Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I got up early enough to catch the first train. 私は一番列車に間に合うくらい早く起きた。 He got up early so he'd be in time for the train. 彼は列車に間に合うように早く起きた。 "Hey, when do the dorms lock up?" "9 o'clock" "Whoops, if we don't run we won't make it!" 「なあ、寮の門限って何時だっけ?」「21時よ」「やばい、走らないと間に合わないぞ」 Who will fill in for Tom when he is away? トムがいない間誰が代わりをするんだ。 Shall I fetch your glasses from the living room, Dad? お父さん、めがねを居間から取ってきましょうか。 She pretended to be asleep during the debate. 彼女は論争の間眠っているふりをした。 He amassed a fortune in stock trading during the last boom. 彼は前回の好景気の間に財産を株取り引きのあてた。 Give me some time to think it over. 私に考える時間をください。 He is ignorant of the world. 私は世間知らずだ。 The payment will be deferred for two years. その支払いは2年間繰り延べられる。 There are subtle differences between the two things. その二つの事の間には微妙な違いがある。 You should make good use of your time. あなたは時間をうまく利用すべきです。 The house collapsed a week later. 1週間後に、その家は倒壊した。 Little birds are singing merrily in the trees. 小鳥が木の間で楽しそうにさえずっている。 You'll get there in time, as long as you don't miss the train. その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。 She was always staring at me for the time being. 彼女はしばらくの間私を見つめてばかりいた。 While you are reading to me, I can do my sewing. あなたが本を読んでくれている間、私が縫物ができる。 He is living with his friend for the time being. 彼は当分の間友達といっしょに住んでいる。 How long is the ticket good for? 切符は何日間有効ですか。 Love began to grow between the two. 2人の間に愛が芽生えた。 One year is not enough to visit all the places in Kyoto. 京都を見物するには、一年間では不十分だ。 Judy spent hours on end writing and rewriting her essay. ジュディーは小論を何時間も続けて書いたり書き直したりした。 He was just in time for the last train. 彼は終電に間に合った。 We have enough time to eat. 食事をする時間はたっぷりある。 Tom asked me how long my parents had been married before they separated. 私の両親は離婚する前にどれくらいの間結婚していたかと、トムは私に尋ねた。 In a way, you're wrong. ある意味であなたのいうことは間違っている。 In the underground, to double-cross any member means sure death. 地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。 Can you spare me a few minutes? I need your help. 数分間、時間をさいてくれませんか。助けていただきたいのですが。 Soon the plane begins to move, and then it takes off. 間もなく飛行機は動き始め、その後離陸します。 There is a yard between the two houses. 二つの家の間に庭がある。 This machine cranks out a thousand screws an hour. この機械は1時間に千個のねじを製造する。 You are not at all wrong. 君は必ずしも間違ってはいない。 I have lived here for a long time. 私は長い間ここに住んでいます。 You won't be in time unless you run. 走らなければ間に合わない。 He took me for an Englishman. 彼は私をイギリス人と間違えた。 I made up for lost time. 私は失った時間を埋め合わせた。 "How long will it take?" "About two weeks." 「どの位時間がかかりますか」「約2週間です」 Their finest moment is their last appearance on stage. 彼らの最良の瞬間は、最後の舞台である。 That's a typo. Sorry. 打ち間違いです。すみません。 We were unable to finish our homework in time. 私たちは宿題を時間内に終えることができなかった。 Teachers should never make fun of students who make mistakes. 教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。 There is always heavy traffic here at this time of the day. 1日のうちのこの時間、ここはいつも交通量が多いのです。 If only there was more time. もっと時間があればいいのに。 From a distance, that stone looks like a person's face. 遠くから見ると、その石は人間の顔のように見える。 It has been raining for seven full days. もう7日間も、雨が降り続いています。 I fell in love with her the moment I met her. 僕は会った瞬間に彼女を好きになってしまった。 This will do for the time being. これで当分は間に合うでしょう。 Between them they can finish in a week. 彼らがやれば1週間で終わる。 Sunday is the first day of the week. 日曜日が一週間の最初の日です。 I hurried to the station so as to be in time for the first train. 私は一番列車に間に合うように駅へ急いだ。 He never speaks English without making mistakes. 彼は英語をしゃべると必ず間違える。 The runner had reached the halfway mark. 走者は中間標識のところに達していた。 A dog is a faithful animal, so it is said to be a friend of man. 