UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '間違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Another mistake, and he will be fired.もう一度間違いをしたら彼は首になるだろう。
You better believe it.間違いないって。
You seem to have mistaken me for my elder brother.あなたは私を兄と間違えておられたようですね。
He keeps making the same mistake.彼はいつも同じ間違いばかりしている。
I came to regret my mistake.私は自分の間違いを後悔するようになった。
Don't make the same mistake again.おなじ間違いを繰り返すな。
The student failed to account for the mistake.その学生は、間違いの原因を説明できなかった。
I took her for her sister.彼女とお姉さんを間違えてしまった。
It appears to me that you put on my hat by mistake.あなたは間違えて私の帽子を被ったようだ。
It was you that were wrong.間違っていたのは君だ。
I'm afraid you have the wrong number.番号が間違っています。
She mistook me for my brother.彼女は私を兄と間違えた。
If that man makes one more mistake, I'll fire him.あの男がもう1つでも間違いを犯したらクビにする。
I have brought his umbrella by mistake.私は間違って彼の傘を持ってきてしまった。
I must have made a mistake somewhere.どこかで間違ったにちがいない。
I could be wrong.私は間違っているかもしれない。
When writing English, she rarely makes a mistake.英語を書くとき、彼女はめったに間違えない。
He made two mistakes in the English test.彼は英語の試験で2つ間違った。
No one had the heart to say he was wrong.だれも彼の間違いを指摘するだけの勇気がなかった。
Although this sentence has no grammatical mistakes, I think it would practically never be used.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
It was a mistake to refuse his assistance.君が彼の助力を断ったのは間違いだ。
Don't be afraid to make mistakes when speaking English.英語を話すときに間違う事を恐れてはいけません。
Don't be afraid of making mistakes.間違う事を恐れてはいけません。
When we rush to complete our work, we make needless errors.あせって仕事を仕上げようとすれば、無用な間違いを犯す。
I was mistaken for a salesman.私はセールスマンと間違われた。
Make sure that the lights are turned off before you leave.帰るときには間違いなく電気を消してください。
Don't worry. It's a common mistake.心配するな。よくある間違いだから。
That book is full of mistakes.この本は間違いだらけだ。
If you leave right now, you'll be in time for the plane for sure.今すぐに出発すればその飛行機に間違いなく乗れますよ。
She took me for my brother.彼女は私を兄と間違えた。
I'm sure he is holding back something from us.彼は間違いなく私たちから何かを隠している。
I think we've met before, but if I don't ring a bell, maybe I'm wrong.以前会ったと思うのですが、お心当たりないようでしたら間違いかもしれません。
She was unconscious of her mistake.彼女は間違いに気づかなかった。
I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful.私は博物館に間違った入り口から入ってしまった。もっと気をつけないといけなかった。
I don't doubt that he will help me.彼は間違いなく私を助けてくれるでしょう。
Either you or your brother is wrong.君か君の弟、どちらか間違っています。
You can't go wrong if you read the instructions carefully.説明書をちゃんと読めば間違える事はないよ。
Not only you but also I am wrong.君だけでなく私も間違っている。
Correct me if I am wrong.私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
I wrote the composition in haste, so it must be full of mistakes.その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。
He is wrong or I am.彼か私のどちらかが間違ってる。
Strange to say, none of us noticed the mistake.妙な話だが、我々は誰もその間違いに気付かなかった。
At that time, he pointed out every single pronunciation mistake I made, no matter how small it was. It was annoying. Especially in front of other people.その頃、彼は私のどんな小さな発音の間違いをもとがめた。それは煩わしかった。特に人前では。
Your essay has some mistakes, but as a whole it is very good.君の作文にはいくつか間違いがあるが、全体としてみると、非常によくできているよ。
The answer was marked wrong.その答えは間違いと採点された。
I am convinced that he did nothing wrong.私は彼が何も間違いをしていないと確信している。
To tell the truth, I think you are wrong.本当のことをいうと、私は君が間違っていると思う。
He was guilty of making a mistake.彼は間違いを犯していた。
Let's take the utmost caution against errors.間違いをしないようによくよく注意しよう。
She mistook the sugar for salt.彼女は砂糖を塩と間違えた。
I entered someone else's room by mistake.間違えて人の部屋に入った。
Rie has erroneous ideas.理恵は間違った考えを持っている。
I'm pretty sure that building was built in 1987.建物が建てられたのは1987年で間違いないと思う。
Hearing you sing, people might take you for a girl.君が歌うのを聞けば人は君を少女と間違うかもしれない。
Tom admitted his mistake.トムは間違いを認めた。
The teacher took notice of the student's mistake.先生は生徒の間違いに気付いた。
I'm afraid I have taken a wrong train.乗る列車を間違えたらしい。
It's clear that you are wrong.君が間違っている事は明らかだ。
I persuaded him that he was wrong.私は彼に、彼が間違っていることを納得させた。
I'm not saying that your answers are always wrong.あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。
Everyone makes mistakes sometimes.誰でも時々は間違える。
You can read ten books in a week? Don't you mean in a month?一週間に10冊も本を読むの?一ヶ月の間違いではないの?
