The knife's serrated edge makes it perfect for cutting such things as bread.
刃にぎざぎざが付いているので、このナイフはパンのようなものを切り分けるのに最適だ。
I've entered appropriate settings on washing machine.
洗濯機で該当オプションを適用した。
If he were a little younger, he would be eligible for the post.
彼がもう少し若ければその地位に適任なのだが。
I think this is a case in point.
これは適切な例だと思います。
My grandfather does moderate exercise every morning, which is why he is strong and healthy.
祖父は毎朝適度の運動をしているので丈夫です。
He is just the man for the job.
彼こそ適材適所という者だ。
This house is very comfortable to live in.
この家は住むには快適だ。
I'm thinking about which college might be best for me.
どの大学が私にもっとも適しているかよく考えているところです。
He is the very man for the job.
彼こそその仕事の適任者だ。
This unexpected malfunctioning of the system was caused by improper wiring.
システムのこの予測されなかった機能不全は不適切な配線系統によって引き起こされた。
I really enjoy the climate.
気候は快適です。
Progress is a comfortable disease.
進化とは快適な悪疫である。
He couldn't adapt to new circumstances.
彼は新しい環境に適応できなかった。
It is not reasonable to suppose that this rule is applicable under any condition.
この規則がどんな条件のもとでも適用できると考えるのは妥当ではない。
He lives comfortably.
彼は快適に過ごしている。
It's nice to drive on a smooth road.
なめらかな道路を運転するのは快適です。
I am uncertain as to whether I am the right person for the job.
自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。
That rule holds good in all cases.
その規則はあらゆる場合に適用される。
When it comes to physics, no one comes close to him.
物理で彼に適う者はいない。
I searched all the dictionaries to find a suitable word.
適切な語がないかとあらゆる辞書を調べた。
That rule holds good in this particular case.
その規則はこの場合には適用される。
"Okonatta" is the right word.
「行った」というのが適切な言葉だ。
To make up for his unpleasant experiences in the hospital, Tom drank a little more than he should have.
病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
This house is very comfortable to live in.
この家は住むのにとても快適だ。
His remarks on the subjects are much to the point.
その問題に関する彼の意見はたいへん適切だ。
He is, without question, the best man for the job.
確かに彼はその仕事に最適の人物だ。
As I'm sensitive to heat, I can't live comfortably without air-conditioning in summer.
暑がりの私は、夏はエアコンをつけないと快適に過ごせません。
Read whatever books you think proper.
あなたが適当だと思う本なら何でも読みなさい。
He thinks he is fit for the position.
彼はその地位に適任だと思っている。
The Sumida is not a good river for us to swim in any more.
隅田川はもはや泳ぐのに適した川ではありません。
You must adapt to a variety of conditions.
君はさまざまな状況に適応しなければならない。
Please review the contents and provide any appropriate feedback.
内容をご覧になり、適切なご意見をいただければ幸いです。
Good health consists of proper eating and moderate exercise.
健康は適切な食事と適度な運動にある。
I can't think of the right words with which to express my thanks.
感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
This rule cannot be applied to every case.
この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.
不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
Then he went back over it to make sure it was right.
それから、それが適切であることを確認するために再度見直した。
I don't think she is fit for the job.
彼女はその仕事に適していないと私は思う。
"Pretty gem, isn't it?" Not knowing if it was a suitable subject or not, but anyway I tried to get her interest that way.
「きれいな宝石ですね」、適当な話題かどうかわからないが、とりあえずそう水を向けてみた。
The laws apply to everyone irrespective of race, creed or color.
その法律は人種宗教肌の色に関わらずすべての人に適用される。
In order to get the soil ready for planting you must plow it.
栽培に適した土壌を得るには耕さなければならない。
I find the plan to be unsatisfactory in several ways.
その計画はいくつかの点で不適切なものであると思う。
They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly.
彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。
I cast about for a suitable reply.
私は適当な答えを探し求めた。
If you consider the objective of hibernation, I think it's the response of animals trying to somehow survive the winter season with its lack of food.
冬眠の目的を考えれば、冬の食料の少ない季節を何とか乗り切ろうとした生物の適応だと思うのです。
Modern technology has made our lives more comfortable.
現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
This rule cannot be applied in every case.
この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
Tom is the proper boy for the job.
トムはその仕事に適した少年だ。
This is a very nice fireplace.
これはたいそう快適な暖炉ですね。
You should get the job for which you are best fitted.
いちばん適している仕事につくべきです。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.