UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The plants must have died because no one watered them.誰も水をやらなかったので、その植物は枯れたに違いない。
He notices a thousand times a day the difference.子どもは一日に千回も違いに気付く。
Different people have different ideas.人はみな間違った考えを持っている。
Her answer was incorrect.彼女の答えは間違っていた。
Don't be afraid of making mistakes when you speak English.英語を話すとき間違いを恐れてはいけない。
It's not Joan. You are wrong.ジョアンではなくて、君が間違っている。
Men differ from brutes in that they can think and speak.人間は、考え、話すことができるという点で、獣と違う。
Written too quickly, the letter had many mistakes.あまりに急いで書かれたので、その手紙には間違いがたくさんあった。
I know he's laughing up his sleeve.奴らは腹の中で笑っているに違いない。
It is difficult to relate to someone who has different values from you.価値観の違う人とうまくやっていくのは難しい。
You have to pay 10,000 yen extra on holidays.平日料金と休日料金で、1万円も違うんだ。
My life would probably have been quite different if I had been born a month later.あと1ヶ月遅く生まれてたら、人生大分違ってただろうなあ。
I know what's wrong.何が間違っているかわかっている。
Correct me if I'm wrong.もし間違っていたら正して下さい。
If you make a mistake, just cross it out neatly.間違ったら、そのまま棒引きで消しておいてください。
He made mistakes on purpose to annoy me.彼は私を困らせるために間違えた。
No doubt he will pass the examination.彼は間違いなく試験に合格するのでしょう。
Spider-Man is cool. Spiders are NOT.スパイダーマンはかっこいいけど、蜘蛛は違うよ。
There must be some solution to the problem.その問題には何らかの解決法があるに違いない。
Tom doesn't know the difference between wine and champagne.トムにはワインとシャンパンの違いが分からない。
He mistook me for my mother.彼は私を、私の母と思い違いした。
Your guess is wrong.あなたの推理は間違っている。
Judging by the swelling, the man must have been bitten by a snake.その腫れから判断すると、その人はきっと蛇にかまれたに違いありません。
Don't be afraid to make mistakes when speaking English.英語を話すときに間違う事を恐れてはいけません。
You are barking up the wrong tree by asking me to betray my country.私に祖国を裏切れとは、君は見当違いをしている。
I mistook a notebook for a textbook.私はノートを教科書と見間違えた。
Tom admitted his mistake.トムは自分の間違いを認めた。
He was too foolish to avoid making such errors.彼は愚かにもあんな間違いを犯してしまった。
He took great care, yet he made a mistake.彼は細心の注意を払ったが、それでも間違えた。
It is certain that he is wrong.彼が間違っているのは確かです。
This is a mistake.これは間違いだ。
There must be something wrong with the machine.その機械はどこか故障しているに違いない。
You need not be afraid of making mistakes.あなたがたは間違えることを怖がる必要はありません。
Men differ from brutes in that they can think and speak.人はものを考え、また話すことが出来るという点で動物と違う。
The boy must have broken the window.その子が窓を割ったに違いない。
I mistook her for her sister. They look so much alike.私は彼女を彼女の妹と間違えました。2人はとてもよく似ているから。
I mistook you for your brother.私はあなたをあなたの兄さんと間違えました。
Manners and customs vary greatly from country to country.風俗習慣は国によって大きな違いがある。
There is a subtle difference between the two words.その2語の間には微妙な違いがある。
Your ideas are different from mine.君の考えは僕の考えと違っている。
In this world, there are people who take advantage of legal loopholes to do things that are almost illegal.世の中には、法の網の目をくぐって違法まがいのことをする人がいる。
I made some mistakes on the test.私は試験でいくつか間違えた。
I think you have sent me a wrong order.間違ったものが送られてきたようです。
My friend was arrested for speeding.私の友達はスピード違反で逮捕された。
You were wrong to turn down his help.君が彼の助力を断ったのは間違いだ。
What these acts said was that it was illegal to pay someone in anything other than coin of the realm.この法律が定めたのは、法貨以外での賃金支給は違法だということです。
I hope he hasn't had an accident.彼に途中で何か間違いが起こったのでなければ良いが。
The general feeling is that it's wrong.一般の人はそれぞれ間違っていると感じている。
Unlike birds, which feed and shelter their young, fish abandon their eggs.鳥が自分の雛に餌をやったり守ったりするのとは違って、魚は卵を産みっぱなしにする。
