Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| In general, wolves do not attack people. | 一般的にオオカミは人間を襲いません。 | |
| If I had not overslept, I would have been in time for school. | そうでなければ、学校に間に合ったのに。 | |
| This will do for the time being. | 当分の間これで間に合う。 | |
| We have a homeroom meeting for ten minutes every morning. | 毎朝私たちは10分間ホームルームがあります。 | |
| She hung a little Picasso on the wall of the drawing room. | 彼女は居間の壁に小さなピカソの絵を掛けた。 | |
| Tom managed a small bar near Boston for quite a long time. | トムはかなり長い間、ボストンの近くで小さなバーを経営していた。 | |
| We succeeded in breaking the door open after trying for half an hour. | 30分間やってみてようやくドアを壊して開けることに成功した。 | |
| Please keep on working even when I'm not here. | 私がいない間も作業を続けなさい。 | |
| The first question we must raise is whether a cultural barrier existed between those groups. | 最初にあげなければならない問題は、それらのグループの間に文化障壁が存在していたかどうかということである。 | |
| I see no analogy between your problem and mine. | 君の問題と僕の問題との間には類似点はない。 | |
| I can not get there in an hour. | 一時間ではそこへたどり着けない。 | |
| She waited for a taxi for two hours but couldn't get one. | 彼女は2時間もタクシーを待ったんだけど、1台も来なかったんだ。 | |
| He's a friend from work. | 彼は会社の仲間です。 | |
| As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper. | 両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。 | |
| Could you spare me a few minutes? | 2、3分時間を割いていただけませんか。 | |
| At present the text book issue between the Korean and Japanese governments is developing into a significant problem affecting both countries. | 現在、韓国と日本の政府との間で、教科書問題が両国間にかかわる重要な問題へと発展しています。 | |
| We cannot exist without food. | 人間は食物なしでは生きられない。 | |
| Time runs on. | 時間というものは早く経過するものだ。 | |
| We arrived at the office on time. | オフィスに時間ぴったりについた。 | |
| I received her letter the other day. | この間彼女から手紙がきた。 | |
| The report was prepared in haste and had several misspellings. | その報告書は急いで作成されていたので、いくつかの綴りの間違いがあった。 | |
| I arrived just in time for the plane. | 私は飛行機にやっと間に合った。 | |
| Give me some time to think it over. | 私に考える時間をください。 | |
| She came an hour beyond the appointed time. | 彼女は約束の時間を1時間過ぎて来た。 | |
| There is nothing wrong with this. | これは別に間違ったことではない。 | |
| You have to make good the time you have wasted so far. | これまで浪費してきた時間を取り戻さなくてはならない。 | |
| It took me five hours to read through this book. | この本を通読するのに5時間かかりました。 | |
| Human beings are powerless before nature. | 人間は自然の前には無力だ。 | |
| Carry on working while I am away. | 私がいない間も作業を続けなさい。 | |
| Most birds can see only by day. | たいていの鳥は昼間しか目が見えない。 | |
| He made ten blunders in as many lines. | 彼は10行で10もの間違いをやった。 | |
| It's time to go to bed. | 寝る時間ですよ。 | |
| I would like a week off with pay. | 一週間の有給休暇をください。 | |
| In a way, you're wrong. | ある意味であなたのいうことは間違っている。 | |
| This will do for the time being. | 目下のところこれで間に合うでしょう。 | |
| Avoid heavy labor It will be better in two weeks. | 重労働を避けましょう。2週間で治ります。 | |
| It will take an hour to get there. | そこへ行くのに1時間かかるでしょう。 | |
| Please remain seated for a few minutes. | 少しの間座ったままでいて下さい。 | |
| Man is part of nature. | 人間は自然の一部である。 | |
| If you had left earlier, you would have caught the train. | あなたがもっと早くでていたら、列車に間に合っただろうに。 | |
| Human beings seem to find it difficult to give up their old habits. | 人間は自分の古い習慣をやめるのを困難と思うらしい。 | |
| He stayed there not more than four days. | 彼はせいぜい4日間そこにいただけであった。 | |
| Many weeds were growing among the flowers. | 花の間に多くの雑草が生えていた。 | |
| I ran in order to be on time. | 間に合うように走ってきたのです。 | |
| Could you spare me a few minutes? | 少し時間をいただけないでしょうか。 | |
| How long does it take to get the hang of this sewing machine? | このミシンのこつをのみ込むのに、どのくらい時間がかかるのか。 | |
| Taxes consist of direct taxes and indirect ones. | 税は直接税と間接税からなっている。 | |
| He's not a bad person. | 彼は悪い人間ではありません。 | |
| A dog can run faster than a man can. | 犬は人間よりも速く走れる。 | |
| The TV was on all the time. | テレビがその間ずっとついていた。 | |
| He is proud of his punctuality. | 彼は時間厳守を誇りに思っている。 | |
