Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I hope he hasn't had an accident. 彼に途中で何か間違いが起こったのでなければ良いが。 In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed. 彼が平等を勝ち取るための運動に献身していた期間に、いくつかの新しい法律が議会を通過していた。 After their argument they weren't on speaking terms. 言い争いの後、彼らは口をきかない間柄になった。 It would take me too much time to explain to you why it's not going to work. 何でうまくいかないか君に説明するにはずいぶん時間がかかりそうだ。 Do you think I'm wasting my time? 僕が時間を無駄にしてるって思ってる? Say that work is 8 hours, it feels like the three hour commute time is also work but you don't get any money for it. What a waste. 仕事は8時間するとして、なんか通勤3時間の間も仕事をしているようで、しかしお金は出ず、もったいないな。 We still have plenty of time left. まだ時間はたくさん残っている。 In believing him to be an honest man, I was seriously in error. 彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。 He pinched and scraped for many years to save money. 彼は金をためるため何年間もけちけち倹約した。 Please be sure to come on time. 必ず時間どおりに来なさい。 You have to read between the lines to get the most out of anything. 何を読んでもそれからできるだけ多くのものを得るには「行間を読む」必要。 But the answers were all wrong. しかしその答えはすべて間違っていた。 One year is not enough to visit all the places in Kyoto. 京都を見物するには、一年間では不十分だ。 In the mountain area, snow has fallen more than fifty centimeters deep. 山間部では雪が50cm以上降った。 If you want to hear a scary story, I'll tell you about a dream I had a few weeks ago. 恐い話が聞きたいなら、数週間前に私が見た夢のことを話してあげるよ。 The woman was sitting between two men. 女は二人の男の間に座っていた。 What is the distance between New York and London? ニューヨークとロンドンの間の距離はいくら? Whales can remain submerged for a long time. くじらは長い間水に潜っていられる。 Language as we know is a human invention. われわれの知っているような言語は人間の創り出したものである。 The general feeling is that it's wrong. 一般人はそれは間違っていると感じている。 I had a good time at the party. 私はパーティーで楽しい時間を過ごした。 You're on the right track. 君のやっていることは間違っていないよ。 Do you have much time to spare? 時間の余裕がありますか。 She prepared herself for the tennis match by practicing for hours every day. 彼女は毎日何時間も練習してテニスの試合に備えた。 He's likely to be late so you'd better tell him again that the meeting time is seven to make double sure. あいつまた待ち合わせの時間に遅れてくるかもしれないから、集合は7時だって駄目を押しておいてよ。 I need more time. もっと時間が欲しい。 Our eyes take time to adjust to the darkness. 我々の目は暗闇に慣れるのに時間がかかる。 I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por 大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。 Tom has been sick in bed for a long time. トムは長い間病気で寝込んでいる。 He will stay here for a long period. 彼は長い期間ここに滞在するだろう。 I must return home within a week. 私は一週間以内に故郷に帰らなければなりません。 When we rush to complete our work, we make needless errors. あせって仕事を仕上げようとすれば、無用な間違いを犯す。 The boy sat among the girls. その少年は少女たちの間に座った。 Tom spends a lot of time helping Mary do her homework. トムはメアリーの宿題を手伝うのに多くの時間を費やしている。 If he should call me, please tell him I'll be back in an hour. 万一彼から電話があったら、1時間で帰ってくると伝えてください。 There's no room to study here. If only I had a room of my own! ここには、勉強する空間がない。自分の部屋があるといいのになあ。 We haven't had a price increase in the last five years. 過去5年間価格を上げてません。 The end of my probation period is nearing. 私の試用期間は終わりに近づいてきている。 She stood waiting for me for a long time. 彼女は長い間立って私を待っていた。 He made a careless mistake, as is often the case with him. 彼にはよくあることだが、彼は簡単な間違いをする。 The switch didn't work on time. スイッチは時間通りに働かなかった。 He is not man to lose heart at a single failure. 彼はたった一回の失敗で失意落胆するような人間ではない。 Finally, I have time to reply to the mail that I have received these past three weeks. ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 We may have made a mistake. 私たちは間違いをしたかもしれない。 Hey, there's no time left till the deadline, you know? Stop hanging around in a daze! おいおい、もう締め切りまで時間無いぞ?ぼやっとしないでくれたまえ。 I think that a new fruit drink will go over big during the summer. フルーツドリンクは夏の間大成功を収めると思うな。 It's been a long week. 長い一週間だったな。 Miss Gray told the boy to hold his tongue while she was speaking. グレイ先生はその少年に自分がしゃべっている間は黙っていなさいと言った。 