His ideas are quite different from mine.彼の考えは私のと全く違う。
He discovered that he had made a mistake.彼は間違いをしたことが分かった。
I pointed out that he was mistaken about the matter.その件で彼は間違っている、私は指摘した。
The policeman arrested him for speeding.警官は彼をスピード違反で逮捕した。
Our team has the game on ice.我々のチームが試合に勝つことは間違いない。
There are some reasons why the Japanese find it hard to act unlike others.日本人がなぜ他人と違う行動をとることを難しいと思うかということにはいくつかの理由がある。
I mistook you for my brother.君を兄と間違えた。
He deliberately ignored me when I passed him in the street.通りですれ違った時私をわざと無視した。
The style is nice, but do you have it in a different color?型はいいですけど、色違いはありますか。
Correct me if I am wrong.私が間違えたときは言ってください。
I am responsible for the mistake.私に間違いの責任がある。
His remark seems to be off the point.彼の言うことは見当違いのようです。
Is he mad that he should say such a foolish thing?そんなばかなことを言うなんて彼は気でも違ったのか。
Every day I work different hours.毎日働く時間帯が違います。
You're barking up the wrong tree.オレを非難するのはお門違いだ。
It must be dangerous to swim in this rapid stream.この急流で泳ぐのは危険に違いない。
He must have been home then.彼はその時家にいたに違いない。
Tom pointed out the mistakes that Mary had made.トムはメアリーの間違えていたところを指摘した。
Frankly speaking, he is wrong.はっきり言って、彼は間違っている。
His shrewdness marks John for success.ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。
I do not like to make mistakes.私は間違いをすることが好きではありません。
At times I confuse "curve" with "carve".時々、curveとcarveを間違えてしまう。
I am to blame for this mistake.この間違いについて私が責められるべきです。
I was mistaken for a salesman.私はセールスマンと間違われた。
It's better to take your time at this job than to hurry and make mistakes.あわててやって間違うより、この仕事はゆっくり急がずにやるほうが良い。
I can tell my umbrella from the others.私は自分の傘が違うのがわかる。
It is wrong to think that men are superior to women.男性が女性よりも優れていると考えるのは間違えである。
I took him for my close friend.私は彼を親しい友人と間違えた。
Correct errors, if any.間違いがあったら直しなさい。
My opinion is different from yours.私の意見はあなたとは違います。
I'm afraid I took your umbrella by mistake.私は間違ってあなたのかさを持って行ったかもしれません。
All the answers to this question were wrong.この問題に対する答えはすべて間違っていた。
She is in the wrong.彼女は間違っている。
May I presume to tell you that you are wrong?失礼ですがあなたが間違っておいでです。
The door will not open; the lock must be out of order.その戸はどうしても開かない、鍵が壊れているに違いない。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
It appears that you are all mistaken.私には君たち皆が間違っているように思える。
We are distinct from each other in taste.私達は趣味がまったく違うのだ。
He was not about to admit his mistake.彼は頑として自分の間違いを認めようとしなかった。
One must be an executive in some company.彼はどこかの会社の重役に違いない。
He looks pale. He must have drunk too much last night.彼は顔色が悪いです。夕べ飲みすぎたに違いありません。
I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful.私は博物館に間違った入り口から入ってしまった。もっと気をつけないといけなかった。
My opinion differs from yours.私の意見はあなたのとは違う。
You are on the wrong train.電車を乗り違えていますよ。
These shoes vary in size, but not in shape.これらの靴は大きさは違うが形は違わない。
I've paid parking fines a number of times myself.自分も何度か駐車違反で罰金を払った。
It was a flying saucer all right.それは間違いなく空飛ぶ円盤だったのだ。
I preferred wearing my Hawaiian T-shirt and green shorts to be cool and different, but I quickly got used to the white shirt and black slacks.私は、かっこよく違った格好をするためには、ハワイのTシャツを着て緑のショートパンツをはくのが好きでしたが、すぐに白いシャツと黒のズボンを身につけるのに慣れました。
You are mistaken if you think he is wrong.彼が悪いと思っているなら間違いです。
The student failed to account for the mistake.その学生は、間違いの原因を説明できなかった。
It is certain that he will pass the examination.彼が試験に受かるのは間違いない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License