Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He's coming back from America a week from today. | 彼は今日から1週間目にアメリカから帰ってきます。 | |
| Frankly speaking, he's wrong. | 率直に言って、彼は間違っている。 | |
| Her name was spelled wrong. | 彼女の名前のつづりが間違っていた。 | |
| She killed time reading a magazine while she waited. | 彼女は待っている間雑誌を読んでひまをつぶした。 | |
| After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification. | 列に並んで長い間待たされた後、身分証明として正式な出生証明書が必要だといわれた。 | |
| I walked for two hours in the afternoon heat. | 午後の暑い盛りに2時間歩いた。 | |
| There is not a passion so strongly rooted in the human heart as envy. | 嫉妬心くらい強く人間の心情に巣食う情熱はない。 | |
| If the lamp's hot then, to avoid burns, wait around 45 minutes for it to cool down. | ランプが熱い場合は、やけどを防ぐため、ランプが冷却するまで約 45 分間待ってください。 | |
| Human beings are emotional creatures, so to speak. | 人間はいわば感情に左右される生き物である。 | |
| The bus will take time. | バスでは時間がかかる。 | |
| The train runs between Tokyo and Kagoshima. | その列車は東京と鹿児島の間を走っている。 | |
| We cannot exist without food. | 人間は食物なしでは生きられない。 | |
| He made a grave mistake. | 彼は重大な間違いを起こした。 | |
| If it were not for water, humans could not survive. | もし水がなければ、人間は存続できないだろう。 | |
| When dinner was over, we adjourned to the sitting room. | 夕食がすむと居間へ移った。 | |
| During the interval, Takashi and Harumi got a drink at the theater bar. | 休憩時間中、タカシとハルミは劇場のバーで一杯飲んだ。 | |
| He is so careless that he often makes mistakes. | 彼は非常に不注意なので、よく間違う。 | |
| Most people judge men only by their success or their good fortune. | たいていの人は、人間をただその人の成功なり、あるいは幸運によってのみ判断する。 | |
| Human beings are not always wiser than animals. | 人間はいつも動物より賢いとはかぎらない。 | |
| People regard him as nothing. | 世間は彼をつまらない人物とみなしている。 | |
| I'm not a hundred percent wrong. | 私は100パーセント間違っていない。 | |
| They waited for him for hours. | 彼らは何時間も彼を待った。 | |
| When we rush to complete our work, we make needless errors. | あせって仕事を仕上げようとすれば、無用な間違いを犯す。 | |
| Not being watchful, the driver failed to stop in time. | 運転手は用心していなかったので、車を止めたが間に合わなかった。 | |
| The three-day discussion was worthwhile. | 三日間の議論はそれだけの価値があった。 | |
| Correct me if I am wrong. | 私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。 | |
| Short accounts make long friends. | 貸借の期間が短ければ交友期間は長い。 | |
| Make sure that all of you arrive at nine. | 皆さん間違いなく9時に着くようにしてください。 | |
| The switch didn't work on time. | スイッチは時間通りに働かなかった。 | |
| I knew you'd get here in time. | あなたが時間内ににここに着くのは分かっていました。 | |
| I'll have to make do with the old car for a while. | 私はしばらくは古い車で間に合わせなければならない。 | |
| He is apt to be late for the appointed time. | 彼は約束の時間によく遅れる。 | |
| We must hurry if we want to arrive at the station on time. | 駅に時間どおりに着きたいならば、私たちは急がねばならない。 | |
| Man, know thyself. All wisdom centers there. | 人間よ、自らを知れ、あらゆる知恵は汝自身に集中している。 | |
| You can rely upon his being punctual. | 彼が時間を守るのは確かです。 | |
| I don't even have time to read. | 読書をする時間さえもない。 | |
| I am going to stay here for a couple of days. | 私は二日間ここに滞在するつもりです。 | |
| We haven't seen each other for such a long time. | 私たちはずいぶん長い間お互いに会っていません。 | |
| Somehow I just don't feel like hurrying. I have enough time. | なぜか、急ぐ気は起こらない。時間は、十分ある。 | |
| She does not take a rest for an instant. | 彼女はちょっとの間も休まない。 | |
| They have climbed the highest mountains and walked on the floor of the seas. | 人間はこれまでに最も高い山々に登ったこともあるし、海底を歩いたこともある。 | |
| By mistake, he turned left instead of right. | 彼は間違って右ではなく左へ曲がってしまった。 | |
| Allow an hour to get to the station. | 駅まで1時間を見込む。 | |
| I think we should get away from here for a few days. | 数日間ここを離れるべきだと思います。 | |
| I waited for the bus in the snow as long as two hours. | 雪の中でバスを2時間も待った。 | |
| Start at once, and you will be in time for school. | すぐ出かけなさい。そうすれば学校に間に合いますよ。 | |
| I stayed at my uncle's during the summer. | 僕は夏の間、おじさんの家に滞在した。 | |
| The weather has been nice all week. | 一週間ずっと天気がよい。 | |
| She did not need to own up to her faults. | 彼女はあっさり自分の間違いを認める必要はなかった。 | |
| There's no doubt that he's innocent. | 彼が無実であることは間違いない。 | |
