UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '間'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Did anyone visit me during my absence?私のいない間に誰か訪ねてきましたか。
I'd like to spend less time at work and more time at home.私は仕事の時間を減らして、家で過ごす時間をもっと増やしたいです。
She is mixing with the wrong crowd.彼女は悪い仲間と付き合っている。
What takes you only three days, takes me as many weeks.あなたにほんの3日しかかからないことが私には3週間かかります。
This machine cranks out a thousand screws an hour.この機械は1時間に千個のねじを製造する。
Masaru can't finish the work in an hour, can he?勝はその仕事を1時間で終えることはできないでしょう。
I think you're wrong.君は間違っていると思う。
I waited for an hour, but he didn't appear.一時間待ったが彼はあらわれなかった。
He is rarely, if ever, late for appointments.彼はあるとしてもめったに約束の時間に遅れることはない。
We're booked for the whole month on Broadway.我々は丸一ヶ月間、ブロードウェーで出演予定です。
We may not get there in one year or even in one term.我々は一年、一期間でさえもそこに到達できないかもしれない。
I stayed in Japan only a few months, during which time I went through a series of hardships.私が日本に滞在したのはほんの数ヶ月だが、その間に次から次へと苦しい目にあった。
There are times when Mary sits still for hours and looks at the sea.メアリーは何時間もずっと座って海を眺めている事がある。
I waited for her for a long time.私は長い間、彼女を待った。
My watch ran down and I didn't know the time.時計が止まって、時間がわからなくなった。
I left home early so I'd be time for the meeting.私は会議に間に合うよう早めに家を出た。
It is time to shut the gate.門を閉める時間だ。
He'll catch up with us in an hour.彼は一時間で我々に追いつくだろう。
Senior executives spend a lot of time training their subordinates.上級管理職は部下の教育に多くの時間を費やす。
She was in the hospital for six weeks because of her illness.彼女は病気で6週間入院した。
You are not going to make it in time for school.学校に間に合わないよ。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
He said that he had been in California for ten years.彼は10年間カリフォルニアにいたと言った。
Try to make good use of your time.時間をうまく利用するように努めなさい。
I waited for hours, but she didn't show up.私は何時間も待ったが、彼女は現れなかった。
I have lived here for ten years.私はここに10年間住んでいます。
It seems that he is wrong.彼は間違っているように思える。
I watched them skin a human being that day.私はその日、彼らが人間の生皮を剥ぐのを見た。
She makes it a rule to take an hour's walk every morning.彼女は毎朝1時間の散歩をする。
Proverbs are still very popular in America.諺はアメリカでは依然として人々の間でよく用いられている。
He made many grammatical mistakes in his composition.彼は作文で沢山の文法上の間違いをした。
How are you doing? It's been a long time since we last met, hasn't it?お元気ですか?もう長い間、お目にかかりませんでしたね。
It's not the mode for young girls to curl their bangs.若い女性の間で、前髪をクルクルさせるのは、モードではない。
Men first visited the moon in 1969.人間は1969年に初めて月を訪れた。
It took me several hours to write it.それを書くのに数時間かかったんだよ。
His constant efforts brought about peace.彼の絶え間無い努力が平和をもたらした。
This ticket is good for three days.この切符は三日間有効だ。
Come to my room between three and four.3時と4時の間に私の部屋に来なさい。
It will stop raining soon.雨は間もなくやむでしょう。
The Shinkansen from Hakata pulled in just on time.博多発の新幹線が時間通りに到着した。
If you do it this way, you can save several hours.こうすれば数時間の節約ができます。
Which peoples of Earth are curious enough to want to venture into outer space?宇宙空間に冒険してどんな地球の人々は十分好奇心がありますか?
Make your airplane reservations early since flights fill up quickly around Christmas.クリスマスの時期にはあっという間に満席になるから早く飛行機の予約をしなさい。
In general, wolves do not attack people.一般的にオオカミは人間を襲いません。
Are nations the last stage of evolution in human society?国家は人間社会が到達可能な最終段階でしょうか?
It is predicted that the watch company will produce over one million new watches a year.その時計会社は年間100万個以上の新しい時計を製造すると予測されている。
Give me time.時間をください。
I have no time to explain this in detail.この事を詳細に説明する時間がありません。
I was hitting the slots, and before I knew it, it's this time already.スロットを打っているうちに、あれよあれよと今の時間です。
It is wrong to think that men are superior to women.男性が女性よりも優れていると考えるのは間違えである。
He regrets having wasted his time.彼は時間を無駄にしたことを後悔している。
"Ah, the trailing group has arrived." "Oh no. They caught up with us while we were resting."「あっ、後続のパーティが来たみたいだな。」「あちゃー。休んでる間に追いつかれちゃったわね。」
We have five classes every day except Saturday.土曜以外は一日に5時間授業がある。
I can't finish the job in so short a time.そんな短い時間ではその仕事は終えられません。
There is a yard between the two houses.二つの家の間に庭がある。
I have to take my medicine every six hours.私は6時間ごとに薬を飲まないといけない。
I wonder whether he'll make it here on time tomorrow. Want to bet a can of juice on it?彼が明日時間通りに来るかどうかジュース一本賭けない?
