UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '部'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A ball hit the back of my head while I was playing soccer.サッカーをしていて後頭部にボールが当たりました。
The greater part of the money was spent.その金の大部分が使われた。
With this she went out of the room.こうしてから彼女は部屋から出ていった。
I was late for the meeting with the result that I missed the most important part.私は会議に遅れたので、最も大切な部分を聞き逃がしてしまった。
Kelly carries the news department.ケリーは報道部を取り仕切っている。
Something in his face really reminded me of an old boyfriend of mine.あの人の顔の一部が私の昔の男友達を想い起こさせた。
He is a professor of the medical department.彼は医学部の教授だ。
The room was in a perfect order.その部屋はすっかり整頓されていた。
Some babies learn to swim even before they are one year old.一部の赤ん坊は、1歳になる前に泳げるようになる。
If I were a boy, I could join the baseball team.もし私が男の子ならば、野球部にはいることが出来るのに。
The responsibility was in large part mine.責任は大部分私にあった。
There was a lot of furniture in the room.その部屋には多くの家具があった。
He always keeps his room as neat as a pin.彼はいつも部屋をきちんと整頓している。
I have to clean my room.自分の部屋の掃除をしなければならない。
It is in this room that our meeting will be held.私たちの会合が開かれるのはこの部屋でです。
Well, for the practical problem, in the midst of those rumours flying around I'm surprised they've been able to keep that club running.まぁ実際問題、そんな噂が渦巻く中でよく部活が存続してると思うぜ。
The room was light enough for him to read the letter.部屋は明るくして彼は手紙を読むことができた。
He warned us not to enter the room.彼は我々にその部屋に入るなと警告した。
Heat was spread throughout the room by the electric stove.電気ストーブで部屋中に熱が広がった。
I saw her leaving the room.彼女が部屋から出て行くのを見た。
The speech contest was held under the auspices of the Ministry of Education.スピーチコンテストは文部省後援のもとに開催された。
I thought Tom would be in his room.トムは自分の部屋にいるのだと思っていました。
The typical middle-class American baby comes home from the hospital to sleep in his own bed in his own room.アメリカの典型的な中流階級に生まれた赤ん坊は、病院から戻ってくると自分用の部屋の自分用のベッドに寝かされる。
I belong to the sailing club.私はヨット部に入っている。
For any type of organisation, internal harmony and unity are important factors in deciding its success or failure.どんな組織であれ、内部の融和と団結はその組織の成敗を決める重要な要素だ。
I had to remove some of the things I had.持ってたものの一部を処分しなければならなかった。
I'd like a room in the corner of the building.角部屋でお願いします。
When we entered the room, we took up our talk.部屋に入ると私達は再び話を始めた。
Let's clean our room.私たちの部屋をそうじしましょう。
Do not rely on the room clock for the accurate time of day.正確な時間に関して、その部屋の時計をあてにしてはいけない。
Helen always keeps her room clean.ヘレンはいつも部屋をきれいにしている。
He tidied up his room.彼は部屋の片付けをした。
He ordered me to sweep the room.彼は私に部屋を掃除せよと命じた。
Do you have a vacancy?空き部屋はありますか。
The mystery contains more dialogue than narrative.その推理小説は地の文よりも会話の部分の方が多い。
You must keep your room tidy.部屋をきちんとしておかなくてはならない。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories.表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。
I'd be very thankful if I could make a reservation for a room that has good access to your company.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
He works under me.彼は私の部下だ。
It was all delicious!全部が美味しかったな~!
