UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '開'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What time does the store open?開店時間は何時ですか。
Is it open on Sunday?日曜日でも開いてますか。
Our school festival was held last month.文化祭は先月開催された。
As soon as she opened the door, a white dog ran out of the house.彼女がドアを開けるとすぐに、白い犬が家から飛び出してきた。
I drew back the curtain.私はカーテンを開け放した。
I found the box empty.箱は開けてみたら空だった。
In the first place the meeting was arranged for next Saturday.まず第一に、会は次の土曜日に開くことに取り決められた。
A new tunnel has been dug through the mountain.山を切り開いて新しいトンネルが掘られた。
She opened the window, though I told her not to.彼女に開けるなと言ったのに、彼女は窓を開けた。
Open the door.戸を開けて。
In the development of Lojban, efforts were consistently made since the initial phase to keep the language culturally neutral.ロジバンでは開発当初より一貫して文化的中立を保つ事が志されています。
That door won't open.この戸はどうしても開かない。
Do you mind opening the window?窓を開けていただきますか。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
The meeting is to be held next Thursday.会合は来週木曜に開かれるはずです。
Let's have a tea party the day after tomorrow.明後日ティーパーティーを開きましょう。
Don't open the door.ドアを開けてはいけません。
Election returns were what we had expected.開票は予想した通りだ。
The swimming pool is open to the public.このプールは一般開放されている。
Quite a few people attended the opening ceremony of the new bridge.たくさんの人が新しい橋の開通式に参列した。
There's a hole in this.これに穴が開いています。
Excuse me but, would you mind if I opened the window?すみませんが、窓を開けてもいいですか。
The door opened and a man came out.ドアが開いて、1人の男が出てきた。
Close the door and open the window!ドアを閉めて窓を開けなさい。
Must I open the window?私がその窓を開けなければならないのですか。
You will please open the window.どうぞ窓を開けてください。
The Mafia uses legitimate business operations as a front.マフィアは隠れみのに合法的な事業を展開している。
The president will hold a press conference later today.今日遅くに大統領は記者会見を開く。
Is the staff meeting held on Monday?スタッフミーティングは月曜日に開かれるのですか。
Banks open at nine o'clock.銀行は9時に開く。
Ginkō wa 9-ji ni hiraku.
In order to overcome the data gap, I developed a simple methodology.データギャップを打開するように簡単な方法論を開発した。
The old man opened the car window and aimed his gun at the bird.おじいさんが車の窓を開けて、銃で鳥を狙った。
He tried with all his might to push the door open.彼は力いっぱいドアを押し開けようとした。
She took off the lid of the box.彼女は箱のふたを開けた。
He was so careless as to leave the door open.彼は不注意にもドアを開け放しておいた。
We plan to have a welcoming party for Mr. Clark who came to Japan the other day.われわれは先日来日したクラーク氏のために歓迎会を開くつもりです。
Open the curtains and let the sunshine in.カーテンを開けて日光を入れなさい。
"Gang Wives" is a Yakuza movie released in 1986 by Toei Distribution Network.『極道の妻たち』は、1986年、東映配給網により公開されたヤクザ映画。
The festival will be held next week.そのフェスティバルは来週開催されます。
A dance will be held on Friday.金曜日にダンスパーティーが開かれます。
I'd like to open an account.口座を開きたいのですが。
These windows are opened by him.これらの窓は彼によって開けられる。
The blossoms will be out in a few days.2、3日すれば開花するでしょう。
The exhibition will be held next month.その展覧会は来月開かれるでしょう。
If you turn on me like that, I cannot talk any more.開き直られても困る。
I can open the window.私はその窓を開けることが出来ます。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
The swimming pool is open to the public.この水泳プールは一般に公開されている。
Tom opened the box and looked inside.トムは箱を開け、中をのぞき込んだ。
The little black rabbit opened her eyes very wide and said that it was very large and high.小さい黒いウサギは彼女の目を開いて、とてもひろくてとても高いのだといいました。
I don't know what to open it with.何を使って開ければいいのかわからない。
A farewell party was held for the executive who was retiring.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
Tom opened his suitcase.トムはスーツケースを開けた。
The castle has been restored and is open to the public.その城は修復され市民に公開されている。
Push this button and the door will open.このボタンを押して下さい。そうすればドアが開きます。
We are going to hold a farewell party for him.私たちは彼のために送別会を開く予定です。
Is the university's library open now?大学の図書館は今開いていますか。
Our class has a meeting once a week.私たちのクラスは週に1回学級会を開きます。
We need to develop a new kind of energy.新しいエネルギーを開発しなくてはならない。
Would you mind opening the window?窓を開けてくださいませんでしょうか。
As soon as the door opened, they ran away.ドアが開くとすぐに、彼らは逃げ出しました。
The door was opened by a tall man.ドアは私と同じくらいの背の高い男性によって開けられた。
This is a folding fan, and this is how you open it. It's for hot summer days.これは扇子といって、こうやって開くんです。夏の暑い日に使うんです。
Yesterday, a farewell party was held for Mr. Jones.昨日ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。
The door opened automatically.戸はひとりでに開いた。
She set the bird free from the cage.彼女はかごを開けて鳥を放してやった。
The door is sometimes open.そのドアは開いていることがある。
Who left the door open?誰がドアを開いたままにしておいたんだ?
