UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '選'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I made a big mistake in choosing my wife.僕は妻を選ぶのに大変な間違いをした。
I don't remember ever wanting to become a fireman or a baseball player when I was young.若い頃、消防士や野球の選手になりたかったことなどなかったと記憶している。
They are baseball players.彼らは野球選手です。
Voters cast their ballots for mayor every four years.市長選は4年ごとに行われる。
We elected Jeffrey captain of our team.わたしたちはジェフリーをチームのキャプテンに選んだ。
What other options are there?他にどんな選択肢があるの?
Choose any one book you like.どれでも好きな本を1冊選びなさい。
Her ambition was consummated when she was elected to Congress.彼女の野心国会に選出された時に達成された。
You are a tennis player.貴方は、テニスの選手です。
The coach made the players run five miles a day.コーチは選手たちに1日5マイルはしらせた。
All's fair in love and war.恋と戦争は手段を選ばず。
We elected James chairman.ジェームズを議長に選んだ。
He was elected mayor of the city.彼はその市の市長に選ばれた。
We elected him captain of our team.私たちは彼をチームの主将に選びました。
Please choose between this one and that one.これとあれの中から一つ選んでください。
He picked out the best book.彼はいちばんよい本を選び出した。
Choose either one or the other.2つのうちどちらかを選びなさい。
They elected him mayor by a large majority.彼らは大差をつけて彼を市長に選んだ。
Tell me which one to choose.どれを選べばいいか教えてください。
It is not surprising that I was elected mayor.私が市長に選ばれたのは驚くべきことではない。
We elected her mayor.私たちは彼女を市長に選んだ。
She chose the red dress.彼女はその赤いドレスを選んだ。
A good coach is like a parent to the players.良きコーチはいわば選手の親のようなものだ。
Some women longed to have the right to vote.選挙権を持ちたいと願った女性もいた。
Choose books carefully.本は慎重に選びなさい。
Please choose one person.一人を選んでください。
You may choose any of them.あなたはそれらのうちのどれを選んでもよい。
Choose a book carefully.本は慎重に選びなさい。
It's very likely that he'll be chosen.十中八九彼が選ばれるだろう。
Tom used to dream of playing professional baseball.トムはかつてプロ野球の選手になることを夢見ていた。
Ten to one he will be chosen.十中八九彼が選ばれるだろう。
The outcome of the election is doubtful.選挙の結果はなんとも言えない。
We regard him as the best player on the team.彼はチームで最も優れた選手だと思う。
He was re-elected mayor.彼は市長に再選された。
Ten to one he will be elected chairman.十中八九、彼は議長に選ばれるであろう。
My uncle is an amateur cricket player.私のおじはアマチュアのクリケット選手です。
Akira is a good tennis player.アキラは上手なテニス選手です。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
I was surprised to come across vending machines that sell cans of coffee, where you can even choose between hot and cold ones.自動販売機で缶コーヒーというものに出会いしかも暖かいのと冷たいのを選べるのは驚いた。
He is in a fair way to being elected.彼は当選の見込みが十分ある。
There's a good chance that he'll be chosen.十中八九彼が選ばれるだろう。
For whom will you vote for president?会長選挙でだれに投票しますか。
There's a good chance that he'll be chosen.彼は当選の見込みが十分ある。
Choose such friends as will benefit you, they say. That is why I am on intimate terms with Mr Aoki.為になるような友人を選べと申します。そういうわけで私は青木君と親しくしているのです。
I realized that what I had chosen didn't really interest me.私は自分が選んだものにあまり興味がもてないということがわかった。
He was chosen by election.彼は選挙によって選ばれた。
There Akai joins them and it becomes a free-for-all in front of the finish line.そこに赤井選手も加わり、ゴール前は混戦模様となった。
I should have taken the money.金を選ぶべきだった。
You have the choice of soup or salad.スープかサラダのどちらかを選べます。
And this year, in this election, she touched her finger to a screen, and cast her vote; because after 106 years in America, through the best of times and the darkest of hours, she knows how America can change.そして今年、この選挙で、彼女は指でスクリーンに触れ、そして投票したのです。なぜならアメリカで106年生きてきて、幸せな時代も暗い暗い時代もこのアメリカでずっと生きてきて、クーパーさんは知っているからです。このアメリカと言う国が、どれほど変われる国なのか。
Who do you think will be elected president of the USA?誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。
