UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '部'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Would you like to wait in the room?部屋でお待ちになりますか。
Real change for most black people, however, was very slow in coming.しかしながら、大部分の黒人にとって、本当の変化はやってくるのがきわめて遅かった。
There isn't much furniture in my room.私の部屋にはあまり家具がおいてありません。
My room is very untidy. I must put it in order.私の部屋はとても散らかっている。整頓しなくてはならない。
There was hardly anyone in the room.部屋にはほとんど誰もいなかった。
It's froze hard last night.この部屋はひどく寒い。
Are you taking in all he is saying?彼が云っている事を全部理解できるの。
He left the room.彼は部屋から出ていった。
Ten people were packed into the small room.10人がその小さな部屋に詰め込まれた。
You must pay attention to every minute detail from now on.今後どんな細部にも注意を払いなさいよ。
Will you join our baseball club?私たちの野球部に入りませんか。
I want a room with a shower.私はシャワー付きの部屋が欲しい。
We have two spare rooms upstairs, neither of which has been used for years.2階に予備の部屋が二部屋ありますが、そのどちらもここ数年使用されていません。
There is no chair in this room.この部屋には椅子がない。
Do not run in this room.この部屋では走るな。
Our department doesn't have that information.その資料はこの部署にはありません。
He went into the next room and lay down.彼は隣の部屋に入って横になりました。
Both of them are in the room.二人は部屋にいます。
I've been vacuuming the rooms all morning.私は午前中ずっと部屋の掃除をしている。
I saw him go out of the room just now.私は、彼がたった今部屋から出るのを見た。
He doesn't want to leave the room because he's afraid that he'll catch another cold.彼はまた風邪を引くのを恐れて、部屋から出たがらない。
This room is very stuffy.この部屋は息がつまりそうだ。
Books were lying about in the room.部屋には本が散らかっていた。
Mayuko ate up all the cookies.マユコは全部のクッキーを食べ尽くした。
I'm a member of the swimming club.私は水泳部の一員だ。
The writer's furniture is all shown in this museum.その作家の家具は全部この博物館に展示されている。
The door to my room screeches when I open it. I wonder if there's something wrong with it.私の部屋のドアは開ける時にガタピシいうが、壊れているのかな?
There is a lot of furniture in this room.この部屋には家具がたくさんある。
Could you add the cost to my room bill?会計は部屋代につけてください。
There's not so much text in this book.この本は本文の部分はそんなに多くない。
Sunlight brightens the room.日がさして部屋が明るくなった。
He searched the room for the lost key.彼はなくした鍵を捜して部屋を調べた。
She complained of the room being too hot.彼女は部屋が暑すぎて困ると言った。
I'd like a twin room, please.二人部屋をお願いします。
May I have your room number?部屋番号をお願いします。
Don't leave the room.部屋を出てはいけません。
I awoke to find a bird in my room.目が覚めてみると部屋に1羽の鳥がいた。
She cleaned her room before her guests arrived.彼女は客が来ないうちに、部屋を掃除した。
Jim entered the room quietly so he wouldn't wake the baby.ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。
We saw Mr. Sato leave the room.私たちは佐藤さんが部屋から出るのを見た。
Come into the room at once.すぐに部屋に来なさい。
He had the room to himself.彼は、その部屋をひとりじめしてた。
Most signs are written in English.大部分の標識は英語で書かれている。
Almost everyone here can speak French.ここにいる大部分の人がフランス語を話せます。
He belongs to the camera club.彼は写真部に所属している。
This room gets a lot of sunshine.この部屋は良く日が当たる。
Whose room is this?これは誰の部屋ですか。
An essential condition for a helpful interview is a quiet room in which doctor and parents can sit comfortably and in private without being interrupted.役に立つ面会の最も大切な条件は、医師と親がくつろいで、他人に邪魔されずに当事者だけで座ることのできる静かな部屋だ。
Would you run off twenty copies of his report?彼の報告書のコピーを20部とっていただけますか。
The back seat of the car will hold three passengers.その車の後部座席には3人乗れます。
They were for the most part high school students.彼らの大部分が高校生だった。
Single with bath, right?浴室付きの一人部屋ですね。
Those present rose as one man and walked out.出席者はいっせいに立ち上がって部屋を出て行った。
