Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting. 正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。 When the cat is not there, the mice are dancing. 猫がいない間に鼠は踊る。 Man is not as almighty as God. 人間は神ほど万能ではない。 Tom and Mary took a long walk through the countryside. トムとメアリーは田舎道を長時間散歩した。 I have kept a diary for three years. 私は三年間日記をつけている。 She keeps complaining that she has no time. 彼女は時間がないといつも不平たらたらだ。 In the first month of that year, I saw that it snowed for four days from the 14th until the 17th. この年の正月は十四日から十七日まで四日間の雪を見た。 I worked with Mr Spencer for a year in New York. 私はニューヨークで1年間、スペンサー氏と仕事をした。 I took him for Mr Brown. 私は彼をブラウンさんと間違えた。 You as well as I are wrong. 私同様あなたも間違っている。 I was wondering if you were free tomorrow. 明日、時間があるかなって思ってたんだけど・・・。 I think it's possible for people to live on the moon. 私は人間が月で生活することは可能だと思う。 Shoes are stiff when they are new. 靴は新しい間は固い。 It is time for her to go home. もう彼女が帰る時間ですよ。 He usually comes in time. 彼はいつでも間に合うようにやってくる。 She waited for him for hours. 彼女は何時間もの間彼を待った。 The other day I attended a class reunion of my elementary school. この間小学校のクラス会に出席した。 We'll arrive there within an hour. 1時間以内にそこに着くでしょう。 Could you act for me while I'm out? 留守の間私の代理をしていただけますか。 Your essay has some mistakes, but as a whole it is very good. 君の作文にはいくつか間違いがあるが、全体としてみると、非常によくできているよ。 Our company has annual sales of a thousand million yen. 我社の年間売り上げは10億円である。 Taking into account the time I'd just spent napping, I'm really picking up the sense that this time's exam really won't be straight forward. 先の時間に居眠りした分も合わせて、今度の試験はどうも一筋縄ではいかない感じが漂っている。 There is less time than I thought. 考えていたほど時間はない。 It's possible, though rare, for humans to catch diseases from animals. 人間が、動物から病気をもらうことは、まれではあるがありうる。 Take the world as it is, not as it ought to be. 世間はあるがままに受け入れよ。 She made up for lost time by working hard. 彼女は一生懸命に働いて、失った時間の埋め合わせをした。 The idea that money can buy everything is wrong. お金があれば何でも買えるという考えは間違っている。 I wish I could live at a more relaxed pace, instead of having to watch the clock all the time. のんびりとした生活で、時間に縛られない生き方ができればな。 We were tired out after our long walk. 長い間歩いたので疲れた。 Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man. 幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。 Fall has flown by. 秋はあっという間に過ぎ去った。 They're required to work eight hours every day. 彼らは1日8時間働かなければならない。 He will arrive within an hour. 彼は1時間以内に到着するでしょう。 For the time being, my sister is an assistant in a supermarket. 当分の間、私の姉はスーパーで店員をしている。 There is no limit to human desire. 人間の欲望には限りがない。 I'll be back in an hour or so. 1時間かそこらで帰ってきます。 Time is more precious than anything else. 時間はほかの何よりも高価だ。 Our entrance examination was near at hand. 入学試験が間近に迫っていた。 If you start now, you will get there in time. 今出発すれば、時間に間に合うようにそこにつくでしょう。 You are human. 貴方達は、人間です。 The Diet will adjourn for three months. 国会は3ヶ月間休会になる。 It rained five days on end. 5日間続けて雨が降った。 Can't you ever be punctual? I have been waiting here for one hour. 時間を守れないのですか。私は一時間も待ち続けたんですよ。 David remained on the platform while the train was in sight. デイビッドは、列車が見えている間ずっとプラットホームにいた。 It is about time you went to school. そろそろ学校に行く時間です。 There was a violent clash of opinions between the two leaders. 2人の指導者の間には激しい意見の衝突があった。 It is a difficult task, choosing what is "right" or "wrong", but you have to do it. 何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。 They have four classes in the morning. 彼らは午前中に4時間の授業があります。 We can not dispense with sleep for too many days. 