UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '適'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I cast about for a suitable reply.私は適当な答えを探し求めた。
There must be a better person for both of us.お互いもっと適した相手がいるはずだ。
Stockings should be of the proper size.靴下は適当な大きさのものがよい。
What do you think is the best nickname for Tanaka Keiko (25 years old)?田中慶子(25歳)にはどんなあだ名が最適だと思いますか?
This house is very comfortable to live in.この家は住むには快適だ。
When it comes to physics, no one comes close to him.物理で彼に適う者はいない。
This is the very best method.これが最適な方法だ。
The water is not fit to drink.その水は飲むのに不適当だ。
Sooner or later everybody becomes adjusted to life.遅かれ早かれ皆生活に適応する。
I do not feel myself equal to the task.自分がそのしごとに適任であるとは思いません。
Your answer is to the point.君の答えは適切である。
This rule cannot be applied in every case.この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
That plane makes use of new technology.その航空機には新技術が適用されている。
He adapted his plan to the new situation.彼は計画を新しい状況に適応させた。
I'm thinking about which college might be best for me.どの大学が私にもっとも適しているかよく考えているところです。
Come on in and make yourself at home.適当に入って勝手にやって。
It's not easy to pick out the best actors for this play.この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
These shoes are not suitable for running.この靴は走るのに適していない。
This site is ideal for our house.この土地は家を建てるのには最適である。
It is good for the health to take moderate exercise.適度の運動をするのは健康に良い。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
She is a natural to play the part of Juliet.彼女はジュリエットの役を演じるのに適任だ。
His remarks on the subjects are much to the point.その問題に関する彼の意見はたいへん適切だ。
Wherever you are, we'll provide a comfortable work environment.あなたがどこにいようとも快適な作業環境を提供してくれるのだ。
Parents must provide their children with proper food and clothing.親は子供に適切な食事と衣服を与えなければならない。
It should be emphasized that Emmet's theory yielded a number of byproducts in the process of application.エメット理論が適用のプロセスにおいて多くの副産物を生み出したことは強調されなければならない。
It occurred to me that he was the right man.彼こそ適任者であるという考えがふと心に浮かんだ。
Such an alert man as he couldn't have failed to adapt himself to the new situation.彼のような機敏な男ならば、その新たな状況に適応できなかったはずがないだろう。
This house is very comfortable to live in.この家は住むのにとても快適だ。
He is adequate to the job.その仕事に彼は適任だ。
This water is good to drink.この水は飲料に適している。
It was such a pleasant day that we went for a walk.とても快適な日だったので、私たちは散歩に出かけた。
It's not a suitable topic for discussion.それは討論に適切な論題ではない。
We are comfortable in our new house.私達は新居で快適に暮らしています。
I believe this is a case in point.これこそ適切な事例だと思う。
Everybody has their own projects on, so after all you are the only suitable candidate.みなプロジェクトを抱えているので、差し詰め、君しか適任者はいない。
He is not qualified for the job.彼はその職業に適していない。
I can't think of the right words with which to express my thanks.感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
This is a very nice fireplace.これはたいそう快適な暖炉ですね。
He is suited for police work.彼は警察官に適している。
Moderate exercise invigorates the blood circulation.適度の運動は血液の循環を活発にする。
They will give way to you if your opinion is reasonable.あなたの意見が道理に適っていれば彼らは譲歩するだろう。
You're the best man for the job.君こそその仕事に最も適任だよ。
The laws apply to everyone irrespective of race, creed or color.その法律は人種宗教肌の色に関わらずすべての人に適用される。
I think this is a case in point.これは適切な例だと思います。
That is not a proper subject to bring up in conversation at the dinner table.それは食事の席の会話で持ち出すのに適当ではない。
What the newspaper said about the weather will certainly come true.新聞が天候について伝えたことはきっと適中するだろう。
This kind of case is amenable to statistical treatment.この種の事例は統計的処理が適応できる。
Taking moderate exercise is good for the health.適度な運動することは体によい。
