Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すとき間違いを恐れてはいけない。 | |
| In order to fix this mistake we'll have to tear out this seam. | この間違いを修正するためにこの縫い目をほどかなくてはならない。 | |
| Don't laugh at him for making a mistake. | 間違えたからと言って彼をあざ笑うな。 | |
| Oh, I'm sorry. I guess I have the wrong number. | あらごめんなさい。どうやら間違え電話をしてしまったようだね。 | |
| Tom made some mistakes in the test. | トムはテストでいくつか間違いをしました。 | |
| I am positive that he is wrong. | 確かに彼が間違っていると思うよ。 | |
| Is there a mistake in the telephone number? | 電話番号をお間違えになっているのではありませんか? | |
| My answer to the problem came out wrong. | その問題に対する私の答えは間違っていた。 | |
| He is often taken for a student because he looks so young. | 彼は、とても若く見えるので学生と間違えられる。 | |
| The argument lasted a long time because nobody would admit to being in the wrong. | 誰一人、自分が間違っていることを認めようとしなかったので、議論は延々と続いた。 | |
| Someone must have taken my umbrella by mistake. | だれかが間違えて私のかさを持っていったに違いない。 | |
| See to it that the letter is posted this afternoon. | その手紙は間違いなく今日の午後ポストに入れるようにしてくれ。 | |
| It took him only a few minutes to realize his mistakes. | 間違いを悟るのに彼はほんの数分かかっただけだ。 | |
| I think that you're wrong. | あなたは間違っているとおもうのですが。 | |
| If it looks like an apple and it tastes like an apple, it's probably an apple. | もしリンゴに似ていてリンゴのような味がしたら、それはほぼ間違いなくリンゴです。 | |
| Both you and your brother are wrong. | 君も君の弟も、どちらも間違ってます。 | |
| I am convinced that he did nothing wrong. | 私は彼が何も間違いをしていないと確信している。 | |
| That is where you are wrong. | そこが君の間違っているところだ。 | |
| I got this information second hand, so I may be wrong. | 私はこの情報を又聞きで知ったので間違っているかもしれない。 | |
| He can be trusted. | 彼なら間違いない。 | |
| I don't mind being criticized when I am wrong. | 私は間違っている時に非難されても構わない。 | |
| I told him that he was wrong. | 私は彼に彼が間違っているといった。 | |
| The address on this parcel is wrong. | この小包の宛名が間違っている。 | |
| I took her for her sister. | 彼女とお姉さんを間違えてしまった。 | |
| I'm sorry, I dialed the wrong number. | すみません、番号を間違えました。 | |
| Although I trusted the map, it was mistaken. | 私はその地図を信用していたが、間違っていた。 | |
| Either you or your brother is wrong. | 君か君の弟、どちらか間違っています。 | |
| The teacher blamed her for the mistake. | 先生は彼女が間違ったことを咎めた。 | |
| Well really, you are always repeating the same mistake. | おやおや困ったものだ、いつも同じ間違いばかりして。 | |
| Am I wrong? | 私は間違っていますか? | |
| The best way to convince a fool that he is wrong is to let him have his way. | 間違っているということを馬鹿に納得させる最も良い方法は、その愚かな行為を遂行させる事である。 | |
| I regret saying that you were wrong. | 私は君が間違っていると言ったことを後悔している。 | |
| Different people have different ideas. | 人はみな間違った考えを持っている。 | |
| It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success. | 幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。 | |
| What is correct in one society may be wrong in another society. | ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。 | |
| It was a mistake for such a young parent to have, and raise a child. | こんな未熟な親が出産、子育てなどするのが間違いだったんだ。 | |
| Make sure that all of you arrive at nine. | 皆さん間違いなく9時に着くようにしてください。 | |
| I'll be bound. | きっとだ、間違いない。 | |
| It's obvious that he's wrong. | 彼が間違っているのは明白だ。 | |
| He made ten blunders in as many lines. | 彼は10行で10もの間違いをやった。 | |
| In believing him to be an honest man, I was seriously in error. | 彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。 | |
| She told me the wrong address on purpose. | 彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。 | |
| Not only you but also he is in the wrong. | あなただけなく彼もまた間違っている。 | |
| I mistook you for your brother. | 私は君と君の兄を間違えました。 | |
| He convinced me that I was in the wrong. | 彼は私に私が間違っていると確信させた。 | |
| You may have mistaken Jane for his sister. | 君はジェーンを彼の妹と間違えたのかもしれない。 | |
| I might be wrong. | 私は間違っているかもしれない。 | |
| I'm afraid I took your umbrella by mistake. | 私は間違ってあなたのかさを持って行ったかもしれません。 | |
| The teacher mixed up our names. | 先生は私たちの名前をとり間違えた。 | |