I can't absorb all of the lesson in an hour.私は1時間ではその課を全部は理解できない。
The mother becomes irritated and frankly, but gently, tells Beth to leave the room.お母さんはいらいらし始めると、率直にでもやさしく、部屋から出て行くようにベスに言います。
The light doesn't come on in my room.部屋の電気がつかない。
Most of them were university students.彼らの大部分は大学生だった。
The sunny side of the hill is full of deciduous trees.丘の日が当っている部分は落葉樹でいっぱいだ。
He damned his men right and left.彼は部下に当たり散らした。
Everybody in the room let out a sigh of relief.部屋の誰もが安堵のため息を漏らした。
Make sure to turn off all the lights before going out.出かける前に必ず灯りを全部消してください。
Please turn out the light before leaving the room.部屋を出る前に明かりを消して下さい。
Don't come into my room.私の部屋の中へ入ってこないで。
His novels are, for the most part, very boring.彼の小説の大部分はとても退屈だ。
Robert got a small proportion of the profit.ロバートは利益のほんの一部しかもらわなかった。
I'll let you know all about it later on.そのことについて後で全部教えてあげるよ。
A bad smell permeated the room.悪臭が部屋中にびまんした。
For the time being, I must share this room with my friend.当分の間、私は友人とこの部屋を共用しなければならない。
All day long today I have been waiting impatiently for you.今日一日ずっと部屋で今か今かとあなたを待っていたよ。
I got a perfect score on the math section.数学の部分に満点をとれた。
We had been talking about Jim when he entered the room.ジムが部屋に入ってきたとき私たちはずっと彼の話をしていた。
Suddenly, all the lights went out.突然明かりが全部消えた。
It's a very quiet room.とても静かな部屋ですから。
The room had a nice cozy feel.その部屋は居心地の良い感じがした。
She is a member of the basketball club.彼女はバスケット部に入っている。
I'll give you the ice cream after you eat all the carrots.そのにんじんを全部食べたら、アイスクリームをあげるよ。
I hung my coat in the hall closet.私はコートを広間の小部屋にかけた。
You mustn't enter this room without permission.許可なしにこの部屋に入ってはいけない。
He was having lunch when I entered the room.私が部屋に入って行くと、彼は昼食を摂っているところだった。
I am working in the Overseas Operations Division.私は海外事業部で働いています。
She must be from the South.彼女は南部出身に違いない。
Father gestured to me to leave the room.父は私に部屋を出ていくようにと手で合図した。
This part of the report may be left out.レポートのこの部分は省略できる。
His room is anything but neat.彼の部屋は決してきちんとしていない。
He stood up in the room and looked around.彼は部屋の中で立ち上がって辺りを見回した。
I saw the man enter the room.私はその男が部屋へ入るのをみた。
How much is the whole package?そのパッケージは全部でいくらですか。
It is not fitting for a teacher to overly favor certain pupils over others.教師が一部の生徒を過度にひいきするのはよくないことだ。
I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room?お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ?
He knows better than to spend all his money on horse racing.彼は競馬に有り金全部をつぎ込むほど馬鹿ではない。
I discovered too late that I left out the most important part of my speech.私は自分の演説の最も重要な部分を落としてしまったと気がついたが、遅すぎた。
His room is always in good order.彼の部屋はいつもきちんと整頓されている。
There are plenty of guests in the room.あの部屋には客が大勢いる。
It is in this room that the summit will be held.サミットが開かれるのはこの部屋です。
He always keeps his room clean.彼はいつも部屋を清潔にしておく。
With all the kerfuffle since this morning I'd almost forgotten but we've still got the problem of the club members haven't we?朝からのバタバタで忘れかけていたけど、まだ部員問題も残ってるんだろう?
There were so few proper members in the badminton club that it was half-way between dead and 'on break'.バドミントン部はまともな部員が極端に少ないため、ほとんど廃部ないし休部状態だった。
The room is cluttered with newspapers.部屋には新聞がいっぱい散らかっている。
Tom has a house which has two rooms.トムは2部屋ある家をもっている。
I'd rather have a room of my own, no matter how small it is.どんなに小さくてもいいから自分の部屋がもてればいいのだが。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License