UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '間'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You are human.貴方は、人間です。
He's been teaching for 20 years.彼は二十年間教えている。
Are you sure of her coming on time?彼女が時間通りに来るのは確かですか。
It is how effectively you use the available time that counts.重要なのは使える時間をどのように有効に使うかである。
A man is known by the company he keeps.人は付き合っている人間でわかる。
The trouble with him is that he is not punctual.彼について困るのは、時間を守らないことだ。
I think that a new fruit drink will go over big during the summer.フルーツドリンクは夏の間大成功を収めると思うな。
You can stay with us for the time being.君はしばらくの間私達のところにいてもよい。
I spend what time I can spare in reading.できるかぎりの時間は読書についやす。
Tom pointed out the mistakes that Mary had made.トムはメアリーの間違えていたところを指摘した。
I think it's strange that Alice should keep silent for such a long time.アリスがそんなに長い間黙っているなんて変だと思う。
It's better to be approximately right than completely wrong.完全に間違っているよりは、大方合っている方がマシだ。
If I wanted to scare you, I would have told you about what I dreamt about a few weeks ago.もし私が君をこわがらせたいと思ってたら、数週間前に見た夢のことを話してたよ。
He stayed at the hotel for a long time.彼は長い間そのホテルに泊まっていた。
There are people who read books to kill time.時間つぶしに読書する人もいます。
Bill got up so early that he caught the first train.ビルはとても早く起きたので一番列車に間に合った。
A dog is a faithful animal, so it is said to be a friend of man.犬は誠実な動物なので、人間の友達といわれている。
The train ran at the rate of 500 miles an hour.列車は一時間に500マイルの速度で走った。
For the time being, he's staying at a neighboring hotel.彼は当分の間近くのホテルに泊まる。
He did a good bit of waiting.彼はかなり長い時間待っていた。
You should read between the lines.行間を読むべきなんだよ。
How many times an hour do the buses here leave?ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
The party stayed in Kyoto for a short period.一行はしばらくの間京都に滞在した。
That's where you're mistaken.そこがあなたの間違っているところです。
The earth moves at the rate of 68,130 miles an hour.地球は1時間につき、68、130マイルの速さで回転している。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
You were nodding off at times during my lecture.あなたは私の講義の間、ときおりうとうとと居眠りをしていた。
He had been reading for two hours when she came in.彼が本を読み始めてから2時間たった時に、彼女が入ってきた。
Do you think it will take long by bus?バスでは時間がかかると思いますか。
You made the mistake on purpose, didn't you?君は、故意に間違いを犯したんだね。
We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog.私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。
The space ship will get to the moon soon.宇宙船は間もなく月に到着するだろう。
My doctor told me to stay at home for a week.僕のお医者さんは、僕に1週間家にいるように言った。
I barely made the 9:20 train.9時20分の汽車にようやく間に合った。
A teacher is sitting among the pupils.先生が生徒たちの間に座っている。
I'll bet you that you're wrong about that.賭けてもいいが君は間違っているよ。
He lost a watch which I had bought him a week before.彼は私が一週間前に買ってやった時計をなくした。
The period of hot weather is very short here.ここでは暑い天気の続く期間はごく短い。
But for your help, we should not have finished in time.あなたの助けがなかったら、我々は仕事を間に合わせられなかったであろう。
In all likelihood, they'll be away for a week.多分彼らは1週間留守にするでしょう。
This ticket is good for two weeks.この券は2週間有効です。
You won't be in time unless you run.走らなければ間に合わない。
They killed time playing cards.彼らはトランプをして時間をつぶした。
They had been saving money for the trip for a year.彼らはその旅行のために1年間ずっと貯金をし続けた。
I will finish the work in five days.私は五日間でその仕事を終えます。
Keep away from bad company.悪友仲間とつきあうな。
How long have you been waiting for me?どのくらいの間私を待っていましたか。
Our teacher is always on time for class.うちの先生はいつも時間通りに授業に来る。
His speech lasted three hours.彼のスピーチは3時間続きました。
You may stay with me for the time being.あなたは当分の間私のところにいても良い。
We ran out of time and had to cut short the interview.時間が切れたので会見を早く切り上げなければならなかった。
It has been fine for a week.この一週間ずっとよい天気です。
