Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I can't think of the right words with which to express my thanks. | 感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。 | |
| Moderate exercise is necessary to health. | 適度な運動は健康に必要である。 | |
| I always drive at a moderate speed. | 私はいつも適度なスピードで運転しています。 | |
| We're deeply sorry for the inappropriate remark earlier. | 先ほど不適切な発言がありました事を深くお詫び致します。 | |
| I've entered appropriate settings on washing machine. | 洗濯機で該当オプションを適用した。 | |
| Fill the blanks with suitable words. | 適当な語で空所を満たせ。 | |
| Smith argues that no international laws can be applied to this case. | スミスはこの事例にはどのような国際法も適用できないと論じている。 | |
| It was such a pleasant day that we went for a walk. | とても快適な日だったので、私たちは散歩に出かけた。 | |
| This is a very nice fireplace. | これはたいそう快適な暖炉ですね。 | |
| Not just for the sake of the ecology, a natural living environment is necessary. | エコロジーのために堪え忍ぶのではなく、自然と調和した住環境の快適性が必要である。 | |
| He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate. | 彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。 | |
| He is adequate for the post. | 彼はそのポストに適任だ。 | |
| That is not a proper subject to bring up in conversation at the dinner table. | それは食事の席の会話で持ち出すのに適当ではない。 | |
| He lives comfortably. | 彼は快適に過ごしている。 | |
| This method is of wide application. | この方法は適用範囲が広い。 | |
| It is important for a nation to have an adequate mix of monetary and fiscal policies. | 一国にとって金融政策と財政政策の適切な組み合わせが大切である。 | |
| Sooner or later everybody becomes adjusted to life. | 遅かれ早かれ皆生活に適応する。 | |
| It is important to maintain your body temperature at a suitable level. | 体温を適温に保つということは大切なことです。 | |
| He is the best for this project. | 彼はこの計画に最適である。 | |
| His remarks on the subjects are much to the point. | その問題に関する彼の意見はたいへん適切だ。 | |
| Her grief was too acute for tears. | 彼女の悲しさはあまりに適切で涙もでなかった。 | |
| I want to live in comfort. | 私は快適な生活がしたい。 | |
| Taking moderate exercise will keep you healthy. | 適度の運動をすればいつも健康でいられる。 | |
| My room faces south, which makes it sunny and very comfortable. | 私の部屋は南向きなので、日がよく当たって非常に快適である。 | |
| What the newspaper said about the weather will certainly come true. | 新聞が天候について伝えたことはきっと適中するだろう。 | |
| Certain poisons, properly used, are useful. | ある種の毒は、適当に使えば役に立つ。 | |
| Proper diet and exercise are both important for health. | 適切なダイエットと運動はともに健康にとって重要だ。 | |
| You should take the appropriate measures at the appropriate time. | 適切なときに適切な措置を講ずるべきです。 | |
| The local train is less comfortable than the express train. | 普通電車は急行ほど快適ではない。 | |
| None of the meat was fit to eat. | その肉は全く食用に適さなかった。 | |
| The trains are inconvenient and uncomfortable; in addition, they never run on time. | その電車は不便だし快適でもない。その上、時間どおりに走ることが決してない。 | |
| Modern technology has made our lives more comfortable. | 現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。 | |
| If you consider the objective of hibernation, I think it's the response of animals trying to somehow survive the winter season with its lack of food. | 冬眠の目的を考えれば、冬の食料の少ない季節を何とか乗り切ろうとした生物の適応だと思うのです。 | |
| It occurred to me that he was the right man. | 彼こそ適任者であるという考えがふと心に浮かんだ。 | |
| In my opinion, he's the right man for the job. | 私の意見では、彼はその仕事に適任だ。 | |
| It's nice to drive on a smooth road. | なめらかな道路を運転するのは快適です。 | |
| It is generally hard to adapt to living in a foreign culture. | 異文化の生活に適応するのは一般に難しい。 | |
| In order to get the soil ready for planting you must plow it. | 栽培に適した土壌を得るには耕さなければならない。 | |
| Progress is a comfortable disease. | 進化とは快適な悪疫である。 | |
| People often live comfortably in the suburbs. | 郊外での生活は快適であることが多い。 | |
| The house was pleasant to live in. | その家は住むのに快適だった。 | |
| Come on in and make yourself at home. | 適当に入って勝手にやって。 | |
| He suits a ballplayer mentally, too, physically, too. | 彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。 | |
| As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format. | 添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。 | |
| Moderate exercise in the evening helps induce sleep. | 夕方に適度な運動をすると、睡眠を誘うのに役立つ。 | |
| If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage. | 従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。 | |
| It goes without saying that he's the best person for the job. | 彼がその仕事に適しているということは言うまでもない。 | |
| She always adapted to new circumstances. | 彼女はいつも新しい環境に適応した。 | |
| There are not enough doctors to give proper care to the children. | 子供たちに適した健康管理をしてやるだけの医者がいない。 | |
| If you want to do good work, you should use the proper tools. | よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。 | |