私達は何日もの間睡眠なしですますことはできない。 To hear him speak English, you would mistake him for an Englishman. 彼が英語を話すのを聞けば、イギリス人と間違えるだろう。 He has been studying French for eight years. 彼は8年間フランス語を勉強している。 The lawyers argued the case for hours. 弁護士はその事件を何時間も弁論した。 Attached is my monthly report. 月間報告書を添付します。 He repeated the same mistake. 彼は同じ間違いを繰り返した。 If you had left earlier, you would have caught the train. あなたがもっと早くでていたら、列車に間に合っただろうに。 Not a drop of rain fell for a month, so they had to dig a well. 一ヶ月間雨が降らなかったので彼らは井戸を掘らなければならなかった。 Are there special evening rates? 夜間の割引はありますか。 I have a continuous pain here. ここに絶え間ない痛みがあります。 I must return home within a week. 私は一週間以内に故郷に帰らなければなりません。 He plays tennis three times a week. 彼は一週間に三回テニスをする。 A submarine cable was laid between the two countries. 海底ケーブルが両国の間に引かれた。 The report is utterly false. その報告は全く間違っている。 The settlers learned that the land in the valley was fertile. 開拓民たちは谷間の土地が肥沃であることを知った。 A microwave oven gets food hot in an instant. 電子レンジはあっという間に食べ物を温める。 Mr. Smith and I have been acquainted with each other for a long time. スミス私とは長い間の知り合いです。 If that man makes one more mistake, I'll fire him. あの男がもう1つでも間違いを犯したらクビにする。 I pointed out that he was mistaken about the matter. その件では彼は間違っている、と私は指摘した。 Tom didn't want to bother Mary while she was studying. メアリーが勉強をしている間、トムは彼女の邪魔をしたくなかった。 People devised shelters in order to protect themselves. 人間は自らを守るために住居を考案した。 Among the five of us, she, without a doubt, speaks the most languages. 私たち5人の中で、間違いなく彼女が一番多くの言語を話せる。 I doubt that Tom will get here on time. トムが時間通りにここに来るとは思えない。 I will be back in an hour. 1時間で帰ってきます。 I talked to her for an hour. 私は彼女と1時間話をした。 Correct me if I am wrong. 私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。 He was devoid of human feeling. 彼は人間としての感情を欠いていた。 A miss is as good as a mile. 一つ間違えば一里も狂う。 For one thing I don't have any money; for another, I don't have the time. 1つには私はお金がないし、もう1つにはその時間がない。 I'm very sorry about the mistake. 間違いを犯して申し訳ありません。 Even though the train was late, we made it in time. 列車が遅れたけれども、なんとか間に合った。 He has been sick in bed for a week. 彼は1週間病気で寝ている。 Man is a creature of habit. 人間は習慣の奴隷である。 This tree has been standing for five decades. この木は50年間ここに立っている。 It's time to go to bed. Turn off the radio. もう寝る時間です。ラジオを消しなさい。 I think you'll make it if we don't get stuck in a traffic jam. 渋滞に巻き込まれなければ、間に合うと思いますよ。 It would take a long time to tell the whole story. その話を全部話すには時間がかかるだろう。 If I have time, I'll do it. 時間があるなら、やります。 At one time we were enemies, but we've buried the hatchet and we are now on friendly terms with each other. 一時、私たちは敵だったが、和解したからには、もう親しい間柄である。 She lay awake for a long time, thinking of her future. 彼女は将来のことを考えながら、長い時間眠らずに横になっていた。 People are living in all parts of the world. 人間は世界のあらゆる所に住んでいる。 She taught music for thirty years. 彼女は30年間音楽を教えました。 Water is important for humans. 水は人間にとって大切だ。 Tom checked the time. トムは時間を確認した。 It's about time we went to bed. そろそろ寝る時間だ。 She made up her mind to stay with us for a while. 彼女はしばらくの間私達のところに滞在することに決めた。 You're wrong about that. そのことについて君は間違ってるよ。 It seems that the news was false. その知らせは間違っていたらしい。 Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break. 私の学校は大きな学校なので、私は5分の休憩時間の間に教室から別の教室に行くために走らなければなりません。 The coffee shop is closed while the air conditioning is under repair. そのコーヒーショップはエアコンが修理中の間は閉店です。 It takes us a long time to master a foreign language. 私たちが外国語をマスターするには長い時間がかかる。 She has been sick in bed for the last week. 彼女はこの1週間病気で寝込んでいる。