Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He managed to avoid damaging my reputation by dropping a hint. | 彼は遠回しに言って、私の名声を傷つけるのをさけた。 | |
| We can hardly wait for the party on Friday. | 金曜日のパーティーが待ち遠しいよ。 | |
| A contented mind is a perpetual feast. | 満ち足りた心は永遠の祝宴である。 | |
| We went to Lake Towada on a school excursion. | 学校の遠足で十和田湖へ行った。 | |
| How much distance could you accept in a long distance relationship? | あなたが許容できる『遠距離恋愛』の距離は? | |
| I'll love you forever. | 永遠にあなたを愛します。 | |
| I'll be with you forever. | 永遠にあなたと一緒にいます。 | |
| Don't be shy about talking to the teacher; if you don't understand, use some initiative! | 遠慮せずに先生に話してね。理解できなければ発案して。 | |
| The drum faded away. | 太鼓の音は遠のいていった。 | |
| I saw a town in the distance. | 遠方に街が見えた。 | |
| We can see distant objects with a telescope. | 遠くの物が望遠鏡で見える。 | |
| Instead of beating around the bush, Jones got straight to the point. | 遠回しに言うかわりに、ジョーンズはズバリ要点に迫った。 | |
| I'm looking forward to tomorrow. | 明日が待ち遠しいよ。 | |
| If it rains, the excursion will be called off. | もし雨なら遠足は中止です。 | |
| The day will soon come when we will be able to predict earthquakes. | 地震の予知が出来る日が遠からずやってくるだろう。 | |
| It was identified by telescope as a torch. | 望遠鏡で見ると、それはたいまつであることがわかった。 | |
| Please refrain from smoking in this room. | この部屋ではタバコはご遠慮ください。 | |
| Seen from a distance, the big rock looks like an old castle. | 遠くから見ると、その大きな岩は、古い城のように見える。 | |
| His coolness has alienated his friends. | 彼の冷たさが彼の友人を疎遠にさせてしまった。 | |
| Viewed from a distance, the island looked like a cloud. | 遠くから見ると、その島は雲のようであった。 | |
| "It's still shallow, eh. My feet still touch the bottom." "It's quite a shallow beach. Yotsuba, you can still touch the bottom can't you?" | 「まだ浅いね。足とどく」「結構遠浅だな。よつばもまだ足つくだろ」 | |
| He is far from diligent. | 彼は勤勉と言うにはほど遠い。 | |
| Parents think of the new generation as one that is widely removed from reality and only chasing after unfulfillable dreams. | 親たちは新しい世代のことを、現実から遠く離れ、実現できないような夢を追ってばかりいる世代だと思っている。 | |
| The station is not far from here. | 駅はここから遠くない。 | |
| Students are impatient for the summer holidays to come. | 学生たちは夏休みが来るのが待ち遠しい。 | |
| I can see a ship in the distance. | ずっと遠くに船が見える。 | |
| We can see things in the distance using a telescope. | 遠くの物が望遠鏡で見える。 | |
| He caught sight of a ship in the distance. | 彼は遠くに船を見付けた。 | |
| Kozue thought the teacher's lecture was dull, boring and endless. | こずえは先生の授業はつまらなくて退屈で永遠に続くように感じた。 | |
| I saw a light far away. | はるか遠くに明かりが見えた。 | |
| Our college is far from the station. | 大学は駅から遠いのです。 | |
| My country is far away from Japan. | 私の国は日本から遠く離れている。 | |
| Strangers close by are better than family far away. | 遠くの親戚より近くの他人。 | |
| We had not gone so far when it started to rain. | 雨が降り出したとき、私たちはそんなに遠くへは行ってなかった。 | |
| He is a man with profound learning. | 彼は深遠な学識を備えた人だ。 | |
| How far is it from here to the sea? | ここから海までどのくらい遠いのでしょうか。 | |
| Seen from a distance, the stone looks like a human face. | 遠くから見ると、その石は人間の顔のように見える。 | |
| Please don't lean out of the window when we're moving. | 走行中の箱乗りはご遠慮下さい! | |
| He tried climbing the distant mountain. | 彼は試しに遠山に登ってみた。 | |
| Wisdom is a treasure for eternity. | 知恵は永遠に無くならない宝である。 | |
| Don't hesitate to tell me if you need anything. | 何か必要なものがあったら、遠慮なく言ってください。 | |
| One's life is like going far with a burden on one's back. | 人生は重い荷を背負って遠い道を行くようなものだ。 | |
| I saw a cottage in the distance. | 遠くに小屋が見えた。 | |
| If you can do it on your own, do it without reserve. | 独力でそれがやれるなら、遠慮せずにやりなさい。 | |
| He is a distant relation of hers. | 彼は彼女の遠い親戚だ。 | |
| They heard a gun go off in the distance. | 遠くで銃の発射される音が聞こえた。 | |
| The station is pretty far. | 駅まではちょっと遠い。 | |
| They have sought after eternal youth. | 彼らはずっと永遠の若さを捜し求めている。 | |
| He decided not to buy the house, because in the first place it was too expensive, and in the second place it was too far from his office. | 彼がその家を買わないと決めたのは、第一に高すぎることと第二に会社からあまりにも遠かったからだった。 | |
