The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '間'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They loved Nagasaki so much that they stayed there for a week.
彼女たちは長崎がとても気に入ったので1週間滞在した。
Eh? When did it start raining? I didn't notice at all.
あれ?いつの間に雨が降ってたんだろう。全然気付かなかった。
I have kept a diary for three years.
私は三年間日記をつけている。
Both you and your brother are wrong.
君も君の弟も、どちらも間違ってます。
I'm going to sleep in about an hour.
あと1時間くらいしたら寝る。
She went to a movie the other day.
この間彼女は映画に行った。
The dog was so clever that he seemed almost human.
その犬はとても賢かったのでほとんど人間のように思えた。
I bought this book the other day.
僕はこの間この本を買った。
Teachers stimulate the students' interest, have them think, ask questions, and debate among themselves.
教師は学生の興味を高め、彼ら同士の間で考えさせ、問題を出し合い、議論させる。
A home without love is not a home any more than a body without a soul is a man.
魂のない肉体が人間でないのと同様に、愛のない家庭は家庭ではない。
Shun will take over my job while I'm away.
私が不在の間は俊が私の仕事を引き継ぎます。
Things that are human, too human, are generally certainly animal.
人間的な、余りに人間的なものは大抵は確かに動物的である。
Whoever the representative is from their division, treat him well.
代表の人間が彼らの部署の誰であろうと、大切に扱え。
No matter how fast you drive, you will not get there on time.
どんなに急いで運転しても、時間通りに着けないよ。
Tom managed a small bar near Boston for quite a long time.
トムはかなり長い間、ボストンの近くで小さなバーを経営していた。
The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime.
その婦人たちは、両親が昼間工場で働いている子供たちの世話をしています。
I saw her a week ago.
私は一週間前彼女に出会った。
I stuck around for a while to see if anyone else would come.
誰か他に来るんじゃないかと、しばらくの間その辺をブラブラした。
The weather has been nice all week; it is high time we went on a hike.
天候はこの一週間ずっとよい。まさにハイキングに出かける時だ。
This highway saves us a lot of time.
この主要道路のお陰でずいぶん時間が節約できる。
It's a small noisy apartment, but it's where I live and I call it home.
間取りも狭いし、周りもうるさいけど、住めば都なんだよ、この部屋。
The computer can detect 200 types of error.
そのコンピューターは200種類の間違いを探せる。
I knew you'd get here in time.
あなたが時間内ににここに着くのは分かっていました。
The days grow shorter as winter approaches.
冬が近づくにつれて昼間は短くなる。
I waste a lot of time daydreaming.
私は空想にふけって多くの時間を無駄に過ごす。
I will be back in an hour.
1時間で帰ってきます。
Had we left home at seven, we could have arrived on time.
もし7時に家を出ていたら、時間どおりに到着できただろう。
This train runs between Tokyo and Osaka.
この列車は東京と大阪の間を走ります。
I was kept waiting for as long as two hours.
2時間も待たされた。
I'm eager to be allowed to do more private-sector investment.
民間企業に対する投資をもっと認めてほしい。
"Mom, please can I have a biscuit?" "No, you can't; you shouldn't eat between meals."
「ママ、ビスケット食べてもいいでしょ」「だめです。間食はいけません」
He came again after a week.
一週間後、彼はまたやって来た。
Am I wrong?
俺は間違っているのか。
Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored.
初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。
There are many who won't agree with every decision or policy I make as president.
私が大統領として行った決定や政策に賛成しようとしない人間もたくさんいるだろう。
There is no limit to human desire.
人間の欲望には限りがない。
Human beings differ from animals in that they can think and speak.
人間は考えたりしゃべったりできるという点で動物と異なる。
What hours is it open?
営業時間を教えてください。
We want a man who knows what the score is.
事情に詳しい人間が必要だ。
Bad people are at the helm of the nation.
悪い人間が国家の要職に就いていますね。
Well sports day is over too, next the midterms ...
