Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You're always making mistakes. | 君はしょっちゅう間違いをしている。 | |
| He is quite in the wrong. | 彼はまったく間違っている。 | |
| I think you're wrong. | 君は間違っていると思う。 | |
| Don't be afraid to make mistakes when speaking English. | 英語を話すときに間違う事を恐れてはいけません。 | |
| She told me a wrong address on purpose. | 彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。 | |
| Ken took the wrong bus by mistake. | ケンは間違ったバスに乗った。 | |
| Do you think he made that mistake on purpose? | 君が彼がその間違いをわざとしたと思うかい。 | |
| I am responsible for the mistake. | 私に間違いの責任がある。 | |
| A few minor mistakes apart, your writing is good. | 少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。 | |
| I'll admit I'm wrong. | 私が間違っていたと認めよう。 | |
| It is wrong for a man to conceal things from his wife. | 男性が妻にいろいろな事を隠すのは間違っている。 | |
| The driver really screwed up the team when he drove them to the wrong playing field in a different town. | その運転手は、まるっきり違う街の間違った球場にチームを運んで行ってしまうという大ドジを踏んでしまった。 | |
| There was no mistake on his part. | 彼のほうには何の間違いもなかった。 | |
| I mistook you for your brother. | 私は君と君の兄を間違えました。 | |
| Admitting what you say, I still think you are mistaken. | 君の言うことは認めるが、やはり君は間違っていると思う。 | |
| As is often the case with him, he made a mistake. | 彼にはよくあることだが、間違いを犯した。 | |
| Either you or I am wrong. | あなたかあるいは私が間違っている。 | |
| To tell the truth, I think you are wrong. | 本当のことをいうと、私は君が間違っていると思う。 | |
| I'll have to make amends to them for my mistake. | 彼らに私の間違いの償いをしなくてはならないだろう。 | |
| Don't be afraid to make mistakes when speaking English. | 英語を話す際は間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| Even a teacher can make mistakes. | 先生でも間違いをすることはありうる。 | |
| In brief, he was wrong. | 要するに彼が間違っていたのです。 | |
| It's wrong of you to talk back to her. | 彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。 | |
| He blushed at his foolish mistake. | 彼は自分の愚かな間違いを恥じた。 | |
| I could be wrong. | 私は間違っているかもしれない。 | |
| It is wrong to think that men are superior to women. | 男性が女性よりも優れていると考えるのは間違えである。 | |
| Mr Gomez didn't excuse me for my mistake. | ゴメス先生は私の間違いを許さなかった。 | |
| On the one hand, you are wrong, but on the other hand, I can't blame you for that. | 一方では君は間違っている。かといって、私はそのことであなたを責めることはできない。 | |
| He made ten blunders in as many lines. | 彼は10行で10もの間違いをやった。 | |
| He tried different kinds of foods one after another. | 彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。 | |
| You're forever making mistakes. | 君はしょっちゅう間違いをしている。 | |
| I think you've mistaken me for someone else. | あなたはわたしを誰かと間違ってるんだと思います。 | |
| Anyone can make mistakes. | 誰でも間違う事はある。 | |
| In my opinion, he is wrong. | 私の考えでは、彼は間違っている。 | |
| He was too foolish to avoid making such errors. | 彼は愚かにもあんな間違いを犯してしまった。 | |
| Correct the mistake and return the file to Mr Luxemburg. | 間違いを訂正した上で、ファイルをルクセンバーグ氏に返却して下さい。 | |
| This book has a number of mistakes, but it's interesting. | この本は間違いがいくつかありますが、おもしろいです。 | |
| I was abashed when my mistakes were pointed out. | 私は間違いを指摘されて、きまり悪い思いをした。 | |
| She mistook my brother for me. | 彼女は私の兄を私と間違えた。 | |
| I'm afraid you got off at the wrong place. | 間違った場所で降りられたようですね。 | |
| I have no doubt that he will succeed. | 彼の成功は間違いない。 | |
| Do you take me for forty? You are wide of the mark. | 私を40歳だと見ているのですか。それは大間違いです。 | |
| It was you that were wrong. | 間違っていたのは君だ。 | |
| I made some mistakes on the test. | 私は試験でいくつか間違えた。 | |
| If you do it that way you won't be mistaken. | そのとおりすれば間違いない。 | |
| It is wrong of you to discriminate against people because of their race. | 人を人種で差別するのは間違っている。 | |
| The teacher took notice of the student's mistake. | 先生は生徒の間違いに気付いた。 | |
| I didn't greet you because I mistook you for somebody else. | 私はあなたをほかの人と見間違えていたので挨拶はしませんでした。 | |
| Unless I am mistaken, I've seen that man before. | 私が間違っていなければ、私はその人に以前会ったことがある。 | |