Men differ from brutes in that they can think and speak. 人間は、考え、話すことができるという点で、獣と違う。 He left an hour ago. 1時間前に出たよ。 We arrived at the city, where we stayed for a week. 私たちはその町に到着し、そこに1週間滞在した。 Please come to the counter at least an hour before your flight. 最低1時間前にはカウンターへいらっしゃってください。 A house that keeps out rain and dew and is impervious to heat and cold is a wonderful thing. 雨露しのげて、寒暑防げる家というものは、人間にとって大変ありがたいものです。 It took me two hours to get to Yokohama. 私が横浜につくのに、2時間かかった。 I must bring home to him the fact that he is wrong in this case. 彼がこの件で間違っているという事実をはっきり悟らせねばならない。 She has been studying French for a few years. 彼女は数年間フランス語を勉強している。 Right on schedule, that contractor came around today, begging for more time. 予定通りに、その業者は、時間がもう少し欲しい、と言ってきた。 This offer is open for five days. このオファーは5日間有効です。 I have agreed to let a friend's son come up to this farm by day for about six months as a sort of farm pupil. 私は、友人の息子が約6か月間一種の農場研修生として、日中この農場までやってくるのを許可するのに同意した。 I managed to acquire the book after a long search. 長い間捜したあとでようやくその本を手に入れた。 I think it strange that Alice should keep silence for such a long time. アリスがそんなに長い間黙っているなんて変だと思う。 The superpowers made significant progress in disarmament. 軍縮については超大国間で意義深い進展があった。 That there are various conflicts, frictions, within the races of man is a point made clear within this book as well. 人種間には様々な葛藤、軋轢があることは、本書においても明らかにされているところである。 Time to go. 出かける時間よ。 Don't make a noise while your father is asleep. お父さんが寝ている間に、音を立ててはいけません。 They arrived in England a week ago. 彼らは1週間前に英国に着いた。 I dislike going through customs at the airport because it takes so long. とても時間がかかるから空港での手続きに従うのは好きじゃない。 A man's worth lies in what he is. 人間の価値はその人の人格にある。 The students are having a recess now. 学生たちは今休憩時間です。 You must not be afraid of making mistakes when learning a language. 言語を学ぶ際に間違うことを恐れてはいけないのです。 We couldn't convince him of his mistakes. 私達は彼に自分の間違いを納得させることが出来なかった。 I promise to return this videotape within a week. このビデオテープを1週間以内にお返しすることを約束します。 We stayed roommates for four years. 私たちは4年間ルームメイトだった。 The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime. その婦人たちは、両親が昼間工場で働いている子供たちの世話をしています。 We called on our English teacher the other day. 私たちはこの間英語の先生を訪ねました。 This watch keeps correct time. この時計の時間は正確だ。 You should apologize to your father for not getting home in time for dinner. 君はお父さんに、夕食に間に合うように帰宅しなかった事を詫びるべきだ。 He has been studying French for eight years. 彼は8年間フランス語を勉強している。 He was poor for a long time, but he is well off now. 彼は長い間貧しかったが今は裕福である。 What happened between you and Tom? トムとの間に何があったの? She came an hour beyond the appointed time. 彼女は約束の時間を1時間過ぎて来た。 He goes to the movies as often as three times a week. 彼は1週間に3回も映画を見に行く。 His brief repose was interrupted by her arrival. 彼のつかの間の休息は彼女がきて中断された。 We lived in Osaka for ten years before we came to Tokyo. 東京に来る前に私たちは大阪に10年間住んでいた。 This kind of mistake is easy to overlook. この種の間違いは見逃しやすい。 He solved the problem in five minutes that I had struggled with for two hours. 彼は、私が2時間も悪戦苦闘した問題を5分で解いてしまった。 He often accepted bad advice. 彼はしゅっちゅう間違ったアドバイスを聞き入れた。 It's time for children to go to bed. 子供はもう寝る時間ですよ。 Don't waste your time. 時間を無駄にしてはいけない。 We study according to the schedule. 私たちは時間割に従って勉強する。 He ruled for five years. In the sixth year, another king, who was stronger than he, waged war against him. 彼は5年間、支配した。6年目で、彼より強い他の国の王が彼と戦争した。 Can we still catch the 6:00 Shinkansen? 6時の新幹線にまだ間に合うでしょうか。 His mistake was intentional. 彼の間違いは故意になされたものだった。 The teacher took notice of the student's mistake. 先生は生徒の間違いに気付いた。 When I met her the other day, she asked about my parents. この間彼女に会ったとき、両親のことを聞かれた。 A stitch in time saves nine. 時を得た一針は九針の手間を省く。 Don't talk to him while he's studying. 勉強をしている間は彼に話しかけてはいけない。 I made a mistake through doing it in a hurry. 私はあわててやったので間違いをおかした。 I'll see you a week from today. 一週間後に会いましょう。 Let's take the utmost caution against errors. 間違いをしないようによくよく注意しよう。