The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '適'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is adequate to the job.
彼はその仕事に適している。
This easy chair is quite comfortable.
この安楽いすは非常に快適だ。
My room is comfortable, if it is a little small.
私の部屋は少し狭いけれども快適である。
You can't apply this rule to every case.
あなたはこの規制をすべての場合に適用するわけにはいかない。
But "experiment" is not the appropriate word.
だが「実験」というのは適切な言葉ではない。
Taking moderate exercise will do you good.
適度に運動すると体によいであろう。
Read whatever books you think proper.
あなたが適当だと思う本なら何でも読みなさい。
Moderate exercise is necessary to health.
適度な運動は健康に必要である。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.
We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position.
この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。
We're deeply sorry for the inappropriate remark earlier.
先ほど不適切な発言がありました事を深くお詫び致します。
His remarks on the subjects are much to the point.
その問題に関する彼の意見はたいへん適切だ。
That rule holds good in this particular case.
その規則はこの場合には適用される。
He is no less qualified for the job than she is.
彼は彼女に劣らずその仕事に適している。
You're the best man for the job.
君こそその仕事に最適任だよ。
I searched all the dictionaries to find a suitable word.
適切な語がないかとあらゆる辞書を調べた。
Her age qualifies her for the job.
年齢的に彼女はその仕事に適している。
I thought his remarks very apropos.
彼の意見は適切だと思った。
It never occurred to me that he was the right man in the right place.
彼こそ適材適所であることが私の頭に浮かばなかった。
It goes without saying that autumn is the best season for taking long walks in the country.
秋は田舎をゆっくり歩くのに最適の季節であることは言うまでもない。
The manager implied that a modest man was suitable for the position.
部長は、その地位に適しているには控え目な人だとほのめかした。
Moderate exercise will do you good.
適度な運動はあなたの体によいだろう。
The local train is less comfortable than the express train.
普通電車は急行ほど快適ではない。
The food was not fit for man or beast.
その食事は人間や動物に適さないものだった。
He applied his theory to some cases.
彼は自分の理論をいくつかの場合に適用した。
I don't think she is fit for the job.
彼女がその仕事に適しているとは思わない。
When it comes to physics, no one comes close to him.
物理で彼に適う者はいない。
There is a law against dropping litter but it is rarely enforced.
ごみの投げ捨てを禁止する法律はあるがめったに適用されない。
He's definitely the right guy for the job. Let him fiddle with a computer and he perks right up.
適材適所。あいつはコンピューターをいじくっていた方が生き生きしているよな。
Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials.
尾形氏と話をするのに、ケンは適任だと思います。ただし、プレゼンテーション資料を準備すればの話です。
He is a good man for the job.
彼は、その仕事に適した男だ。
Progress is a comfortable disease.
進化とは快適な悪疫である。
It's not a suitable topic for discussion.
それは討論に適切な論題ではない。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.
彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
Top among suitable topics is the weather.
適切な話題の最たるものは天気です。
He adapted his plan to the new situation.
彼は計画を新しい状況に適応させた。
This rule cannot be applied in every case.
この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
This rule cannot be applied to that case.
この規則はその場合には適用できない。
Certain poisons, properly used, are useful.
ある種の毒は、適当に使えば役に立つ。
Man learned to adjust to, and in some ways to shape, his environment.
人間は環境に適応し、ある点では環境を形成することが出来るようになった。
Our house is nice, but I still miss the old one.
私たちの家は快適ですが、やっぱり前の家がなつかしい。
Tom is the right man for the job.
トムさんは適材です。
He's eligible for the presidency.
大統領には彼が適任だ。
He cannot speak well that cannot hold his tongue.
自分の舌を自制することのできない者は適切に語ることができない。
His salary enables him to live in comfort.
彼は快適な生活のできる給料をもらっている。
To make sure that I said all the right things in the letter.
私は手紙ですべて適切なことを述べているか確かめるため。
It's very pleasant here in the mountains.
この山の生活は実に快適です。
Moderate exercise stimulates the circulation of the blood.
適度な運動は血行をよくする。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.
政府は感染の拡大を未然に防ぐための適切な措置を取らなかった。
I cast about for a suitable reply.
私は適当な答えを探し求めた。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.