UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '適'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Kilby applied Emmet's theory to his investigation of the referendum held in Greece in 1948.キルビーは1948年のギリシャ国民投票にエメット理論を適用した。
Man has a great capacity to adapt to environmental changes.人間は環境の変化に適応する能力が高い。
I find the plan to be unsatisfactory in several ways.その計画はいくつかの点で不適切なものであると思う。
This rule cannot be applied to that case.この規則はその場合には適用できない。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
Moderate exercise is necessary to health.適度な運動は健康に必要である。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
In my opinion, he's the right man for the job.私の意見では、彼はその仕事に適任だ。
If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage.従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。
His remarks on the subjects are much to the point.その問題に関する彼の意見はたいへん適切だ。
It never occurred to me that he was the right man in the right place.彼こそ適材適所であることが私の頭に浮かばなかった。
I accommodated my plan to those new circumstances.私は自分の計画をその新しい状況に適合させた。
He suits a ballplayer mentally, too, physically, too.彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。
He's definitely the right guy for the job. Let him fiddle with a computer and he perks right up.適材適所。あいつはコンピューターをいじくっていた方が生き生きしているよな。
People often live comfortably in the suburbs.郊外での生活は快適であることが多い。
You must adapt to a variety of conditions.君は様々な状況に適応しなければならない。
The job is not suitable for young girls.その仕事は若い女性には適当ではない。
As I'm sensitive to heat, I can't live comfortably without air-conditioning in summer.暑がりの私は、夏はエアコンをつけないと快適に過ごせません。
It seems appropriate to apply these rules to the voiceless consonants.無声子音にこれらの規則を適用することは適切だと思われる。
Moderate exercise stimulates the circulation of blood.適度な運動は血液の循環を活発にする。
In order to get the soil ready for planting you must plow it.栽培に適した土壌を得るには耕さなければならない。
Our house is nice, but I still miss the old one.私たちの家は快適ですが、やっぱり前の家がなつかしい。
Such an alert man as he couldn't have failed to adapt himself to the new situation.彼のような機敏な男ならば、その新たな状況に適応できなかったはずがないだろう。
Recent investigations have demonstrated that the application of Emmet's theory is not always without defects.最近の研究が証明していることは、エメット理論を適用することが常に欠陥なしとはいえないということである。
He lives comfortably.彼は快適に過ごしている。
I believe this is a case in point.これこそ適切な事例だと思う。
In my opinion, it's quite unsuitable.私の意見では全く不適当です。
Come on in and make yourself at home.適当に入って勝手にやって。
To make sure that I said all the right things in the letter.私は手紙ですべて適切なことを述べているか確かめるため。
There are some cases where this rule does not apply.このルールは適用されない場合がある。
Please review the contents and provide any appropriate feedback.内容をご覧になり、適切なご意見をいただければ幸いです。
The local train is less comfortable than the express train.普通電車は急行ほど快適ではない。
On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename.全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。
The manager implied that a modest man was suitable for the position.部長は、その地位に適しているには控え目な人だとほのめかした。
Modern technology has made our lives more comfortable.現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
I am uncertain as to whether I am the right person for the job.自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。
There are not enough doctors to give proper care to the children.子供たちに適した健康管理をしてやるだけの医者がいない。
I will tell it to him at the proper time.適当なときに彼にそれを言いましょう。
"Okonatta" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
Make sure that the sick are properly cared for.病人が適切な看護を受けられるようにしなさい。
He is, without question, the best man for the job.確かに彼はその仕事に最適の人物だ。
This house is very comfortable to live in.この家は住むには快適だ。
He lives in comfort.彼は快適な暮らしをしている。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。
That plane makes use of new technology.その航空機には新技術が適用されている。
This tax is applied to all private-sector enterprises.今度の税金は全ての民間企業に適用される。
The questionnaire form was distributed properly.アンケート用紙が適当に配られた。
