Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It seems that he took me for my sister. | 彼は私と私の妹を間違えたようだ。 | |
| He was not conscious of his own mistake. | 彼は自分の間違いに気付いていなかった。 | |
| You may have mistaken Jane for his sister. | 君はジェーンを彼の妹と間違えたのかもしれない。 | |
| In the underground, to double-cross any member means sure death. | 地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。 | |
| Unless I miss my guess, he is forty. | 推測が間違っていなければ彼は40歳だ。 | |
| All but you are wrong. | 君以外はみな間違っている。 | |
| In my view, you are wrong. | 私の考えでは、君は間違っている。 | |
| I'll be bound. | きっとだ、間違いない。 | |
| He could not account for his foolish mistake. | 彼は自分の愚かな間違いを説明できなかった。 | |
| Don't dash off a sloppily written report filled with mistakes. | 急いで報告書を書いて間違いだらけにならないようにしなさい。 | |
| The student failed to account for the mistake. | その学生は、間違いの原因を説明できなかった。 | |
| He is not altogether wrong. | 彼の言うことはあながち間違っていない。 | |
| Apart from a few spelling mistakes, it is a good composition. | 少しのつづりの間違いは別として、それはよい作文である。 | |
| This is the mistake of the student. | これは学生の間違いだ。 | |
| He made a grave mistake. | 彼は重大な間違いを犯した。 | |
| There was a blackout, so I reset my VCR's time, but I was off by an hour, so I missed my appointment. | 停電があったのでレコーダーの日時を設定しなおしたんだけど、1日間違って予約をミスってしまった。 | |
| I beg to point out that your calculation is wrong. | 失礼ですがあなたの計算が間違えていることを指摘させてもらいます。 | |
| I was wrong. | 私が間違っていました。 | |
| I'm no misogynist, but were I so then I'd surely exempt you. | 私は決して女嫌いというわけではないが、もしそうだったら間違いなく君を外すだろうね。 | |
| Don't laugh at him for making a mistake. | 間違えたからといって、彼の事を笑うな。 | |
| I'm afraid I took your umbrella by mistake. | 私は間違ってあなたのかさを持って行ったかもしれません。 | |
| You seem to have the wrong number. | 番号をお間違いのようですが。 | |
| That he did such a terrible thing is certain. | 彼があんな恐ろしいことをしたのは間違いない。 | |
| He is accurate in his work. | 彼の仕事には間違いがない。 | |
| Neither you nor I are mistaken. | あなたも私も間違ってはいない。 | |
| Tom pointed out the mistakes that Mary had made. | トムはメアリーの間違えていたところを指摘した。 | |
| I made a careless mistake. | うっかり間違いを犯した。 | |
| By mistake, he turned left instead of right. | 彼は間違って右ではなく左へ曲がってしまった。 | |
| It was silly of you to make such a mistake. | あのような間違いを犯すなんて君も愚かだったね。 | |
| Confused by her careless mistake, she burst into tears. | 彼女は不注意な間違いにまごついて、わっと泣き出した。 | |
| At last he realized that he was mistaken. | ついに彼は自分が間違っていたことを悟った。 | |
| If you say "I was tricked," well that's certainly so but there's no mistaking that you were the one who signed up on a "sweet deal". | 「騙された」と言ってしまえばそれまでですが、「うまい話」に乗った当人であることは間違いありません。 | |
| In my eyes, he is wrong. | 私から見れば彼が間違っている。 | |
| He often makes mistakes, but he is no fool. | 彼はよく間違いをするが、馬鹿どころではない。 | |
| He is so careless that he often makes mistakes. | 彼は非常に不注意なので、よく間違う。 | |
| It was you that made the mistake! | 間違えたのは君じゃないか! | |
| The students are apt to make the same mistakes. | その学生たちは同じ間違いを犯しがちだ。 | |
| I made some mistakes on the test. | 私は試験でいくつか間違えた。 | |
| Why did you get so angry at his mistake? | なぜあなたは彼の間違いをそんなに怒るのか。 | |
| Her answer was incorrect. | 彼女の答えは間違っていた。 | |
| He was not about to admit his mistake. | 彼はがんとして自分の間違いを認めようとはしなかった。 | |
| Tom took the wrong train. | トムは乗る電車を間違えた。 | |
| He picked up the wrong hat by mistake. | 彼は間違って自分のでない帽子をかぶってしまった。 | |
