Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I can not get there in an hour. | 私は一時間ではそこへ着けません。 | |
| Unfortunately, I don't have time today. | 残念だが、今日は時間がない。 | |
| The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low. | 連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。 | |
| The bus arrived ten minutes behind time. | バスは予定の時間より10分遅れで着いた。 | |
| I have no time to watch TV. | 私はテレビを見る時間がありません。 | |
| Don't go into this drawing room now. | 今この応接間に入ってはいけません。 | |
| We waited for hours before help arrived. | 救助が来るまで私達は何時間も待った。 | |
| I was at a musical recently, in the third row. Seeing the actor I love up close like that made me feel more smitten with him than ever. | この間ミュージカルに見に行ったんだけど、前から3列目でさ、もう憧れの人が目の前で、もう最高だったね。一段と彼を好きになった。 | |
| It seems that the teacher mistook me for my older brother. | 先生は私と兄を間違えたらしい。 | |
| I'll be back in time for my mother's birthday. | 母の誕生日に間に合うように帰ります。 | |
| I slept just two hours. | ほんの二時間ほど眠りました。 | |
| Could you spare me a little time? | 私に少し時間を割いて下さいませんか。 | |
| Don't waste your time on trifles. | つまらないことに時間を費やすな。 | |
| The net-cafes here cater to students; fees start at around a pound an hour. | ここのネットカフェは学生相手の店で、料金は1時間約100円からとなります。 | |
| I leave in an hour. | 私は一時間に出発する。 | |
| How long does it take to get reasonably skilled? | そこそこ腕が立つようになるにはどれくらいの時間がかかるものでしょうか? | |
| It took me about two and a half hours to dig a hole one meter in diameter and two meters in depth. | 直径1メートル、深さ2メートルの穴を掘るのに、約2時間半かかりました。 | |
| Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away. | 隣の人たちに、私たちが留守にしている間、犬の世話をしてくれるように頼みましょう。 | |
| Bird's wings correspond to man's arms. | 鳥の翼は人間の腕に相当する。 | |
| A trip by boat takes more time than one by car. | 船での旅行は車でよりも時間がかかる。 | |
| He performed his duty at the expense of his time. | 彼は自分の時間を犠牲にして義務を果たした。 | |
| She looked as if she had been sick for a long time. | 彼女はまるで長い間病気であったかのような顔つきであった。 | |
| Let's pool our money and travel as a group. | 旅の間の共通のお財布をつくろう。 | |
| While I was talking on the phone, she came to see me. | 私が電話で話している間に、彼女が会いに来た。 | |
| The man was devoid of such human feelings as sympathy. | その男には同情心といった人間的感情はなかった。 | |
| The soul of man is larger than the sky and deeper than the ocean. | 人間の魂は空よりも大きく、大洋よりも深い。 | |
| I often read comic books in my spare time at work. | 私は仕事の合間によく漫画を読みます。 | |
| I am going to stay here for a couple of days. | 私は二日間ここに滞在するつもりです。 | |
| There was a blackout, so I reset my VCR's time, but I was off by an hour, so I missed my appointment. | 停電があったのでレコーダーの日時を設定しなおしたんだけど、1日間違って予約をミスってしまった。 | |
| It is surprising how little she knows of the world. | 彼女がいかに世間を知らないか驚くほどだ。 | |
| We must keep up with the time. | 私達は時間を守らなければならない。 | |
| The voyage to America used to take many weeks. | アメリカへの航海はかつて何週間もかかった。 | |
| I'm sure he mistook me for my sister. | 彼は私を姉と間違えたに違いない。 | |
| After the rain, the sun emerged from the clouds. | 雨の後、太陽が雲間から現れた。 | |
| A woman visited us while you were sleeping. | あなたが寝ている間に訪問された女性がいました。 | |
| This is the coldest winter that we have had in thirty years. | 今年はこの30年間で最も寒い冬だ。 | |
| He had been living in Nagano for seven years when his daughter was born. | 彼の娘が生まれた時、彼は長野に7年間住んでいた。 | |
| Can you hold on a little longer? | もう少しの間頑張れるかい? | |
| It's a waste of time. | それは時間の無駄です。 | |
| I was engaged in it for three years, that is, till I was twenty years old. | 私は三年間、すなわち、20歳になるまでその仕事に従事した。 | |
| The freight train was held up about half an hour because of a dense fog. | 濃霧のため貨物列車は半時間ほど遅れた。 | |
| It is impossible for me to do the work in a week. | その仕事を一週間でやるなんて私には不可能です。 | |
| I would appreciate it if I had the opportunity to meet with Mr Brown again during his stay in Chicago. | ブラウン様がシカゴにいらっしゃる間にもう一度お会いできたら、うれしいのですが。 | |
| Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices. | 間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。 | |
| I looked up the arrival time in the timetable. | 私は時刻表でその到着時間を調べた。 | |
| Human beings are not always wiser than animals. | 人間はいつも動物より賢いとはかぎらない。 | |
| He is rarely, if ever, late for appointments. | 彼はあるとしてもめったに約束の時間に遅れることはない。 | |
| Human beings are powerless before nature. | 人間は自然の前には無力だ。 | |
| I plan to stay there a week. | 1週間滞在の予定です。 | |
