Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This is a great time-saving gadget for the housewife. | これは主婦の手間を省く便利な器具です。 | |
| When he got her alone for a moment, he asked for a date. | 彼と彼女と2人きりになれたほんの束の間に、デートをしてくれと頼んだ。 | |
| You should make the most of your time while you are young. | 若い間は自分の時間をできるだけ有効に使わなければならない。 | |
| People love to talk - talk - talk. | 人間はしゃべることが大好きだ。 | |
| This passport is valid for five years. | このパスポートは5年間有効です。 | |
| In all likelihood, they'll be away for a week. | 多分彼らは1週間留守にするでしょう。 | |
| "How long will the meeting last?" "For two hours." | 「会合はどのくらい続きそうですか」「2時間です」 | |
| Is there a weekly rate? | 週間契約の特別料金はありますか。 | |
| Have you ever been to Canada? | 生まれてから今までの間にカナダへ行ったことがありますか。 | |
| Looking for his house, I walked about for over an hour. | 彼の家を探して一時間以上も歩き回った。 | |
| The news was suppressed for the time being. | そのニュースは当分の間差し止めになった。 | |
| Their year-long stay in Germany was very fruitful. | ドイツに滞在した1年間は非常に実りの多いものだった。 | |
| The speeding car missed the child, who ran out into the road, by only a hairsbreadth. | そのスピードを出した車は道路に飛び出した子供を、間一髪で、避けることができた。 | |
| He works eight hours a day. | 彼は1日に8時間働く。 | |
| The climber stayed alert while climbing the precipice. | その登山家はがけを登っている間常にすきがなかった。 | |
| The coffee shop is closed while the air conditioning is under repair. | そのコーヒーショップはエアコンが修理中の間は閉店です。 | |
| Christmas is a week away. | あと1週間すればクリスマスだ。 | |
| Come over here and join us. | こっちに来て仲間に入りなさい。 | |
| I want to arrive at Kennedy Airport early in the afternoon. | 午後の早い時間にケネディ空港に着きたいのです。 | |
| He pinched and scraped for many years to save money. | 彼は金をためるため何年間もけちけち倹約した。 | |
| Though it is true that every normal human being is able to use language, it is misleading to compare this with his ability to eat, sleep, or walk. | 普通の人間なら言語を使うことができるというのは事実だが、この能力を食べたり、眠ったり、歩いたりする能力と比べるのは誤解を招きやすい。 | |
| I haven't smoked for ages. | 私は長い間たばこを吸っていません。 | |
| The later they will contact me, the better. Because it buys me time. | 遅く連絡されればされるほど、いいです。時間を稼げるので。 | |
| One can always find time. | 時間はいくらでも作れる。 | |
| She devoted her time to the study of music. | 彼女は音楽研究に時間を捧げた。 | |
| Do you have much time to spare? | 時間の余裕がありますか。 | |
| We are sorry for his mistake. | 我々は彼の間違いを気の毒に思う。 | |
| Either you or your friend is wrong. | 君か友達のどちらかが間違っている。 | |
| It takes two to make a quarrel. | けんかをするには二人の人間が必要だ。 | |
| I studied for a while this morning. | 私はきょうの午前しばらくの間勉強した。 | |
| I bought a watch the other day. It keeps good time. | 先日腕時計を買った。時間が正確だ。 | |
| He has not eaten a decent meal in a long time. | 彼は長い間きちんとした食事をしていない。 | |
| It's time to go to school. | もう学校に行く時間です。 | |
| I have no time for reading. | 本を読む時間がありません。 | |
| They are of us, you know. | 彼らは我々の仲間だ。 | |
| The superpowers made significant progress in disarmament. | 軍縮については超大国間で意義深い進展があった。 | |
| If it hadn't been for the storm, we would have been in time. | もしあらしでなかったら間に合っていただろうに。 | |
| I took my time having lunch. | 私はゆっくり時間をかけて昼食を食べた。 | |
| He hurried so as to be in time for the train. | 彼は列車に間に合うように急いだ。 | |
| I'd like to stay as long as possible. | できるだけ長期間滞在したいです。 | |
| Money takes a long time to earn, but you can spend it in no time. | お金を稼ぐのは時間がかかるが、使うのはあっという間だ。 | |
| He's power-hungry. | 彼は権力欲の強い人間だ。 | |
| We were held up for two hours on account of an accident. | 私達はある事故のため2時間遅れた。 | |
| I had been waiting an hour when he appeared. | 私が一時間待っていると、彼が現れた。 | |
| This computer saves a great deal of time. | このコンピューターでかなりの時間が節約できる。 | |
| A Mr Smith came to see you during your absence. | スミスさんとか言う人があなたの留守の間に訪ねてきました。 | |
| The bus arrived ten minutes late. | バスは予定の時間より10分遅れで着いた。 | |
| I go to the library at least once a week. | 私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。 | |
| A stranger tapped me on the shoulder from behind. He took me for some other person, I'm sure. | 見知らぬ人が後ろから私の肩をたたいた。誰か他の人と間違えたに違いない。 | |
