Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| What should I do! I mistook my father's company documents for trash and crumpled them! | どうしよう!お父さんの会社の書類をゴミと間違えてくしゃくしゃにしちゃった! | |
| Having been written in a hurry, this letter has many mistakes in it. | 急いで書かれたので、この手紙にはたくさん間違いがある。 | |
| What is correct in one society may be wrong in another society. | ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。 | |
| I must have the wrong number. | 私は番号を間違えたようだ。 | |
| He is afraid of making mistakes. | 彼は間違いを犯すことを恐れている。 | |
| It's wrong of you to talk back to her. | 彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。 | |
| The argument lasted a long time because nobody would admit to being in the wrong. | 誰一人、自分が間違っていることを認めようとしなかったので、議論は延々と続いた。 | |
| I seem to have the wrong number. | 電話番号を間違えたようだ。 | |
| I am often mistaken for my brother. | 僕はよく弟と間違えられる。 | |
| I'll be bound. | きっとだ、間違いない。 | |
| He can be trusted. | 彼なら間違いない。 | |
| Am I wrong? | 俺は間違っているのか。 | |
| I do not want to make a mistake. | 間違いはしたくない。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when speaking English. | 英語を話すときには、間違いをする事を恐れてはいけません。 | |
| He gave me an explanation for his mistake. | 彼は私に間違いの弁解をした。 | |
| There is no doubt that his sons are good boys. | 彼の息子たちが良い子であるのは間違いない。 | |
| You are wrong, however. | だが君は間違っている。 | |
| Would you read my letter and correct the mistakes, if any? | 私が書いた手紙を読んで間違いがあれば直してくれませんか。 | |
| Correct me if I am wrong. | 私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。 | |
| You're forever making mistakes. | 君はしょっちゅう間違いをしている。 | |
| They blamed themselves for being wrong. | 彼らは間違ったことに対して自らを責めた。 | |
| He must have taken the wrong train. | 彼は間違った列車に乗ったに違いない。 | |
| I mistook you for your brother. | 私はあなたをあなたの兄さんと間違えました。 | |
| I took you for Mrs. Brown. | 私はあなたをブラウン夫人と間違えた。 | |
| Tom made some mistakes on the test. | トムはテストでいくつか間違いをしました。 | |
| Well really, you are always repeating the same mistake. | おやおや困ったものだ、いつも同じ間違いばかりして。 | |
| You made the mistake on purpose, didn't you? | 君は、故意に間違いを犯したんだね。 | |
| Someone has taken my shoes by mistake. | 誰かが私の靴を間違ってはいてしまった。 | |
| I entered someone else's room by mistake. | 間違えて人の部屋に入った。 | |
| I have gone astray somewhere in my calculation. | 僕の計算がどこかで間違ってしまった。 | |
| This is where you are mistaken. | ここが君の間違っている点です。 | |
| I pointed out that he was mistaken about the matter. | その件では彼は間違っている、と私は指摘した。 | |
| I took him for Mr Brown. | 私は彼をブラウンさんと間違えた。 | |
| This is a good report, except for this mistake. | この間違い以外、これは良いレポートです。 | |
| A teacher should never laugh at his students' mistakes. | 教師は決して生徒の間違いをあざ笑ってはならない。 | |
| You did wrong in trusting too much in your ability. | あなたは自分の力を過信したのが間違いでした。 | |
| He made a mistake on purpose. | 彼はわざと間違えた。 | |
| You made the mistake on purpose, didn't you? | わざと間違えたんでしょ。 | |
| Ken mistook you for me. | ケンは、わたしとあなたを間違えた。 | |
| Don't be afraid to make mistakes when speaking English. | 英語を話す際は間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| At times I confuse "curve" with "carve". | 時々、curveとcarveを間違えてしまう。 | |
| The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him. | その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。 | |
| Even a teacher can make mistakes. | 先生でも間違いをすることはありうる。 | |
| You're wrong about that. | そのことについて君は間違ってるよ。 | |
| It's absurd never to admit your mistakes. | 間違いを一度も認めないというのは不合理である。 | |
| To hear him talk, you would take him for a foreigner. | 彼が話すのを聞けば、君は彼を外国人と間違うだろう。 | |
| She keeps on making the same mistakes. | 彼女は同じ間違いを繰り返している。 | |
| It was silly of you to make such a mistake. | あのような間違いを犯すなんて君も愚かだったね。 | |
| All things considered, we cannot say that he is wrong. | 全てを考えあわせてみると、彼が間違っているとは言えない。 | |
