Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すとき間違いを恐れてはいけない。 | |
| I have a nodding acquaintance with her. | 私と彼女とは会えば会釈し合う程度の間柄です。 | |
| You must be starving now after your long walk. | 長い間歩いたのでハラペコでしょう。 | |
| "Hey, when do the dorms lock up?" "9 o'clock" "Whoops, if we don't run we won't make it!" | 「なあ、寮の門限って何時だっけ?」「21時よ」「やばい、走らないと間に合わないぞ」 | |
| I am on good terms with him. | 彼とは仲のよい間柄だ。 | |
| I will be back in an hour. | 1時間で戻ってきます。 | |
| How long is the stopover? | 立ち寄り時間はどれくらいですか。 | |
| I must have made a mistake. | 私はきっと間違いをしたに違いない。 | |
| He has not written to them for a long time. | 彼らには長い間彼から便りが無い。 | |
| In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed. | 彼が平等を勝ち取るための運動に献身していた期間に、いくつかの新しい法律が議会を通過していた。 | |
| I will put this business through in a week. | ぼくはこの仕事を1週間以内にかたづけたい。 | |
| They stayed at the hotel for a week. | 彼らは一週間そのホテルに滞在した。 | |
| It is important to be punctual for your class. | 授業には遅れないように時間を厳守する事が重要だ。 | |
| I had been working for two hours when I suddenly felt sick. | 2時間仕事を続けていたら、突然気分が悪くなりました。 | |
| One king after another succeeded to the throne during those few years. | その数年間に次々と王位が継承された。 | |
| In case you haven't noticed, I've been waiting for two hours. | 聞いていないといけないのでいうけれど、私は2時間もまってたのよ。 | |
| What is a cynic? A man who knows the price of everything, and the value of nothing. | シニックと言うのは何だ?あらゆる物の価格を知って、いかなる物の価値を知らぬ人間である。 | |
| It took me two hours to reach Yokohama. | 私が横浜につくのに、2時間かかった。 | |
| He makes it a rule to do two hour's work in the garden. | 彼は毎日庭で二時間仕事をすることになっている。 | |
| I fear we are too late. | もう間に合わないと思う。 | |
| A man is known by the company he keeps. | 付き合う仲間を見れば、その人がわかる。 | |
| This is a mistake. | これは間違いだ。 | |
| He has a reputation for taking a long time to make up his mind. | 彼は決心するのにずいぶん時間がかかるという評判だ。 | |
| If you have the time you are welcome to make use of and contribute to the Tatoeba project. | お時間の許す限り、タトエバプロジェクトを使用し、貢献していただければ幸いです。 | |
| It is impossible for me to finish the work in an hour. | その仕事を一時間で終えるのは、私には無理です。 | |
| He is a good man as the world goes. | 世間並みに言えば、彼は善良な人です。 | |
| Below the starry sky, Tom and Mary forgot about time, recounting their dreams to each other. | 満天の星空の下、トムとメアリーは時間を忘れて夢を語り合った。 | |
| I mistook you for your brother. | 私はあなたを兄と間違えた。 | |
| I spent two hours watching television last night. | 僕は昨夜2時間テレビを見ていた。 | |
| When you're enjoying yourself, the time seems to fly by. | 楽しい時って、あっと言う間に時間過ぎちゃうんだよね。 | |
| I was abashed when my mistakes were pointed out. | 私は間違いを指摘されて、きまり悪い思いをした。 | |
| The doctor advised him not to eat between meals. | 医者は彼に間食するなといった。 | |
| It's very easy to miss this kind of mistake. | この種の間違いは見逃しやすい。 | |
| I need some time to think about it. | 考える時間が必要です。 | |
| This ticket is good for one more week. | この切符はまだ一週間有効だ。 | |
| Don't waste time. | 時間を浪費してはいけない。 | |
| Human beings can live up to 40 days without food, but no more than 7 without water. | 人間は食べ物がなくても40日まで生きられるが、水がないと7日間しか生きられない。 | |
| Only human beings are capable of speech. | 人間だけが言語能力を持っている。 | |
| The answer to this question is wrong. | この問いに対する答は間違っている。 | |
| I cannot speak English without making some mistakes. | 私は間違わずには英語を話せない。 | |
| That will do. | それで間に合うでしょう。 | |
| I'm sorry I opened your mail by mistake. | あなたの手紙を間違ってあけてしまってすいませんでした。 | |
| What he told us the other day simply doesn't make sense, does it? | この間彼が私たちに話したことは、全く意味をなさないですよね。 | |
| Time to go. | 出かける時間よ。 | |
| While swimming in the pool, she lost her locker key. | プールで泳いでいる間に、彼女はロッカーの鍵をなくした。 | |
| We flew to Paris, where we stayed a week. | 我々はパリまで飛行機で行った。そしてそこで1週間滞在した。 | |
| I didn't think you were going to make it. | 間に合わないかと思ったよ。 | |
| He launched his son in the world. | 息子を世間に出した。 | |
| He has been working on a new book for two months. | 彼は2ヶ月間、新しい本に取り組んでいる。 | |
| Christmas is near at hand, isn't it? | クリスマスは間近ですね。 | |
| Maori culture is now spreading more and more among us and their language has become an official language. | マオリ文化は私たちの間にますます広がり、彼らの言語は公用語の1つになっています。 | |