犬は誠実な動物なので、人間の友達といわれている。 The students are apt to make the same mistakes. その学生たちは同じ間違いを犯しがちだ。 Man learned to adjust to, and in some ways to shape, his environment. 人間は環境に適応し、ある点では環境を形成することが出来るようになった。 I had a really great time tonight. 今夜はとても素晴らしい時間を過ごすことができました。 What were you doing about this time yesterday? 昨日のこの時間は何してた? Jim has been trying to take me out to dinner for the last three weeks. ジムはここ3週間私を夕食に連れ出そうとしている。 Oh, while I remember, it seems that that was a bug that occurs when you use the comment field's 'letter-spacing' tag which adjusts the tracking. ああそうそう、コメント欄のバグは文字間を調節するletter-spacingタグを使うと起こるものだったみたい。 It will have been raining a whole week tomorrow. 明日で丸々1週間雨が降り続く事になっているでしょう。 A dog jumped onto the chair and lay motionless for five minutes. 犬がイスの上へ飛び上がり、5分間動かないでいた。 Only human beings are capable of speech. 人間だけが言語能力を持っている。 The couple has been falling out over what TV program to watch for over a week. 二人はどのテレビ番組を見るかで一週間以上も仲たがいしているんです。 The dog is man's best friend. 犬は人間の最も親しい友達である。 This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period. この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。 Recently he's become a really nice person. 彼は最近、人間的に立派になったね。 He is spoken well of by his students. 彼は学生の間で評判がよい。 He thinks himself better than other people. 彼は自分をひとかどの人間だと思っている。 I've made a mistake, though I didn't intend to. 私は間違った、そうするつもりはなかったのだが。 It took quite a while to sort out all our luggage. 私達の荷物を全部選り分けるのにかなり時間がかかった。 He has been sitting there for two hours. 彼はそこ2時間も座っている。 Allow an hour to get to the station. 駅まで1時間を見込む。 For a long time I wanted to meet him. 長い間彼に会いたいと思っていた。 I haven't yet had time to see about a hotel for the night. その夜泊まるホテルの手配をする時間がまだないんだ。 He tried different kinds of foods one after another. 彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。 Our meeting rarely starts on time. 我々のミーティングが時間通りに始まることはめったにない。 A cat is not a person. 猫は人間じゃない。 This offer is good for five days. このオファーは5日間有効です。 Try to make the most of your time. 時間を最大限に活用するようにしなさい。 Be punctual for appointments, otherwise you'll lose face. 人と会う約束をしたときは時間を守りなさい。そうしないと評判を落としますよ。 While looking at the flowers I thought suddenly that humans too had a good side. It's humans who discovered the beauty of flowers and it's also humans who can appreciate them. ぽかんと花を眺めながら、人間も、本当によいところがある、と思った。花の美しさを見つけたのは、人間だし、花を愛するのも人間だもの。 I have a reservation for two nights. 2日間予約してあります。 We walked for two hours. 私たちは2時間歩いた。 Human and animal life are influenced by their reactions to the atmospheric environment. 人間や動物の生活も、この大気という環境への対応の仕方によって左右される。 I question whether he'll come in time. 彼が時間どおりに来るかどうかは私は怪しいと思う。 We had better leave her alone for a few minutes. 少しの間そっとしてやったほうがいいですね。 I regretted having wasted a great deal of time. 多くの時間を無駄にしてしまったことを後悔した。 It took quite a while to sort out all our luggage. 我々の荷物を全部選り分けるのにかなり時間がかかった。 Not all men are created equal. すべての人間が平等に創られているわけではない。 That he is innocent is quite certain. 彼が無実であることは間違いない。 She betrayed her friends for the first time. 彼女は初めて仲間達を裏切った。 The bus is due here any time now. バスはもうやってくる時間だ。 Had we left home at seven, we could have arrived on time. もし7時に家を出ていたら、時間どおりに到着できただろう。 Dad needs to take a rest. He's been working in the garden for three hours. お父さんは休む必要があります彼は3時間も庭で働いています。 Let's hurry so we can catch the bus. バスに間に合うように、急ごうよ。 We must make up for lost time. なくした時間を埋め合わせなければならない。 He doesn't like to wait until the last moment to do something. 彼は、何かをするとき最後の瞬間まで待つというのが好きではない。 What hours is it open? 営業時間は何時から何時までですか? She will return within an hour. 彼女は1時間以内に戻ります。 Today she can do many things humans can do with language. 今日では、彼女は人間が言語を使ってできることの多くのことができる。