Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This failure is due to your mistake. | この失敗は君の間違いのせいだ。 | |
| She was unconscious of her mistake. | 彼女は間違いに気づかなかった。 | |
| Even if I am wrong, you are not quite right. | たとえ私が間違っていても、君が全く正しいわけではない。 | |
| He told her that she was right. | 彼は彼女に君は間違っていないと言った。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すとき間違いを恐れてはいけない。 | |
| Her statement was false. | 彼女の言葉は間違っていた。 | |
| Correct the mistake and return the file to Mr Luxemburg. | 間違いを訂正した上で、ファイルをルクセンバーグ氏に返却して下さい。 | |
| I'm afraid you have the wrong number. | お間違えではないでしょうか。 | |
| I might be wrong. | 私は間違っているかもしれない。 | |
| I came to regret my mistake. | 私は自分の間違いを後悔するようになった。 | |
| This book is interesting except for a few mistakes. | この本は間違いがいくつかありますが、おもしろいです。 | |
| Don't make a mistake. | 間違いをしてはいけない。 | |
| People who are afraid of making mistakes will make no progress in English conversation. | 間違いを恐れるような人は英会話は上達しないだろう。 | |
| Frankly speaking, you are in the wrong. | 正直言って君は間違っている。 | |
| It's better to take your time than to hurry and make mistakes. | 急いで間違いをするよりもゆっくりとやる方がいい。 | |
| I could be wrong. | 私は間違っているかもしれない。 | |
| There are a few points where you are mistaken. | あなたが間違っている点が数カ所ある。 | |
| There is no question that he will marry her. | 彼が彼女と結婚することは間違いない。 | |
| There's no doubt that he's innocent. | 彼が無実であることは間違いない。 | |
| I'm sure he is holding back something from us. | 彼は間違いなく私たちから何かを隠している。 | |
| It's obvious that he's wrong. | 彼が間違っているのは明白だ。 | |
| If you find a mistake, please leave a comment. | 間違いを見つけたら、コメントを残しておいてください。 | |
| It's obvious he's wrong. | 彼が間違っているのは明白だ。 | |
| Don't be afraid to make mistakes when speaking English. | 英語を話す際は間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| You're always making mistakes. | 君はしょっちゅう間違いをしている。 | |
| He made many grammatical mistakes in his composition. | 彼は作文で沢山の文法上の間違いをした。 | |
| No doubt he will pass the examination. | 彼は間違いなく試験に合格するのでしょう。 | |
| His misspelling of that word eliminated him from the contest. | その語の綴りを間違って、彼はコンテストに失格した。 | |
| What you are saying is absolutely wrong. | あなたの言っていることは絶対に間違っている。 | |
| He will not fail to pay it. | 彼は間違いなくそれを払っています。 | |
| I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil. | この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。 | |
| Ken took the wrong bus by mistake. | ケンは間違ったバスに乗った。 | |
| This is incorrect. | これは間違っている。 | |
| There is no doubt that his sons are good boys. | 彼の息子たちが良い子であるのは間違いない。 | |
| In a word, you are in the wrong. | 一言で言えば君は間違っている。 | |
| I beg to point out that your calculation is wrong. | 失礼ですがあなたの計算が間違えていることを指摘させてもらいます。 | |
| He cannot write English without making mistakes. | 彼は英語を書くと必ず間違える。 | |
| This bill is safe to pass. | 法案は間違いなく通るよ。 | |
| Don't be afraid to make mistakes when speaking English. | 英語を話すときに間違う事を恐れてはいけません。 | |
| I mistook you for your brother. | 私はあなたを弟さんと間違えました。 | |
| There is nothing wrong with this. | これは別に間違ったことではない。 | |
| Correct the errors if there are any. | 間違えがもしあれば、直しなさい。 | |
| I took you for Mrs. Brown. | 私はあなたをブラウン夫人と間違えた。 | |
| The general feeling is that it's wrong. | 一般人はそれは間違っていると感じている。 | |
| She took my brother for me. | 彼女は私の兄を私と間違えた。 | |
| It's better to be approximately right than completely wrong. | 完全に間違っているよりは、大方合っている方がマシだ。 | |
| I think we've met before, but if I don't ring a bell, maybe I'm wrong. | 以前会ったと思うのですが、お心当たりないようでしたら間違いかもしれません。 | |
| What she said is wrong. | 彼女のいうことは間違っている。 | |
| Being written in great haste, this letter has quite a few mistakes. | あわてて書かれたので、この手紙には間違いがかなり多い。 | |
| He is sadly mistaken. | 彼はひどい間違いをしている。 | |
| It was a mistake on their part. | それは彼らの側での間違いだった。 | |
