UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The address on this parcel is wrong.この小包の宛名が間違っている。
I stand corrected.おしゃるとおり私が間違っていました。
This bus is going in a different direction.このバスじゃ、違う方にいきますよ。
The evidence is laid out before us. Considering that, together with the fact that he has no alibi, there's no question that he's the guilty one.証拠は揃った。アリバイがないことを合わせて考えると、彼が犯人に違いない。
This year's fashions are completely different to last year's.今年のファッションは去年とはまったく違う。
I'm not like you!俺はお前とは違うんだ。
I'm no misogynist, but were I so then I'd surely exempt you.私は決して女嫌いというわけではないが、もしそうだったら間違いなく君を外すだろうね。
They came to the conclusion that the ship must have sunk.彼らはその船が沈んでしまったのに違いないという結論に達した。
He must have reached the station.彼はその駅に到着したに違いない。
You must not be afraid of making mistakes when learning a language.言語を学ぶ際に間違うことを恐れてはいけないのです。
There must be something wrong with the pen he is using.彼が使っているペンはどこかおかしいに違いない。
Everybody blames me for my careless mistake.皆が私のうっかりした間違いを責めるのです。
It seems that they took the wrong train.彼らは間違った列車に乗ったらしい。
Don't be afraid of making mistakes.間違いを恐れてはいけません。
Wrong.違うんだ。
You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words.ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。
His answer is different from mine.彼の答えは私の答えと違っている。
This isn't exactly what I wanted.私がほしかったのとは少し違います。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
Tom took the wrong train.トムは乗る電車を間違えた。
He must have lost his marbles.彼はいかれちまったに違いない。
I'll be bound.きっとだ、間違いない。
You are barking up the wrong tree by asking me to betray my country.私に祖国を裏切れとは、君は見当違いをしている。
Do you think that my way of teaching is wrong?わたしの教え方は間違っていると思いますか。
John's mother looks so young that she is often mistaken for his elder sister.ジョンの母親はとても若く見えるので、よく彼の姉と間違えられる。
It's clear that you're wrong.君が間違っていることは明白だ。
She is wrong.彼女のいうことは間違っている。
Don't dash off a sloppily written report filled with mistakes.急いで報告書を書いて間違いだらけにならないようにしなさい。
The lunch she brought to me was as delicious as I'd heard people say it would be.運んできてくれたランチは噂に違わず旨かった。
This is where we absolutely disagree with you.この点で私達はまったくあなたと意見が違います。
Do you know the difference between a microscope and a telescope?顕微鏡と望遠鏡の違いがわかりますか。
I had my mistakes pointed out by my teacher.私は先生に私の間違いを指摘してもらった。
He wasn't the same as I thought he'd be.彼は私が思ったのとは違っていた。
An error was made.間違いがありました。
The computer can detect 200 types of error.そのコンピューターは200種類の間違いを探せる。
He always persisted in his errors.彼はいつも自分の間違いに固執する。
It is not good manners to laugh at someone when he makes mistakes.ある人が間違いをしたからといってそれを笑うのは無作法である。
We see things differently, according to whether we are rich or poor.金持ちか貧乏かによって、ものの見方が違うものだ。
This is different from what I expected.これは私が思っていたのと違う。
He discovered that he had made a mistake.彼は間違いをしたことが分かった。
She got a false impression of him.彼女は彼に間違った印象を抱いた。
Americans would have responded differently from Japanese.もしアメリカ人ならば、日本人とは違った反応をしていただろう。
I'm not sure what's wrong.どこが間違っているのかよく分かりません。
Don't worry about making mistakes.間違いをしてもかまわない。
What he did is not wrong.彼のしたことは間違っていない。
The cleverest man sometimes makes a mistake.どんなに頭のよい人でも時には間違いをすることがある。
Somebody must be at the bottom of this affair.この事件はだれかが糸を引いているに違いない。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見はあなたのと全く違います。
