UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '部'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His room was covered with dust.彼の部屋はほこりでいっぱいだった。
He was robbed of all his money.彼は金を全部盗まれた。
He entered the room with his hat off.彼は帽子をぬいで部屋に入った。
I'll give you a local anaesthetic.局部麻酔をします。
Don't enter the room without permission.許可なしに部屋に入るな。
He belongs to the ESS (English Speaking Society).彼はESS(英語研究部)に入っています。
He told his men they would attack the next night.彼は部下達に明晩攻撃すると告げた。
A mouse is running around the room.鼠が一匹部屋を駆けまわっている。
Mrs. Smith cleans that room.その部屋はスミス夫人が掃除します。
All the papers were taped up and kept in the safe.書類は全部テープでくくられて金庫におさめられた。
The fire burnt down four houses in the east of the city.火事は市東部の4軒の家を全焼させた。
Attach labels to all the bags.かばん全部に荷札をつけなさい。
I haven't read all of these books.私はこれらの本を全部読んだわけではない。
The secret leaked out.秘密が外部に漏れた。
I tried to write down everything he said.彼が言ったことを全部書きとめようとした。
She came into the room.彼女は部屋に入ってきた。
He lives in the southern part of the city.彼は市の南部に住んでいます。
They adorned the room with flowers.部屋を花で飾った。
There was no one in the room.部屋の中には誰もいませんでした。
There were four pieces of furniture in the room.部屋には家具が4点あった。
Apply a compress to the affected part every two hours.2時間毎に局部を湿布しなさい。
Didn't you notice us going out of the room?私たちが部屋を出て行くのに気がつかなかったのですか。
This room is large enough.この部屋は十分大きい。
I'd like you to get two adjacent rooms.二組隣同士の部屋でとってください。
We entered the room by the back door.我々は裏口から部屋に入った。
Who's in charge of the sales section?誰が営業部を担当しているのですか。
Mary asked if the cat had drunk all of the milk.猫はミルクを全部飲んでしまったの、とメアリーはたずねました。
Go to your posts.各自の部署に就け。
We have a magnificent view of the ocean from our hotel room.私たちがホテルに取った部屋は海の眺めがすばらしい。
He must be from the South.彼は南部出身に違いない。
Please do not enter the room without knocking.部屋にはノックなしで入らないでください。
The children were assigned to sweep the room.子供たちは部屋の掃除を割り当てられた。
I share the room with my sister.私は妹と共同で部屋を使っている。
External pressure grows ever more intense.外部からの圧力がますます強くなってきている。
He put all his money in the box.彼は自分のお金を全部箱の中に入れた。
He left the room without so much as saying good-bye to me.彼はさよならとも言わずに部屋を出て行った。
Nothing in the room matches with anything else.その部屋の中の物は何1つ互いに調和していない。
I'm sure it's tough taking part in the activities of two clubs, but good luck!部活のかけもち、大変だと思うけどがんばれよ。
Who is in this room?誰がこの部屋の中にいますか。
Tom was the only one who saw Mary sneak into the room.メアリーが部屋に忍び込んだのを見たのは、トムただ一人だった。
Tom closed the door quietly and tiptoed into the room.トムは静かにドアを閉め、忍び足で部屋に入った。
She left her room in haste.彼女は慌てて部屋を出ていった。
Would you please put me in touch with the General Manager of Overseas Sales of AB Software Ltd?ABソフトウエアの海外営業部長をご紹介いただけませんか。
He wasn't conscious of the president's decision to drop the line.彼は社長がその部門の廃止を決定したことを知らなかった。
A mouse is running about in the room.ネズミが一匹部屋の中を走りまわっている。
In the United States, 20 million new jobs have been created during the past two decades, most of them in the service sector.アメリカでは、過去20年間で2000万の新規雇用が創出されたが、そのほとんどはサービス部門におけるものである。
"Going to the little girl's room" is an euphemistic expression for "going to the toilet."「少女の部屋へ行く」というのは「トイレへ行く」ということの婉曲表現です。
Sunlight brightens the room.日がさして部屋が明るくなった。
Remember to cross your t's.細部まで気を配りなさい。
She looked around her room.彼女は自分の部屋の中をぐるりと見回した。
He stays in the next room but one.彼は1つおいて隣の部屋に住んでいる。