They will give way to you if your opinion is reasonable.あなたの意見が道理に適っていれば彼らは譲歩するだろう。
Then he went back over it to make sure it was right.それから、それが適切であることを確認するために再度見直した。
Taking moderate exercise is good for the health.適度な運動することは体によい。
This is the very best method.これが最適な方法だ。
In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。
You were so nice to me, and I had a really pleasant trip. Thanks so much.あなたの親切のおかげで快適な旅ができ、とても感謝しています。
This easy chair is quite comfortable.この安楽いすは非常に快適だ。
I thought his remarks very apropos.彼の意見は適切だと思った。
To compensate for his unpleasant experiences in hospital, Tom drank a little more than was good for him.病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
Teenagers must adapt to today's harsh realities.10代の若者達は今日の厳しい現実に適応しなければならない。
You should take the appropriate measures at the appropriate time.適切なときに適切な措置を講ずるべきです。
The food was not fit for man or beast.その食事は人間や動物に適さないものだった。
Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials.尾形氏と話をするのに、ケンは適任だと思います。ただし、プレゼンテーション資料を準備すればの話です。
This law applies to everybody.この法律はすべての人に適用される。
A new case occurred. They applied the new rule to it.初めての例が生じ、新しい規則をそれに適用した。
I can't think of the right words with which to express my thanks.感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
It's not a suitable topic for discussion.それは討論に適切な論題ではない。
Certain poisons, properly used, are useful.ある種の毒は、適当に使えば役に立つ。
He is suited for police work.彼は警察官に適している。
Top among suitable topics is the weather.適切な話題の最たるものは天気です。
He lived a rich and comfortable life in the country.彼は田舎で裕福で快適な生活を送った。
But "experiment" is not the appropriate word.だが「実験」というのは適切な言葉ではない。
He is the proper person for the job.その仕事には彼が適任だ。
Written in plain English, the book is suitable for beginners.平易な英語で書かれているので、その本は初心者に適している。
Read whatever books you think proper.あなたが適当だと思う本なら何でも読みなさい。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.それで、過去の知識が、その知識に関するだいたい適切と思われる想定と混ざり合って、五感によって提供される情報を増大させるために利用されるのである。
This rule applies to all cases.この規則はすべてのケースに適応する。
This rule cannot be applied to every case.この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。
Remove the cap from the ink refill bottle, fill the dropper with ink, and drip an appropriate amount onto the marker's core.インキ補充瓶のキャップを外し、スポイトでインキを吸い上げ、マーカーの吸収体へ適量、滴下してください。
We are indirectly dependent upon the labour of others for all the necessities and comforts of our lives.われわれは、生活に必要なものや生活を快適にするものをすべて他人の労働に間接的に依存している。
She is fit for the job.彼女はその仕事に適している。
This rule can't be applied to every situation.このルールは適用されない場合がある。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
The Sumida is not a good river for us to swim in any more.隅田川はもはや泳ぐのに適した川ではありません。
His salary enables him to live in comfort.彼は快適な生活のできる給料をもらっている。
We must select a suitable person for any post.どんな地位にも適切な人を選ばなくてはならない。
This rule is applied to foreigners only.この規則は外国人にのみ適用されます。
He needs proper medical attention at a hospital.その子は病院で適切な医療を受ける必要がある。
This method is of wide application.この方法は適用範囲が広い。
Your answer is to the point.君の答えは適切である。
Make sure that the sick are properly attended.病人が適切な看護を受けられるような手配をしなさい。
Stockings should be of the proper size.靴下は適当な大きさのものがよい。
The nurses must see to the comfort of their patients.看護婦は患者の快適さに配慮しなくてはいけない。
This fish is unfit to eat.この魚は食べるのに適さない。
The house was pleasant to live in.その家は住むのに快適だった。
The human brain can adapt to new situations.人間の脳は新しい状況に適応することが出来る。
He is adequate to the job.彼はその仕事に適している。
Improper grounding can make a microphone lethal to touch. Several singers have actually died this way.適切にアースされていないマイクに触れると、命に関わる場合があります。何人かの歌手は実際そうやって亡くなっているのです。
He tried to adapt himself to his new surroundings.彼は新しい環境に適応しようと努力した。
It was such a pleasant day that we went for a walk.とても快適な日だったので、私たちは散歩に出かけた。
He is the best for this project.彼はこの計画に最適である。
I want to live in comfort.私は快適な生活がしたい。
It's not easy to pick out the best actors for this play.この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License