One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages.
タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。
This answer may not necessarily be wrong.
この答えが必ずしも間違いとは限らないだろう。
Don't make a mistake.
間違いをしてはいけない。
He often mistakes the time, and is late for his appointments.
彼はしばしば時間を間違えて約束に遅れる。
Correct errors, if any.
間違いがあったら直しなさい。
It's obvious that he's in the wrong.
彼が間違っているのは明白だ。
I made some mistakes on the test.
私はテストでいくつか間違えてしまった。
I'm sorry I opened your mail by mistake.
あなたの郵便物を間違って開けてしまって申し訳ありません。
He set off in the wrong direction and got lost in the woods.
彼は間違った方向に出発し、森の中で道に迷った。
This seat, it's real leather, isn't it? It would be a disaster if some slip up gets it dirtied.
このシート、本革ですね。間違って汚すと大変なことになりそうです。
It is wrong to aim at fame only.
名声だけを目的にするのは間違っている。
I think it was a mistake that he didn't take my advice.
彼が私の忠告を受け入れなかったことは間違いだと思う。
It is certain that the increase of divorce will lead to anxiety between couples, parents and children.
離婚の増大の結果、夫婦間、親子間に大きな不安を生じさせることは間違いない。
Correct errors, if any.
間違いがあれば正しなさい。
She acknowledged having made a mistake.
彼女は間違いを犯したことを認めた。
I'll show you that I am right.
私が間違っていない事を証明しよう。
He made a mistake.
彼は間違えた。
Did you mistake the margarine for butter?
マーガリンをバターと間違えたの?
In the underground, to double-cross any member means sure death.
地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。
You made the mistake on purpose, didn't you?
君は、故意に間違いを犯したんだね。
The accountant would not concede the mistake.
会計士は間違いを認めようとしなかった。
I mistook her for Ann's sister.
私は彼女をアンの妹と間違えた。
He admitted that he was wrong.
彼は自分が間違っていると認めた。
He made an error, as he often does.
彼にはよくあることだが、間違いを犯した。
All things considered, we cannot say that he is wrong.
全てを考えあわせてみると、彼が間違っているとは言えない。
It's obvious that he's wrong.
彼が間違っているのは明白だ。
He answered incorrectly.
彼は間違って答えた。
If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes.
外国語から母語へと翻訳すれば、その逆よりも、間違いを犯す可能性は低くなります。
He made mistakes on purpose to annoy me.
彼は私を困らせるために間違えた。
This fault results from my wrong decision.
この失敗は私の間違った判断に起因する。
It's absurd never to admit your mistakes.
間違いを一度も認めないというのは不合理である。
Oi! The thread title's wrong.
スレタイ間違ってるぞ。
You can't go wrong if you read the instructions carefully.
指示を注意深く読めば、間違うことはありません。
I admit my mistake.
私が間違ってました。
It would be a mistake to make a phone call.
電話をする事は、間違いである。
Even a teacher can make mistakes.
先生でも間違いをすることはありうる。
You were wrong after all.
結局、君のほうが間違っていた。
I got this information second hand, so I may be wrong.
私はこの情報を又聞きで知ったので間違っているかもしれない。
Ken took the wrong bus by mistake.
ケンは間違ったバスに乗った。
Another mistake, and he will be fired.
もう一度間違いをしたら彼は首になるだろう。
There are few mistakes in your composition.
君の作文にはほとんど間違いはありません。
It seems that he is wrong.
彼は間違っているように思える。
Everyone makes a mistake at times.
だれしもときどき間違いを犯す。
He was very careful for fear he should make a mistake.
彼は間違えるといけないから、非常に注意した。
Don't be afraid of making mistakes.
間違いをするのを恐れてはいけません。
In all likelihood, the president will serve a second term.
大統領はほぼ間違いなく2期目を務めるだろうね。
As far as I know, he has never made such a mistake.
私の知る限りでは彼はそんな間違いをしたことがない。
I made a careless mistake.
うっかり間違いを犯した。
He discovered that he had made a mistake.
彼は間違いをしたことが分かった。
I have no doubt that he will succeed.
彼の成功は間違いない。
You made an error.
あなたは間違えました。
If you see a mistake, then please correct it.
もし間違いがありましたら、訂正をお願いします。
Even the cleverest students can make silly mistakes.
最も利口な生徒でさえもばかげた間違いをすることがある。
I don't like to make a mistake.
私は間違いをすることが好きではありません。
Is it possible that you're wrong?
お前が間違ってるって可能性はある?
Do you think he made that mistake on purpose?
君は彼がわざとその間違いをしたと思うかい。
Sorry, but I think you've got the wrong number.
失礼ですが、電話番号をお間違いではないでしょうか。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.