Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| His expectations hit the mark exactly. | 予想は、寸分違わぬくらい当った。 | |
| Don't be afraid to make mistakes when speaking English. | 英語を話すときに間違う事を恐れてはいけません。 | |
| He is often taken for a student because he looks so young. | 彼はとても若く見えるのでよく学生と間違えられる。 | |
| She must be a fool to say so. | そんな事を言うとは彼女が馬鹿に違いない。 | |
| Living in the town is quite different from living in the country. | 街に住むのと田舎に住むのとは大違い。 | |
| She is wrong. | 彼女のいうことは間違っている。 | |
| He often accepted bad advice. | 彼はしゅっちゅう間違ったアドバイスを聞き入れた。 | |
| I think that you're wrong. | 君は間違っていると思う。 | |
| Your composition is very good, and it has few mistakes. | 君の作文はたいへんよくできていて、ほとんど間違いがない。 | |
| If you see a mistake, then please correct it. | もし間違いがありましたら、訂正をお願いします。 | |
| He looks pale. He must have drunk too much last night. | 彼は顔色が悪いです。夕べ飲みすぎたに違いありません。 | |
| This is where you are mistaken. | ここが君の間違っている点です。 | |
| He was careless enough to get on the wrong train. | 彼はとても不注意なので間違った列車に乗ってしまった。 | |
| It is certain that he is wrong. | 彼が間違っているのは確かです。 | |
| Hi. If I'm not mistaken, you're our new neighbors, aren't you? | こんにちは。間違いでなければ、こちらに最近越してこられた方ですよね? | |
| He was all wrong. | 彼は完全に間違っていた。 | |
| That he is innocent is quite certain. | 彼が無実であることは間違いない。 | |
| What you are saying is absolutely wrong. | あなたの言っていることは絶対に間違っている。 | |
| If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes. | 第二言語から自分の母語へと翻訳するほうが、その逆よりも間違いが少ないでしょう。 | |
| Our team has the game on ice. | 我々のチームが試合に勝つことは間違いない。 | |
| Hearing you sing, people might take you for a girl. | 君が歌うのを聞けば人は君を少女と間違うかもしれない。 | |
| There does not seem to be any difference of meaning between the two constructions. | 2つの構文の間に意味の相違はないように思われる。 | |
| Their lifestyle is different to ours. | 彼らのライフスタイルは僕らのとは違う。 | |
| She has something different. | 彼女は他の人と一味違う。 | |
| This book is full of mistakes. | この本は間違いだらけだ。 | |
| What you say and what you do are different. | 君は言ってることとやってることが違う。 | |
| John is likely to make a mistake. | ジョンは間違いをおかしそうだ。 | |
| John is not the man that he was three years ago. | ジョンは三年前の彼とは違う。 | |
| You did wrong in trusting too much in your ability. | あなたは自分の力を過信したのが間違いでした。 | |
| She made the same mistake as before. | 彼女は以前と同じ間違いをした。 | |
| The letter was wrongly addressed. | その手紙は宛名が間違っていた。 | |
| Did you mistake the margarine for butter? | きみはマーガリンとバターを間違えたのか。 | |
| I'm not so sure Tom is wrong. | トムが間違っているかどうかの確信がない。 | |
| I was wrong all along. | 私は初めから間違っていた。 | |
| She mistook me for my brother. | 彼女は私を兄と間違えた。 | |
| I've had a runny nose for two days and I've been feeling an uncomfortable sensation in my throat. | おとといから鼻水が出て、のどに違和感があります。 | |
| There must be some misunderstanding between us. | 私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。 | |
| You make mistakes if you do things in a hurry. | 物事をあわててすると、間違いをします。 | |
| What is most important in life differs from person to person. | 人生において何が最も大切であるかということは人それぞれによって違う。 | |
| His shrewdness marks John for success. | ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。 | |
| Do you think he made that mistake on purpose? | 君は彼がわざとその間違いをしたと思うかい。 | |
| His memory had betrayed him. | 彼は自分の記憶違いにだまされていた。 | |
| In my eyes, he is wrong. | 私から見れば彼が間違っている。 | |
| In any case, you are wrong in your conjecture. | いずれにしてもあなたの推測は間違っている。 | |
| It's a very dangerous sport, where a slight mistake can lead to serious injury. | 少し間違うと大怪我につながる大変危険なスポーツです。 | |
| Granted his cleverness, he may still be mistaken. | 頭はいいとしても、彼だって間違っているかもしれない。 | |
| She knew to an inch where everything should be. | 彼女はあらゆるもののあるべき場所を寸分違わず知っていた。 | |
| He repeated the same mistake. | 彼は同じ間違いを繰り返した。 | |
| His composition is free from mistakes. | 彼の作文には間違いがない。 | |
| Everyone makes mistakes sometimes. | 誰でも時々は間違える。 | |
| There must be something at the bottom of all this. | この事の根本には何かあるに違いない。 | |
| Be sure to put out the fire before you leave. | 帰る時には間違いなく火の始末をしてください。 | |
| I assure you that an error like this will never happen again. | このような間違いは二度と起こらないことをお約束します。 | |
