Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Tom should apologize to Mary for not arriving on time. | トムは時間通りに着かなかったことをメアリーに謝った方がいい。 | |
| It was not easy to get a lot of money in a short time. | 短時間で多額のお金を得ることは容易ではなかった。 | |
| I guarantee that this information is correct. | この情報が間違い無いことは私が保証します。 | |
| Don't commit yourself to doing it within a week. | 一週間以内にそれをやるなどはっきり言ってしまうな。 | |
| I have been associated with him for ten years. | 私は彼と10年間つきあっている。 | |
| He took the wrong bus by mistake. | 彼は間違って違うバスに乗った。 | |
| It seems like it will take me a while to get accustomed to life here. | 私がここの生活に慣れるのに時間がかかりそうです。 | |
| Hurry up, and you'll catch the bus. | 急げばバスに間に合う。 | |
| It takes time to develop political awareness. | 政治意識の涵養には時間を要する。 | |
| The TV was on all the time. | テレビがその間ずっとついていた。 | |
| If you have time, let's go shopping. | 時間があれば、買い物に行こう。 | |
| Why do humans smile? This is a very difficult question to answer. | なぜ、人間は笑うのかという問題、これは、なかなかむずかしい問題であります。 | |
| He is a living fossil! | まるで化石みたいな人間だわ。 | |
| I worked in a post office during the summer vacation. | 夏休みの間、郵便局で働いていた。 | |
| She took a long time to choose her hat. | 彼女は長い時間をかけて帽子を選んだ。 | |
| Don't spend so much time watching TV. | テレビを見てそんなに長時間過ごしてはいけない。 | |
| I'd like you to look after my dog during my absence. | 留守の間、私の犬の世話をお願いしたいんですけど。 | |
| We had a visitor when you were taking a shower. | あなたがシャワーを浴びていた間に来客があった。 | |
| I could not make the train. | 私はその列車に間に合わなかった。 | |
| However fast you run, you won't be in time. | どんなに速く走っても間に合わないだろう。 | |
| Set the clock right. | 時間を合わせなさい。 | |
| By good luck, he was in time for the train. | 運良く彼は電車に間に合った。 | |
| Come over here and join us. | ここへきて仲間に入りなさい。 | |
| Three weeks went by. | 三週間経った。 | |
| It took us a week to locate their hideaway. | 彼らの隠れ家を突き止めるのに1週間かかった。 | |
| Last night, I barely made the last train? | ゆうべはやっとのことで最終電車に間に合った。 | |
| She froze for a moment. | 彼女はちょっとの間、凍りついたようになっていた。 | |
| What I regret now is, rather, that I wasted time. | 今後悔していることは、時間の無駄をしたことのほうです。 | |
| He cannot write English without making mistakes. | 彼は英語を書くと必ず間違える。 | |
| It's about time. | そろそろ時間だ。 | |
| It took me three hours to do my homework. | 私は宿題をするのに3時間かかった。 | |
| I spent three hours repairing the car. | 私はその車を修理するのに3時間かかった。 | |
| In the mountain area, snow has fallen more than fifty centimeters deep. | 山間部では雪が50センチ以上降った。 | |
| John ran to the station in order to catch the last train. | ジョンは終電に間に合うように駅へ走った。 | |
| No inequality should be allowed to exist between men and women. | 男女間に不均等が存在することは許されるべきではない。 | |
| I'm sorry I've mistaken the direction. | 方向を間違えてすいません。 | |
| He apologized to them for taking up their time. | 彼は時間を取ってしまった事を彼らに謝った。 | |
| He made many grammatical mistakes in his composition. | 彼は作文で沢山の文法上の間違いをした。 | |
| It is a small world! | 世間は狭いですね。 | |
| He ran, so as to arrive on time. | 時間どおりに着くために彼は走った。 | |
| It is impossible to master English in a short time. | 英語を短期間にマスターすることは不可能です。 | |
| This is what I've long wanted. | これは私が長い間欲しかったものだ。 | |
| It rained yesterday after it had been dry for a long time. | 長い間ずっと雨がなかった後昨日雨が降った。 | |
| I usually don't have time to eat a large lunch. | 私は普段、昼食をたっぷり取る時間がない。 | |
| I think you have sent me a wrong order. | 間違ったものが送られてきたようです。 | |
| I got there just in time. | ちょうど間にあった。 | |
| Animals and plants have the right to live, and men even more so. | 動物も植物も生きる権利がある。人間はなおさらだ。 | |
| He had time to lose himself in his amusement. | 彼には我を忘れて楽しみにふける時間があった。 | |
| He is always punctual. | 彼はいつも時間を守る。 | |
| It is said that around midnight is the time when the ghosts come out. | 真夜中が幽霊のうろつく時間だとされている。 | |
| The doctors say the dying man should have kicked the bucket hours ago, were he an ordinary man, but he is still defying death. | 医者は、そのひん死の男は、数時間前に普通なら死んでしまっているところだといっているが、その男は、いぜん、死に挑んでいる。 | |
| How about the one which starts two hours later? | 2時間後の便ではいかがでしょうか。 | |