| This rule applies to all cases. | この規則はすべてのケースに適応する。 | |
| I searched all the dictionaries to find a suitable word. | 適切な語がないかとあらゆる辞書を調べた。 | |
| The manager implied that a modest man was suitable for the position. | 部長は、その地位に適しているには控え目な人だとほのめかした。 | |
| He lived a rich and comfortable life in the country. | 彼は田舎で裕福で快適な生活を送った。 | |
| As yardsticks to measure the effectiveness of information retrieval there exist those called 'recall ratio' and 'precision ratio'. | 情報検索の効率を測る尺度として、再現率と適合率というものがある。 | |
| He needs proper medical attention at a hospital. | その子は病院で適切な医療を受ける必要がある。 | |
| What with fresh air and proper exercise, he recovered from his illness quickly. | 新鮮な空気やら適度の運動やらで、彼はすぐに病気から回復した。 | |
| He lives in comfort. | 彼は快適な暮らしをしている。 | |
| He is adequate to the job. | 彼はその仕事に適している。 | |
| And so the method that works is treading down the snow to harden it, making blocks and piling them up. | それで雪を踏み固めてブロックを作り、それを積むような方法が適しているんですね。 | |
| Her age qualifies her for the job. | 年齢的に彼女はその仕事に適している。 | |
| He adapted his plan to the new situation. | 彼は自分の計画を新しい事態に適合させた。 | |
| Man learned to adjust to, and in some ways to shape, his environment. | 人間は環境に適応し、ある点では環境を形成することが出来るようになった。 | |
| Moderate exercises will make us feel good. | 適度な運動をすると我々は快適に感じる。 | |
| He is suited for police work. | 彼は警察官に適している。 | |
| Our house is nice, but I still miss the old one. | 私たちの家は快適ですが、やっぱり前の家がなつかしい。 | |
| He is no less qualified for the job than she is. | 彼は彼女に劣らずその仕事に適している。 | |
| Man has a great capacity to adapt to environmental changes. | 人間は環境の変化に適応する能力が高い。 | |
| You were so nice to me, and I had a really pleasant trip. Thanks so much. | あなたの親切のおかげで快適な旅ができ、とても感謝しています。 | |
| If he were a little younger, he would be eligible for the post. | 彼がもう少し若ければその地位に適任なのだが。 | |
| The precision ratio is an index that indicates how many articles meet the search criteria out of all of the articles retrieved. | 適合率とは取り出した記事のうち、どの程度の記事が検索条件に合っているかを示す指標です。 | |
| This water is good to drink. | この水は、飲用に適している。 | |
| Fill in the blanks with suitable words. | 空所を適当な言葉でうめなさい。 | |
| From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body. | 子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。 | |
| It's not easy to pick out the best actors for this play. | この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。 | |
| He drinks a moderate amount of coffee. | 彼は適度な量のコーヒーを飲む。 | |
| We must adapt our plan to these new circumstances. | 我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。 | |
| The water is not fit to drink. | その水は飲むのに不適当だ。 | |
| Kilby applied Emmet's theory to his investigation of the referendum held in Greece in 1948. | キルビーは1948年のギリシャ国民投票にエメット理論を適用した。 | |
| When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore. | 彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。 | |
| We are comfortably established in our new home. | 我々は快適な新居に落ち着いた。 | |
| He is not qualified for the job. | 彼はその職業に適していない。 | |
| Moderate exercise will do you good. | 適度の運動はあなたの体によいでしょう。 | |
| It goes without saying that autumn is the best season for taking long walks in the country. | 秋は田舎をゆっくり歩くのに最適の季節であることは言うまでもない。 | |
| There are some cases where this rule does not apply. | このルールは適用されない場合がある。 | |
| The water of this well is good to drink. | この井戸の水は飲むのに適している。 | |
| If you want it done well, I'm your man. | うまくそれをやらせたいと思うなら私こそその適任者です。 | |
| Moderate exercise stimulates the circulation of the blood. | 適度な運動は血行をよくする。 | |
| That rule holds good in all cases. | その規則はあらゆる場合に適用される。 | |
| The machine broke because he had not looked after it properly. | その機械は、彼が適切に管理してこなかったので壊れた。 | |
| To make sure that I said all the right things in the letter. | 私は手紙ですべて適切なことを述べているか確かめるため。 | |
| He is the proper person for the job. | その仕事には彼が適任だ。 | |
| You're the best man for the job. | 君こそその仕事に最も適任だよ。 | |
| It's not a suitable topic for discussion. | それは討論に適切な論題ではない。 | |
| Moderate exercise will be of benefit to your health. | 適度の運動はあなたの健康のためになるだろう。 | |
| Teenagers must adapt to today's harsh realities. | 10代の若者達は今日の厳しい現実に適応しなければならない。 | |
| When it comes to physics, no one comes close to him. | 物理で彼に適う者はいない。 | |
| If there is a suitable occasion, I'll introduce you to him. | 適当な機会があれば、あなたを彼に紹介しよう。 | |
| To make up for his unpleasant experiences in the hospital, Tom drank a little more than he should have. | 病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。 | |
| You should get the job for which you are best fitted. | いちばん適している仕事につくべきです。 | |