There are a few mistakes in your report.あなたの報告書には少し間違いがあります。
This is where you are mistaken.ここが君の間違っている点です。
I didn't greet you because I mistook you for somebody else.私はあなたをほかの人と見間違えていたので挨拶はしませんでした。
This book is interesting except for a few mistakes.この本は間違いがいくつかありますが、おもしろいです。
Your answer is wrong.君の答えは間違っている。
I mistook you for my brother.あなたを兄と間違えた。
It was the biggest mistake of my life.生涯で一番の間違いです。
I'm sure he mistook me for my sister.彼は私を姉と間違えたに違いない。
He put salt into his cup of coffee by mistake.彼は間違ってコーヒーに塩を入れた。
I am sorry for his mistake.私は彼の間違いを気の毒に思う。
He made a mistake on purpose.彼は故意に間違った。
He blushed at his foolish mistake.彼は自分の愚かな間違いを恥じた。
It was stupid of me to make such a mistake.あんな間違いをするなんて私は愚かだった。
It is careless of me to take the wrong bus.バスを乗り間違えるなんて私はどうかしている。
Correct the mistake and return the file to Mr Luxemburg.間違いを訂正した上で、ファイルをルクセンバーグ氏に返却して下さい。
I got on the wrong bus.バスを乗り間違えた。
There is no doubt whatever about it.それについては何も間違っていない。
He was mistaken for his younger brother.彼は弟と間違えられた。
You may have mistaken Jane for her sister.君はジェーンを彼女の妹と間違えたのかもしれない。
Intellectually we know prejudice is wrong.私たちは頭では偏見が間違っていることを知っている。
I made a mistake.私が間違っていました。
A man may be wrong; so may a generation.ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。
Correct me if I am mistaken.私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
A few minor mistakes apart, your writing is good.少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。
He will without doubt succeed in the exam.彼は間違いなく試験に合格するだろう。
He was wrong to go ahead with the plan.彼がその計画を進めたのは間違いだった。
Someone must have taken my umbrella by mistake.だれかが間違えて私のかさを持っていったに違いない。
Anybody can make a mistake.だれでも間違いを犯すことがある。
She did not need to own up to her faults.彼女はあっさり自分の間違いを認める必要はなかった。
You must be more careful to avoid making a gross mistake.あなたは大きな間違いをしないようもっと気をつけなければならない。
He is often taken for a student because he looks so young.彼はとても若く見えるのでよく学生と間違われる。
Silly me! I've taken someone else's umbrella by mistake.馬鹿だなあ、僕は。誰かほかの人の傘を間違えて持ってきたよ。
You seem to have the wrong number.番号をお間違いのようですが。
You should avoid making such a mistake.そんな間違いはしないようにすべきだ。
It's a very dangerous sport, where a slight mistake can lead to serious injury.少し間違うと大怪我につながる大変危険なスポーツです。
She acknowledged having made a mistake.彼女は間違いを犯したことを認めた。
I asked pardon for making a mistake.私は間違ってすみませんと謝った。
You had better not repeat such an error.君はそんな間違いをくり返さない方がよい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License