It is fairly safe to say that the family bound for Australia, or wherever it may be, has in its mind a vision of a nice house, or a flat, with maybe a bit of garden.オーストラリアに、あるいは行き先がどこであれ、出かけていく家族は素敵な家、あるいはアパート、それもおそらくちょっとした庭付きのものを心に思い描いている、といってもまず間違いないであろう。
I am convinced that he did nothing wrong.私は彼が何も間違いをしていないと確信している。
He loves his daughter, but his wife doesn't.彼は娘を愛しているが妻は違う。
She hasn't come yet. She may have taken a wrong bus.彼女はまだ来ない。間違ったバスに乗ったのかもしれない。
He must be crazy to say such a thing.彼はそんなことを言うとは気が違っているにちがいない。
Your policy is mistaken.君の政策は間違っている。
The answer to this question is wrong.この問いに対する答は間違っている。
That chef prepares different meals every day.その料理人は毎日違う料理を拵える。
Oh, I'm sorry. I guess I have the wrong number.あらごめんなさい。どうやら間違え電話をしてしまったようだね。
It's already ten o'clock. My mother must be angry.もう10時だ。母は怒っているに違いない。
He must be happier now after having remarried.再婚した今、彼はもっと幸福に違いない。
I'm sorry I opened your mail by mistake.あなたの手紙を間違ってあけてしまってすいませんでした。
You had better not repeat such an error.君はそんな間違いをくり返さない方がよい。
In brief, he was wrong.要するに彼が間違っていたのです。
Are you sure this is the right train?この列車に間違いないですか。
Ken must be home by now.ケンは、今ごろ家に着いているに違いない。
I was wrong all along.私は初めから間違っていた。
I think that Misty has different feelings towards insects.ミスティーさんは虫について違う感情があると思う。
He must have missed the train.彼は列車に乗り遅れたに違いない。
We thought it wrong to leave her alone.彼女を一人にしておくのは間違っていると我々は思った。
There was a subtle difference between their views.二人の考えには微妙な違いがあった。
The local police are very strict about traffic violations.地元の警察は交通違反にはとても厳しい。
Either you or I am in the wrong.あなたか私かどちらかが間違っている。
What she said is wrong.彼女のいうことは間違っている。
Is he mad that he should say such a foolish thing?そんなばかなことを言うなんて彼は気でも違ったのか。
The man must be insane.その男は頭がおかしいに違いない。
Her name was spelled wrong.彼女の名前のつづりが間違っていた。
I made an awful mistake in the test.僕はテストでひどい間違いをした。
They mistook him for his brother.彼らは彼を弟だと間違えた。
There is a marked difference between them.両者の間には格段の違いがある。
I'm not a hundred percent wrong.私は100パーセント間違っていない。
We must concede that we committed an error.間違いを犯したということは我々は認めねばならない。
What's the difference?どう違うのだ。
Mistakes like these are easily overlooked.この種の間違いは見逃しやすい。
What you were taught is wrong.あなたが教わった事は間違っている。
Everyone makes mistakes.間違いをしない人は居ない。
You must be a good athlete to have run a mile in such a short time.あんなに短時間で1マイル走ったなんて、君はすぐれた運動選手に違いない。
Your view of existence is different from mine.君の人生観は僕のと違っているね。
The mistake cost him his head.その間違いが彼の命取りとなった。
Can you describe to me the difference between black tea and green tea?紅茶と緑茶の違いを私に説明できますか。
Your ideas are different from mine.君の考えは僕の考えと違っている。
I'm not a toothless barking dog.牙もないくせに吠えまくる犬とは違うんだ。
I think otherwise.私の意見は違います。
It is not sufficient to describe the differences in attitude between these two ethnic groups.この2つのエスニック・グループの態度の相違点を記述するだけでは十分ではない。
Even the experts thought this painting was a genuine Rembrandt.専門家でさえこの絵を本物のレンブラントの作と思い違いした。
I took her for her sister.彼女とお姉さんを間違えてしまった。
You better believe it.間違いないって。
If you leave right now, you'll be in time for the plane for sure.今すぐに出発すればその飛行機に間違いなく乗れますよ。
He must be a bookworm to read ten books every day.毎日10冊の本を読むとは彼は本の虫に違いない。
It is interesting to hear from someone in a different field.畑違いの人の話も面白い。
The two brothers are quite unlike in their appearance.その二人の兄弟は風采がまったく違う。
He must have missed his usual train.彼はきっといつもの列車に乗り遅れたに違いない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License