I'd like to reserve a single room on June 3.6月3日にシングルの部屋を予約したいのですが。
This room is too small for us.この部屋は私たちにとって狭すぎる。
I discovered too late that I left out the most important part of my speech.私は自分の演説の最も重要な部分を落としてしまったと気がついたが、遅すぎた。
When I was fifteen, I got a room of my own.15歳の時、私は自分の部屋を持った。
The commander gave orders that his men fire at once.司令官は部下に向かって直ちに発砲するよう命令を発した。
He got up suddenly and walked out of the room.彼は突然立ち上がり、その部屋から歩き去りました。
I changed the arrangement of the furniture in my room.私は部屋の家具の配置を変えた。
We were just about to enter the room.私たちは部屋に入ろうとしていた。
If you wish us to reserve an alternative room, please let us know immediately.もしも別の部屋の予約をご希望でしたら、大至急ご連絡下さい。
We'll have to organize the drinking party all over again as the section chief can't make it now.部長の都合が悪くなってしまったので、飲み会の日程は仕切り直しだね。
I locked myself out.鍵を部屋においたままドアをしめてしまいました。
Wastes have polluted portions of our water.廃棄物は我々の水の一部を汚染した。
He bowed to me as he left the room.部屋を出るときに、彼は私にお辞儀をした。
He wanted to commit the whole message to memory.彼はそのメッセージを全部暗記したいと思った。
This machine makes 100 copies a minute.この機械は一分間に100部のコピーをつくる。
There is no chair in this room.この部屋には椅子がない。
I had the porter take my suitcases to my room.私はボーイに、私のスーツケースを部屋まで運ばせた。
The afternoon sun comes directly into my room.僕の部屋は西日をまともにうける。
It's in a small room at the end of garden.それは庭の隅の小さな部屋にあります。
I showed him into the room.私は彼を部屋に案内した。
It is hard to be successful at both study and club activities.勉強と部活動を両立させるのは難しい。
Most car accidents happen because drivers aren't paying attention.自動車事故の大部分が運転者の不注意に起因する。
There was a loud noise coming from the room.部屋から大きな音が聞こえていた。
I think I prefer this room as it was, before we decorated it.私はこの部屋は飾り付けをする前のままのほうが良かったと思います。
His office is located in the center of the town.彼の事務所は町の中心部に位置している。
There are a lot of girls in the room.部屋にはたくさんの少女がいる。
I was an outsider.私は部外者だった。
I ordered them to leave the room.私は彼らに部屋を出るように命じた。
He ran into the room with his hat and overcoat on.彼は帽子をかぶり、外套を着たままで部屋の中に飛び込んできた。
Seika came into the room pushing a small cart with a pot and a tea set resting on it.ポットとティーセットが乗った、小さなカートを押して、セイカちゃんが部屋に入ってきた。
We have two unused rooms in our house.私たちの家には、使われていない部屋が二つあります。
The novel has sold almost 20000 copies.その小説はほぼ2万部を売った。
Mayuko came out of the room.マユコが部屋から出てきた。
He tried to reform the party from within.彼は党を内部から改革しようとした。
I'd like to change my room.部屋を代えてほしいのですが。
That is too small a box to hold all these things.その箱は小さすぎてこれらの物を全部いれることができない。
It is dark in that room.あの部屋の中は暗い。
What is the hard part of learning Japanese?日本語学習のむずかしい部分は何ですか。
Much of London was destroyed in the seventeenth century.ロンドンの大部分は、17世紀に破壊された。
I spent the major part of my vacation at my uncle's.私は休暇の大部分を叔父の家で過ごした。
I was an outsider, so to speak.私はいわば部外者だった。
I gave him all the money I had.持っていたお金は全部彼にあげた。
See to it that no strangers come into this room.知らない人がだれもこの部屋に入らぬよう気を付けなさい。
It was a bag that I lost in the room yesterday.私が昨日その部屋に忘れたのは鞄だった。
You are free to use this room.この部屋を自由に使っていいですよ。
When I entered his room, I found him reading a book.私が彼の部屋に入ると、彼は本を読んでいた。
He forgot part of his speech and had to ad-lib for a while.彼は演説の一部をわすれたので、少しの間即席でしゃべらなくてはならなかった。
The perfume of roses filled the room.バラの香りがその部屋いっぱいに漂っていた。
I like to adorn her room with flowers.私は部屋を花で飾るのが好きだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License