He detected his men's misconduct.彼は部下の不始末を見つけた。
We entered the room by the back door.我々は裏口から部屋に入った。
He and I share a room.彼と私は同じ部屋です。
External pressure grows ever more intense.外部からの圧力がますます強くなってきている。
I'd like two singles for three nights from the 21st for about sixty dollars a night.1泊60ドルくらいのシングルの部屋を2室、21日から3泊でお願いします。
She rents a room to a student.彼女は学生に部屋を貸している。
She was standing in the middle of the room.彼女はその部屋の中央に立っていた。
The room is very cold. The fire has gone out.部屋はとても寒い。火が消えてしまった。
There isn't anybody else.部屋には誰もいない。
I don't want to share the hotel room with a stranger.私はホテルの部屋を見知らぬ人といっしょに使用したくない。
I cut up all but one of my credit cards.一つだけ残して全部のクレジットカードを止めた。
Do your room at once.すぐ部屋を片付けなさい。
When we entered the room, he stood up.私たちが部屋に入ると、彼は立ち上がった。
He came into my room.彼は私の部屋へ入ってきた。
I am a member of the sales department.私は営業部です。
These two have completely different patterning but no difference is seen in their internal morphology so it seems that they are considered the same.この2つは模様が全然違うのだが、内部形態に差が見られず同一とみなされているようです。
He's in charge of the department.部の責任者は彼です。
I have done all my homework and now I am completely free until Monday.宿題を全部やってしまってから、月曜まで完全に自由だ。
She burst into the room.彼女は部屋に飛び込んだ。
There isn't much furniture in my room.部屋にはあまり家具はありません。
There is a television in my room.私の部屋にはテレビがある。
Entering the room, I found her playing the piano.その部屋に入ると、彼女がピアノを弾いていた。
She left home with everything she owned.彼女は持ち物全部を持って家出した。
They broke down part of the wall.彼らは塀の一部を取り壊した。
Don't play catch in the room.部屋の中でキャッチボールをしてはいけません。
How many staff members filed to change departments?何人社員が転部を申し込んできましたか。
Since the light in his room is on, he must have come home.彼の部屋に明かりがついているから、彼は帰宅したにちがいない。
The participants were for the most part women.参加者の大部分は女性だった。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge the based on the part of them that we can see outside?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
May I have your name and room number, please?お名前と部屋番号をお願いします。
I caught sight of him as I entered the room.私はその部屋に入ったとき彼を見かけた。
This room will soon heat up.この部屋はすぐに暖まる。
I added a room to my house.部屋の増築をした。
She always keeps her room clean.彼女はいつも自分の部屋をきれいにしておく。
He robbed me of every cent I had.彼は私から有り金を全部奪った。
Every boss has his or her favorite employee.どの上司にもお気に入りの部下がいるものだ。
He is a member of the baseball club.彼は野球部の一員だ。
She led the old man into the room.彼女は老人を部屋に導いた。
Turn off the lights when you leave the room.部屋を出るときには明かりを消しなさい。
Outside advice may be necessary.外部からの助言が必要かもしれません。
Most Japanese houses are built of wood.日本の家屋は大部分が木造です。
He kept all the windows open.彼は窓を全部開けておいた。
I belong to the swimming club.私は水泳部に入っています。
Please fetch me a chair from the next room.隣の部屋から椅子を持って来て下さい。
Take care to turn off lights in rooms when nobody's in them.人のいない部屋の照明をこまめに消す。
I don't have to clean my room.私は部屋を掃除する必要がありません。
It's freezing in this room, Cindy. I can't put up with this cold.この部屋は凍えるよ、シンディー。この寒さはたえられないよ。
Don't come into my room.私の部屋の中へ入ってこないで。
Mr White said that because of the convention, there were no rooms available.ホワイト氏は大会が開かれているため宿泊できる部屋はないといいました。
Tom awoke to find himself in a strange room.トムは目をさましてみると、見知らぬ部屋にいた。
My sister always keeps her room clean.姉はいつも自分の部屋をきれいにしている。
My students are few in number, no more than five altogether.私の学生は数が少ない。全部でたった5人だ。
My brother has joined the baseball club.弟は野球部に入った。
The bananas you brought to me last night were all bad.昨日の夜持ってきてくれたバナナ、全部傷んでいたよ。
She decorated her room with bright color.彼女は自分の部屋を明るい色で飾った。
When you leave the room, please make sure you turn off the lights.部屋を出るときは、明かりを消したかどうか確かめて下さい。
Croatia is a country located in the southeastern part of Europe.クロアチアはヨーロッパの東南部に位置する国である。
I want a room to paint a picture in.私は絵を描くための部屋がほしい。
Some of the roses in my garden are white, and others are red.うちの庭のバラは一部が白で、その他は赤です。
Do you have a room that's a little cheaper?もう少し安い部屋がありますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License