| Do you think I'm wasting my time? | 僕が時間を無駄にしてるって思ってる? | |
| I waited for an hour, but he didn't appear. | 一時間待ったが彼はあらわれなかった。 | |
| Prices have risen steadily during the past decade. | 物価はここ十年間着実に上がっている。 | |
| Ten to one it'll clear up in an hour or so. | 一時間もすればまずまちがえなく晴れるだろう。 | |
| If you do it that way you won't be mistaken. | そのとおりすれば間違いない。 | |
| He has not eaten a decent meal in a long time. | 彼は長い間きちんとした食事をしていない。 | |
| They give part of their spare time to take care of the sick. | 彼らは手の空いた時間の一部を病人の介護にあてている。 | |
| The play ran for six months. | その芝居は6ヶ月間上演された。 | |
| A teacher should never laugh at his students' mistakes. | 教師は決して生徒の間違いをあざ笑ってはならない。 | |
| I can't imagine John coming on time. | ジョンが時間どおりに来るなんて考えられない。 | |
| "Our train leaves at 9:00." "Don't worry. We'll make it." | 「電車は9時出発だよ」「心配するな。間に合うさ」 | |
| There are few mistakes in your report. | あなたの報告書にはほとんど間違いがありません。 | |
| That man died of lung cancer a week ago. | あの男は一週間前に肺ガンで死んだ。 | |
| Man is a social animal. | 人間は社会的な動物です。 | |
| As more time passed, these Creoles became separate languages: Spanish, French, Italian, etc. | さらに時間がたつとこれらの「クリオール」は独立した言語になった:すなわち、スペイン語、フランス語、イタリア語、などである。 | |
| I think it's time for me to change jobs. | もうすぐ渡り歩く時間だと思う。 | |
| When I was playing video games in the living room, Mother asked me if I would go shopping with her. | 居間でテレビゲームをしていた時に、母が自分と一緒に買い物に行くかどうかを私にたずねた。 | |
| I don't want to waste your time. | 君の時間を無駄にしたくないんだ。 | |
| The first thing you have to take into consideration is time. | まず最初に考慮に入れなければならないのは時間です。 | |
| He made mistakes on purpose to annoy me. | 彼は私を困らせるために間違えた。 | |
| Man has the ability to speak. | 人間は話す能力を持っている。 | |
| Uncontrolled, these forces may be dangerous and destructive, but once mastered they can be bent to man's will and desire. | 制御さえなければ、これらの力は危険と破壊をもたらすかもしれないが、ひとたび完全に支配されたならば、それらは人間の意志と欲望に従わせることができる。 | |
| I cannot read the book in so short a time. | 私はそんなに短い時間でその本は読めません。 | |
| He often accepted bad advice. | 彼はしゅっちゅう間違ったアドバイスを聞き入れた。 | |
| I lost my sense of reality at that moment. | その瞬間、私は現実感を失った。 | |
| He was soon accepted into the family. | 彼は間もなく家族に受け入れられた。 | |
| This day was just a waste of time and money. | この日は、単に時間とお金の無駄だった。 | |
| He prided himself on his punctuality. | 彼は時間厳守を自慢にしていた。 | |
| Susan left an hour ago. | スーザンは1時間前に出た。 | |
| Men are greedy. | さて人間とは欲深いものです。 | |
| A lot of time was wasted. | 多くの時間が無駄に使われた。 | |
| After the rain, the sun emerged from the clouds. | 雨の後、太陽が雲間から現れた。 | |
| We will have learned English for five years next year. | 私たちは来年で英語を5年間学んだ事になります。 | |
| He that hears much and speaks not at all shall be welcome both in bower and hall. | よく聞き全く話さぬものは奥の間でも大広間でも歓迎される。 | |
| Please come here between two and three this afternoon. | 今日の午後の2時から3時の間にここに来て下さい。 | |
| Whoever the representative is from their division, treat him well. | 代表の人間が彼らの部署の誰であろうと、大切に扱え。 | |
| It cannot have rained during the night. | 夜の間に雨が降ったはずがない。 | |
| I'm paid by the hour. | 私は時間給で時間をもらっている。 | |
| As he spoke, pictures came into my mind. | 彼の話している間、その様子が心に浮かびました。 | |
| If you find a mistake, please leave a comment. | 間違いを見つけたら、コメントを残しておいてください。 | |
| I think it's strange that no one is on the street this time of the day. | こんな時間に通りに誰もいないなんて変だと思う。 | |
| I was wrong all along. | 私は初めから間違っていた。 | |
| He said that he had been in California for ten years. | 彼は10年間カリフォルニアにいたと言った。 | |
| It looks like most people give up before realizing their abilities. | たいていの人間は自分の能力に気づく前に物事を諦めてしまうようだ。 | |
| My sister was on a diet for a week, but gave up. | 姉は1週間ダイエットをしていたが、やめてしまった。 | |
| A few minor mistakes apart, your writing is good. | 少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。 | |
| How long did the Maya culture flourish? | マヤ文明はどのくらいの間に繁栄したのだろうか。 | |
| Mary will sit still and look at the sea for hours. | メアリーは何時間もずっと座って海を眺めている事がある。 | |
| Is it fifth period? | 五時間目ですか。 | |
| How did you spend your free time? | あなたは自由な時間をどのように過ごしますか。 | |