UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '間'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There are 10 types of people in the world: those who understand binary, and those who don't.世の中には10種類の人間がいる。二進法が分かる者と分からない者だ。
They have four classes in the morning.彼らは午前中に4時間の授業があります。
Except for a few minor mistakes, your writing is good.少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。
He advanced me a week's wages.彼は私に1週間分の賃金を前払いしてくれた。
In Europe and America, people regard punctuality as a matter of course.欧米では時間厳守は当然の事と考えられている。
After six hours' climbing, we finally succeeded in reaching the top of the mountain.6時間登って、ついに山頂に到達することに成功した。
It's about time you sent the children to bed.そろそろ子供たちを寝かせてもよい時間だ。
A river runs down through the valley.谷の間を川が流れている。
Three and a half hours have passed since he left.彼が出発して3時間半が経過した。
We came to the town, where we stayed for a week.私たちはその町に来て、1週間滞在した。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
The company went out of business after many years of declining profits.同社は何年間も利益が減りつづけた後、廃業した。
He will be up and about in a week.彼は1週間もすれば起きて歩けるようになるでしょう。
His brief repose was interrupted by her arrival.彼のつかの間の休息は彼女がきて中断された。
It's about time for dinner.そろそろ夕食の時間ですね。
I did the washing while the baby was sleeping.その赤ん坊が寝ている間に私は洗濯をした。
His opinion does not arouse any echo in his colleagues.彼の意見は同僚の間でなんの共鳴も呼ばない。
Animals act in a better manner than wicked humans.動物は邪悪な人間に比べ悪い行動はしない。
Will your report be finished in time for the meeting?レポートは会議までに間に合いますか。
Well, I just asked him if he knew the time, because my watch has stopped, and he simply bolted.そうだな、私の時計が止まったので彼が時間を知っているかどうか、たずねただけだ。彼はただ駆け出しただけだ。
Our company has annual sales of a thousand million yen.我社の年間売り上げは10億円である。
We have to be there on time, so don't stand me up tomorrow!時間通りに行かなければならないから、明日は待たさないでくれよ。
It's time to get up.起きる時間だ。
A careless man often makes mistakes.不注意な人はよく間違いをする。
Next period is a German test.次の時間はドイツ語試験だ。
The workman, as a rule, works eight hours a day.労働者は、概して1日に8時間働く。
I'm killing myself to meet the deadline.締切に間に合うように死に物狂いでやってるよ。
I am afraid you have the wrong number.番号をお間違えのようですが。
I put off answering the letter for a week.私はその手紙に返事を出すのを1週間延期した。
I do not for a moment think you are wrong.君が間違っているなどとはちっとも私は思っていない。
If you start now, you will get there in time.今出発すれば、時間に間に合うようにそこにつくでしょう。
He realizes that public officials are human, and that as human beings they are capable of misjudgement.公僕も人間であること、また、人間である以上過ちを犯す可能性があることを、彼は認識している。
He made ten mistakes in as many pages.彼は10ページで10個の間違いをした。
There is not a single mistake in his paper.彼の答案には間違いは一つもない。
This superstition still lingers on among them.その迷信は彼らの間で今なお残っている。
He's been teaching for 20 years.彼は二十年間教えている。
She slept more than ten hours yesterday.昨日、彼女は10時間以上寝た。
There is a marked difference between them.両者の間には格段の違いがある。
I'll be back in an hour or so.1時間かそこらで帰ってきます。
We value punctuality.我々は時間を守ることを尊ぶ。
To tell the truth, he is not a human being.本当のことを言えば彼は人間ではない。
I was kept waiting for a long time at the hospital.私は長い間病院で待たされた。
The noise continued for several hours.その騒音は数時間続いた。
How long does it take to get the hang of this sewing machine?このミシンのこつをのみ込むのに、どのくらい時間がかかるのか。
I was wrong.私が間違っていました。
Although CFIT accounted for just over a third of crashes in the past six years, it caused 53% of the deaths.過去6年間でCFITは墜落事故の3分の1を若干越えるくらいの割合を占めているが、死亡件数の53%の原因となっている。
Two's company, but three's a crowd.2人なら仲間、3人は人込み。
The snow lasted for two days.その雪は2日間続いた。
Divide the candies among you.そのキャンディーをあなたたちの間で分けなさい。
