Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Time went quickly. 時間がどんどん経った。 The day will soon come when man can travel to Mars. 人間が火星に行ける日がやがて来るだろう。 By and large, Tom is an easygoing person in almost everything he does. 概して、トムはやることほとんど全てにおいてのんびりした人間だ。 This task took three hours. この仕事は三時間かかった。 Man has been writing for about 6000 years. 人間は6、000年もの間、書く能力を持ち続けている。 Can you spare me a few minutes of your valuable time? 貴重なお時間の数分をさいていただけますか。 The accountant would not concede the mistake. 会計士は間違いを認めようとしなかった。 I bought this book the other day. 僕はこの間この本を買った。 It crawls on all fours as a baby, then learns to walk on two legs, and finally needs a cane in old age. 人間は赤ん坊のときは四つんばいで、それから2本の足で歩くようになり、最後は年をとって杖が必要になる。 Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it. 彼女はロマンティックになっていたので、人間はどこであれどこか片隅に住むべきところを見つけ、その周りに自分の全人生を整えていくべきだということを受け入れるような受動的な精神状態にまだ陥っていなかったのである。 I don't have much time. Could you hurry? あまり時間がないので、急いでもらえますか。 You can read ten books in a week? Don't you mean in a month? 一週間に10冊も本を読むの?一ヶ月の間違いではないの? Either you or your friends are wrong. 君か友達のどちらかが間違っている。 The driver really screwed up the team when he drove them to the wrong playing field in a different town. その運転手は、まるっきり違う街の間違った球場にチームを運んで行ってしまうという大ドジを踏んでしまった。 I'm killing time. 時間をつぶしているだけです。 I have no time to read. 私は読書をする時間がない。 You must practice it at regular intervals. 君はそれを一定の間隔を置いて練習すべきだ。 He is just an ordinary man. 彼は普通の人間です。 After a brief peace, war broke out again. つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。 A man's worth lies not in what he has but in what he is. 人間の価値はその人の財産にあるのではなくその人の人柄にある。 He dwelt on an unpleasant subject for two hours. 彼は不愉快な話を2時間もした。 This country has an even temperature throughout the year. この国では年間を通じて気温の変動がほとんどない。 She was busy knitting. In the meantime, he was taking a nap by the fire. 彼女は編み物に忙しかった。その間も彼は火の側でうたた寝していた。 We went to Paris in the course of our travels. 私達は旅行の間にパリに行った。 I mistook her for Minako. They look so much alike. 私は彼女を美奈子と間違えてしまった。彼女たちはとてもよく似ている。 Generally speaking, college students have more free time than high school students. 大学生は、概して高校生より多くの自由時間がある。 Our team has the game on ice. 我々のチームが試合に勝つことは間違いない。 If she'd set off now, she would make it on time. もし彼女が今出発するなら、間に合うのですが。 You should make good use of your time. あなたは時間をうまく利用すべきです。 A house that keeps out rain and dew and is impervious to heat and cold is a wonderful thing. 雨露しのげて、寒暑防げる家というものは、人間にとって大変ありがたいものです。 He had been a practitioner of Aikido for seven years. 彼は7年間、合気道をやっていた。 I think that watching TV is a waste of time. 私はテレビを見ることを時間の浪費と見なしている。 I was flat on my back for a week with a terrible cold. ひどい風邪を引いて、1週間寝込んでいた。 Can you find the time to play with our daughter? うちの娘と遊ぶ時間はありますか。 It has been a long time since we visited that city. 私たちは長い間その街を訪れなかった。 It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed. ほぼ10時だ。そろそろ寝る時間だ。 Time is wasting. 時間がもったいない。 I watched them skin a human being that day. 私はその日、彼らが人間の生皮を剥ぐのを見た。 The workman, as a rule, works eight hours a day. 労働者は一般に1日に8時間働く。 It is essentially a question of time. それは本質的に時間の問題だ。 He showed great courage during his illness. 彼は病気の間すごい勇気を示した。 I hired a boat by the hour. 私は時間ぎめでボートを借りた。 This PC will save you a lot of trouble. このパソコンを使えば、手間が大いに省けますよ。 I'm a person who lives for the moment. 私は刹那的な生き方をしている人間です。 We kept track of all our expenses while we were in Australia. 我々はオーストラリアにいる間、お金の使い道を把握していた。 He devoted all his time to the study of history. 彼は自分の時間をすべて歴史の研究に充てた。 Sometimes my dog barks in the middle of the night. 時々、私の犬は夜中の間に吠えます。 She completed the trip in less than 20 hours. この女性は、その往復を20時間以内で終えた。 You must be accurate in counting. 計算に間違いがあってはならない。 I have been studying English for five years. 