The team played hard because the championship of the state was at stake.州の選挙権がかかっているので、チームのみんなは一生懸命試合をした。
It seems that he was a great athlete.彼はすごいスポーツ選手だったらしい。
Mary got the nod among some 500 applicants.メアリーは500人の中から選ばれた。
He selected a Christmas gift for her.彼は彼女のクリスマスプレゼントを選んだ。
Koko chose the tree.ココは木を選んだ。
A football team consists of eleven players.フットボールチームは11人の選手からなっている。
Those present were all astonished at the results of the election.出席していた人々は皆その選挙結果に驚いた。
Whichever you choose, you cannot lose.たとえどちらを選んでも、損はしないよ。
It is said that there will be a general election this fall.この秋に総選挙があるといわれている。
The voters won't put up for a tax hike.選挙民は増税にがまんできません。
You may choose whichever book you like.どちらの本でも好きな方を選んでもいいですよ。
We elected Jane chairperson.われわれはジェーンを議長に選んだ。
Rules in connection with staff selection are set as follows.職員の選考に関する規則を次のように定める。
So, players were often seriously injured and sometimes even killed in these rough games.だから、この荒々しい試合では選手がひどいけがを負っていたし、ときには死ぬこともあったのです。
They elected Hashimoto the Prime Minister.彼らは、橋本を総理大臣に選んだ。
Choose whichever you like.どれでも好きなものを選びなさい。
Right now, I'm choosing some suitable clothes to wear during the vacation.休日に着る手頃な着物を今選んでいるところです。
She selected a blue dress from the wardrobe.彼女は洋服ダンスから青いドレスを選んだ。
The words Dr. Hawking was choosing this morning would be printed out and sent to the publisher of his book.今朝ホーキング博士が選んでいた単語はプリントアウトされ、彼ほんの出版社に送られるだろう。
In one's reading, great writers of the past must be given the most attention.書物の選択に際して、過去の偉大な作家は最も注意されるべきだ。
She competed against many fine athletes.彼女はたくさんのすばらしい選手達と競争した。
He was elected mayor.彼は市長に選出された。
He chose a good wife.彼はよい奥さんを選んだ。
She bowed out of the race before it was too late.彼女は時機を逸する前に、選挙からおりました。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
You cannot be too careful in choosing friends.君は友人を選ぶのにいくら注意してもしすぎることはない。
Tom often has trouble choosing what clothes to wear.トムはしょっちゅう着る服を選ぶのに苦労している。
Clint Eastwood was elected mayor of Carmel.クリント・イーストウッドはカーメルの市長に選ばれた。
The other day, we chose Yoshida to be the catcher on our school's baseball team.私たちは先日、吉田君を我が野球チームのキャッチャーに選んだ。
A bad carpenter quarrels with his tools.弘法筆を選ばず。
I've never been to an election before.選挙って行ったことない。
Those scientists are the cream of the crop.あの科学者たちは選り抜きだ。
Please choose me a tie for this suit.このスーツに合うネクタイを選んでください。
The student insulted the teacher.その運転選手は決して相手をみくびるようなことはしない。
We had our photograph taken with a star player.私達はスター選手と写真を撮ってもらった。
He is a careful player.彼は慎重な選手だ。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach out for the ballot.女性の声が黙殺され、女性の希望は却下されていたその当時、彼女は女性が立ち上がり、声を上げ、選挙権を獲得するのを見ながら生きてきた。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
He said that if Smith was elected, he would resign.スミスが選ばれたら、彼は辞職をすると言った。
He was elected to the Senate in the last election.彼は前回の選挙で上院議員に当選した。
There is no choice in this matter.この問題において選択の自由はない。
She picked out three beautiful apples.彼女はきれいなりんごを3つ選んだ。
He is known to everybody as a great ballplayer.彼は偉大な野球選手として皆に知られている。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
We adopt him as our representative.彼を私たちの代表として選ぶ。
However, in America, sports teams are generally chosen by skill, and academic courses by ability.しかし、アメリカではふつう、スポーツチームは腕で選ばれ、学業のコースは学力によって選ばれます。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。
Farmers separate good apples from bad ones.農民たちはよいリンゴと不良品を選別する。
We chose Father as a neutral judge of our disputes.私たちは私たちの論争の公平な判定者としておとうさんを選んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License