| If you're wrong, then I'm wrong, too. | 君が間違いなら、私も間違いだ。 | |
| I may indeed be wrong. | なるほど私が間違ってるかもしれない。 | |
| He always persisted in his errors. | 彼はいつも自分の間違いに固執する。 | |
| Tom took the wrong train. | トムは乗る電車を間違えた。 | |
| Although I trusted the map, it was mistaken. | 私はその地図を信用していたが、間違っていた。 | |
| She made many mistakes in typing the report. | 彼女はレポートをタイプするのにたくさんの間違いをした。 | |
| Many people have made the same mistake. | 多くの人が同じ間違いをしてきた。 | |
| In a sense, you are wrong. | ある意味では、きみが間違っている。 | |
| I like to feel sad. I know that most people try to avoid any kind of sad feeling. But I think that is wrong. | 私は悲しく感じることが好きである。私はたいていの人は、いかなる悲しみの感情も避けようとすることを知っている。しかし、私はそれは間違っていると思う。 | |
| This bill is safe to pass. | 法案は間違いなく通るよ。 | |
| An error was made. | 間違いがありました。 | |
| I'm sorry I opened your mail by mistake. | あなたの手紙を間違ってあけてしまってすいませんでした。 | |
| I am afraid we are advancing in the wrong direction. | 私たちは間違った方角に進んでいるのではないかと思う。 | |
| Don't confuse sugar with salt. | 砂糖と塩を間違えるな。 | |
| I got on the wrong bus. | バスを乗り間違えた。 | |
| It is a difficult task, choosing what is "right" or "wrong", but you have to do it. | 何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。 | |
| You were wrong after all. | 結局、君のほうが間違っていた。 | |
| He hit me by mistake. | 彼は間違って私を殴った。 | |
| I think it was a mistake that he didn't take my advice. | 彼が私の忠告を受け入れなかったことは間違いだと思う。 | |
| Admitting what you say, I still think that you were wrong. | 君の言うことを認めても、やはり君が間違っていたと思います。 | |
| In order to fix this mistake we'll have to tear out this seam. | この間違いを修正するためにこの縫い目をほどかなくてはならない。 | |
| Anybody can make a mistake. | だれでも間違いを犯すことがある。 | |
| Correct me if I am wrong. | 私が間違えたときは言ってください。 | |
| I know what's wrong. | 何が間違っているかわかっている。 | |
| It seems that they took the wrong train. | 彼らは間違った列車に乗ったらしい。 | |
| I think you're wrong. | あなたは間違っているとおもうのですが。 | |
| He made many grammatical mistakes in his composition. | 彼は作文で沢山の文法上の間違いをした。 | |
| It appears to me that you put on my hat by mistake. | あなたは間違えて私の帽子を被ったようだ。 | |
| Confused by her careless mistake, she burst into tears. | 彼女は不注意な間違いにまごついて、わっと泣き出した。 | |
| I'm wrong, am I not? | 僕は間違っていますよね? | |
| It was a mistake on their part. | それは彼らの側での間違いだった。 | |
| He makes mistakes every time he speaks English. | 彼はいつでも英語を話す度に間違いをする。 | |
| It means trying hard, even if we make mistakes. | それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。 | |
| I mistook you for your brother. | 私はあなたをあなたの兄さんと間違えました。 | |
| I mistook you for your brother. | あなたと君の兄弟を間違えた。 | |
| I'll bet you that you're wrong about that. | そのことについて君は間違ってるよ。 | |
| I made a careless mistake. | うっかり間違いを犯した。 | |
| This is a good report, except for this mistake. | この間違い以外、これは良いレポートです。 | |
| He took me for my twin brother. | 彼は私の事を双子の兄と間違えた。 | |
| This is, strictly speaking, a mistake. | これは厳密にいえば間違いである。 | |
| I'm afraid the story will give him a wrong impression. | この話をすると彼は間違った印象を与えるんじゃないかな。 | |
| You can't go wrong if you are advised by me. | 私の言う通りにすれば間違いはないよ。 | |
| The report is utterly false. | その報告は全く間違っている。 | |
| Correct errors, if any. | 間違いがあれば正しなさい。 | |
| It was apparent that someone had taken the money by mistake. | 誰かが間違ってそのお金を持っていったのは明白だった。 | |
| He couldn't account for his foolish mistake. | 彼は自分のばかな間違いを説明することができなかった。 | |
| He finally realized that he was wrong. | ついに彼は自分が間違っていたことを悟った。 | |
| Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong. | 知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。 | |
| Ikeda made several silly mistakes, and so he was told off by the department head. | 池田君はばかげた間違いをいくつかやったので、課長に叱責されました。 | |
| Intellectually we know prejudice is wrong. | 私たちは頭では偏見が間違っていることを知っている。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when speaking English. | 英語を話すときには、間違いをする事を恐れてはいけません。 | |