私は五年間ずっと英語を勉強し続けている。 The cement will set in a couple of hours. セメントは2、3時間で固まる。 It took him several weeks to recover from the shock. 彼がショックから立ち直るのに数週間かかった。 I am sorry to have kept you waiting so long. 長い間、待たせて申し訳ございません。 There are noticeable differences between the two. 両者の間には著しい違いがある。 The party went on for three hours. パーティーは三時間続いた。 It was good to feel like one of the group, because my blond hair and 185 cm height already made me stand out. グループの仲間の一員のように感じることはいい気持ちでした。私は金髪で、185センチもあるので、別の意味で目立ってしまうからです。 I worked in a post office during the summer vacation. 夏休みの間、郵便局で働いていた。 Admitting what he says, I still think that he is in the wrong. 私は彼が言っていることは認めますが、まだ彼は間違っていると思います。 I promise to return this videotape within a week. このビデオテープを1週間以内にお返しすることを約束します。 If you go by bus, you can get there in about one-third of the time. バスで行けば、その3分の1ぐらいの時間で行けます。 Everywhere we went, we enjoyed ourselves a lot. 私達はどこへ行っても大いに楽しい時間を過ごした。 In fact, gorillas have many of the same feelings that people have. 実際、ゴリラは人間と同じ感情をたくさん持っているのです。 We hardly have time to eat breakfast. 朝食を取る時間がほとんどない。 She is mixing with the wrong crowd. 彼女は悪い仲間と付き合っている。 She is quite ignorant of the world. 彼女は全く世間知らずだ。 She will get well in a week. 彼女は一週間もすればよくなるでしょう。 The train arrived in Kyoto on time. その電車は京都に時間通りに着いた。 He is always punctual. 彼はいつも時間を守る。 Tom was every inch a gentleman. トムさんは寸分の隙間のない紳士でした。 What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues. 企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。 They had been saving money for the trip for a year. 彼らはその旅行のために1年間ずっと貯金をし続けた。 There was no time left for explanation. 説明の時間は残されていなかった。 The continual noise deafened us. 絶え間ない騒音で耳ががーんとなった。 Count me in. 私も仲間に入れて。 How long did it take you to translate this book? この本を訳すのにどれくらいの時間かかりましたか。 No doubt, regardless of the time, she was planning to go to the net café without me if I hadn't arrived first. どうせ、時間に関わらず、俺が先に来てなかったら、さっさとネカフェへ行く腹積もりだったんだろう。 It is a difficult task, choosing what is "right" or "wrong", but you have to do it. 何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。 Really? It took me an hour by train. 本当?僕は電車を使って1時間かかったよ。 Your policy is mistaken. 君の政策は間違っている。 I have to take two pills every six hours. 私は6時間ごとに2粒飲まなければなりません。 The train runs between Tokyo and Kagoshima. その列車は東京と鹿児島の間を走っている。 He made many grammatical mistakes in his composition. 彼は作文で沢山の文法上の間違いをした。 I am sure that he is an honest man. 彼は間違いなく誠実な人だと思う。 It is impossible to master English in a short time. 英語を短期間にマスターすることは不可能です。 It took me several hours to write it. それを書くのに数時間かかったんだよ。 I barely made the 9:20 train. 9時20分の汽車にようやく間に合った。 We camped there for a week. 私たちは1週間そこでキャンプした。 He must have taken the wrong train. 彼は間違った列車に乗ったに違いない。 Distrust of people, not to mention hate, is the root of human suffering. 人を嫌うのは言うまでもなく、人を信頼できないことが、人間の苦しみの根源だ。 I haven't heard from her for a long time. 私は長い間彼女から便りをもらっていません。 Wait for a moment outside the room. 部屋の外でちょっとの間待ちなさい。 I found my father's diary that he kept for 30 years. 私は三十年間父がつけた日記を見つけた。 I managed to catch the 8 o'clock train by running all the way to the station. 駅までずっと走ってかろうじて8時の列車に間に合った。 He does not like to wait until the last moment to do a thing. 彼は、何かをするとき最後の瞬間まで待つというのが好きではない。 It's my fault that the cake was burned. I was talking on the phone and didn't notice the time. ケーキが焦げたのは私の失敗です。電話で話していて、時間に気付かなかったのです。 We had known him for five years when he died. 彼が亡くなったとき、私達は5年間彼を知っていました。 You have the wrong number. 間違えてかかっています。 It is a pity that you can't join us. 君が仲間に加われないのは残念だ。 As more time passed, these Creoles became separate languages: Spanish, French, Italian, etc. さらに時間がたつとこれらの「クリオール」は独立した言語になった:すなわち、スペイン語、フランス語、イタリア語、などである。 My father makes good use of his time. 父は時間の使い方がうまい。