Your composition is very good, and it has few mistakes.
君の作文はたいへんよくできていて、ほとんど間違いがない。
He was conscious of his mistake.
彼は自分の間違いに気がついていた。
Clearly you are mistaken.
明らかに君の間違いだ。
Even the cleverest students can make silly mistakes.
最も利口な生徒でさえもばかげた間違いをすることがある。
He could not account for his foolish mistake.
彼は自分の愚かな間違いを説明できなかった。
It is not good manners to laugh at someone when he makes mistakes.
ある人が間違いをしたからといってそれを笑うのは無作法である。
She is in the wrong.
彼女は間違っている。
It is careless of her to make such a mistake.
彼女がそんな間違いをするとは不注意なことだ。
Even a teacher can make mistakes.
先生でも間違いをすることはありうる。
She is very careful, so she seldom makes mistakes.
彼女はとても注意深いのでめったに間違いをしない。
Don't be afraid of making mistakes when you speak English.
英語を話すとき間違いを恐れてはいけない。
It seems that he mistook me for my sister.
彼は私と私の妹を間違えたようだ。
We all make mistakes.
私たちはみんな間違いをする。
I am often confused with my brother.
私は良く兄に間違えられる。
We must guard against mistakes in spelling.
われわれはつづり字の間違いに注意しなければならない。
Let's take the utmost caution against errors.
間違いをしないようによくよく注意しよう。
I took her for her sister. They look so much alike.
私は彼女を彼女の妹と間違えました。2人はとてもよく似ているから。
Would you read my letter and correct the mistakes, if any?
私が書いた手紙を読んで間違いがあれば直してくれませんか。
He can be trusted.
彼なら間違いない。
I cannot speak English without making some mistakes.
私は英語を話すと必ず間違える。
This answer may not necessarily be wrong.
この答えが必ずしも間違いとは限らないだろう。
I wrote the composition in haste, so it must be full of mistakes.
その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。
He cannot write English without making mistakes.
彼は英語を書くと必ず間違える。
Apart from a few spelling mistakes, it is a good composition.
少しのつづりの間違いは別として、それはよい作文である。
He was careless enough to get on the wrong train.
彼はとても不注意なので間違った列車に乗ってしまった。
There is nothing wrong with this.
これは別に間違ったことではない。
It appears that you are all mistaken.
私には君たち皆が間違っているように思える。
You should avoid making such a mistake.
そんな間違いはしないようにすべきだ。
Be more careful, or you will make mistakes.
もっと注意しないと間違いをしますよ。
Although I trusted the map, it was mistaken.
私はその地図を信用していたが、間違っていた。
They blamed themselves for being wrong.
彼らは間違ったことに対して自らを責めた。
It's very easy to miss this kind of mistake.
この種の間違いは見逃しやすい。
I must bring home to him the fact that he is wrong in this case.
彼がこの件で間違っているという事実をはっきり悟らせねばならない。
At times I confuse "curve" with "carve".
時々、curveとcarveを間違えてしまう。
It's clear that you're wrong.
君が間違っているのは明らかだ。
Someone must have taken my umbrella by mistake.
だれかが間違えて私のかさを持っていったに違いない。
Either you or your brother is wrong.
君か君の弟、どちらか間違っています。
Hi. If I'm not mistaken, you're our new neighbors, aren't you?
こんにちは。間違いでなければ、こちらに最近越してこられた方ですよね?
He is quite in the wrong.
彼はまったく間違っている。
No worries, I'm sure it will be a perfect fit for you!
大丈夫、君ならジャストフィット間違いないよ。
I'm not a hundred percent wrong.
私は100パーセント間違っていない。
Apart from a few mistakes, your composition was excellent.
少しの間違いを別にすれば、あなたの作文はすばらしかった。
I don't like to make a mistake.
私は間違いをすることが好きではありません。
I made a mistake.
間違えました。
Strictly speaking, this sentence is not grammatical.
厳密にいうと、この文は文法的には間違いである。
The thief has to be in here. I'm sure somewhere around is his stronghold so if we can just find that we've got him.
