UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '金'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Jack's problem is that his wife spends more than he earns.ジャックの悩みの種は妻が彼の稼ぐ以上にお金を使うことだ。
You may as well burn your money as spend it on lottery tickets.宝くじを買うくらいなら、その金を燃やしてしまった方がましだ。
We have no spare money.余分な金はない。
We must pay the tax.私たちは税金を納めなければならない。
He made his son a wealthy man.彼は息子を金持ちにした。
The trouble is that I have no money on me now.困ったことに私は今お金の持ち合わせがない。
I have no money, but I have dreams.金はないけど夢はある。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
Some people identify success with having much money.金持ちになる事が成功であると考える人がいる。
I am not so foolish as to lend him money.私は彼にお金を貸すほど馬鹿ではない。
Money really talks in this business.この業界では金がものをいうんだ。
I will make him pay the money.彼にお金を支払わせよう。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
Money is the key factor when we decide to buy a new house.新しい家を買う時の主な要素はお金です。
I'm not rich enough to buy that.私はそれを買えるほど金持ちではない。
How much money did you spend in total?君が使った金額は全部でいくらですか。
The company was started with $100,000 in capital.その会社は資本金10万ドルで出発した。
The hook doesn't catch.留め金がうまく引っかからない。
I think it's unfair that you can't receive a good education if you're poor.お金がないといい教育が受けられないのっておかしいと思う。
Tom denied having stolen the money.トムはお金を盗んでいないと言った。
He is always bothering me to lend him money.彼は私に金を貸せとつきまとう。
On top of the statue, Sadako is holding a golden crane over her head.記念碑の一番上で禎子が頭の上に金の鶴をかざしている。
Even the richest man cannot buy everything.最高の金持ちさえ、すべての物を買えるわけではない。
The firm went under due to lack of capital.会社は資金不足のため倒産した。
"Just pay up already, I'm saying." "Hand over the money, Yo!"「いいから金払えっての」「さっさとマネーよこせネ」
She asked me for an unreasonable sum of money.彼女は私に途方もない金額を要求してきた。
As I do not have enough money, I will have to do without a new coat this winter.あまりお金がないので、私はこの冬は新しいコートなしで過ごさなければならない。
He is rich while his elder brother is poor.彼は、金持ちだが兄は貧乏だ。
Even with all his wealth and fame, he's unhappy.あれほど金と名誉があるのに、彼は幸せでない。
Tom has great wealth, but he is not happy.トムはお金は持っている。だがそれほど幸せというわけではない。
She spends a lot of money when she goes abroad.彼女は海外にいくとたくさんのお金を使う。
In the first place, you all have to pay a debt first.まず第一に、君は借金を全部返してしまわなければならない。
Please find some hotel where the rates are moderate.料金の手ごろなホテルを見つけて下さい。
The company moved its corporate domicile to Hong Kong for tax purposes.会社は税金上の目的で本社所在地を香港に移した。
Deposits on long-term leases.長期貸借契約預かり金。
You can withdraw some money out of the bank, if you need any.お金がいくらか必要なら銀行から出してもよい。
Doctors' bills really cut into our savings.医者の費用は本当に貯金に食い込む。
He became rich.彼は金持ちになった。
Luckily he had enough money to pay the bill.運良く彼はその請求書の支払いができるだけのお金を持ち合わせていた。
I don't mind since I'm used to it, but the first guy who thought about making a hearse with a golden roof on top of it, he must have had quite bad taste.屋根付きの金ぴかの霊柩車って、見慣れてるからなんとも思わないけど、最初に考えたやつはセンスがどうかしてる。
However, although our companions were willing, they knew nothing about management or getting money.でも、仲間たちは志はあっても、資金調達やマネジメントには無知でした。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
He has a credit of $3000 at his bank.彼は銀行に3000ドルの預金がある。
Most Americans did not have the money to own an automobile.ほとんどのアメリカ人は、車を所有するために必要な資金を持っていなかった。
She spends a lot of money on clothes.彼女は服にたくさん金を使う。
Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred.ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。
Americans are said to regard the amount of money a man makes as a criterion of his ability.米国人は、人が稼ぐ金額をその人の能力を測る尺度にするといわれている。
Can you account for your absence last Friday?この間の金曜日の欠勤を弁解できるからね。
It has been fine since last Friday.先週の金曜日からずっといい天気です。
He is rich enough to buy a foreign-made car.彼は外車を買えるぐらい金持ちだ。
The money will go a good way towards my school expenses.その金は私の学費に大いに役立つだろう。