| I'm not so sure Tom is wrong. | トムが間違っているかどうかの確信がない。 | |
| This is, strictly speaking, a mistake. | これは厳密にいえば間違いである。 | |
| I mistook you for my brother. | 君を兄と間違えた。 | |
| If you find a mistake, please leave a comment. | 間違いを見つけたら、コメントを残しておいてください。 | |
| She acknowledged having made a mistake. | 彼女は間違いを犯したことを認めた。 | |
| I have made a prize mistake. | とてつもない間違いをしたものだ。 | |
| It is wrong for a man to conceal things from his wife. | 男性が妻にいろいろな事を隠すのは間違っている。 | |
| You're always making mistakes. | 君はしょっちゅう間違いをしている。 | |
| You seem to have mistaken me for my older brother. | あなたは私を兄と間違えておられたようですね。 | |
| Eat green fruit and ten to one you will get ill. | 熟していない果物を食べれば、まず間違いなく病気になりますよ。 | |
| A man may be wrong; so may a generation. | ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。 | |
| I'll admit I'm wrong. | 私が間違っていたと認めよう。 | |
| The student failed to account for the mistake. | その学生は、間違いの原因を説明できなかった。 | |
| You're forever making mistakes. | 君はしょっちゅう間違いをしている。 | |
| I don't mean to challenge your theory. | 君の理論間違っているといいたいのではない。 | |
| I overlooked the mistakes in your paper the first time I read it. | 最初読んだ時私は君のレポートの間違いを見落としていた。 | |
| I made a big mistake in choosing my wife. | 僕は妻を選ぶのに大変な間違いをした。 | |
| You can't go wrong if you are advised by me. | 私の言う通りにすれば間違いはないよ。 | |
| He gave three wrong answers. | 彼は答えを三つ間違えた。 | |
| Correct me if I'm wrong. | もし間違っていたら正して下さい。 | |
| I have gone astray somewhere in my calculations. | ぼくは計算のどこかで間違ってしまった。 | |
| He is afraid of making mistakes. | 彼は間違いを犯すことを恐れている。 | |
| This information checks out all right. | この情報は調べたところ間違いない。 | |
| Among the five of us, she, without a doubt, speaks the most languages. | 私たち5人の中で、間違いなく彼女が一番多くの言語を話せる。 | |
| He made an error, as he often does. | 彼にはよくあることだが、間違いを犯した。 | |
| A teacher should never laugh at his students' mistakes. | 教師は決して生徒の間違いをあざ笑ってはならない。 | |
| Another mistake, and he will be fired. | もう一度間違いをしたら彼は首になるだろう。 | |
| Is it right that you and I should fight? | 君と僕がけんかするなんて間違っていないか。 | |
| All things considered, we cannot say that he is wrong. | 全てを考えあわせてみると、彼が間違っているとは言えない。 | |
| Don't dash off a sloppily written report filled with mistakes. | 急いで報告書を書いて間違いだらけにならないようにしなさい。 | |
| I mistook you for your brother. | 私はあなたを兄と間違えた。 | |
| Grammatically there is nothing wrong with this sentence, but I think it would never actually be used. | この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。 | |
| If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes. | 第二言語から自分の母語へと翻訳するほうが、その逆よりも間違いが少ないでしょう。 | |
| I'm sorry about my mistake. | 私は自分の間違いをすまなく思っている。 | |
| Not only you but also I am wrong. | 君だけでなく私も間違っている。 | |
| I must bring home the fact that he is wrong in this case. | 彼がこの件では間違っているという事実をはっきり悟らせねばならない。 | |
| The doctors were wrong to condemn the couple. | その夫婦を責めるなんて、医師達は間違っていた。 | |
| You continue making the same mistakes time after time. | 君は何度も同じ間違いをし続けている。 | |
| Why did you get so angry at his mistake? | なぜあなたは彼の間違いをそんなに怒るのか。 | |
| Don't repeat such a careless mistake. | そんな不注意な間違いを繰り返すな。 | |
| But the answers were all wrong. | しかしその答えはすべて間違っていた。 | |
| I think you have the wrong number. | 番号を間違っていると思います。 | |
| Correct my spelling if it's wrong. | 間違っていれば私のつづりを訂正してください。 | |
| I made a mistake. | 私が間違っていました。 | |
| You better believe it. | 間違いないって。 | |
| It is clear that Mike took the wrong bus. | マイクがバスを乗り間違えたことは明らかだ。 | |
| Cross out all the wrong answers. | 間違った答えは全部消す事。 | |
| She put salt into her coffee by mistake. | 彼女は間違ってコーヒーに塩を入れた。 | |
| Many people have made the same mistake. | 多くの人が同じ間違いをしてきた。 | |
| Frankly speaking, he is wrong. | はっきり言って、彼は間違っている。 | |
| Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong. | 知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。 | |