| All these are ways of exceeding the bounds imposed on us by human nature. | これらはみんな、人間の生来の特質によって私たちに負わされた眼界を超えるための手段である。 | |
| I mistook you for my brother. | 君を兄と間違えた。 | |
| This machine can print sixty pages a minute. | この機械は1分間に60ページ印刷できる。 | |
| All the passengers got seasick during the storm. | 嵐の間は船客はみな船酔いした。 | |
| My hours of study are from 8 to 11 p.m. | 私の勉強時間は午後8時から11時までです。 | |
| It takes two hours to go there by bus. | バスでそこまで2時間かかります。 | |
| You never have time for important things! | 重要なことに割ける時間はないよ! | |
| Parrots are the only animal that can imitate human speech. | オウムは、人間の言葉を真似することができる唯一の動物です。 | |
| It took quite a while to sort out all our luggage. | 我々の荷物を全部選り分けるのにかなり時間がかかった。 | |
| The guards rotated in making their rounds every hour. | 警備員たちは1時間ごとに輪番で見回った。 | |
| Do you think we'll make it to the airport in time, Paul? | ポール、空港に行くのに間に合うと思う? | |
| They had to leave at once to catch the train. | 彼らはその電車に間に合うために、すぐにでかければならない。 | |
| I was wrong. | 私が間違っていました。 | |
| He laid stress on the importance of being punctual. | 彼は時間厳守の重要性を強調した。 | |
| If there were no air, man could not live even ten minutes. | 空気がなかったら人間は10分と生きていられない。 | |
| I am terribly busy because the report deadline is near. | レポートの締め切りが間近に迫っているので、私はひどく忙しい。 | |
| It's about time I was going home. | そろそろ家へ帰る時間だ。 | |
| I slept just two hours. | ほんの二時間ほど眠りました。 | |
| Can you hold on a little longer? | もう少しの間頑張れるかい? | |
| Will you look after our pets while we are away? | 留守の間、ペットの世話をしていただけますか。 | |
| I have gone astray somewhere in my calculations. | ぼくは計算のどこかで間違ってしまった。 | |
| You'll get the plane all right if you leave at once. | 今すぐに出発すればその飛行機に間違いなく乗れますよ。 | |
| This will do for the time being. | 当分の間これで間に合う。 | |
| Since I was sick for a week, I am making every possible effort to catch up. | 私は1週間病だったので、仕事の遅れを取り戻すのにあらゆる努力を払っている。 | |
| As far as I know, he has never made such a mistake. | 私の知る限りでは彼はそんな間違いをしたことがない。 | |
| Time is pressing every moment. | 時間が刻々と迫っている。 | |
| Good morning. It's time to wake up. | おはようございます。おめざめの時間です。 | |
| They easily fall back on his company. | 彼らはすぐに仲間に頼る。 | |
| He is an individual with his own living space and his own sleeping space. | 彼は、自分が住む空間と寝る空間とを持った一個の個人なのだ。 | |
| I took her for her sister. They look so much alike. | 私は彼女を彼女の妹と間違えました。2人はとてもよく似ているから。 | |
| Come when you have some time. | 時間があるときに来てください。 | |
| I have been studying French four years now. | 私はこれで4年間ずっとフランス語を学んでいる。 | |
| While the teacher was teaching, the students slept. | 先生が教えている間に、生徒は寝ていた。 | |
| I have been on friendly terms with him for more than twenty years. | 彼とは20年以上も親しい間柄である。 | |
| He picked up the wrong hat by mistake. | 彼は間違って自分のでない帽子をかぶってしまった。 | |
| None of the students have arrived on time. | 時間通りにやって来た学生はいない。 | |
| The later they will contact me, the better. Because it buys me time. | 遅く連絡されればされるほど、いいです。時間を稼げるので。 | |
| Mother frowns upon us eating between meals. | 母は私たちが間食するのを好まない。 | |
| My comrades encouraged me to fulfill my ambitions. | 仲間達が私に野望を果たすよう励ましてくれた。 | |
| It took me three hours to finish my homework. | 宿題をやり終えるのに3時間かかった。 | |
| Every person in this community is like a cell in the immune system of a healthy human body. | この地域社会に住む一人一人は、健康な人間が持つ免疫機構の細胞のようなもだ。 | |
| I have practiced piano every day for fifteen years. | 私は15年間毎日ピアノを練習しています。 | |
| He worked all night so that he could get the job done in time. | 仕事を間に合わすため彼は徹夜で働いた。 | |
| We can deliver within a week. | 1週間以内にお届けします。 | |
| This test doesn't have a time limit. | このテストに時間制限はありません。 | |
| The rain was dripping through a leak in the roof. | 雨が屋根の隙間からぽたぽた落ちていた。 | |
| How would you like to come and spend a week with us next year? | 来年一週間泊まりにいらっしゃいませんか。 | |
| The report was prepared in haste and had several misspellings. | その報告書は急いで作成されていたので、いくつかの綴りの間違いがあった。 | |
| All things considered, we cannot say that it is wrong. | すべてを考慮に入れると、それが間違っているとは言えない。 | |