You should get the job for which you are best fitted.いちばん適している仕事につくべきです。
This rule can't be applied to every situation.このルールは適用されない場合がある。
Please review the contents and provide any appropriate feedback.内容をご覧になり、適切なご意見をいただければ幸いです。
His cottage is neat and comfortable; moreover, it can accommodate as many as ten people.彼の別荘はこぎれいで快適。その上、10人も泊まることができる。
There is a law against dropping litter but it is rarely enforced.ごみの投げ捨てを禁止する法律はあるがめったに適用されない。
"Performed" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
Her age qualifies her for the job.年齢的に彼女はその仕事に適している。
On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename.全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。
This water is good to drink.この水は、飲用に適している。
The hotel at which we stayed was very comfortable.私達が泊まったホテルはとても快適だった。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
This fish is unfit to eat.この魚は食べるのに適さない。
Tom is the right man for the job.トムさんは適材です。
The rule doesn't apply in this case.その規制はこのケースには適用されない。
He is the best for this project.彼はこの計画に最適である。
Tom is the right boy for the job.トムはその仕事に適した少年だ。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
He needs proper medical attention at a hospital.その子は病院で適切な医療を受ける必要がある。
In my opinion, he's the right man for the job.私の意見では、彼はその仕事に適任だ。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.政府は感染が広がることを予防する適切な措置を取らなかった。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
You're the best man for the job.君こそその仕事に最適任だよ。
Make sure that the sick are properly cared for.病人が適切な看護を受けられるようにしなさい。
This rule cannot be applied to that case.この規則はその場合には適用できない。
He is no less qualified for the job than she is.彼は彼女に劣らずその仕事に適している。
Not just for the sake of the ecology, a natural living environment is necessary.エコロジーのために堪え忍ぶのではなく、自然と調和した住環境の快適性が必要である。
Proper diet and exercise are both important for health.適切な食事と運動はともに健康にとって重要だ。
I searched all the dictionaries to find a suitable word.適切な語がないかとあらゆる辞書を調べた。
Words, when well chosen, have such great force in them.言葉は、適切に選ばれれば、非常に大きな力を持つ。
This easy chair is quite comfortable.この安楽いすは非常に快適だ。
It is important for a nation to have an adequate mix of monetary and fiscal policies.一国にとって金融政策と財政政策の適切な組み合わせが大切である。
You must adapt to a variety of conditions.君はさまざまな状況に適応しなければならない。
He is just the man for the job.彼こそ適材適所という者だ。
He is the proper person for the job.その仕事には彼が適任だ。
It is important to maintain your body temperature at a suitable level.体温を適温に保つということは大切なことです。
This room is comfortable.ここは快適な部屋だ。
He lives comfortably.彼は快適に過ごしている。
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.子どもから高齢者まで適度な運動は体にとってよい効果をもたらす。
We can apply this rule to that case.私たちはその事例にこの規則を適用できる。
He suits a ballplayer mentally, too, physically, too.彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。
I've entered appropriate settings on washing machine.洗濯機で該当オプションを適用した。
They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly.彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。
Proper diet and exercise are both important for health.適切なダイエットと運動はともに健康にとって重要だ。
He is adequate to the job.彼はその仕事に適している。
Man has a great capacity to adapt to environmental changes.人間は環境の変化に適応する能力が高い。
The proposed method is applied to three simulated case studies.提案された手法を、三通りの仮想ケーススタディに適用します。
People who can't do that aren't suited for the top.それができない人はトップには不適任者なのである。
She always adapted to new circumstances.彼女はいつも新しい環境に適応した。
I find the plan to be unsatisfactory in several ways.その計画はいくつかの点で不適切なものであると思う。
He thinks he is fit for the position.彼はその地位に適任だと思っている。
The house was pleasant to live in.その家は住むのに快適だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License