None of the students have arrived on time.時間通りにやって来た学生はいない。
I had been reading for an hour.私は1時間読書をしていた。
As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex.凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対つて、意識的無意識的に、「性的示威」を行ふものである。
In a time-bound society time is seen as linear- in other words as a straight line extending from the past, through the present, to the future.時間に縛られた社会では、時は線のように、つまり過去から現在を通って未来に向かって延びる1本の直線と見られている。
Oh, while I remember, it seems that that was a bug that occurs when you use the comment field's 'letter-spacing' tag which adjusts the tracking.ああそうそう、コメント欄のバグは文字間を調節するletter-spacingタグを使うと起こるものだったみたい。
You shall not for nothing as long as I live.私が生きてる間は君に不自由させない。
How long will you stay here?あなたはここにどのくらいの間滞在するのですか。
Don't laugh at him for making a mistake.間違えたからと言って彼をあざ笑うな。
We still have plenty of time left.まだ時間は十分ある。
You have made only a few spelling mistakes.綴りを少し間違えただけです。
What were you doing about this time yesterday?昨日のこの時間は何してた?
Next February, I'll be going to Australia for one year to study.来年2月から1年間、オーストラリアに留学します。
That week had nothing to do with discrimination.その週間は差別とは関係がなかった。
Refugees in that camp have been living from hand to mouth for a month.そのキャンプの難民は1ヶ月の間、その日暮らしの生活を送っている。
One lives but once in the world.人間はこの世に一度しか生きない。
Tom checked the time.トムは時間を確認した。
It is time for us to go home.もう私たちが帰る時間だ。
We have a little time before the next train.次の列車までまだ少し時間がある。
At that time, Tom was sitting between Mary and John.そのときトムは、メアリーとジョンの間に座っていた。
They have to solve conflicts among nations.彼らは国家間の紛争を解決しなければならない。
We adjourned the meeting for lunch.会議を昼食の間休みにした。
It is important that you should be punctual.時間を守ることは大事である。
This is the same wallet as I lost a week ago.これは私が1週間になくしたのと同じ財布だ。
Once I started college, I barely had time to sleep.私は大学に入学すると、ろくに睡眠時間もとれなかった。
Please don't forget to put out the fire before you go home.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
This may be because of a change in people's attitude toward marriage and the sharp increase of fast food restaurants and convenience stores which are open 24 hours a day and enable young people to live more easily.これは、結婚に対する人々の見方が変わったことと、1日24時間あいているファーストフード・ストアやコンビニエンス・ストアが急速に増加して、若い人たちがもっと気楽に暮らせるようになったためかもしれない。
During the tour he broke apart from the group and found his own way.ツアーの間、彼はグループを離れ、自分で歩いた。
He has had a clean record for the past ten years.彼のこの十年間の経歴には問題はない。
One dog and two people are jumping.一匹の犬と二人の人間がジャンプしている。
For the time being, I must share this room with my friend.当分の間、私は友人とこの部屋を共用しなければならない。
For things that have had contents with volatile oil like thinners they should be left for a few days to completely evaporate it before being disposed of as non-flammable waste.シンナーなどの揮発性油分が入っていたものについては数日間放置して完全に揮発させてから、不燃物として捨てます。
I had him come while I was still in bed.僕がまだ寝ている時間に彼に来られてしまった。
I have an appointment at eleven tomorrow, but can I change the time?明日の11時に予約をしてありますが、時間を変更できますか。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
Only one careless mistake cost the company millions of dollars.ただ一度の不注意な間違いがもとで会社は何百万ドルもの損失を被ることになった。
The goal of the center should be to train young people from other countries within a specific time period.そのセンターの目的は、ある特定の期間内に他の国々からの若者を訓練することである。
I took a taxi so as to catch the train.私はその列車に間に合うようにタクシーに乗った。
It is time my son came home from school.もう息子が学校から帰る時間だ。
A dog runs faster than a human.犬は人間よりも速く走る。
I made several mistakes in the exam.私は試験でいくつか間違えた。
In January of that year, we saw snow for four days, from the fourteenth to the seventeenth.この年の正月は十四日から十七日まで四日間の雪を見た。
He is often taken for a student because he looks so young.彼は、とても若く見えるので学生と間違えられる。
They have been married for ten years.彼らは10年間ずっと結婚している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License