Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Don't make the same mistake again. | おなじ間違いを繰り返すな。 | |
| It seems that he took me for my sister. | 彼は私と私の妹を間違えたようだ。 | |
| Someone must have taken my umbrella by mistake. | 誰かが間違って私のかさを持っていったに違いない。 | |
| That book is full of mistakes. | この本は間違いだらけだ。 | |
| If you pig out every day, you're sure to gain too much weight. | 毎日大食していると、ブクブク太り過ぎること間違えなし。 | |
| Either you or I am wrong. | あなたかあるいは私が間違っている。 | |
| This kind of mistake is easy to overlook. | この種の間違いは見逃しやすい。 | |
| My answer to the problem came out wrong. | その問題に対する私の答えは間違っていた。 | |
| I made several mistakes in the exam. | 私は試験でいくつか間違えた。 | |
| It seems that he mistook me for my sister. | 彼は私と私の妹を間違えたようだ。 | |
| Granted his cleverness, he may still be mistaken. | 頭はいいとしても、彼だって間違っているかもしれない。 | |
| John is likely to make a mistake. | ジョンは間違いをおかしそうだ。 | |
| If you make a mistake, just cross it out neatly. | 間違ったら、そのまま棒引きで消しておいてください。 | |
| He made a grave mistake. | 彼は重大な間違いを起こした。 | |
| Tom took the wrong train. | トムは乗る電車を間違えた。 | |
| Oh, I'm sorry. I guess I have the wrong number. | あらごめんなさい。どうやら間違え電話をしてしまったようだね。 | |
| Is it possible that you're wrong? | お前が間違ってるって可能性はある? | |
| See to it that the letter is posted this afternoon. | その手紙は間違いなく今日の午後ポストに入れるようにしてくれ。 | |
| He is often taken for a student. | 彼はよく学生と間違えられる。 | |
| I cannot help but think that you are making a mistake. | 君が間違っていると思わずにはいられない。 | |
| To tell the truth, I think you are wrong. | 本当のことをいうと、私は君が間違っていると思う。 | |
| If it looks like an apple and it tastes like an apple, it's probably an apple. | もしリンゴに似ていてリンゴのような味がしたら、それはほぼ間違いなくリンゴです。 | |
| He was not conscious of his own mistake. | 彼は自分の間違いに気付いていなかった。 | |
| He took me for my twin brother. | 彼は私の事を双子の兄と間違えた。 | |
| I pointed out that he was mistaken about the matter. | その件では彼は間違っている、と私は指摘した。 | |
| He took the wrong bus by mistake. | 彼は間違って違うバスに乗った。 | |
| He asked our pardon for making a mistake. | 彼は間違った事を許して下さいと我々に謝った。 | |
| I am responsible for the mistake. | 私に間違いの責任がある。 | |
| Don't worry. It's a common mistake. | 心配するな。よくある間違いだから。 | |
| He was mistaken for his younger brother. | 彼は弟と間違えられた。 | |
| She dialed the wrong number. | 彼女は間違った番号に電話をかけた。 | |
| Unless I am mistaken, I've seen that man before. | 私が間違っていなければ、私はその人に以前会ったことがある。 | |
| I mistook you for your brother. | 私はあなたをあなたの兄さんと間違えました。 | |
| He is accurate in his work. | 彼の仕事には間違いがない。 | |
| I mistook her for Ann's sister. | 私は彼女をアンの妹と間違えた。 | |
| She mistook me for my sister. | 彼女は私を妹と間違えた。 | |
| Will you tell me where I am wrong? | どこが間違っているか言ってください。 | |
| It's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| You are quite in the wrong. | あなたは全く間違っています。 | |
| Did you mistake the margarine for butter? | きみはマーガリンとバターを間違えたのか。 | |
| I'm sorry. It was just a slip of the tongue. | すいません。私の言い間違いでした。 | |
| I'm not a hundred percent wrong. | 私は100パーセント間違っていない。 | |
| He was all wrong. | 彼は完全に間違っていた。 | |
| He is mistaken in his ideas about education. | 彼の教育についての考え方は間違っている。 | |
| I might be wrong. | 私は間違っているかもしれない。 | |
| I may indeed be wrong. | なるほど私が間違ってるかもしれない。 | |
| There is not a single mistake in his paper. | 彼の答案には間違いは一つもない。 | |
| It was a mistake for such a young parent to have, and raise a child. | こんな未熟な親が出産、子育てなどするのが間違いだったんだ。 | |
| He made a careless mistake, as is often the case with him. | 彼にはよくあることだが、彼は簡単な間違いをする。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すときは間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| Everyone makes mistakes. | 間違いをしない人は居ない。 | |
| Eat green fruit and ten to one you will get ill. | 熟していない果物を食べれば、まず間違いなく病気になりますよ。 | |
| The thief has to be in here. I'm sure somewhere around is his stronghold so if we can just find that we've got him. | 泥棒は、間違いなくここにいるはずよ。きっと、どこかに根城があるから、そこを見つけさえすればいいの。 | |
