UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '都'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How often did you visit Kyoto?あなたは何回京都を訪れましたか。
On his tour of Italy, he visited several cities which are famous for their scenic beauty, for instance, Naples and Florence.イタリア旅行で彼はいくつか景勝の地として有名な都市、例えば、ナポリやフィレンツェを訪れた。
She will start for Kyoto the day after tomorrow.明後日、彼女は京都にむけ出発します。
The flu struck the metropolitan area.インフルエンザが都市部で猛威を振るった。
Paris is called the City of Lights. Many beautiful buildings are lighted at night.パリは灯の都と呼ばれています。多くの美しい建物が夜になると点灯されます。
Lansing is the state capital of Michigan.ランシングはミシガンの州都である。
I visit the city yearly.私は年に一度その都市を訪れます。
Bangkok is the capital of Thailand.バンコクはタイの首都です。
Mumbai is the capital of the Indian state of Maharashtra.ムンバイはインド・マハラシュトラ州の州都である。
The capital of Brazil is Brasilia.ブラジルの首都はブラジリアである。
People living in town don't know the pleasures of country life.都会に住んでいる人たちは、田舎暮らしの楽しみがわからない。
What time will be right for you?何時がご都合よいでしょうか。
A devastating earthquake hit the state capital.破壊的な被害をもたらす規模の地震が州都を襲った。
Yokohama is a city where more than three million people live.横浜は300人以上の人が住む都市だ。
The rapid growth of the city surprised us.その都市の急速な発展に私たちは驚いた。
I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country.関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。
The capital of the state is right on the equator.その国の首都は赤道下にある。
Air is polluted in cities.都会では空気が汚染されている。
Have you ever been to Kyoto?京都に行ったことありますか?
If it's at all possible, I'd like you to take part in the next meeting.なんとか都合をつけて、次のミーティングに出席していただけませんか。
It is really hard to pay one's way in a huge city like Tokyo.東京のような大都会で借金なしでやっていくのは本当にむずかしい。
I'll see you whenever it suits you.そちらのご都合のよいときにいつでもお会いできます。
Many nations had signed the treaty in 1997 in Kyoto, Japan.多くの国が1997年に京都議定書に調印した。
The Kamo runs through Kyoto.鴨川は京都市を貫流している。
I will visit Kyoto.私は京都を訪れるつもりだ。
Many cities were destroyed by bombs.多くの都市が爆弾によって破壊された。
Do you know the capital of Belgium?ベルギーの首都を知っていますか。
The time and date suited our coach.その日時はコーチに都合がよかった。
We could meet downtown. Would that be convenient for you?ダウンタウンで会おう。君の都合はいいかい。
Tokyo is a big city.東京は大都市です。
Tokyo is the largest city in Japan.東京は日本で一番大きい都市です。
People living in town don't know the pleasures of country life.都会に住んでいる人々は田園生活の楽しみを知らない。
The city fell to the enemy.その都市は敵の手に落ちた。
The sleepy town has been transformed into a bustling city.眠ったような町はにぎやかな都会に変わった。
Kyoto gets thousands of visitors from all over the world each year.京都は毎年世界中からたくさんの観光客が訪れる。
A steamship is, without doubt, a city in itself.汽船は疑いもなくそれ自体1つの都市である。
They saw the sights of Kyoto with their family.彼らは家族と一緒に京都見物をした。
It's really difficult to survive in a big city like Tokyo without endebting oneself.東京のような大都会で借金なしでやっていくのは本当にむずかしい。
There are many famous historic buildings in Kyoto.京都には多くの古い有名な建物がある。
London is the capital of the United Kingdom.ロンドンはイギリスの首都。
God made the country and man made the town.神は田園を作り、人は都会を作った。
It goes without saying that country life is healthier than town life.もちろんのことだが、いなかの生活は都会の生活より健康によい。
Nothing comes amiss to him.彼に不都合なことは何もない。
I am interested in old cities in the world.私は世界の古い都市に興味を持っています。
I prefer living in the country to living in the city.私は都会より田舎に住みたい。
Los Angeles is the second largest city in the United States.ロサンゼルスはアメリカ第2の都市である。
One out of three persons in this city has his own car.この都市の3分の1の人が自分の車を所有している。
He is studying at Kyoto University.彼は京都大学で学んでおります。
