Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Taking moderate exercise is good for the health. | 適度な運動することは体によい。 | |
| Can you adapt yourself to the new job? | 新しい仕事に適応できますか。 | |
| This tax is applied to all private-sector enterprises. | 今度の税金は全ての民間企業に適用される。 | |
| Come on in and make yourself at home. | 適当に入って勝手にやって。 | |
| Moderate exercise is necessary to health. | 適度な運動は健康に必要である。 | |
| He lived a rich and comfortable life in the country. | 彼は田舎で裕福で快適な生活を送った。 | |
| Your answer is to the point. | 君の答えは適切である。 | |
| But "experiment" is not the appropriate word. | だが「実験」というのは適切な言葉ではない。 | |
| There are not enough doctors to give proper care to the children. | 子供たちに適した健康管理をしてやるだけの医者がいない。 | |
| The Sumida is not a good river for us to swim in any more. | 隅田川はもはや泳ぐのに適した川ではありません。 | |
| I thought his opinion was relevant. | 彼の意見は適切だと思った。 | |
| As I'm sensitive to heat, I can't live comfortably without air-conditioning in summer. | 暑がりの私は、夏はエアコンをつけないと快適に過ごせません。 | |
| I thought his remarks very apropos. | 彼の意見は適切だと思った。 | |
| The knife's serrated edge makes it perfect for cutting such things as bread. | 刃にぎざぎざが付いているので、このナイフはパンのようなものを切り分けるのに最適だ。 | |
| This rule can be applied to any case. | この規則はどのような場合にも適用できる。 | |
| This kind of case is amenable to statistical treatment. | この種の事例は統計的処理が適応できる。 | |
| The precision ratio is an index that indicates how many articles meet the search criteria out of all of the articles retrieved. | 適合率とは取り出した記事のうち、どの程度の記事が検索条件に合っているかを示す指標です。 | |
| I don't think she is fit for the job. | 彼女がその仕事に適しているとは思わない。 | |
| He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate. | 彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。 | |
| I really enjoy the climate. | 気候は快適です。 | |
| Taking moderate exercise will do you good. | 適度に運動すると体によいであろう。 | |
| You can't apply this rule to every case. | あなたはこの規制をすべての場合に適用するわけにはいかない。 | |
| Please review the contents and provide any appropriate feedback. | 内容をご覧になり、適切なご意見をいただければ幸いです。 | |
| The manager implied that a modest man was suitable for the position. | 部長は、その地位に適しているには控え目な人だとほのめかした。 | |
| Stockings should be of the proper size. | 靴下は適当な大きさのものがよい。 | |
| Musical talent can be developed if it's properly trained. | 音楽の才能は適切な訓練でのばすことが出来ます。 | |
| You should take the appropriate measures at the appropriate time. | 適切なときに適切な措置を講ずるべきです。 | |
| This water is good to drink. | この水は飲料に適している。 | |
| Improper grounding can make a microphone lethal to touch. Several singers have actually died this way. | 適切にアースされていないマイクに触れると、命に関わる場合があります。何人かの歌手は実際そうやって亡くなっているのです。 | |
| Then he went back over it to make sure it was right. | それから、それが適切であることを確認するために再度見直した。 | |
| Strictly speaking, he is not qualified for the job. | 厳密に言うと、彼はその職業に適していない。 | |
| You must adapt to a variety of conditions. | 君は様々な状況に適応しなければならない。 | |
| The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading. | 政府は感染が広がることを予防する適切な措置を取らなかった。 | |
| To make sure that I said all the right things in the letter. | 私は手紙ですべて適切なことを述べているか確かめるため。 | |
| This is a good exercise to help you lose weight. | これはあなたがやせるのに役立つ適切な運動です。 | |
| Words, when well chosen, have such great force in them. | 言葉は、適切に選ばれれば、非常に大きな力を持つ。 | |
| Smith argues that no international laws can be applied to this case. | スミスはこの事例にはどのような国際法も適用できないと論じている。 | |
| Moderate exercise in the evening helps induce sleep. | 夕方に適度な運動をすると、睡眠を誘うのに役立つ。 | |
| His cottage is neat and comfortable; moreover, it can accommodate as many as ten people. | 彼の別荘はこぎれいで快適。その上、10人も泊まることができる。 | |
| You're the best man for the job. | 君こそその仕事に最も適任だよ。 | |
| For this design house it was an appropriate strategy to introduce even more radical colors into computer production. | そのデザイン・ハウスにとって、コンピューター製造にさらに急進的な色彩を導入することは適切な戦略であった。 | |
| The machine broke because he had not looked after it properly. | その機械は、彼が適切に管理してこなかったので壊れた。 | |
| It is nice and warm today. | 今日はちょうど快適な暖かさだ。 | |
| He was not an apt person for the task. | 彼はその仕事に適任ではなかった。 | |
| When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore. | 彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。 | |
| The local train is less comfortable than the express train. | 普通電車は急行ほど快適ではない。 | |
| We are indirectly dependent upon the labour of others for all the necessities and comforts of our lives. | われわれは、生活に必要なものや生活を快適にするものをすべて他人の労働に間接的に依存している。 | |
| It is important for a nation to have an adequate mix of monetary and fiscal policies. | 一国にとって金融政策と財政政策の適切な組み合わせが大切である。 | |
| Make sure that the sick are properly cared for. | 病人が適切な看護を受けられるようにしなさい。 | |
| We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position. | この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。 | |