This information checks out all right.この情報は調べたところ間違いない。
We have experienced many changes over the last decade.過去十年間に多くの変化を経験してきた。
We were going to play chess for some time.私たちはしばらくの間チェスをするつもりだった。
I am so exhausted because I have padded the hoof for 4 hours.かなり疲れたよ、4時間も歩いたからさ。
We had a visitor when you were taking a shower.あなたがシャワーを浴びていた間に来客があった。
The later they will contact me, the better. Because it buys me time.遅く連絡されればされるほど、いいです。時間を稼げるので。
Water is important for humans.水は人間にとって大切だ。
He wasted his time on gambling at the horse races.彼は競馬で時間をむだに過ごした。
I haven't had a square meal for a week.1週間ほどまともな食事をしていない。
I took the wrong bus.バスを間違えてしまった。
Try to avoid bad company.悪い仲間を避けるようにしなさい。
It's a good paper, apart from a few spelling mistakes.つづり字の間違いが少しあることを除いてはそれはよい論文だ。
He repeated the same mistake.彼は同じ間違いを繰り返した。
He has not written to them for a long time.彼らには長い間彼から便りが無い。
I also use this study for receiving guests.この書斎は客間兼用だ。
His neighbor will care for the children while she is away.彼の隣人が彼女の留守の間子供たちの世話をするだろう。
Anybody can make a mistake.だれでも間違いを犯すことがある。
It's certainly a waste of time.それは確かに時間の浪費です。
Ten to one it'll clear up in an hour or so.1時間もすれば間違いなく晴れるだろう。
We've been out of touch with each other for a long time.私たちは長い間連絡を取っていませんでした。
Let the tea draw for ten minutes.この御茶は10分間煎じてください。
My watch keeps very good time.わたしの時計は時間が正確である。
She does not take a rest for an instant.彼女はちょっとの間も休まない。
During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash.1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。
Dogs are man's best friend.犬は人間の最も親しい友達である。
"How long will it take?" "About two weeks."「どの位時間がかかりますか」「約2週間です」
One finding to emerge was that critical features differ between species.決定的な特徴は種の間で異なるということが新たにわかってきたことである。
Yumiko has a push-up bra.優美子には谷間を強調するブラジャーがある。
I'm looking forward to seeing you soon.間もなくお会いできるのを楽しみにしています。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。
Time to go.出かける時間よ。
The bad weather delayed the plane's departure by two hours.悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。
Island folklore still recounts the story of the raft.島の民間伝承はいまだにそのいかだの話を伝えている。
In case you haven't noticed, I've been waiting for two hours.聞いていないといけないのでいうけれど、私は2時間もまってたのよ。
This is the same wallet as I lost a week ago.これは私が1週間になくしたのと同じ財布だ。
Tom got time and a half when he worked beyond his usual quitting time.トムは勤務終了時間を超えて働くと5割アップの時給をもらっていた。
We haven't had a price increase in the last five years.過去5年間価格を上げてません。
Bees are flying among the flowers.花々の間を蜂が飛んでいる。
Christmas is near at hand, isn't it?クリスマスは間近ですね。
If it looks like an apple and it tastes like an apple, it's probably an apple.もしリンゴに似ていてリンゴのような味がしたら、それはほぼ間違いなくリンゴです。
A week has seven days.一週間は七日です。
Midterm exams start next week. Just cramming the night before won't get you ready. There'll be a lot of tough questions. You should start studying today.来週から中間テストだ。一夜漬けじゃ、太刀打ちできない問題ばかりだぞ。今日から始めろよ。
Maori culture is now spreading more and more among us and their language has become an official language.マオリ文化は私たちの間にますます広がり、彼らの言語は公用語の1つになっています。
Folks, it's time I was leaving.皆さん、私はもう行く時間です。
A cat is not a person.猫は人間じゃない。
He went to the store at the last minute, just before it closed.彼はその店へ閉店間際に行った。
She was always staring at me for the time being.彼女はしばらくの間私を見つめてばかりいた。
He walked on for some time.彼はしばらくの間歩きつづけました。
Start now, and you will get there in time.今出発しなさい、そうすればそこに間に合って着くでしょう。
It will have been raining for a week by tomorrow.あすで1週間雨が降りつづくことになる。
Don't waste your time.時間を無駄にしてはいけない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License