Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He put all his money in the box. | 彼は自分のお金を全部箱の中に入れた。 | |
| What do you need the money for? | 君はなぜこの金が必要なんだ。 | |
| He often tries to get rich at a single bound. | 彼はよく一攫千金を夢見ている。 | |
| They say that he is very rich. | 彼はとてもお金持ちだそうです。 | |
| It is generally believed that money brings happiness. | お金が幸福をもたらすと一般に信じられている。 | |
| He came home because he had run out of money, not because he was homesick. | 彼が帰ってきたのはホームシックだったからではなく、お金がなくなったからだ。 | |
| If I had had enough money, I would have bought that computer. | お金があれば、あのコンピューターを買ったのに。 | |
| I pay quite a sum of money for each game-cassette. | ゲームカセット一つ一つにかなりのお金を払う。 | |
| I'm very short of money. | とてもお金に困っているんだ。 | |
| Finally, it's Friday. | やっと金曜日だ。 | |
| We have little money available for the research. | その研究に使える金はほとんどない。 | |
| The richest man in the world cannot buy everything. | 世界一の金持ちでもすべてのものが買えるわけではない。 | |
| He had few friends and little money. | 彼は友達も金もほとんどなかった。 | |
| What will happen if mom doesn't give us any money? | もしママが僕らにお金くれなかったらどうする? | |
| He has little money with him. | 彼は今ほとんどお金を持ち合わせていない。 | |
| Japan should not spend much money on weapons. | 日本は兵器にあまりお金を使うべきではない。 | |
| He was decreed to pay the fine. | 彼は罰金を払うように命じられた。 | |
| She earns half as much money as her husband. | 彼女は夫の半分のお金をかせぐ。 | |
| They devised a scheme to make money with little effort. | 彼らはほとんど苦労しないで金を稼ぐ計画を考えた。 | |
| There was a big gold star on the door. | ドアに大きな金色の星がついていました。 | |
| We provided them with money and clothes. | 我々は彼らに金と衣服を与えた。 | |
| He was so kind as to lend us some money. | 彼は親切にもお金を貸してくれました。 | |
| He impatiently asked for repayment. | しびれを切らして借金の催促をした。 | |
| I caught a pickpocket dead to rights when he stole my money. | お金を盗んだスリをその場でつかまえた。 | |
| You must pay in advance. | 前もってお金を払っておかなければなりません。 | |
| He borrowed the money in advance. | 彼はお金を前借りした。 | |
| I want to make a phone call, but I don't have any change now. | 電話をかけたいのですが、いまこまかいお金がありません。 | |
| The trip calls for a lot of money. | その旅行には多くの金が必要だ。 | |
| Money is the last thing he wants. | 金なら彼はぜんぜん欲しがらない。 | |
| He is richer than anyone else in this town. | 彼はこの町では他の誰よりも金持ちだ。 | |
| This safe is for keeping valuables. | この金庫は貴重品を保管するためのものです。 | |
| No matter how rich one may be, one cannot live happily without health. | どんなにお金があっても健康でないと人は幸せに暮らせない。 | |
| The gardener had tulips of various kinds. | 植木屋さんはさまざまな種類の鬱金香を持っていた。 | |
| I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk. | 金利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。 | |
| I think him to be rich. | 彼は金持ちだと思う。 | |
| Though I have neither money nor friends, I am not so unhappy as you think. | 私は金もないし友だちもありませんが、あなたが考えていらっしゃるほど不幸ではありません。 | |
| His project was funded by grants. | 彼のプロジェクトは助成金でまかなわれている。 | |
| He stole my money from the safe. | 彼は金庫から私の金を盗んだ。 | |
| She spends a lot of money on books. | 彼女は本にたくさんお金を使う。 | |
| He's not rich or able. | 彼は金持ちでも有能でもない。 | |
| As it happens, I have no money with me now. | あいにく今金の持ち合わせが無い。 | |
| For one thing, I am busy; for another, I have no money. | 1つには忙しいし、また1つには金もないのだ。 | |
| I don't have any money on me. | 私はお金の持ち合わせが少しもない。 | |
| Tom has over three million dollar deposited in that bank. | トムにはあの銀行に預けた3百万ドルを超える金がある。 | |
| The old woman lends money at the rate of three percent. | その老婆は三分の利子で金を貸す。 | |
| He is good at fund raising. | 彼は資金集めが上手い。 | |
| "Just pay up already, I'm saying." "Hand over the money, Yo!" | 「いいから金払えっての」「さっさとマネーよこせネ」 | |
| People see things differently according as they are rich or poor. | 人々は金持ちであるか貧乏であるかによって物事の見方がちがう。 | |