I would often visit the museum when I lived in Kyoto.京都に住んでいる頃、よくその美術館に行った。
She has two sisters, who live in Kyoto.彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
Most people live in urban areas.大部分の人々は都市部に住んでいる。
When did you get to Kyoto?いつ京都に着きましたか。
It may be advantageous to me to proceed in this way.このようなやり方で進むことは私にとって都合がよいかもしれない。
This city is called the Japanese Denmark.この都市は日本のデンマークと呼ばれている。
There are many places to visit in Kyoto.京都には訪問すべき都市が多い。
Dorothy and her friends continued their journey heading for Emerald city.ドロシーたちはエメラルドの都を目指して旅を続けた。
I do want to do the sights of Kyoto.私はぜひ京都見物をしたいのです。
Naples is a picturesque city.ナポリは絵のように美しい都市です。
There is much crime in the big cities.大都会には罪悪がはびこっている。
Ottawa is the capital of Canada.オタワはカナダの首都です。
Japan is full of beautiful cities. Kyoto and Nara, for instance.日本には美しい都市が多い。例えば京都、奈良だ。
There are a lot of old cities in Italy. Rome and Venice, for example.イタリアには多くの古い都市がある。例えばローマとかベネチアだ。
Kyoto is worth visiting once.京都は、1度は行ってみる価値がある。
Murders are very common in big cities.大都会では殺人はごく普通のことだ。
I am deeply attached to old temples in Kyoto.私は京都の古い寺に深い愛着を感じる。
The bank secured the city from a flood.堤防が都市を洪水から守ってくれた。
The city is notorious for its polluted air.その都市は大気汚染がひどいことで有名だ。
Could you please reschedule the meeting at a time that is convenient for you?あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。
How long will you stay in Kyoto?あなたは京都にどれくらい滞在しますか。
Tokyo is larger than any other city in Japan.東京は日本のどの都市より大きい。
Tokyo is larger than any other city in Japan.東京は日本の他のどの都市よりも大きい。
If it's convenient come here tonight.もし都合がよかったら今夜ここに来てください。
Nowadays more and more people prefer country life to city life.今日ますます多くの人が、都市の生活よりも田舎の生活を好むようになっています。
Is it convenient for you if I come at 5 p.m.?午後5時に伺ってあなたのご都合はよろしいでしょうか。
She left the country to get work in the town.彼女は都会で仕事を得る為に田舎を出た。
He is still not accustomed to city life.彼はまだ都会の生活に慣れていない。
Tomorrow is convenient for me to call on you.明日あなたを訪問するのが、私には都合がよい。
Many people work in industrial towns.多くの人々が工業都市で働いている。
It's a very big and busy city.そこはとても大きくてにぎやかな都市だ。
Please come when it is convenient.ご都合のよいときにおいでください。
San Francisco is a city of great beauty.サンフランシスコは非常に美しい都市である。
It is said that Tokyo is a very safe city.東京はとても安全な都市であると言われています。
Come and see me whenever it is convenient to you.いつでもあなたの都合のよい日に遊びに来て下さい。
We walked up and down the streets of Kyoto.私たちは京都の町をぶらぶら歩いた。
London is such a large city that visitors must use buses and the underground railway to get about.ロンドンはとても大きな都市なので、動き回るために、来た人はバスや地下鉄を使わなければならない。
More and more people are moving to urban areas.ますます多くの人々が都会に移ってきている。
I am also a citizen of Tokyo.私も都民の1人だ。
Tokyo is the largest city in Japan.東京は日本最大の都市です。
Finally, the sick, tired men reached the mountain town where he was waiting.ついに病気で疲れた男たちは彼が待っている山岳都市に到着した。
That was why the city was named Rome.そういうわけでその都市はローマと名づけられました。
Kyoto is most crowded when it is extremely beautiful.京都は最も美しい時に一番混み合う。
The big cities are full of allurements.大都会には誘惑が多い。
I went as far as Kyoto by train.私は列車で京都まで行った。
Mr Smith has lived in Kyoto for three years.スミスは3年間京都に住んでいる。
The climate of Kochi is warmer than that of Kyoto.高知の気候は京都の気候よりも暖かい。
Khabarovsk is among the largest cities of the Russian Far East.ハバロフスク市が極東ロシアで大都会の一つです。
Tokyo is as large a city as any in Japan.東京は日本のどの都市にも劣らない大都市だ。
I go to Kyoto.私は、京都に行く。
He had been there for ten years before he came to Kyoto.彼は京都に来る前に10年間そこにいました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License