| I pointed out that he was mistaken about the matter. | その件では彼は間違っていると指摘した。 | |
| Why did you get so angry at his mistake? | なぜあなたは彼の間違いをそんなに怒るのか。 | |
| I mistook her for her sister. They look so much alike. | 私は彼女を彼女の妹と間違えました。2人はとてもよく似ているから。 | |
| On the one hand, you are wrong, but on the other hand, I can't blame you for that. | 一方では君は間違っている。かといって、私はそのことであなたを責めることはできない。 | |
| Correct me if I am mistaken. | 私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。 | |
| My memory was at fault. | 私の記憶は間違っていた。 | |
| All the answers to this question were wrong. | この問題に対する答えはすべて間違っていた。 | |
| You make mistakes if you do things in a hurry. | 物事をあわててすると、間違いをします。 | |
| I was wrong; forget what I told you. | 僕は間違ってた。僕が言ったことを忘れて頂戴。 | |
| Her English composition has few mistakes. | 彼女の英作文には間違いが少ない。 | |
| You seem to have mistaken me for my elder brother. | あなたは私を兄と間違えておられたようですね。 | |
| I think you're wrong. | あなたは間違っているとおもうのですが。 | |
| You might have mistaken Jane for her sister. | 君はジェーンを彼女の妹と間違えたのかもしれない。 | |
| As far as I know, he has never made such a mistake. | 私の知る限りでは彼はそんな間違いをしたことがない。 | |
| Let's take the utmost caution against errors. | 間違いをしないようによくよく注意しよう。 | |
| He was too foolish to avoid making such errors. | 彼は愚かにもあんな間違いを犯してしまった。 | |
| I don't mean to challenge your theory. | 君の理論間違っているといいたいのではない。 | |
| Correct me if I'm wrong. | 私が間違えたときは言ってください。 | |
| Am I on the wrong road? | 私は道を間違えているのでしょうか。 | |
| I got on the wrong bus. | バスを乗り間違えた。 | |
| He often makes mistakes, but he is no fool. | 彼はよく間違いをするが、馬鹿どころではない。 | |
| You can believe me, because I heard this news first hand. | このニュースは直接聞いたから間違いない。 | |
| I do not for a moment think you are wrong. | 君が間違っているなどとはちっとも私は思っていない。 | |
| Another mistake, and he will be fired. | もう一度間違いをしたら彼は首になるだろう。 | |
| I am to blame for this mistake. | この間違いについて私が責められるべきです。 | |
| Eat green fruit and ten to one you will get ill. | 熟していない果物を食べれば、まず間違いなく病気になりますよ。 | |
| What you are saying is absolutely wrong. | あなたの言っていることは絶対に間違っている。 | |
| She need not have owned up to her faults. | 彼女はあっさり自分の間違いを認める必要はなかったのに。 | |
| I am responsible for the mistake. | 私に間違いの責任がある。 | |
| Mr Gomez didn't excuse me for my mistake. | ゴメス先生は私の間違いを許さなかった。 | |
| Never mind. Anyone can make mistakes. | 気にするな。誰でも間違うことはあるんだから。 | |
| You're off in your reckoning. | 君は計算を間違えているよ。 | |
| I'm no misogynist, but were I so then I'd surely exempt you. | 私は決して女嫌いというわけではないが、もしそうだったら間違いなく君を外すだろうね。 | |
| Don't make such a mistake. | そんな間違いをするな。 | |
| I noted that her answer was incorrect. | 彼女の答えが間違っていることに気がついた。 | |
| He was mistaken for his younger brother. | 彼は弟と間違えられた。 | |
| He never speaks English without making mistakes. | 彼は英語をしゃべると必ず間違える。 | |
| You had better not repeat such an error. | 君はそんな間違いをくり返さない方がよい。 | |
| What he did is not wrong. | 彼のしたことは間違っていない。 | |
| It's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| But the answers were all wrong. | しかしその答えはすべて間違っていた。 | |
| She tried to hide her mistake from us. | 彼女は自分の間違いを我々に隠そうとした。 | |
| I am convinced that he did nothing wrong. | 私は彼が何も間違いをしていないと確信している。 | |
| I think you have sent me a wrong order. | 間違ったものが送られてきたようです。 | |
| The teacher blamed her for the mistake. | 先生は彼女が間違ったことを咎めた。 | |
| It was you that made the mistake! | 間違えたのは君じゃないか! | |
| The plane could easily be late. | 飛行機の遅れることはまず間違いない。 | |
| I think it might rain today, but I could be wrong. | 今日雨かも知れないが、間違いかもしれない。 | |
| Someone must have taken my umbrella by mistake. | 誰かが間違って私のかさを持っていったに違いない。 | |
| Everybody makes mistakes once in a while. | 誰でもたまには間違いをする。 | |
| He is mistaken in his ideas about education. | 彼の教育についての考え方は間違っている。 | |