泥棒は、間違いなくここにいるはずよ。きっと、どこかに根城があるから、そこを見つけさえすればいいの。
She made the same mistake as before.
彼女は以前と同じ間違いをした。
You had better not repeat such an error.
君はそんな間違いをくり返さない方がよい。
He is so careless that he often makes mistakes.
彼は非常に不注意なので、よく間違う。
It's a very dangerous sport, where a slight mistake can lead to serious injury.
少し間違うと大怪我につながる大変危険なスポーツです。
I'll admit I'm wrong.
私が間違っていたと認めよう。
This book has a number of mistakes, but it's interesting.
この本は間違いがいくつかありますが、おもしろいです。
I wouldn't go so far as to say your theory is completely wrong.
あなたの理論は完全に間違っている、とまで言うつもりはありません。
It seems that the teacher mistook me for my older brother.
先生は私と兄を間違えたらしい。
A single mistake, and you are a failure.
一つ間違えると君は失敗者になる。
I could be wrong.
私は間違っているかもしれない。
Oi! The thread title's wrong.
スレタイ間違ってるぞ。
I am sure that he is an honest man.
彼は間違いなく誠実な人だと思う。
It is interesting that no one noticed that mistake.
だれもその間違いに気づかなかったとはおもしろい。
It is careless of me to take the wrong bus.
バスを乗り間違えるなんて私はどうかしている。
If you should find any mistakes, please let me know at once.
万一間違いを見つけたら、直ちに知らせてください。
It's absurd never to admit your mistakes.
間違いを一度も認めないというのは不合理である。
There appears to have been a mistake.
間違いがあったようにみえる。
See to it that the letter is posted this afternoon.
その手紙は間違いなく今日の午後ポストに入れるようにしてくれ。
The teacher pointed out the pupil's mistakes.
先生はその生徒の間違いを指摘した。
I got on the wrong train.
電車に乗り間違えた。
You are not at all wrong.
君は必ずしも間違ってはいない。
I don't doubt that he will help me.
彼は間違いなく私を助けてくれるでしょう。
I mistook you for your brother.
私はあなたをあなたの兄さんと間違えました。
Correct me if I'm wrong.
私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
Just one slip and you'll be mistaken for a troll and flamed.
一つのミスで荒らしと間違えられて、叩かれてしまう。
I was wrong.
私が間違っていました。
Grammatically there is nothing wrong with this sentence, but I think it would never actually be used.
この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
I stand corrected.
おしゃるとおり私が間違っていました。
I am to blame for this mistake.
この間違いについて私が責められるべきです。
That may easily have been a mistake.
それは何かの間違いだったんですよ。
Either you or your friend is wrong.
君か友達のどちらかが間違っている。
Tom admitted his mistake.
トムは自分の間違いを認めた。
You as well as I are wrong.
私同様あなたも間違っている。
Among the five of us, she, without a doubt, speaks the most languages.
私たち5人の中で、間違いなく彼女が一番多くの言語を話せる。
In any case, you are wrong in your conjecture.
いずれにしてもあなたの推測は間違っている。
It seems I have misplaced your last mail.
最新のメールの保存場所を間違ってしまったようです。
He was all wrong.
彼は完全に間違っていた。
This is incorrect.
これは間違っている。
I must have made a mistake somewhere.
どこかで間違ったにちがいない。
I've made a mistake, though I didn't intend to.
私は間違った、そうするつもりはなかったのだが。
I think you've mistaken me for someone else.
あなたはわたしを誰かと間違ってるんだと思います。
It began to appear that she was wrong.
彼女が間違っているように思われはじめた。
I'm afraid you have the wrong number.
番号が間違っています。
Do you take me for forty? You are wide of the mark.
私を40歳だと見ているのですか。それは大間違いです。
Correct me if I am wrong.
私が間違えたときは言ってください。
I'm sorry about my mistake.
私は自分の間違いをすまなく思っている。
It is fairly safe to say that the family bound for Australia, or wherever it may be, has in its mind a vision of a nice house, or a flat, with maybe a bit of garden.
At that time, he pointed out every single pronunciation mistake I made, no matter how small it was. It was annoying. Especially in front of other people.