| Will the judge fine him heavily? | 裁判官は彼に重い罰金を科せるのだろうか。 | |
| The fund was set up to help orphans. | 孤児を助けるために基金が設立された。 | |
| Making money is his religion. | 金をかせぐことが彼の生きがいだ。 | |
| Can you account for all the money you spent on your trip? | 旅行で使ったお金、全部説明がつきますか。 | |
| He gave me what money he had. | 彼は私に彼が持っているお金を全部くれた。 | |
| He said he would give us his decision for sure by Friday. | 金曜日までには間違いなく自分の決定を私たちに伝えてくれると彼は言った。 | |
| She complained continually that there was no money left. | 彼女はお金がもう残っていないといつもこぼした。 | |
| The money you give them will be put to good use. | 君が寄付するお金は立派に使われるだろう。 | |
| All that glitters is not gold. | 輝けるもの必ずしも金ならず。 | |
| Don't get upset about small things. Try to think of things like a rich person who can afford not to argue. | つまらんことにいらいらしないで、金持ち喧嘩せずの精神をもったらどうだい。 | |
| I have enough money. | お金は十分にあるんです。 | |
| He was given a gold watch from the teacher. | 彼は先生から金時計を与えられた。 | |
| The workers demanded more money and holidays. | 労働者はさらに多くのお金と休日を要求した。 | |
| He has almost no money, but he gets by. | 彼はほとんどお金を持っていないが、どうにかやりくりしている。 | |
| Those present took it for genuine gold. | 出席者はそれを純金だと思った。 | |
| She gave considerable thought to what to do with the money. | 彼女はそのお金を何に使うかについてかなり考えた。 | |
| He has run up large debts. | 彼は多額の借金をためてしまった。 | |
| I demanded that he should pay. | 彼に金の支払いを要求した。 | |
| Sam keeps waiting for his ship to come in. | サムはお金持ちになるのを待ち続けている。 | |
| He gave her what little money he had. | 彼はなけなしの金を全部彼女にあげた。 | |
| I will not borrow money from those people. | 私はあの連中からは金を借りない。 | |
| There's too much money in these accounts. | これらの口座に金が多く入り過ぎてる。 | |
| She has a little money put aside. | わずかながらお金を貯めている。 | |
| I'm trying to save money. | お金を貯めようとしている。 | |
| I'm too poor to buy a new suit. | お金が無くて新しいスーツが買えない。 | |
| I'll open a bank account. | 預金口座を開く。 | |
| He got money from the old woman by a trick. | 彼は老婦人をごまかして金をまきあげた。 | |
| We extended a wire between two posts. | 私達は二本の柱の間に針金を張った。 | |
| I have no money with me. | 私には金の持ち合わせがない。 | |
| Foreign investors withdrew their money from America. | 外国人投資家は資金をアメリカから引き揚げた。 | |
| What will you do on Friday? | あなたは金曜日に何をするつもりですか。 | |
| He is made of money. | 彼はべらぼうな大金持ちだ。 | |
| He sees everything in terms of money. | 彼は何でも金本意に見る。 | |
| The fact that he did not accept any money shows that he is an honest man. | 彼が一切お金を受取らなかったという事実から彼が正直な男だという事が分かる。 | |
| Children often ask me for money. | 子供たちはたびたびお金をねだってくる。 | |
| He sold his party for money. | 彼は金のため仲間を裏切った。 | |
| I regret that I wasted the money. | そのお金を浪費した事を後悔している。 | |
| All having been spent on repairs, he applied to the bank for the loan. | 彼は修理にすべてのお金を使ってしまったので、銀行に借金を申し込んだ。 | |
| She gave him the money. | 彼女は彼にその金をあげた。 | |
| I can't afford to pay so much. | ぼくにそんなに金は出せない。 | |
| He is up to his ears in debt. | 借金で足掻きがとれない。 | |
| Fool as he is, he knows how to make money. | 彼は愚か者だが、金の儲け方は知っている。 | |
| It was the first gold medal that she had won. | それは彼女がとった最初の金メダルだった。 | |
| It is not wise to put your money on a horse. | 君の金を馬にかけるのはりこうではない。 | |
| He guaranteed my debt. | 彼が借金の保証人になってくれた。 | |
| She is not without money. | 彼女はお金がないというわけではない。 | |
| Even a large sum of money cannot take the place of a man's life. | どんな大金も人命には換えられない。 | |
| I agree with your opinion about taxes. | 私は税金についてあなたの意見に賛成です。 | |
| He bought a suit for cash. | 彼はスーツを現金でかった。 | |
| The scholarship made it possible for him to continue his education. | 奨学金がもらえたおかげで彼は学業を続けることが出来た。 | |
| They fined him 5,000 yen for illegal parking. | 彼は駐車違反で5千円の罰金を科せられた。 | |
| The accused is to appear before the court on Friday. | 被告は金曜日に法廷に現れる予定です。 | |