UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It appears to me you are mistaken.私にはあなたが間違っているように思われる。
Her passing the exam is a sure thing.彼女が試験に合格するのは間違いない。
He must be homesick.彼は家が恋しいに違いない。
I made a mistake through doing it in a hurry.私はあわててやったので間違いをおかした。
You can't mistake him for his younger brother.彼を彼の弟と間違えっこない。
You are completely wrong.あなたは全く間違っています。
I must have lost my purse in the supermarket.私はスーパーで財布を無くしたに違いない。
Judging from what you say, he must be a great writer.あなたの言葉から判断すると、彼は偉大な作家に違いない。
There is a fundamental difference between your opinion and mine.君と私の意見には基本的な違いがある。
You just missed Ami as she went out.さっき入れ違いで亜美さんが出て行ったところです。
How are you finding the Quality Control department?畑違いの品質管理課は如何ですか?
This bus is going in a different direction.このバスじゃ、違う方にいきますよ。
He gave three wrong answers.彼は答えを三つ間違えた。
My letter must have gone astray in the mail.私の手紙は郵送中にどこかに紛れてしまったに違いない。
They believed that it must be a new element.彼らはそれが新しい元素に違いないと信じました。
Most people think I'm crazy.大抵の人は僕を気違いだと思っている。
Sleep is more pleasant than death. At least, there's not much difference.眠りは死よりも愉快である。少くとも容易には違いあるまい。
I must bring home the fact that he is wrong in this case.彼がこの件では間違っているという事実をはっきり悟らせねばならない。
She was unconscious of her mistake.彼女は間違いに気づかなかった。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
He made ten mistakes in as many pages.彼は10ページで10個の間違いをした。
There is no doubt that his sons are good boys.彼の息子たちが良い子であるのは間違いない。
Well really, you are always repeating the same mistake.おやおや困ったものだ、いつも同じ間違いばかりして。
If you pig out every day, you're sure to gain too much weight.毎日大食していると、ブクブク太り過ぎること間違えなし。
I think you're wrong.あなたは間違っているとおもうのですが。
Day and night come alternately.昼と夜は互い違いにやってくる。
You seem to have the wrong number.番号をお間違いのようですが。
It is difficult to relate to someone who has different values from you.価値観の違う人とうまくやっていくのは難しい。
People from the East do not look at things the same as we do.東洋人はものの見方が我々とは違う。
The teacher blamed her for the mistake.先生は彼女が間違ったことを咎めた。
I was abashed when my mistakes were pointed out.私は間違いを指摘されて、きまり悪い思いをした。
I thought it was absurd that you got punished.僕は君が罰をうけるのは筋違いだと思った。
My opinion is a little different from yours.私の意見はあなたの意見とは少し違う。
Her tastes in clothes are quite different than mine.彼女の着る物の趣味は私と全く違います。
What she said is wrong.彼女のいうことは間違っている。
All things considered, we cannot say that he is wrong.全てを考えあわせてみると、彼が間違っているとは言えない。
You must be tired after such a long trip.そんなに長い旅行の後で疲れているに違いない。
Admitting what you say, I still think he is wrong.あなたの言う事は認めるが、やはり彼は間違っていると思う。
You must be accurate in counting.計算に間違いがあってはならない。
I wrote the composition in haste, so it must be full of mistakes.その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。
I seem to have the wrong number.電話番号を間違えたようだ。
He must have missed the train.彼が電車に乗り遅れたに違いない。
Human beings are different from animals in that they can think and speak.人間は考え、話すことが出来る点で動物と違う。
I got a traffic ticket.交通違反切符を切られた。
He must be a good boy.彼は良い少年に違いない。
Kate's voice is clearly different from the other girls'.ケイトの声は他の女の子の声とは明らかに違っています。
Pharamp paid a fine for illegal parking.ファランフさんは駐車違反で罰金を払った。
He was not about to admit his mistake.彼はがんとして自分の間違いを認めようとはしなかった。
Someone must have taken my umbrella by mistake.誰かが間違って私のかさを持っていったに違いない。
Every day I work different hours.毎日働く時間帯が違います。