| This food will keep for a week in an airtight container. | この食品は密閉された容器に入れておけば一週間もつ。 | |
| He is a good man as the world goes. | 世間並みに言えば、彼は善良な人です。 | |
| Do you have much time to spare? | 時間の余裕がありますか。 | |
| When I was in England, I used to swear much. | イギリスにいる間、よく毒づいたものだった。 | |
| Soon, I could only see her neck floating above the waves. | 間もなく、彼女の首だけが、波の上に浮んで見えました。 | |
| The village lay in a valley about half a mile in breadth. | その村は、幅およそ0.5マイルの谷間にあった。 | |
| We danced to the music for hours until we were all exhausted. | 私達は疲れ果てるまで何時間も、その音楽に合わせて踊った。 | |
| The boy has been sleeping for ten hours. | その男の子は10時間眠り続けている。 | |
| Will we be in time for the concert? | コンサートに間に合うでしょうか。 | |
| I had been in Tokyo only three days when I received news of my father's death. | 東京に来て3日間しかたたないのに父が死んだという便りをもらった。 | |
| If you convert 48 hours into minutes, how many minutes does that make? | 48時間を分に直すと何分ですか? | |
| How long would it take to swim across the river? | その川を泳いで渡るとしたら、どれだけ時間がかかるだろうか。 | |
| The temperature of the human body hovers around 37°C. | 人間の体温は37度付近で上下している。 | |
| I got on the wrong train. | 電車に乗り間違えた。 | |
| He was wrong to go ahead with the plan. | 彼がその計画を進めたのは間違いだった。 | |
| I'm sure that he'll come on time. | 彼はきっと時間どおりに来る。 | |
| Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days. | 近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。 | |
| How are you doing? It's been a long time since we last met, hasn't it? | お元気ですか?もう長い間、お目にかかりませんでしたね。 | |
| He worked for five hours on end. | 彼は5時間つづけて勉強した。 | |
| The cat hid among the branches. | 猫は枝の間に隠れた。 | |
| Joe spends the majority of his time in sports. | ジョーはほとんどの時間をスポーツに費やしている。 | |
| You're always making mistakes. | 君はしょっちゅう間違いをしている。 | |
| After six hours' climbing, we finally succeeded in reaching the top of the mountain. | 6時間登って、ついに山頂に到達することに成功した。 | |
| For years Marina had been inspecting houses. | 何年間もマリナは家のことを調べていた。 | |
| Human and animal life are influenced by their reactions to the atmospheric environment. | 人間や動物の生活も、この大気という環境への対応の仕方によって左右される。 | |
| We'll let you know the result within a week. | 結果は1週間以内にお知らせします。 | |
| It took him a long time to take in what she was saying. | 彼女の言っていることを理解するのに彼にはずいぶん時間がかかった。 | |
| More play will mean less time to study. | 遊びが増えれば勉強する時間が減ることになるだろう。 | |
| Work while you work, play while you play. | 勉強する間は勉強し、遊ぶ間は遊べ。 | |
| He's sitting between the two chairs. | 彼は二つの椅子の間に座っている。 | |
| We have five English lessons a week. | 私達は1週間に5回英語の授業がある。 | |
| She gave all her time to the study. | 彼女は時間を全部その研究に注いだ。 | |
| The prince was confined in the castle for three years. | 王子はその城に3年間監禁された。 | |
| Please come here between two and three this afternoon. | 今日の午後の2時から3時の間にここに来て下さい。 | |
| He's observed on the relationship between the two countries. | 彼は二国間について論評した。 | |
| If you'd run all the way, you'd have arrived there in time. | もし君がずっと走っていたら、そこへ間に合って着いただろうに。 | |
| How many hours do you take a nap every day? | 毎日何時間昼寝しますか。 | |
| Well, it'll do for the time being. | まあ当分はそれで間に合うだろう。 | |
| It is bad for people not to have aspirations. | 人間は理想が無くっては駄目です。 | |
| We intended to stay there about two weeks. | 私たちは2週間ぐらいそこに滞在するつもりです。 | |
| It rained for hours and hours. | 何時間も何時間も雨が降り続いた。 | |
| During these years he wrote immortal poems. | この数年間に彼は不朽の名詩を書いた。 | |
| You're wrong about that. | そのことについて君は間違ってるよ。 | |
| Ten o'clock local time? | 現地時間で10時だ。 | |
| Comfort can spoil you. Once in a while, it can do you good to corner yourself. | 人間楽ばかりしてるとだめになる。たまには、自分で自分の首をしめるくらい窮地に追い込むのもありだと思う。 | |
| My companions, who weren't wearing hats, apparently had their noses and cheeks turn red. | 帽子をかぶってなかった仲間は、鼻とほっぺが赤くなっているようでした。 | |
| It snowed for many days together. | 何日間も続けて雪が降った。 | |
| Changing the system is difficult, not to mention the interpersonal relationships. | システムをかえる事は難しいことだ。それが人間関係だとなおさらだ。 | |