| It's a very dangerous sport, where a slight mistake can lead to serious injury. | 少し間違うと大怪我につながる大変危険なスポーツです。 | |
| The food was not fit for man or beast. | その食事は人間や動物に適さないものだった。 | |
| It was a mistake on their part. | それは彼ら側での間違いだった。 | |
| Man is bound to die. | 人間は必ず死ぬ。 | |
| I hurried to make up for the lost time. | 私は遅れた時間を埋め合わせようと急いだ。 | |
| I got up earlier than usual to catch the first train. | 始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。 | |
| Fanned by a strong wind, the fire spread in an instant. | 強風にあおられて火は瞬く間に広がった。 | |
| It's time to work now. Let's get down to business. | もう就業時間です。仕事にとりかかりましょう。 | |
| She took me for my brother. | 彼女は私を兄と間違えた。 | |
| Can I borrow one for about two weeks? | 二週間ほど借りられるかい。 | |
| In the last typhoon, the wind blew at over 200 kilometers per hour! | この間の台風で、時速200キロの風が吹きました。 | |
| I felt tired from having worked for hours. | 何時間も働いたので私は疲れを感じた。 | |
| If you see a mistake, then please correct it. | もし間違いがありましたら、訂正をお願いします。 | |
| Try to make good use of your time. | 時間をうまく利用するように努めなさい。 | |
| The committee had a long session. | 委員会の会議は長時間にわたった。 | |
| He was made to wait at the station for two hours. | 彼は駅で二時間待たされた。 | |
| We don't have much time. Let's hurry. | 時間がない、急ごう。 | |
| The boy has been absent from school for eight days. | その少年は、8日間欠席し続けている。 | |
| He is the boy of whom I spoke the other day. | 彼がこの間私が話していた少年です。 | |
| He failed to catch the 8:30 train. | 彼は8時30分の電車に間に合わなかった。 | |
| The hotel remains closed during the winter. | そのホテルは冬の間は閉まったままである。 | |
| He had been reading for two hours when she came in. | 彼が本を読み始めてから2時間たった時に、彼女が入ってきた。 | |
| You are not at all wrong. | 君は必ずしも間違ってはいない。 | |
| It rained for three days on end. | 3日間続いて雨が降った。 | |
| You should avoid making such a mistake. | そんな間違いはしないようにすべきだ。 | |
| It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed. | もうちょっとで十時だ。そろそろ私たちの寝る時間だ。 | |
| For one thing I don't have any money; for another, I don't have the time. | 1つには私はお金がないし、もう1つにはその時間がない。 | |
| I'm pretty sure that building was built in 1987. | 建物が建てられたのは1987年で間違いないと思う。 | |
| I'm afraid I can't finish them in time. | 時間内に終わりそうもないと思う。 | |
| He escaped being run over by a hair's breadth. | 彼は間一髪でひかれるところを危うく逃れた。 | |
| I got off at the wrong station. | 私は駅を間違えて下車しました。 | |
| The computer can detect 200 types of error. | そのコンピューターは200種類の間違いを探せる。 | |
| I will be back in another two weeks. | もう2週間たったら帰ります。 | |
| Monetary policy in United States has been characterized by tight credit over the months. | ここ数ヶ月間、アメリカの金融政策は信用の引き締めで特徴づけられている。 | |
| You won't be allowed another mistake. | 二度と間違いをすることは許されない。 | |
| This scandal will soon be well known. | そのスキャンダルは間もなくみんなに知れ渡るだろう。 | |
| I'm sorry I opened your mail by mistake. | あなたの手紙を間違ってあけてしまってすいませんでした。 | |
| The doctor will be back before long. | 医者は間もなく戻ってくるだろう。 | |
| Minutes or hours later Dr. Numata came in and felt Sadako's forehead. | 何分か経ったのか、それとも何時間か経ったのか、沼田先生が家に入ってきて、禎子の額に手を当てた。 | |
| When will we arrive? | あと何時間で到着しますか。 | |
| They have lived here for a long time. | 彼らは長い時間ここに住んでいる。 | |
| His trip will keep him away from the office for a week. | 旅行のため、彼は一週間休みます。 | |
| He went to the store just as it was going to close. | 彼はその店へ閉店間際に行った。 | |
| I halved the money with my pal. | その金は仲間と山分けした。 | |
| Freddy's been working the graveyard shift the past month, so he hasn't been able to see any of his friends who work normal hours. | フレデイはこの一ヶ月というものずっと夜勤だったため、正常な時間に働いている友人達に会う機会がまるでなかった。 | |
| We have plenty of time to do that. | 私たちはそれをやるための多くの時間がある。 | |
| I exercise for two hours every day. | 私は毎日2時間運動します。 | |
| A man's happiness depends on what he is rather than on what he has. | 人の幸福は財産よりも人間性で決まる。 | |
| He is a man whom I think you cannot trust. | 彼は君が信頼することができない人間です。 | |
| They talked over the plan for hours. | 彼らはその計画について長時間話し合った。 | |
| The trip will take about five hours. | 往復5時間くらいの小旅行になります。 | |