UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We have different ways of thinking.私達は違った考え方を持っている。
There must be some misunderstanding between us.私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。
He never speaks English without making a few mistakes.彼は英語を話すと必ず少し間違いをしてしまう。
It was you that were wrong.間違っていたのは君だ。
I think you have sent me a wrong order.間違ったものが送られてきたようです。
In my opinion, he is wrong.私の考えでは、彼は間違っている。
To tell the truth, I think you are wrong.本当のことをいうと、私は君が間違っていると思う。
Man differs from animals in that he can think and speak.人間は考えたり話したりできるという点で、動物と違う。
It's obvious that you're wrong.あなたが間違っているのは明らかです。
She mistook me for my sister.彼女は私を妹と間違えた。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
So many men, so many minds.人はそれぞれ、意見が違う。
It must have something to do with money.そのことはお金に関係があったに違いない。
It appears that he is mistaken.彼は思い違いをしているらしい。
At that time, he pointed out every single pronunciation mistake I made, no matter how small it was. It was annoying. Especially in front of other people.その頃、彼は私のどんな小さな発音の間違いをもとがめた。それは煩わしかった。特に人前では。
To hear him speak English, you would take him for a native.彼の英語を聞いたら、きっとネイティブだと勘違いするよ。
Tom must have been asleep.トムは眠っているに違いない。
Oi! The thread title's wrong.スレタイ間違ってるぞ。
Your remarks were out of place.あなたの言った事は場違いでした。
All people can become friends, even if their languages and customs are different.たとえ言語や習慣が違っていてもすべての人々は友達になれます。
What she said is wrong.彼女のいうことは間違っている。
Do you have the same thing in a different color?これと同じ品で色違いはありませんか。
The three people gave three different accounts of the accident.3人はそれぞれ違った3通りの事故の説明をした。
If you do it that way you won't be mistaken.そのとおりすれば間違いない。
You're always making mistakes.君はしょっちゅう間違いをしている。
You've got the wrong station.アンタ駅を間違えたようだぜ。
He took me for an Englishman.彼は私をイギリス人と間違えた。
There does not seem to be any difference of meaning between the two constructions.2つの構文の間に意味の相違はないように思われる。
Your composition is free from all grammatical mistakes.君の作文には文法の間違いは1つもない。
Careful as he was he made unexpected mistakes.注意深かったのに彼は思いがけない間違いをした。
Your assumption that his death was an accident seems to be wrong.彼の死は事故だとする君の推定は間違っているようだ。
You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words.ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。
They knew to an inch where the rocket would land.彼らはロケットがどこに着陸するか寸分違わず知っていた。
There is no surface difference between them.それらの間には表面的な相違はない。
She told me the wrong address on purpose.彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。
I'm sure it must be true from all that I've heard.私が今までに聞いてきたすべてのことから真実に違いないと確信しています。
You are mistaken about that.そのことであなたは考え違いをしている。
My view was different from his as to what should be done.私の見解は何がなされるべきかということに関して彼のとは違っていた。
I'm sorry I opened your mail by mistake.あなたの郵便物を間違って開けてしまって申し訳ありません。
When you swallow a dangerous substance, what you need to do depends on what you swallowed.危険物を飲み込んだ場合、飲み込んだものによって対処法が違います。
He was very careful for fear he should make a mistake.彼は間違えるといけないから、非常に注意した。
It is on this point that our opinions differ.私たちの意見が食い違うのはこの点です。
A miss is as good as a mile.一つ間違えば一里も狂う。
He was excluded from the club for infractions of the rules.彼は規則違反のかどでクラブから除名された。
I know he's laughing up his sleeve.奴らは腹の中で笑っているに違いない。
My opinion is entirely different from yours.私の意見はあなたのとは全く違う。
He is afraid of making mistakes.彼は間違いを犯すことを恐れている。
The drama differs from the original story.そのドラマは原作と違っている。
Anyone can make mistakes.誰でも間違う事はある。
I made a careless mistake.うっかり間違いを犯した。