| Don't be afraid of making mistakes. | 間違いを恐れてはいけません。 | |
| Ikeda made several silly mistakes, and so he was told off by the department head. | 池田君はばかげた間違いをいくつかやったので、課長に叱責されました。 | |
| Admitting what you say, I still think he is wrong. | あなたの言う事は認めるが、やはり彼は間違っていると思う。 | |
| I have gone astray somewhere in my calculations. | ぼくは計算のどこかで間違ってしまった。 | |
| You should avoid making such a mistake. | そんな間違いはしないようにすべきだ。 | |
| The answer to this question is wrong. | この問いに対する答は間違っている。 | |
| That is where you are wrong. | そこが君の間違っているところだ。 | |
| You can't go wrong if you read the instructions carefully. | 説明書をちゃんと読めば間違える事はないよ。 | |
| Not only you but also I am wrong. | 君だけでなく私も間違っている。 | |
| Everybody blames me for my careless mistake. | 皆が私のうっかりした間違いを責めるのです。 | |
| Sorry, I made a mistake. | すみません、間違えました。 | |
| I should think you are in the wrong. | あなたは間違っているとおもうのですが。 | |
| I'm afraid I took your umbrella by mistake. | 間違って君の傘を持っていったんじゃないかと思うんだ。 | |
| He always persisted in his errors. | 彼はいつも自分の間違いに固執する。 | |
| You have made only a few spelling mistakes. | 綴りを少し間違えただけです。 | |
| I'm not saying that your answers are always wrong. | あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。 | |
| Either you or I am in the wrong. | あなたか私かどちらかが間違っている。 | |
| It took him only a few minutes to realize his mistakes. | 間違いを悟るのに彼はほんの数分かかっただけだ。 | |
| What should I do! I mistook my father's company documents for trash and crumpled them! | どうしよう!お父さんの会社の書類をゴミと間違えてくしゃくしゃにしちゃった! | |
| In all likelihood, the president will serve a second term. | 大統領はほぼ間違いなく2期目を務めるだろうね。 | |
| It doesn't matter whether your answer is right or wrong. | 君の答えが正しいか間違っているかは問題ではない。 | |
| Let's take the utmost caution against errors. | 間違いをしないようによくよく注意しよう。 | |
| He has played his card out of turn. | 彼は順番を間違えてカードを出してしまった。 | |
| She tried to hide her mistake from us. | 彼女は自分の間違いを我々に隠そうとした。 | |
| Rie has erroneous ideas. | 理恵は間違った考えを持っている。 | |
| He made a mistake. | 彼は間違えた。 | |
| You were wrong after all. | 結局、君のほうが間違っていた。 | |
| Tom made some mistakes on the test. | トムはテストでいくつか間違いをしました。 | |
| You are mistaken if you think he is wrong. | 彼が悪いと思っているなら間違いです。 | |
| If you're wrong, then I'm wrong, too. | 君が間違いなら、私も間違いだ。 | |
| The driver really screwed up the team when he drove them to the wrong playing field in a different town. | その運転手は、まるっきり違う街の間違った球場にチームを運んで行ってしまうという大ドジを踏んでしまった。 | |
| I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil. | この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。 | |
| I took her for her sister. | 彼女とお姉さんを間違えてしまった。 | |
| I mistook you for your brother. | 私は君と君の兄を間違えました。 | |
| We are twins. People often mistake me for my brother. | 私たちは双子です。みんなよく私と兄を間違えます。 | |
| The teacher pointed out the pupil's mistakes. | 先生はその生徒の間違いを指摘した。 | |
| I'm sure he mistook me for my sister. | 彼は私を姉と間違えたに違いない。 | |
| I do not for a moment think you are wrong. | 君が間違っているなどとはちっとも私は思っていない。 | |
| I'm afraid you have the wrong number. | お間違えではないでしょうか。 | |
| In the underground, to double-cross any member means sure death. | 地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。 | |
| I made an awful mistake in the test. | 僕はテストでひどい間違いをした。 | |
| Tom is never wrong. | トムは間違ったことがない。 | |
| It is sometimes hard to tell right from wrong. | 正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。 | |
| Both you and your brother are wrong. | 君も君の弟も、どちらも間違ってます。 | |
| You can't mistake him for his younger brother. | 彼を彼の弟と間違えっこない。 | |
| A teacher should never make fun of a pupil who makes a mistake. | 教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。 | |
| Everyone said that I was wrong. | 誰もが私は間違っているといった。 | |