| Modern technology has made our lives more comfortable. | 現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。 | |
| If you consider the objective of hibernation, I think it's the response of animals trying to somehow survive the winter season with its lack of food. | 冬眠の目的を考えれば、冬の食料の少ない季節を何とか乗り切ろうとした生物の適応だと思うのです。 | |
| This rule cannot be applied to that case. | この規則はその場合には適用できない。 | |
| The food was not fit for man or beast. | その食事は人間や動物に適さないものだった。 | |
| He's definitely the right guy for the job. Let him fiddle with a computer and he perks right up. | 適材適所。あいつはコンピューターをいじくっていた方が生き生きしているよな。 | |
| However a suitable level of stress is actually a necessary thing for your body's health. | しかし、実は適度なストレスは、身体の健康にとって必要なものとなっています。 | |
| Among the critics are those who think that the objective set for the European Central Bank is not appropriate. | 批判する者の中には、欧州中央銀行に課せられた目標が不適切であると考える者がいます。 | |
| Moderate exercise will do you good. | 適度の運動は体に良い。 | |
| As is often said, it is difficult to adjust yourself to a new environment. | しばしば言われるように、新しい環境に適応するのは難しい。 | |
| If you want to do good work, you should use the proper tools. | よい仕事をしたければ、適切な道具を使うべきだ。 | |
| Moderate exercise stimulates the circulation of blood. | 適度な運動は血液の循環を活発にする。 | |
| When it comes to physics, no one comes close to him. | 物理で彼に適う者はいない。 | |
| He needs proper medical attention at a hospital. | その子は病院で適切な医療を受ける必要がある。 | |
| We are comfortably established in our new home. | 我々は快適な新居に落ち着いた。 | |
| We're deeply sorry for the inappropriate remark earlier. | 先ほど不適切な発言がありました事を深くお詫び致します。 | |
| Her grief was too acute for tears. | 彼女の悲しさはあまりに適切で涙もでなかった。 | |
| We are comfortable in our new house. | 私達は新居で快適に暮らしています。 | |
| He adapted his plan to the new situation. | 彼は自分の計画を新しい事態に適合させた。 | |
| In order to get the soil ready for planting you must plow it. | 栽培に適した土壌を得るには耕さなければならない。 | |
| Here's a comfortable chair you can sit in. | あなたが座れる快適な椅子がここにあります。 | |
| Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials. | 尾形氏と話をするのに、ケンは適任だと思います。ただし、プレゼンテーション資料を準備すればの話です。 | |
| If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage. | 従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。 | |
| To make up for his unpleasant experiences in the hospital, Tom drank a little more than he should have. | 病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。 | |
| That is not a proper subject to bring up in conversation at the dinner table. | それは食事の席の会話で持ち出すのに適当ではない。 | |
| She is a natural to play the part of Juliet. | 彼女はジュリエットの役を演じるのに適任だ。 | |
| He thinks he is fit for the position. | 彼はその地位に適任だと思っている。 | |
| He is the last man that is suited for the job. | 彼はその仕事にまったく適していない人だ。 | |
| He is adequate for the post. | 彼はそのポストに適任だ。 | |
| I searched all the dictionaries to find a suitable word. | 適切な語がないかとあらゆる辞書を調べた。 | |
| I accommodated my plan to those new circumstances. | 私は自分の計画をその新しい状況に適合させた。 | |
| He is not qualified for the job. | 彼はその職業に適していない。 | |
| I do not feel myself equal to the task. | 自分がそのしごとに適任であるとは思いません。 | |
| Tom is the right boy for the job. | トムはその仕事に適した少年だ。 | |
| My room is comfortable, if it is a little small. | 私の部屋は少し狭いけれども快適である。 | |
| Taking moderate exercise will keep you healthy. | 適度の運動をすればいつも健康でいられる。 | |
| Genius is nothing but a great aptitude for patience. | 天才とは忍耐に堪え得る偉大な適性に外ならぬ。 | |
| This rule applies to all cases. | この規則はすべてのケースに適応する。 | |
| Fill the blanks with suitable words. | 適当な語で空所を満たせ。 | |
| It is not reasonable to suppose that this rule is applicable under any condition. | この規則がどんな条件のもとでも適用できると考えるのは妥当ではない。 | |
| He is not equal to the important job. | 彼はあの大切な仕事には不適格だ。 | |
| Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format. | 添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。 | |
| Moderate exercise will do you good. | 適度の運動はあなたの体によいでしょう。 | |
| And so the method that works is treading down the snow to harden it, making blocks and piling them up. | それで雪を踏み固めてブロックを作り、それを積むような方法が適しているんですね。 | |
| As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format. | 添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。 | |
| This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously. | これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。 | |
| His salary enables him to live in comfort. | 彼は快適な生活のできる給料をもらっている。 | |
| This water is good to drink. | この水は飲むのに適している。 | |
| This is also ideal as a gift. | 贈り物としても最適です。 | |
| Moderate exercise will be of benefit to your health. | 適度の運動はあなたの健康のためになるだろう。 | |
| He cannot speak well that cannot hold his tongue. | 自分の舌を自制することのできない者は適切に語ることができない。 | |