It is not sufficient to describe the differences in attitude between these two ethnic groups.この2つのエスニック・グループの態度の相違点を記述するだけでは十分ではない。
He is different from before.彼は以前の彼とは違う。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見は君とはまったく違う。
Judging from his appearance, he must be a rich man.彼の外見から判断して、彼は金持ちに違いない。
Between the language he uses and the language those around him use.自分の使う言語と、自分の周りの人たちが使う言語の間の違い。
Speaking strictly, your opinion is different from mine.厳密に言えば、あなたと私の意見は違う。
I work different hours every day.毎日働く時間帯が違います。
They must have skipped out of town.彼らは高飛びしたに違いない。
Even the cleverest students can make silly mistakes.最も利口な生徒でさえもばかげた間違いをすることがある。
Your method is different from mine.君のやり方は僕のと違う。
India has a different climate from England.インドの気候はイギリスとは違います。
She did not overlook whatever difference there was between what was right and what was wrong.彼女は正しいものと正しくないものとの、いかなる相違も見逃さなかった。
Americans would have responded differently from Japanese.もしアメリカ人ならば、日本人とは違った反応をしていただろう。
The students are happy, but the teachers are not.生徒達は喜んでいるが、先生達は違う。
It appears to me you are mistaken.私にはあなたが間違っているように思われる。
He likes a walk.彼は散歩が好きに違いない。
The cousins are similar in appearance but widely different in character.あのいとこは見かけは似ているが性格はまるで違う。
It was stupid of me to make such a mistake.あんな間違いをするなんて私は愚かだった。
The policeman arrested him for speeding.警官は彼をスピード違反で逮捕した。
People tomorrow will have different ideas.将来人々は違った考えを持つだろう。
Tom made some mistakes on the test.トムはテストでいくつか間違いをしました。
It is evident that the man is wrong.その男が間違っているのは明らかだ。
There is a marked difference between them.両者の間には歴然とした違いがある。
I'm certain we can deliver the laboratory equipment by March 15th.研究所用備品は3月15日までに間違いなく配達できます。
I made a serious mistake on the test.僕はテストでひどい間違いをした。
The fact is that he did not notice the difference.事実は彼がその違いに気づかなかったということだ。
I'll bet you that you're wrong about that.そのことについて君は間違ってるよ。
This book is interesting except for a few mistakes.この本は間違いがいくつかありますが、おもしろいです。
This mistake is due to his carelessness.この間違いは彼の軽率さが原因である。
Both you and your brother are wrong.君も君の弟も、どちらも間違ってます。
Your answer differs from mine.あなたの答えは私のとは違っている。
Your methods are totally alien to mine.あのやり方は私のやり方とは性質が全く違っている。
He is laboring under a great error.彼は大きな心違いをしている。
I'm afraid you got off at the wrong place.間違った場所で降りられたようですね。
I seem to have the wrong number.電話番号を間違えたようだ。
Correct the errors if there are any.間違えがもしあれば、直しなさい。
The criminal is sure to do time for robbing the store.その犯人は間違いなくあの店に強盗に入った罪で刑務所に行くだろう。
I'm ready to admit that it was my fault.それが私の間違いであったことを私は潔く認める。
I don't like to make a mistake.私は間違いをすることが好きではありません。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
If you heard her speak English, you would take her for an American.彼女が英語を話すのを聞くと、アメリカ人と間違えるでしょう。
Sleep is more pleasant than death. At least, there's not much difference.眠りは死よりも愉快である。少くとも容易には違いあるまい。
My view was different from his as to what should be done.何をすべきかについて私の考えは彼の考えとは違っていた。
He found five mistakes in as many lines.彼は5行で5個の間違いを発見した。
I erred in thinking him trustworthy.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
This is the mistake of the student.これは学生の間違いだ。
He hasn't come yet. He must have missed the bus.彼はまだ来ない。バスに乗り遅れたに違いない。
He doesn't want to speak, being afraid of making mistakes.間違いを恐れていたので、彼は物を言いたくなかった。
He must have abused the privilege.彼は特権を乱用したに違いない。
My answer to the problem came out wrong.その問題に対する私の答えは間違っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License