| You are completely wrong. | あなたは全く間違っています。 | |
| I've mistakenly deleted the party information and registration you sent to me. | パーティーの案内と申込書を間違って削除してしまいました。 | |
| You might have to eat those words a few years from now. | 何年かしたら、その考えが間違っていたって思うかもよ。 | |
| Raise a loud voice, then all goes wrong. | 大きな声を出して、それからすべてが間違った方へ行く。 | |
| That is where you are wrong. | そこが君の間違っているところだ。 | |
| Sorry, I made a mistake. | ごめん間違えた。 | |
| You must avoid making such mistakes. | そのような間違いをすることは避けなければなりません。 | |
| He repeated the same mistake. | 彼は同じ間違いを繰り返した。 | |
| I'm sorry I opened your mail by mistake. | ごめんなさい。間違ってあなたの郵便物を開けてしまいました。 | |
| I must have made a mistake. | 間違ったに違いない。 | |
| We must concede that we committed an error. | 間違いを犯したということは我々は認めねばならない。 | |
| He picked up the wrong hat by mistake. | 彼は間違って自分のでない帽子をかぶってしまった。 | |
| It is plain that he is wrong. | 彼が間違っているのははっきりしている。 | |
| The teacher blamed her for the mistake. | 先生は彼女が間違ったことを咎めた。 | |
| He took the wrong bus by mistake. | 彼は間違って違うバスに乗った。 | |
| That's altogether wrong. | それは全く間違いです。 | |
| Oh, I'm sorry. I guess I have the wrong number. | あらごめんなさい。どうやら間違え電話をしてしまったようだね。 | |
| Intellectually we know prejudice is wrong. | 私たちは頭では偏見が間違っていることは知っている。 | |
| Anyone can make mistakes. | 誰でも間違う事はある。 | |
| I admit my mistake. | 私が間違ってました。 | |
| This means that if you try to protect yourself too much, you will only make bigger mistakes. | これはあまり自分を守ろうとすると、かえって大きな間違いをおかすことになるだけだ、ということです。 | |
| You need not be afraid of making mistakes. | あなたがたは間違えることを怖がる必要はありません。 | |
| If you heard her speak English, you would take her for an American. | 彼女が英語を話すのを聞くと、アメリカ人と間違えるでしょう。 | |
| He is such a careless boy that he makes mistakes very often. | 彼は非常に不注意なので、よく間違う。 | |
| He is not altogether wrong. | 彼の言うことはあながち間違っていない。 | |
| We tend to make mistakes. | 私たちは間違いをしがちです。 | |
| It is interesting that no one noticed that mistake. | だれもその間違いに気づかなかったとはおもしろい。 | |
| He seems to be afraid of being laughed at if he makes a mistake. | もし間違えたら笑われるのではないか、と彼は心配しているようだ。 | |
| There are a few mistakes in your report. | あなたの報告書には少し間違いがあります。 | |
| I like to feel sad. I know that most people try to avoid any kind of sad feeling. But I think that is wrong. | 私は悲しく感じることが好きである。私はたいていの人は、いかなる悲しみの感情も避けようとすることを知っている。しかし、私はそれは間違っていると思う。 | |
| Admitting what you say, I still think he is wrong. | あなたの言う事は認めるが、やはり彼は間違っていると思う。 | |
| Our team has the game on ice. | 我々のチームが試合に勝つことは間違いない。 | |
| There are few mistakes in your composition. | 君の作文にはほとんど間違いはありません。 | |
| He is accurate in his work. | 彼の仕事には間違いがない。 | |
| I may be wrong. | 私は間違っているかもしれない。 | |
| He makes mistakes every time he speaks English. | 彼はいつでも英語を話す度に間違いをする。 | |
| Written too quickly, the letter had many mistakes. | あまりに急いで書かれたので、その手紙には間違いがたくさんあった。 | |
| Careful as he was he made unexpected mistakes. | 注意深かったのに彼は思いがけない間違いをした。 | |
| People often take me for my brother. | 人はよく私を私の兄と間違える。 | |
| I was mistaken for a salesman. | 私はセールスマンと間違われた。 | |
| I must bring home the fact that he is wrong in this case. | 彼がこの件では間違っているという事実をはっきり悟らせねばならない。 | |
| In my view, you are wrong. | 私の考えでは、君は間違っている。 | |
| I should think you are in the wrong. | あなたは間違っているとおもうのですが。 | |
| Tom was wrong. | トムは間違っていた。 | |
| He made ten mistakes in as many lines. | 彼は10行に10個の間違いをした。 | |
| She tried to hide her mistake from us. | 彼女は自分の間違いを我々に隠そうとした。 | |
| He made two mistakes in the English test. | 彼は英語の試験で2つ間違った。 | |
| I thought it was a mistake to tell Tom where we buried the treasure. | 宝の埋蔵場所をトムに話したのは間違いだと思った。 | |
| I think it was a mistake that he didn't take my advice. | 彼が私の忠告を受け入れなかったことは間違いだと思う。 | |