ago.彼は5年前とは見違えるようだ。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見は君のとは全く違う。
It is careless of me to take the wrong bus.バスを乗り間違えるなんて私はどうかしている。
He set us by the ears.彼は私たちを仲違いさせた。
There must have been a tacit understanding between them.二人の間には暗黙の了解があったに違いない。
I'm afraid you have the wrong number.電話番号をお間違えだと思います。
I have gone astray somewhere in my calculations.ぼくは計算のどこかで間違ってしまった。
He can not distinguish between right and wrong.彼は正しいことと間違ったことを区別できない。
How lonely and helpless she must feel left all by herself!全く一人ぼっちにされて彼女はとても孤独で無力だと感じているに違いない。
It was silly of you to make such a mistake.あのような間違いを犯すなんて君も愚かだったね。
I was abashed when my mistakes were pointed out.私は間違いを指摘されて、きまり悪い思いをした。
I took her for her sister. They look so much alike.私は彼女を彼女の妹と間違えました。2人はとてもよく似ているから。
You are completely wrong.あなたは全く間違っています。
He must be a good walker to walk such a long distance.彼がそんなに長い距離を歩くとは健脚であるに違いない。
I made a mistake.間違えちゃった。
He made ten mistakes in as many pages.彼は10ページで10個の間違いをした。
She must be sick.彼女は病気に違いない。
He understands ideas such as "same" and "different."彼は「同じ」とか「違う」のような考えを理解する。
His mistake was intentional.彼の間違いは故意になされたものだった。
The cat burglar must have entered the mansion from the roof.強盗は屋根からあの邸宅に入ったに違いない。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学の違いは何ですか?
It's obvious that you're wrong.あなたが間違っているのは明らかです。
His memory had betrayed him.彼は自分の記憶違いにだまされていた。
This is incorrect.これは間違っている。
Intellectually we know prejudice is wrong.私たちは頭では偏見が間違っていることは知っている。
His bicycle is different from this one.彼の自転車はこの自転車とは違う。
You must not be afraid of making mistakes when learning a language.言語を学ぶ際に間違うことを恐れてはいけないのです。
Your remarks were out of place.あなたの言った事は場違いでした。
She knew to an inch where everything should be.彼女はあらゆるもののあるべき場所を寸分違わず知っていた。
They clearly have something different in mind.彼らは明らかに違うことを考えている。
He mistook me for an Englishman.彼は私をイギリス人と間違えた。
Either you or I am in the wrong.あなたか私かどちらかが間違っている。
He made a grave mistake.彼は重大な間違いを犯した。
This is where we absolutely disagree with you.この点で私達はまったくあなたと意見が違います。
It doesn't matter whether your answer is right or wrong.君の答えが正しいか間違っているかは問題ではない。
He is often taken for a student because he looks so young.彼は、とても若く見えるので学生と間違えられる。
I didn't realize the difference between them.私はそれらの違いに気づかなかった。
You can see how much difference a few degrees can make.いかに大きな違いを2、3度の気温の変化が生じさせることができるかを理解できるであろう。
You have made many mistakes.たくさん間違ったね。
Don't repeat such a careless mistake.そんな不注意な間違いを繰り返すな。
Ken was fined 7,000 yen for speeding.ケンはスピード違反で7千円の罰金を科された。
You're off in your reckoning.君は計算を間違えているよ。
I am afraid you have the wrong number.番号違いのようですが。
She was different from most women in the neighborhood, for she was able to read and write.彼女は近所のたいていの女たちとは違っていた、というのは彼女は読み書きができたから。
I am confused by your frenzied behaviour.狂暴な振る舞いので間違っている。
Ten to one you can pass the test.君がそのテストに合格することはまず間違いない。
Football originally meant "a game played with a ball on foot" - unlike a game played on horseback, such as polo.元来フットボールとは、ポロのように馬に乗って行われる競技とは違って、足で、ボールを使って行われる競技のことでした。
People from the East do not look at things the same as we do.東洋人はものの見方が我々とは違う。
He made ten blunders in as many lines.彼は10行で10もの間違いをやった。
Horses are distinct from donkeys.馬はロバと違う。
I mistook her for Ann's sister.私は彼女をアンの妹と間違えた。
Frankly speaking, you are in the wrong.正直言って君は間違っている。
I went over his report, but couldn't find any mistakes.私は彼のレポートを詳しく調べたが、間違いを見つけることはできなかった。
He must be working late at the office.彼は会社で遅くまで働いているのに違いない。
All but you are wrong.君以外はみな間違っている。
You are barking up the wrong tree by asking me to betray my country.私に祖国を裏切れとは、君は見当違いをしている。
Do you understand the difference?その違いが分かりますか。
Her statement was false.彼女の言葉は間違っていた。
All people can become friends, even if their languages and customs are different.たとえ言語や習慣が違っていてもすべての人々は友達になれます。
It is one thing to know and another to teach.知ってることと教えることは違う。
This bus is going in a different direction.このバスじゃ、違う方にいきますよ。
Though I admit what you say, I still think you are wrong.君の言うことは認めるけど、君の考えは間違っていると思うよ。
I might be wrong.私は間違っているかもしれない。
This town is quite different from what it was ten years ago.この町は10年前とはすっかり様子が違う。
He is often taken for a student because he looks so young.彼はとても若く見えるのでよく学生と間違われる。
He must like taking walks.彼は散歩が好きに違いない。
I nearly made a mistake.あやうく間違いをするところだった。
Not only you but also I am wrong.君だけでなく私も間違っている。
All happy families resemble each other, each unhappy family is unhappy in its own way.すべての幸福な家庭という物はお互いに似通っているが不幸な家庭という物はめいめいそれなりに違った不幸があるものだ。
He is clever, but on the other hand he often makes careless mistakes.彼は頭はよいが、他方ではしばしば軽率な間違いをする。
If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes.第二言語から自分の母語へと翻訳するほうが、その逆よりも間違いが少ないでしょう。
You must be a good athlete to have run a mile in such a short time.あんなに短時間で1マイル走ったなんて、君はすぐれた運動選手に違いない。
Even Japanese people make mistakes using the prefixes 'o' and 'go'.日本人でさえも接頭辞の「お」と「ご」の使い方を間違える。
Their reports don't accord.彼らの報告は食い違っている。
You must have known what she meant.あなたは彼女の気持ちがわかっていたに違いない。
You can read ten books in a week? Don't you mean in a month?一週間に10冊も本を読むの?一ヶ月の間違いではないの?
Tastes in music vary from person to person.音楽の好みは人によって違う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License