| What you spend time doing in your childhood affects the rest of your life. | 子供のころの時間の過ごし方が、その後の人生を左右する。 | |
| If it doesn't get better after two weeks, you definitely must get a medical exam. | 二週間後に治らなければ、確実に診察を受けないといけません。 | |
| The goal of the center should be to train young people from other countries within a specific time period. | そのセンターの目的は、ある特定の期間内に他の国々からの若者を訓練することである。 | |
| The other day I discovered a book written by my father. | この間父が書いた本を見つけた。 | |
| I waited for an hour, but he didn't appear. | 一時間待ったが彼はあらわれなかった。 | |
| Man is a creature of habit. | 人間は習慣の奴隷である。 | |
| She made a man of a boy. | 彼女は少年を立派な人間にした。 | |
| You can't go wrong if you read the instructions carefully. | 説明書をちゃんと読めば間違える事はないよ。 | |
| It takes time to develop political awareness. | 政治意識を育むには時間がかかる。 | |
| The landlord told me a cock and bull story about why we didn't have heat for three days. | 家主は、この3日間暖房がきかなかった理由をあれこれ並べ立てたが、どうせ見え透いたウソだった。 | |
| It is strange that he is not here. He always comes at this time. | 彼がここにいないのは変だ。この時間はいつもくるのに。 | |
| My interest is people watching. | 趣味は人間観察です。 | |
| She is very popular among the boys. | 彼女は男の子の間でもとても人気がある。 | |
| During O-bon, Japanese people believe they receive a visit from an ancestor. | 日本人は、お盆の間先祖が自分達のところにやってきていると信じている。 | |
| I'll never forget him as long as I live. | 私が生きている間は彼のことだけは決して忘れません。 | |
| The snow lasted four days. | 雪は、4日間も降り続いた。 | |
| As far as I know, there were no problems during the first semester. | 私の知る限り、一学期の間は何も問題がなかった。 | |
| The average length is seven hours and forty-five minutes, not much different from what a lot of humans need. | 平均的長さは7時間45分で、人間の多くが必要とする時間と大して変わらない。 | |
| Sometimes he spends time by himself. | 彼は一人だけで時間を過ごすことがある。 | |
| Men differ from brutes in that they can think and speak. | 人間は、考え、話すことができるという点で、獣と違う。 | |
| All men are created equal. | 人間はみな平等である。 | |
| I'll be bound. | きっとだ、間違いない。 | |
| You won't be in time for school. | 君は授業に間に合いませんよ。 | |
| Tom didn't have time to think. | トムには考える時間がなかった。 | |
| It seems like it will take me a while to get accustomed to life here. | 私がここの生活に慣れるのに時間がかかりそうです。 | |
| I think we'll make it in time if we don't get stuck in a traffic jam. | 渋滞に巻き込まれなければ、間に合うと思いますよ。 | |
| I'm traveling on a tight schedule. I don't have the time. | とても忙しいスケジュールで旅をしているので、時間がとれません。 | |
| Seventy or eighty years is the normal span of a man's life. | 70年もしくは80年が人間の普通の寿命期間である。 | |
| Be quiet while I am speaking. | 私が話している間、静かにしなさい。 | |
| We have two classes in the afternoon. | 私達は午後2時間授業がある。 | |
| One dog and two people are jumping. | 一匹の犬と二人の人間がジャンプしている。 | |
| I had been in Tokyo only three days when I received news of my father's death. | 東京に来て3日間しかたたないのに父が死んだという便りをもらった。 | |
| It was silly of you to make such a mistake. | あのような間違いを犯すなんて君も愚かだったね。 | |
| We have been studying English for three years. | 私達は英語を三年間勉強している。 | |
| It will take an hour to get there. | そこへ行くのに1時間かかるでしょう。 | |
| He kept us waiting for more than an hour. | 彼は私たちを1時間以上も待たせた。 | |
| Even after I went to bed, I was conscious of the voices in the parlor. | 私は床についてからも応接間の人声が意識に会った。 | |
| I didn't greet you because I mistook you for somebody else. | 私はあなたをほかの人と見間違えていたので挨拶はしませんでした。 | |
| Young people are apt to waste time. | 若い人は時間を浪費する傾向がある。 | |
| You will not get there on time. | 時間通りには着けないよ。 | |
| If you have time, drop me a line now and then. | 時間があったら、時々私に一筆便りを書いて下さい。 | |
| He ruled for five years. In the sixth year, another king, who was stronger than he, waged war against him. | 彼は5年間、支配した。6年目で、彼より強い他の国の王が彼と戦争した。 | |
| The future of our company is at stake. We have been heavily in the red for the last couple of years. | 我が社の未来は危険にさらされている。この2年間はひどい赤字状態だ。 | |
| Can you tell me the exact time, please? | 正確な時間を教えてくれませんか。 | |
| Don't laugh at him for making a mistake. | 間違ったからといって彼のことを笑うな。 | |
| You'll be there in plenty of time. | 十分間に合いますよ。 | |
| I barely made the 9:20 train. | 9時20分の電車になんとか間に合った。 | |
| What is the next class? | 次の時間は何だっけ? | |
| It is time for us to go home. | もう私たちが帰る時間だ。 | |
| He was given a tip three weeks ago that two companies would merge. | 彼は3週間前に両社が合併する情報を得ていた。 | |
| I got up early so that I might be in time for the first train. | 私は始発電車に間に合うように早く起きた。 | |