体育祭も終わったし、次は中間テストかあ。
We can not dispense with sleep for too many days.
私達は何日もの間睡眠なしですますことはできない。
"How long will it take?" "About two weeks."
「どの位時間がかかりますか」「約2週間です」
Will you lend me the books by Osame Tezuka for about a week?
手塚治虫の本を1週間くらい貸してくれますか。
She isn't so green as to say so.
彼女はそんなことを言うほど世間知らずではない。
You can't mistake him for his younger brother.
彼を彼の弟と間違えっこない。
Allow an hour to get to the station.
駅まで1時間を見込む。
He told her that she was right.
彼は彼女に君は間違っていないと言った。
The road is crowded so we probably won't get in promised time.
道が込んでいますから、約束の時間に間に合わないかも知れない。
The village lay in a valley about half a mile in breadth.
その村は、幅およそ0.5マイルの谷間にあった。
No worries, I'm sure it will be a perfect fit for you!
大丈夫、君ならジャストフィット間違いないよ。
It took me three hours to write the letter.
私はその手紙を書くのに3時間かかった。
She will often listen to records for hours.
彼女はよく何時間もレコードを聞いている。
Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices.
間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。
We were living in Osaka for ten years before we came to Tokyo.
東京に来る前に私たちは大阪に10年間住んでいた。
Are you going to pull curfew on me?
外出の時間制限をするつもりですか。
We have an hour's recess for lunch from twelve to one.
昼食のため12時から1時まで1時間の休みがある。
The sands are running out.
残り時間があまりなくなってきた。
The instant I open the lid an offensive smell greets my nose.
ふたをあけた瞬間、ツーンと悪臭が鼻をつく。
Mr Takagi, who's lived here 16 years, was also surprised.
16年間、ここに住んでいる高木さんも驚きました。
No one had the heart to say he was wrong.
だれも彼の間違いを指摘するだけの勇気がなかった。
Why did you get so angry at his mistake?
なぜあなたは彼の間違いをそんなに怒るのか。
Bill is seldom ever on time.
ビルは時間を違えないことはめったにない。
I'm sorry I've mistaken the direction.
方向を間違えてすいません。
I could be wrong.
私は間違っているかもしれない。
His stories entertained us for hours.
彼の話で私たちは何時間も楽しんだ。
The war lasted nearly ten years.
戦争はほとんど10年間続いた。
I cannot help wondering if he will come on time.
私は、彼が時間通りに来るかしらと思わざるをえない。
We walked for two hours.
私たちは2時間歩いた。
The film lasted 2 hours.
映画は2時間続いた。
There is a marked difference between them.
両者の間には歴然とした違いがある。
There is always heavy traffic here at this time of the day.
1日のうちのこの時間、ここはいつも交通量が多いのです。
You must make the most of your time.
時間は最大限に活用すべきだ。
Introducing democratic ideas into that country will be a slow process.
その国へ民主的な考えを導入するには時間がかかるだろう。
He had the privilege of studying abroad for two years.
彼は外国で2年間研究する特典を得た。
The general feeling is that it's wrong.
一般人はそれは間違っていると感じている。
You would be saved a great deal of trouble.
あなたはそうすることでずっと手間が省けるだろう。
While traveling in Europe, I was pickpocketed on a train.
ヨーロッパを旅行している間に列車の中ですりにあった。
The new equipment enabled us to finish the work in an hour.
新しい機器のおかげで、その仕事を1時間で負えられるようになった。
Man has the ability to talk.
人間には話す能力がある。
I am responsible for the mistake.
私に間違いの責任がある。
We hired a bout by the hour.
私たちは時間を決めてボートを借りた。
I'm sorry I opened your mail by mistake.
あなたの郵便物を間違って開けてしまって申し訳ありません。
He came again after a week.
彼は一週間してまた来た。
I only ride a bicycle at odd times.
半端な時間に自転車に乗るだけだ。
If a high hill stood between A and B, it was important to decide whether the line should climb over it, pierce it with a tunnel, or make a detour to avoid it.