When he opens a magazine, he will usually read his horoscope first.彼は雑誌を開くと、たいていまず自分の星占いを読みます。
Cold weather keeps many plants from blooming.天候が寒いと多くの植物が開花できない。
It was in this room that we had the meeting last Friday.この部屋が我々が先週の金曜に会議を開いた部屋だ。
I cannot open this box without breaking it.私はこの箱を切れなかった開けない。
If you push the button, the door will open.ボタンを押せばドアが開きます。
On July 10, we will open our Sapporo branch.7月10日より札幌支店を開設いたします。
Is the museum open today?その博物館は今日開館していますか。
We could not open the box anyhow.どうしても箱が開かなかった。
The bridge is so made that it may open in the middle.その橋は、まん中が開くように作られている。
We have to rent a room for our party.私たちは、パーティーを開くための部屋を借りねばならない。
As he was studying, the door was suddenly flung open.彼が勉強しているとき、ドアが突然バタンと開いた。
The speech contest was held under the auspices of the Ministry of Education.スピーチコンテストは文部省後援のもとに開催された。
The air is bad here. Will you open the window?ここは空気が悪い。窓を開けてくれませんか。
He suddenly took a defiant attitude toward the police officer.彼は警官に対して急に開き直った。
He liberated the people from bondage.彼は人々を束縛から開放した。
Trees are cut down and land is cleared.樹木が切り倒され土地が切り開かれている。
Would you be so kind as to open the door for me?どうかドアを開けていただけませんでしょうか。
She succeeded in opening the box.彼女はその箱を開けることができた。
I was taken aback at the answer.その返事には開いた口が塞がらなかった。
Open the window, please.窓を開けてくれますか。
Who has torn the envelope open?だれがこの封筒を破って開けたのか。
I tried to open the door, but I couldn't as it was locked.戸を開けようとしたが、鍵がかかってだめだった。
Ask, and it shall be given to you; seek, and ye shall find; knock, and it shall be opened to you; for every one who is asking doth receive, and he who is seeking doth find, and to him who is knocking it shall be opened.求めよ、さらば与へられん。尋ねよ、さらば見出さん。門を叩け、さらば開かれん。すべて求むる者は得、たづぬる者は見いだし、門をたたく者は開かるるなり。
The drawer won't open.引出しはどうしても開かない。
Will you open the window and air out this stuffy room?このムッとする部屋の窓を開けて、空気の入れ替えをしてくれませんか。
The monthly staff meeting is never held on Monday.月例のスタッフミーティングは決して月曜日には開かれない。
The library is open from 9 a.m. to 8 p.m.図書館は午前9時から午後8時まで開いている。
She thought they were about to fly out through the open window.今にも開いた窓から飛び立ちそうだと思った。
The automatic doors opened and Tom got in.自動ドアが開き、トムは乗り込んだ。
I want you to open the window.私はあなたに窓を開けてもらいたい。
It made my mother's day when all the family gathered and had a party.家族全員が集まってパーティーを開いた日は、母の最高の日だった。
There's a huge hole in the wall.壁に大きな穴が開いています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License