UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '間'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I noticed her the moment she got off the bus.彼女がバスを降りた瞬間に私は彼女に気づいた。
I managed to get there in time.ぼくはどうにかそこに間に合った。
Compiling a dictionary demands an enormous amount of time.辞書の編纂には膨大な時間がかかる。
I must make up for lost time.私は失った時間の埋め合わせをしなければならない。
He's been teaching for 20 years.彼は二十年間教えている。
In fact sleep is vital to us.実際、睡眠は人間にはどうしても欠かせない。
A lot of time was wasted.多くの時間が浪費された。
We'll arrive there within an hour.1時間以内にそこに着くでしょう。
Her fever was still higher an hour later.彼女の熱は一時間後にはさらに高くなっていた。
Man is the only animal that can speak.人間は言葉を話す唯一の動物である。
Oh, I just gained two kilos. I should stop eating snacks.やばい、体重が2キロも増えた。今日から間食はやめなきゃ。
The manager advanced him two weeks' wages.支配人は2週間分の給料を彼にわたした。
I was going to run over the notes one last time, but there wasn't time.もう一度メモをざっと読み直そうと思ったが、時間が無かった。
Don't be afraid to make mistakes when speaking English.英語を話す際は間違いをするのを恐れてはいけません。
See to it that you never make the same mistake again.同じ間違いを二度としないように気をつけなさい。
Work while you work, play while you play.勉強する間は勉強し、遊ぶ間は遊べ。
I'm ashamed to tell such a muddled story in this dreary, rainy season, but please bear with me for a while.うっとうしい梅雨期に、すっきりしない話で恐縮ですが、少しの間お付き合いください。
The students discussed the plan for many hours.学生たちは何時間もその計画について話し合った。
Grandmother looks after the children during the day.昼間は祖母が子供の面倒を見てくれます。
Man is a rational being.人間は理性的な存在である。
I will give you back the CD in a week.一週間後にそのCDを返すよ。
I think it's time for me to say goodbye.もうお別れの時間だと思う。
I am a realistic person.私は現実的な人間だ。
She waited for a taxi for two hours but couldn't get one.彼女は2時間もタクシーを待ったんだけど、1台も来なかったんだ。
He is wrong or I am.彼か私のどちらかが間違ってる。
They had a long wait for the bus.彼らは長い間バスを待った。
I have not seen you for ages.私は長い間あなたにあっていない。
She did nothing but cry all the while.その間じゅう、彼女は泣いてばかりいた。
He rested for a while.彼はしばらくの間休んだ。
Experiments will enable you to find out what is wrong.実験を行えば、どこが間違っているかわかるだろう。
Then, they played Hide-and-Seek among the buttercups and daisies, until the little white rabbit wanted to play Find the Acorn.そのとき彼らはキンポウゲとひなぎくの間でかくれんぼして遊んでいました。小さい白いウサギはオークの実を探して遊んでいました。
They kept him waiting outside for a long time.かわいそうにその少年を彼らは長い間外で待たせておいた。
Seen close-up, things have a way of showing their defects, their innate ugliness.間近から見ると、ものごとはその欠点や本来備わる醜さを露わにする傾向がある。
England is a country that I've wanted to visit for a long time.イギリスは、長い間私が訪問したいと思っていた国です。
I had so little time that I had to eat lunch in a hurry.時間がなかったので昼食を急いでとらなければならなかった。
They disputed the ownership of the land for years.彼らは幾年間も、その土地の所有権について論争した。
We were held up for two hours on account of an accident.私たちはある事故のために2時間遅れた。
Years of heavy drinking has left John with a beer gut.何年もの間大酒を飲んでいたジョンは、ビール腹になってしまった。
These two are widely different from each other.これら二つの間には大きな違いがある。
I had my licence renewed a week ago.私は1週間前に、免許を更新してもらった。
She can do 90 miles an hour.1時間に90マイル走れるんだよ。
He would sit and look at the sea for hours.彼は何時間も座って海を眺めたものだった。
If you work too long without a rest, it begins to tell on you.休憩もしないで長時間働けば、体にこたえてくるよ。
Time presses.時間が押してる。
Though it is true that every normal human being is able to use language, it is misleading to compare this with his ability to eat, sleep, or walk.普通の人間なら言語を使うことができるというのは事実だが、この能力を食べたり、眠ったり、歩いたりする能力と比べるのは誤解を招きやすい。
We all make mistakes.私たちはみんな間違いをする。
The teacher contemplated me for a while.その先生はしばらくの間私をじっと見つめていた。
The train runs between Tokyo and Kagoshima.その列車は東京と鹿児島の間を走っている。
Mike has been out of work for a year.マイクはここ一年間失業中である。
Did you get there on time?時間通りに着きましたか。