| Seen at a distance, the rock looks like a human face. | 遠くから見ると、その岩は人の顔のように見える。 | |
| Distant water won't quench your immediate thirst. | 遠く離れたところにある水は、あなたの急な喉の乾きを潤してはくれません。 | |
| I threw away my shoes. | 靴が遠くに飛んだよ。 | |
| Please refrain from smoking here. | ここではおタバコをご遠慮願います。 | |
| I heard someone calling me from a distance. | 遠くから誰かが私に呼びかけているのが聞こえた。 | |
| The origin of the universe will probably never be explained. | 宇宙の起源はおそらく永遠に説明されないだろう。 | |
| There is a castle in the background of the picture. | その絵の遠景には城がある。 | |
| He came from far away. | 彼は遠くからやってきた。 | |
| The boat moved slowly away from the quay. | 船は岸壁からしだいに遠ざかって行った。 | |
| I admire a person who expresses a frank opinion. | 遠慮なく意見が言える人は素晴らしいと思います。 | |
| This ship is not fit for an ocean voyage. | この船は遠洋航海には堪えない。 | |
| If there is anything you want, don't hesitate to ask me. | 何か欲しいものがあれば、遠慮なく言ってくださいね。 | |
| Don't hesitate to ask a question if you don't understand. | わからないときは遠慮なくご質問ください。 | |
| His relatives began to keep away from him. | 親類も足が遠のきはじめた。 | |
| Never hesitate to have time off whenever you want. | 遠慮せずに、好きな時にいつでも休暇を取りなさい。 | |
| The alert guard perceived a dim shape in the distance. | 警戒していた警備員が遠くのぼんやりとした影に気づいた。 | |
| Bob thinks it is a silly idea to call his mother who is so far away, to spend so much, and to say so little. | ボブはそんなに遠くにいる母親に電話し、支払いが多いのにほとんどはなせないというのはばかげているとおもっている。 | |
| Who was the leader of the expedition? | その遠征のリーダーはだれでしたか。 | |
| He bade her adieu forever. | 彼は彼女に永遠の別れを告げた。 | |
| He is distantly related to her. | 彼は彼女と遠い親戚関係にある。 | |
| We were glad when we saw a light in the distance. | 遠方に明かりを見た時、私達は嬉しかった。 | |
| If it rains tomorrow, there will be no excursion. | 明日雨が降れば、遠足はありません。 | |
| I will also become a grown-up before long. | 私も遠からずおとなになるだろう。 | |
| We encountered him in a distant town. | 私達は遠く離れた町で彼にばったり出くわした。 | |
| We saw the gleam of a distant lighthouse. | 遠い灯台のかすかな光を見た。 | |
| He distanced himself from politics. | 彼は政治から遠ざかった。 | |
| Thank you very much for coming so far to see me off. | 遠路はるばるお見送り下さってどうもありがとう。 | |
| I had not gone far before I met him. | あまり遠くへ行かないうちに、私は彼に会った。 | |
| He went far away. | 彼は遠くに行った。 | |
| The place where he lives is far from town. | 彼が住んでいる場所は町から遠いところです。 | |
| I had not gone very far when I was caught in a shower. | あまり遠くに行かないうちに夕立にあった。 | |
| You will soon be convinced I am right. | 遠からず私が正しいと納得しますよ。 | |
| Please make yourself at home here. | ここでは遠慮はいりません。 | |
| I saw a light far away. | 遠くに明かりが見えた。 | |
| When out at sea, to keep the fish that is caught from spoiling, it is immediately refrigerated. | 傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。 | |
| I am an eternal PC-newbie. | 私は永遠のPC初心者です。 | |
| We saw smoke in the distance. | 私達は遠方に煙をみた。 | |
| I'm not moving out of range of that telephone. | 私はその電話の届く範囲より遠くに引っ越すわけではない。 | |
| It's a long way from here to school. | ここから学校は遠いんだ。 | |
| The new plan may bring into being a peace which will be lasting. | その新しい計画によって永遠なる平和が生まれるかもしれない。 | |
| We could see the ship in the distance. | 遠くに船が見えた。 | |
| I'm looking forward to tomorrow night. | 明日の夜が待ち遠しいです。 | |
| Please feel free to express yourself. | 遠慮なく気持ちをおっしゃってください。 | |
| On a fine day in spring, we enjoyed a walking tour to the full. | 春のある晴れた一日、我々は遠足を十分に楽しんだ。 | |
| We caught sight of a ship in the distance. | 私達は遠くに船を見つけた。 | |
| You may not smoke in an elevator. | エレベーターの中でのタバコはご遠慮下さい。 | |
| Is your school far from your home? | 学校は家から遠いですか。 | |
| Their house is far from the station. | 彼らの家は駅から遠い。 | |
| It's far from winning the first prize. | 優勝には程遠い。 | |
| He adjusted the telescope to his sight. | 彼は望遠鏡を自分に合うように調整した。 | |
| Stop beating around the bush and get to the point. | 遠回しに言うのは止めて要点を言ってくれ。 | |