UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The teacher pointed out the pupil's mistakes.先生はその生徒の間違いを指摘した。
I do not suspect that his opinion is any different from ours.彼の意見と私たちの意見は少しも違いはないと思う。
I'm sorry I opened your mail by mistake.あなたの郵便物を間違って開けてしまって申し訳ありません。
Your ideas about the government are different from mine.政府に関する君の考え方は、僕の考え方とは違う。
Her clothes were out of place at a formal party.彼女のその服は正式なパーティーでは場違いだ。
That building must be on fire.あそこの建物が燃えているに違いない。
It seems that they took the wrong train.彼らは間違った列車に乗ったらしい。
You have to pay 10,000 yen extra on holidays.平日料金と休日料金で、1万円も違うんだ。
He answered incorrectly.彼は間違って答えた。
She differs from the others in that she has a goal.目標を持っているという点で、彼女は他の人とは違う。
He must have taken the wrong train.彼は間違った列車に乗ったに違いない。
She must have been a pretty girl when she was young.彼女は若い頃はかわいい女の子だったに違いない。
Spider-Man is cool. Spiders are NOT.スパイダーマンはかっこいいけど、蜘蛛は違うよ。
The computer can detect 200 types of error.そのコンピューターは200種類の間違いを探せる。
You have the wrong number.間違えてかかっています。
Everyone makes mistakes sometimes.誰でも時々は間違える。
She seemed very happy in contrast to the man.彼女はその男と違ってとても幸せそうだった。
I made some mistakes on the test.私はテストでいくつか間違えてしまった。
The mistake cost him his head.その間違いが彼の命取りとなった。
Someone must have taken my umbrella by mistake.誰かが間違って私のかさを持っていったに違いない。
Can you tell the difference between an American and a Canadian?あなたはアメリカ人とカナダ人の違いが分かりますか。
This sentence contains several mistakes.この文にはいくつかの間違いがあります。
Can you see the difference?その違いが分かりますか。
Comparing American English and British English is like counting incompatible sets of floors of a building. That's why, when you try translating over and over again between the two, it's like climbing an endless set of floors. You might even reach the moonアメリカ英語とイギリス英語では建物の階の数え方が違う。だから翻訳を繰り返すと永遠に階を上がっていくことができるのだ。いつか月に届くだろうか。
He must be stupid not to see such a thing.そんなことがわからないとは、彼は愚か者であるに違いない。
It was a mistake on their part.それは彼ら側での間違いだった。
Kate must be sick, for she looks pale.ケイトは病気に違いない。というのは顔色が悪いからだ。
I missed the train by a minute.私は1分違いで列車に乗り遅れた。
Ann must be dreaming a happy dream.アンは楽しい夢を見ているに違いない。
They clearly have something different in mind.彼らは明らかに違うことを考えている。
This book is very good except for a few mistakes.この本は2、3の間違いを除いて、とてもよい本です。
It seems I have misplaced your last mail.最新のメールの保存場所を間違ってしまったようです。
My memory was at fault.私の記憶は間違っていた。
Their lifestyle is different from ours.彼らのライフスタイルは僕らのとは違う。
The young man must have felt very desperate when he resorted to such a terrible act.そんな恐ろしい行為に訴えた時、その若者は大変絶望的になっていたに違いない。
I convinced him that he was wrong.私は彼が間違っていることを彼に悟らせた。
I cannot help but think that you are making a mistake.君が間違っていると思わずにはいられない。
Despite their own scandals, the police continue to make arrests as though nothing had happened at all.相次ぐ不祥事にも関わらず、警察はオメオメ違反切符を切っている。
I suppose it's different when you think about it over the long term.長い目で見れば違ってくると思います。
I think he's making a big mistake by turning down the job.その仕事を断るなんて彼は大きな間違いを犯していると思うよ。
He often makes mistakes, but he is no fool.彼はよく間違いをするが、馬鹿どころではない。
He set off in the wrong direction and got lost in the woods.彼は間違った方向に出発し、森の中で道に迷った。
I like to feel sad. I know that most people try to avoid any kind of sad feeling. But I think that is wrong.私は悲しく感じることが好きである。私はたいていの人は、いかなる悲しみの感情も避けようとすることを知っている。しかし、私はそれは間違っていると思う。
Mr Jones is very sensitive to the nuances of English and American usage.ジョーンズ先生は英米の語法の微妙な違いにとても敏感である。
I have made a prize mistake.とてつもない間違いをしたものだ。
It's a very dangerous sport, where a slight mistake can lead to serious injury.少し間違うと大怪我につながる大変危険なスポーツです。
I disagree with you on the matter.その問題に関してはあなたと意見が違う。
Is it possible that you're wrong?お前が間違ってるって可能性はある?