An old proverb says that time is money.時は金なりと古いことわざにもある。
Taxation is based on income.税金は収入に基づく。
If you throw trash on the road, you have to pay a fine of up to 500 dollars.道路にゴミを落とせば、最高500ドルの罰金を払わなければなりません。
It's money down the drain.金をどぶに捨てるようなものである。
If you have any money, please lend me some.お金をお持ちでしたら、ちょっとかしてください。
I should think we will need some more money.もう少しお金が必要になると思うのですが。
They are always short of money.彼らはいつも金に不自由している。
I will have finished this task by next Friday.今度の金曜日までにはこの仕事を終えてしまっているでしょう。
If I had money enough, I could pay you.払う金があれば、払えるのだが。
The tree bore golden apples.その木には金のりんごが実りました。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
I have to pay high rates to the boarding.高い料金を下宿屋に払わねばならない。
She promised that she would pay me this week, but she didn't keep her word.今週彼女はお金を払うと約束したのに、彼女は約束を守らなかった。
They set up a fund to support the victims.彼らは、被災者を支える為の募金を設立した。
He is immune from taxes.彼は税金を免除されている。
He has a lot of money.彼はたくさんお金を持っている。
Get out your wallet.金を出しなさい。
It is kind of you to lend me the money.私にお金を貸してくれるとは親切だ。
Return the money to him at once.すぐにお金を彼に返しなさい。
The rich are apt to look down upon the poor.お金持ちは貧乏人を見下しがちである。
He's not rich, but he's happy.彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。
He made money from that business.彼はその商売でお金をもうけた。
You have to give three months' rent as a deposit.あなたは家賃の三ヶ月分を資金として払わなければならない。
The man used much money to gain power.その男は権力を得るために多額の金を使った。
In Olympic competitions, a gold medal is for first place, a silver medal for second, and a bronze medal is for third place.オリンピックでは金メダルが1位、銀メダルが2位、銅メダルが3位だ。
While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise fund, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are.長期信用銀行は資金を調達するために債券発行することが法によって認可されるが、彼らは普通銀行がのような方法で預金を取ることができない。
Despite all my efforts, I will not have the report ready by Friday.どんなに努力しても、金曜日までに報告書を用意しておけないだろう。
Lend money only to such as will repay it.お金は返してくれそうな人にだけ貸しなさい。
I was able to study abroad by virtue of the money.私はその金のおかげで留学することが出来た。
Good words are worth a lot, but cost almost nothing.良い言葉は多大の価値があるが、金はほとんどかからない。
I had hoped to get another 50,000 miles out of my car, but it gave up the ghost on the expressway and it would cost too much to fix it.あと50000マイルほど走行距離を出してみたかったのだが、高速道路で故障してしまった。修理となるとえらく金がかかってとても無理だろう。
She spends a lot of money on clothes.彼女は服に沢山お金を使う。
Aren't you stretched pretty thin already?もうお金は全部使ってしまったんでしょ?
He seemed to have been rich.彼は金持ちだったらしかった。
It is time not only to equalize men's and women's wages, but also to equalize responsibility for housework.今や男女の賃金を平等にするだけでなく、家事の責任も平等にすべき時である。
You have to use the money wisely.その金は賢明な使い方をしなければなりません。
Six percent home loans represent the industry average now.金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。
Do you have safety deposit boxes?貸し金庫はありますか。
The capital for this plan was prepared.この計画の資本金が用意された。
Health is better than wealth.金より体。
In 2009, Selena Gomez became the youngest person to be named a United Nations Children's Fund Ambassador in the United States.セレーナ・ゴメスは2009年に、米国で最年少の国連児童基金大使に選ばれた。
He tried to borrow a large sum of money from them in vain.彼は彼らから多額の金を借りようとしたが駄目だった。
When my old man kicked the bucket last month, he left me only enough money to pay my debt with.私の父が先月死んだとき、私が借金を支払う金しか残さなかった。
Is this the right window for cashing travelers' checks?トラベラーズチェックを現金に替えてくれるのはこの窓口ですか。
She refused to accept the money.彼女はその金を受け取ることを拒否した。
Credit relaxation is considered necessary to shore up business.景気を支えるために金融緩和が必要と考えられている。
They might pay me more if I could use a computer.コンピューターを使えたらもっとお金を貰えるかもしれないのだが。
How much money do you have with you?いくらお金をもっていますか。
Cash or charge?現金ですか、クレジットですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License