| I had my purse and commutation ticket stolen while I was sleeping on the train. | 汽車の中で眠っている間に、財布と定期を盗まれてしまった。 | |
| I maintain that sports are a waste of time. | スポーツなんて時間の浪費だと思います。 | |
| At present he lives on his own and the world is nothing to him. | 現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。 | |
| The train was delayed two hours owing to the heavy snow. | 列車は豪雪のために2時間遅れた。 | |
| She served the family for twenty years. | 彼女はその家で20年間働いた。 | |
| He plays tennis three times a week. | 彼は一週間に三回テニスをする。 | |
| It's better to take your time at this job than to hurry and make mistakes. | あわててやって間違うより、この仕事はゆっくり急がずにやるほうが良い。 | |
| Japan has long been favored by a business boom. | 日本は長い間好景気に恵まれてきた。 | |
| Yumiko has a push-up bra. | 優美子には谷間を強調するブラジャーがある。 | |
| It won't be a long time before he gets well. | 彼は間もなく良くなるだろう。 | |
| I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941. | 1941年の12月に日本とアメリカの間で戦争が勃発した時、私は生まれていなかった。 | |
| How long will it take to get well? | 治るのにどのくらいの期間がかかりますか。 | |
| She finished her work an hour in advance. | 彼女は1時間早く仕事を終えた。 | |
| He didn't run fast enough to catch the train. | 彼は列車に間に合うように速く走らなかった。 | |
| I'm saying "For the sake of Earth's environment," but actually it's "For the sake of the people living on Earth." | 「地球環境のために」と言っているが、実際には「地球で生きていく人間のため」だ。 | |
| I must finish my homework in an hour. | 1時間で宿題を終えなければならない。 | |
| The pupils listened eagerly during his speech. | 彼の話の間生徒は熱心に聞いていた。 | |
| She had been sick for a week when I visited her. | 私が彼女を訪問したとき、彼女は1週間前から病気になっていた。 | |
| A dog runs faster than a human. | 犬は人間よりも速く走る。 | |
| You'll be in time for the train if you start at once. | すぐ出発すれば間に合うだろう。 | |
| We have an hour's recess for lunch from twelve to one. | 昼食のため12時から1時まで1時間の休みがある。 | |
| Can you spare me a few minutes of your time? | 数分間、お時間を割いていただけますか。 | |
| We calculated that we could reach the place within two weeks. | 私たちはその場所へ2週間以内に到着できると予想した。 | |
| The student is likely to do well on this coming mid-term exam. | あの学生は今度の中間試験で好成績をあげそうだ。 | |
| I ate late last night. | 昨日は夜遅い時間にご飯を食べました。 | |
| I took the wrong bus. | バスを間違えてしまった。 | |
| I have brought his umbrella by mistake. | 私は間違って彼の傘を持ってきてしまった。 | |
| This is the very book that I have long wanted to read. | これこそ私が長い間読みたいと思っていた本だ。 | |
| I cooled my heels for one hour outside his office. | 事務所の外で1時間待たされた。 | |
| I have put aside one fourth of my salary for the last three years. | 私は過去3年間、私の給料の4分の1を貯金している 。 | |
| It is plain that he is wrong. | 彼が間違っているのははっきりしている。 | |
| They have lived in this town for ten years. | 彼らはこの町に10年間住んでいる。 | |
| Her child had been seriously ill for a week before Dr. Kim arrived. | 彼女の子供はキム医師が到着するまで1週間重病だった。 | |
| He ran as hard as he could in order to make the 8:30 flight bound for Aomori. | 彼は8時30分発の青森行きに間に合うように一生懸命走った。 | |
| It's almost rush hour. | もうすぐラッシュアワーの時間帯に入る。 | |
| John ran to the station in order to catch the last train. | ジョンは終電に間に合うように駅へ走った。 | |
| He is devoid of human feeling. | 彼には人間的な感情がまったくかけている。 | |
| I entered someone else's room by mistake. | 間違えて人の部屋に入った。 | |
| You stood out in our circle. | われわれの仲間ではあなたは異色の存在だった。 | |
| He got to school just in time. | 彼はちょうど間に合って学校に着いた。 | |
| You are ten minutes behind the appointed time. | あなたは約束の時間より10分遅れていますよ。 | |
| This fault results from my wrong decision. | この失敗は私の間違った判断に起因する。 | |
| He took a week off. | 一週間の休みをとった。 | |
| The cold weather lasted for three weeks. | 寒い日が3週間も続いた。 | |
| They talked for hours at cross purposes. | うまく噛み合わないまま何時間も話し合った。 | |
| The other day I went fishing for the first time in my life. | この間生まれて初めて魚釣りに行った。 | |
| It's difficult choosing between what's right and what's wrong, but you have to make the choice. | 何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。 | |
| I don't have time to explain. | 説明する時間がありません。 | |
| Refugees in that camp have been living from hand to mouth for a month. | そのキャンプの難民は1ヶ月の間、その日暮らしの生活を送っている。 | |