He as well as you is in the wrong.あなたはもちろん彼も間違っている。
My opinion is different from yours.私の意見はあなたとは違います。
He must have missed the train.彼が電車に乗り遅れたに違いない。
Doctors can be wrong, and some patients can suddenly improve.医者が間違えることもあるし、患者の中には急によくなる人もいるからです。
He took great care, yet he made a mistake.彼は細心の注意を払ったが、それでも間違えた。
Mr Smith is accused of breach of contract.スミス氏は契約違反で告訴されている。
I'm sorry, but I think you're mistaken.すみませんが、あなたが間違っていると思います。
What is the difference between imitation and real diamonds?偽物のダイヤと本物とはどう違うのですか。
You must be tired after such a long trip.君はあんな長い旅行の後で疲れているに違いない。
His expectations hit the mark exactly.予想は、寸分違わぬくらい当った。
Do you know the difference between a microscope and a telescope?顕微鏡と望遠鏡の違いがわかりますか。
That's not what I mean. Sex discrimination, female discrimination, whatever, men and women are just different.そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。
Tom was wrong.トムは間違っていた。
But the answers were all wrong.しかしその答えはすべて間違っていた。
These hand-made articles differ in quality.これらの手作りの品は品質が違っている。
What is correct in one society may be wrong in another society.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学ってどう違うんですか?
This cook cooks different meals every day.その料理人は毎日違う料理を拵える。
Being written in great haste, this letter has quite a few mistakes.あわてて書かれたので、この手紙には間違いがかなり多い。
Having been wrongly addressed, the letter never reached him.宛名が違っていたので、その手紙は彼の所に届かなかった。
What is right in one society can be wrong in another.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error.「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」
This bill is safe to pass.法案は間違いなく通るよ。
I may have made a mistake.私は間違ったのかも知れない。
Those who violate the rules will be punished.規則違反をする者は罰せられるだろう。
She must have been a beauty when she was young.彼女は若いときさぞかし美人だったに違いない。
If you pig out every day, you're sure to gain too much weight.毎日大食していると、ブクブク太り過ぎること間違えなし。
The best way to convince a fool that he is wrong is to let him have his way.間違っているということを馬鹿に納得させる最も良い方法は、その愚かな行為を遂行させる事である。
Everyone mistakes me for my brother.誰もが私を兄と間違える。
There is no doubt that his sons are good boys.彼の息子たちが良い子であるのは間違いない。
Tom doesn't know the difference between Iraq and Iran.トムはイラクとイランの違いを知らない。
Who can translate the difference between noise and sound?noise と sound の違いを誰が翻訳できるというんだ。
My friend was arrested for speeding.私の友達はスピード違反で逮捕された。
She must be kind-hearted to send you such a pretty doll.こんなにかわいい人形をあなたに送ってくれるとは、彼女は心が優しいに違いない。
I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil.この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。
I missed the train by only one minute.ほんの1分違いで列車に乗り遅れた。
This is a good report, except for this mistake.この間違い以外、これは良いレポートです。
The megalomaniac differs from the narcissist by the fact that he wishes to be powerful rather than charming, and seeks to be feared rather than loved. To this type belong many lunatics and most of the great men of history.誇大妄想狂というのはナルシストと違って、魅力的というよりも力強くありたいと願っており、愛されるよりも恐れられる存在になりたいと考えている。このタイプには多くの狂人と、歴史的偉人のほとんどが属している。
I'm not like you!俺はお前とは違うんだ。
I've paid parking fines a number of times myself.自分も何度か駐車違反で罰金を払った。
See to it that you don't make the same mistake.同じ間違いをしないように気をつけなさい。
A single mistake, and you are a failure.一つ間違えると君は失敗者になる。
Your guess is wrong.あなたの推理は間違っている。
We must guard against mistakes in spelling.われわれはつづり字の間違いに注意しなければならない。
I made a mistake.間違えました。
The evidence is laid out before us. Considering that, together with the fact that he has no alibi, there's no question that he's the guilty one.証拠は揃った。アリバイがないことを合わせて考えると、彼が犯人に違いない。
What is the difference between A and B?AとBの違いは何ですか。
In the underground, to double-cross any member means sure death.地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。
He was wrong in thinking that she'd come to see him.彼女が会いにくるだろうと思ったのは彼の勘違いだった。
Their reports don't accord.彼らの報告は食い違っている。
He was very careful for fear he should make a mistake.彼は間違えるといけないから、非常に注意した。
I noted that her answer was incorrect.彼女の答えが間違っていることに気がついた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License