She would never own up to a mistake.彼女はどうしても間違いを認めなかった。
You ought to get to work on time.君は時間どおりに仕事を始めるべきだ。
She has been watching television for three hours.彼女は3時間テレビを見続けている。
The human brain can adapt to new situations.人間の脳は新しい状況に適応することが出来る。
Why do you take so long to eat?食べるのにどうしてそんなに手間がかかるのか。
That's for suckers.そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。
He let the visitor into the living room.彼はその訪問者を居間に通した。
He looked for them for five hours.彼は5時間それを捜した。
This kind of mistake is easy to overlook.この種の間違いは見逃しやすい。
They have lived here for a long time.彼らは長い時間ここに住んでいる。
Man has the gift of speech.人間は言葉をしゃべる能力を持っている。
If your licence exceeds its validity period then you can be issued with a new licence in the following way.免許証の有効期間が切れてしまった場合は次の方法で新たな免許証の交付を受けることができる。
I'll finish it in one hour.1時間で終わります。
The average American living space is twice as large as the living space in Japan.アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。
I am going to take two days off next week.来週二日間の休みを取るつもりです。
We have enough time to eat.食事をする時間はたっぷりある。
His solution turned out to be a complete mistake.彼の結論は完全な間違いであることが明らかになった。
I'm sure that he'll come on time.彼はきっと時間どおりに来る。
Import restrictions are barriers to closer relations between the two countries.輸入制限は両国間により親密な関係を作る支障になる。
He tried to imagine what the client was like.彼は依頼人がどんな人間なのか想像してみた。
The murder happened between 3 a.m. and 5 a.m.殺人は午前3時から5時までの間に起こった。
A man's worth depends on what he is, and not what he has.人間の価値は、その人の人柄に在るのであって、その人の財産にあるのではない。
Tom sat silently for 30 minutes.トムは30分間黙って座っていた。
I didn't have much time so I just skimmed through the article.時間が無かったので私は記事にさっと目を通した。
He has a reputation for taking a long time to make a decision.彼は決心を下すのに長く時間がかかるということで有名だ。
My father is much better. He will be up and about in a week.父はずっとよろしい。一週間もすればまた仕事を始めるでしょう。
If it looks like an apple and it tastes like an apple, it's probably an apple.もしリンゴに似ていてリンゴのような味がしたら、それはほぼ間違いなくリンゴです。
I will be back in another two weeks.もう2週間たったら帰ります。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
Today there seems to be a tendency to make little of human relations.今日、人間関係を軽視する傾向があるように思える。
It's absurd never to admit your mistakes.間違いを一度も認めないというのは不合理である。
We felt dead from the five-hour trip.私たちは5時間の旅でぐったりしてしまった。
I don't have much time now.今はあまり時間がないのです。
Paul is punctual like a clock.ポールは時計のように時間に正確だ。
They left the town an hour ago.彼らは一時間前にこの町を去った。
She killed an hour looking around the stores.彼女は店を見てまわって1時間つぶした。
Father helped me lift the table in the living room.父は私が居間のテーブルを持ち上げるのを手伝ってくれた。
Man is a creature of habit.人間は習慣の奴隷である。
These kinds of mistakes are easy to overlook.この種の間違いは見逃しやすい。
Please give us a 20-30 min. time slot for our presentation.プレゼンテーションのために二三十分時間をください。
Man has a great capacity to adapt to environmental changes.人間は環境の変化に適応する能力が高い。
I write poems in my free time.私は暇な時間に詩を書きます。
My time for these exercise and reading was at night, after work or before it began in the morning, or on Sundays.こういう練習や読書のための私の時間は、夜、仕事の後、朝、仕事が始まる前、日曜である。
"Good morning. You're late today, aren't you?" "Yeah, I got a bit caught up."「おはようございます。今日は遅かったですね」「うん。ちょっと手間取っちゃって」
He would sit for hours without saying a word.彼は一言も言わず何時間も座っていた。
Hurry up, and you'll be in time for school.急げば、学校に間に合いますよ。
College students should study hard, but equally they should also make time for an active social life.大学生は一生懸命に勉強すべきだが、同様にまた活発な社会生活のための時間も作るべきだ。
It's my fault that the cake was burned. I was talking on the phone and didn't notice the time.ケーキが焦げたのは私の失敗です。電話で話していて、時間に気付かなかったのです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License