A robot can do more work than a man can.ロボットは人間よりもたくさんの作業ができる。
Let's not waste time.時間を無駄にしないようにしよう。
You can't depend on him to be punctual.彼が時間を守る事などあてにはできない。
Can you tell me the time, please?どうか私に時間を教えてくれませんか。
This homework will take very long.この宿題はだいぶ時間がかかるだろう。
I only slept two hours.俺はたったの2時間だけ眠った。
"Our train leaves at 9:00." "Don't worry. We'll make it."「電車は9時出発だよ」「心配するな。間に合うさ」
My grandmother looks after the children during the daytime.昼間は祖母が子供の面倒を見てくれます。
I took the wheel while he slept.彼らが眠っている間私がハンドルを握った。
During his seven years in Japan, he studied Japanese in earnest.日本に滞在した7年の間に、彼は日本語を熱心に勉強した。
I think it strange that there is no one on the street at this time of the day.こんな時間に通りに誰もいないなんて変だと思う。
Common causes of stress are work and human relationships.ストレスの一般的な原因は、仕事と人間関係である。
As is evident from the data, smoking is not decreasing among the young.データから明らかなように、喫煙は若者の間では減っていない。
It is sometimes hard to tell right from wrong.正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。
He was silent all the time.彼はその間中黙っていた。
Impressive isn't it. A company that's only just been established but it's already got many outlets and is in fashion.すごいわね。できてまだ間もない会社なのに店舗も多いし、流行ってるし。
If your licence exceeds its validity period then you can be issued with a new licence in the following way.免許証の有効期間が切れてしまった場合は次の方法で新たな免許証の交付を受けることができる。
Leave more space between the lines.行と行の間をもっと空けなさい。
Hold on a moment, please.ちょっとの時間、電話を切らないでおきて下さい。
I got up early so as to be in time for the train.私は列車に間に合うように早く起きた。
This is a mistake.これは間違いだ。
He continued his research for a further ten years.彼は更に十年間研究を続けた。
People used to think that only humans could use language.人々は人間しか言語を使えないと以前は考えていた。
No doubt, regardless of the time, she was planning to go to the net café without me if I hadn't arrived first.どうせ、時間に関わらず、俺が先に来てなかったら、さっさとネカフェへ行く腹積もりだったんだろう。
I lived three years in Paris during which time I learned French.三年間パリに住みその間にフランス語を覚えた。
His eyes roamed over the lake in the valley.彼の目は谷間の湖上をずっとさまよった。
He seemed to have been working for a long time.彼は長時間働き続けていたようだった。
She was unconscious of her mistake.彼女は間違いに気づかなかった。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
Therefore it will be closed for the rest of the year.それゆえに一年の残りの期間は閉鎖される事になるだろう。
He was the champion for three years.彼は三年間チャンピオンの座を守った。
Be sure to come here by the appointed time.約束の時間までに必ずここへ来るように。
I haven't got in touch with him for a long time.私は長い間彼と連絡を取ってない。
Cooking takes too much time.料理にあまりに時間がかかりすぎる。
Please come again two weeks from today.2週間後に来てください。
This invention was the result of years of patient experiment.この発明は数年間の忍耐強い実験の結果であった。
He always takes his time in everything that he does.彼はすることは何でもゆっくり時間をかけてする。
The train was moving at 500 miles per hour.列車は一時間に500マイルの速度で走った。
How did you spend your free time?あなたは自由な時間をどのように過ごしますか。
It began to rain heavily more than three hours ago.3時間以上も激しい雨が降り続いている。
They had to strive against natural calamities for ages.彼らは長い間天災と闘わねばならなかった。
I have been studying English for five years.私は五年間ずっと英語を勉強し続けている。
The spread of television has considerably deprived us of our time for reading.テレビの普及によって我々の読書の時間がかなり奪われている。
It rained yesterday after it had been dry for a long time.長い間ずっと雨がなかった後昨日雨が降った。
You're wrong about that.そのことについて君は間違ってるよ。
Driving for 1-1/2 hours to get to work is a bear.仕事に行くのに1時間半も運転するなんていやだな。
Because I studied for a long time yesterday.なぜなら私は昨日長い間勉強したからです。
He always mistakes me for my sister.彼はいつも私を姉と間違える。
I did the washing while the baby was sleeping.その赤ん坊が寝ている間に私は洗濯をした。
He got up early so he'd be in time for the train.彼は列車に間に合うように早く起きた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License