| She said that John must be very glad to hear the news. | ジョンはその知らせを聞いて喜んでいるに違いない、と彼女は言った。 | |
| The younger generation looks at things differently. | 若い世代の人たちは、物事を違った目で見る。 | |
| How lonely and helpless she must feel left all by herself! | 全く一人ぼっちにされて彼女はとても孤独で無力だと感じているに違いない。 | |
| I'm pretty sure that building was built in 1987. | 建物が建てられたのは1987年で間違いないと思う。 | |
| The fact is that he did not notice the difference. | 事実は彼がその違いに気づかなかったということだ。 | |
| Everyone makes a mistake at times. | だれしもときどき間違いを犯す。 | |
| I like to feel sad. I know that most people try to avoid any kind of sad feeling. But I think that is wrong. | 私は悲しく感じることが好きである。私はたいていの人は、いかなる悲しみの感情も避けようとすることを知っている。しかし、私はそれは間違っていると思う。 | |
| I'm sorry. It was just a slip of the tongue. | すいません。私の言い間違いでした。 | |
| That's not what I've heard. | 私が聞いたのとは違うな。 | |
| He was guilty of making a mistake. | 彼は間違いを犯していた。 | |
| It doesn't matter whether your answer is right or wrong. | 君の答えが正しいか間違っているかは問題ではない。 | |
| Their estimate of the cost was wide of the mark. | 彼らの費用の見積もりは大幅な計算違いだった。 | |
| I work different hours every day. | 毎日働く時間帯が違います。 | |
| Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations. | 年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。 | |
| Her ideas on education are very different from mine. | 彼女の教育についての考えは私とは全く違います。 | |
| Do you think that my way of teaching is wrong? | わたしの教え方は間違っていると思いますか。 | |
| The farmers must be happy to hear that. | お百姓さんはそれを聞いて喜ぶに違いない。 | |
| You're wrong about that. | そのことについて君は間違ってるよ。 | |
| Our school was not the same size as yours. | 私たちの学校はあなたの学校と大きさが違っていた。 | |
| It's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| John and Mary differed in opinion as to that important matter. | ジョンとメアリーはその重要な問題について意見が違った。 | |
| The fire must have broken out after the staff had gone home. | 出火したのは職員が帰宅した後に違いない。 | |
| I made a mistake. | 私が間違っていました。 | |
| That's not what I mean. Sex discrimination, female discrimination, whatever, men and women are just different. | そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。 | |
| I think you've mistaken me for someone else. | あなたはわたしを誰かと間違ってるんだと思います。 | |
| My method displayed a different spirit. | 僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。 | |
| You are mistaken about that. | そのことであなたは考え違いをしている。 | |
| We are twins. People often mistake me for my brother. | 私たちは双子です。みんなよく私と兄を間違えます。 | |
| Unlike her mother, she is tall. | 母と違って彼女は背が高い。 | |
| It was apparent that someone had taken the money by mistake. | 誰かが間違ってそのお金を持っていったのは明白だった。 | |
| All of his answers were wide of the mark. | 彼の答えはすべて見当違いだった。 | |
| I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil. | この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。 | |
| I regret saying that you were wrong. | 私は君が間違っていると言ったことを後悔している。 | |
| He answered incorrectly. | 彼は間違って答えた。 | |
| My opinion is different from yours. | 私の意見はあなたの意見と違う。 | |
| Obviously he is wrong. | 明らかに彼は間違っている。 | |
| Bill is 20 minutes late. He must have gotten lost somewhere. | ビルは20分も遅刻だ。どこかで道に迷ったに違いない。 | |
| He finally realized that he was wrong. | ついに彼は自分が間違っていたことを悟った。 | |
| The composition has been written hurriedly, so it's probably full of errors. | その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。 | |
| It's very easy to miss this kind of mistake. | この種の間違いは見逃しやすい。 | |
| You can't mistake him for his younger brother. | 彼を彼の弟と間違えっこない。 | |
| Her answer was incorrect. | 彼女の答えは間違っていた。 | |
| To different minds, the same world is a hell, and a heaven. | 同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。 | |
| Work slowly, and you won't make mistakes. | ゆっくり仕事をしなさい。そうすれば間違うことはない。 | |
| It is not sufficient to describe the differences in attitude between these two ethnic groups. | この2つのエスニック・グループの態度の相違点を記述するだけでは十分ではない。 | |
| It's a good paper, apart from a few spelling mistakes. | つづり字の間違いが少しあることを除いてはそれはよい論文だ。 | |
| Ten to one it'll clear up in an hour or so. | 1時間もすれば間違いなく晴れるだろう。 | |