You were wrong to refuse his help.君が彼の助力を断ったのは間違いだ。
Many a man has made the same mistake.多くの人が同じ間違いをしてきた。
My plan is different from yours.私の計画はあなたのと違う。
I mistook you for my brother.君を兄と間違えた。
In this world, there are people who take advantage of legal loopholes to do things that are almost illegal.世の中には、法の網の目をくぐって違法まがいのことをする人がいる。
That he did such a terrible thing is certain.彼があんな恐ろしいことをしたのは間違いない。
It's a very dangerous sport, where a slight mistake can lead to serious injury.少し間違うと大怪我につながる大変危険なスポーツです。
Hearing you sing, people might take you for a girl.君が歌うのを聞けば人は君を少女と間違うかもしれない。
They fined him 5,000 yen for illegal parking.彼は駐車違反で5千円の罰金を科せられた。
There seems to be a slight difference on the treatment of the B factor between their approaches.B要因の取り扱いに関して、両者のアプローチにはわずかな違いがあるようだ。
Look at that smoke. That building must be on fire.あの煙を見なさい。あそこの建物が燃えているに違いない。
I made several mistakes in the exam.私は試験でいくつか間違えた。
Manners and customs vary greatly from country to country.風俗習慣は国によって大きな違いがある。
Tom pointed out the mistakes that Mary had made.トムはメアリーの間違えていたところを指摘した。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学の違いはどこにあるのですか?
Everyone makes mistakes sometimes.誰でも時々は間違える。
You can believe me, because I heard this news first hand.このニュースは直接聞いたから間違いない。
Something on that machine must be broken.その機械はどこか故障しているに違いない。
Your assumption that his death was an accident seems to be wrong.彼の死は事故だとする君の推定は間違っているようだ。
She is different from her sister in every way.彼女は姉とは一から十まで性格が違う。
I must have made a mistake.私はきっと間違いをしたに違いない。
They mistook him for his brother.彼らは彼を弟だと間違えた。
No, no. I mean to say that it has originality.違う違う。オリジナリティがあるっていうか。
It goes without saying that they are in the wrong.彼らが間違っているのは言うまでもないことだ。
He is laboring under a great error.彼は大きな心違いをしている。
Is there any difference between the tea from Shizuoka and that from Uzi?静岡産のお茶と宇治産のお茶では何が違いますか。
You have made many mistakes.たくさん間違ったね。
He was fined for illegal parking.彼は駐車違反で罰金をとられた。
I know he's laughing up his sleeve.奴らは腹の中で笑っているに違いない。
A musician can appreciate small differences in sounds.音楽家は音の小さな違いが分かる。
Sorry, I made a mistake.ごめん間違えた。
Unlike her sister, Hanako is indifferent to her dress.姉と違って、花子は服装に無関心だ。
That is not the point in question.それは今問題になっている点とは違う。
Obviously he is wrong.明らかに彼は間違っている。
I'll bet you that you're wrong about that.賭けてもいいが君は間違っているよ。
I've paid parking fines a number of times myself.自分も何度か駐車違反で罰金を払った。
He notices a thousand times a day the difference.子どもは一日に千回も違いに気付く。
She took me for my brother.彼女は私を兄と間違えた。
A stranger tapped me on the shoulder from behind. He took me for some other person, I'm sure.見知らぬ人が後ろから私の肩をたたいた。誰か他の人と間違えたに違いない。
He mistook me for my younger brother.彼は私と弟を取り違えた。
He must be lacking in common sense.彼は常識に欠けているに違いない。
She would never own up to a mistake.彼女はどうしても間違いを認めなかった。
Here is note from him. He must have come here.ここに彼の書き置きがある。これはここに来たに違いない。
She must have done it yesterday.彼女は昨日それをしたに違いない。
Sorry, but I think you've got the wrong number.失礼ですが、電話番号をお間違いではないでしょうか。
I'm not a toothless barking dog.牙もないくせに吠えまくる犬とは違うんだ。
He is not what he used to be.彼は以前とは違う。
She must have been rich in those days.彼女は当時金持ちだったに違いない。
I was wrong; forget what I told you.僕は間違ってた。僕が言ったことを忘れて頂戴。
Jimmy's pictures were different from other people's.ジミーの絵は他人のものと違っていました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License