| In any case, you are wrong in your conjecture. | いずれにしてもあなたの推測は間違っている。 | |
| It seems I have misplaced your last mail. | 最新のメールの保存場所を間違ってしまったようです。 | |
| What he did wasn't wrong. | 彼のしたことは間違っていない。 | |
| Is it possible that you're wrong? | お前が間違ってるって可能性はある? | |
| In order to fix this mistake we'll have to tear out this seam. | この間違いを修正するためにこの縫い目をほどかなくてはならない。 | |
| I've mistakenly deleted the party information and registration you sent to me. | パーティーの案内と申込書を間違って削除してしまいました。 | |
| If you do it that way you won't be mistaken. | そのとおりすれば間違いない。 | |
| She doesn't admit that she is in the wrong. | 彼女は自分が間違っていることを認めない。 | |
| You have made many mistakes. | たくさん間違ったね。 | |
| I don't mean to challenge your theory. | 君の理論間違っているといいたいのではない。 | |
| Make sure that the lights are turned off before you leave. | 帰るときには間違いなく電気を消してください。 | |
| This is a mistake students are apt to make. | これは学生のよくする間違いだ。 | |
| I built the kit taking care not to make mistakes in the wiring. | 配線を間違えないように注意してキットを組み立てた。 | |
| I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful. | 私は博物館に間違った入り口から入ってしまった。もっと気をつけないといけなかった。 | |
| You had better not repeat such an error. | 君はそんな間違いをくり返さない方がよい。 | |
| This is incorrect. | これは間違っている。 | |
| It was a mistake for such a young parent to have, and raise a child. | こんな未熟な親が出産、子育てなどするのが間違いだったんだ。 | |
| He was mistaken for his younger brother. | 彼は弟と間違えられた。 | |
| I'm sorry about my mistake. | 私は自分の間違いをすまなく思っている。 | |
| Your guess is wrong. | あなたの推理は間違っている。 | |
| I asked pardon for making a mistake. | 私は間違ってすみませんと謝った。 | |
| Written too quickly, the letter had many mistakes. | あまりに急いで書かれたので、その手紙には間違いがたくさんあった。 | |
| Am I wrong? | 俺は間違っているのか。 | |
| This sentence contains several mistakes. | この文にはいくつかの間違いがあります。 | |
| It seems that he is wrong. | 彼は間違っているように思える。 | |
| I think he's making a big mistake by turning down the job. | その仕事を断るなんて彼は大きな間違いを犯していると思うよ。 | |
| He made a careless mistake, as is often the case with him. | 彼にはよくあることだが、彼は簡単な間違いをする。 | |
| I made a mistake. | 間違えました。 | |
| Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong. | 知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。 | |
| Am I wrong? | 私は間違っていますか? | |
| It's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| I made a bad mistake on the test. | 僕はテストでひどい間違いをした。 | |
| You made the mistake on purpose, didn't you? | わざと間違えたんでしょ。 | |
| Everyone said that I was wrong. | 誰もが私は間違っているといった。 | |
| There is no question that he will marry her. | 彼が彼女と結婚することは間違いない。 | |
| It is wrong to aim at fame only. | 名声だけを目的にするのは間違っている。 | |
| Ikeda made several silly mistakes, and so he was told off by the department head. | 池田君はばかげた間違いをいくつかやったので、課長に叱責されました。 | |
| I admit my mistake. | 私が間違ってました。 | |
| I got on the wrong bus. | バスに乗り間違えた。 | |
| It's clear that you're wrong. | 君が間違っていることは明白だ。 | |
| Tom was wrong. | トムは間違っていた。 | |
| There is no one but commits errors. | 間違いをしない人は居ない。 | |
| It's obvious that he's in the wrong. | 彼が間違っているのは明白だ。 | |
| I'm sorry I opened your mail by mistake. | ごめんなさい。間違ってあなたの郵便物を開けてしまいました。 | |
| You might have to eat those words a few years from now. | 何年かしたら、その考えが間違っていたって思うかもよ。 | |
| An error was made. | 間違いがありました。 | |
| She put salt into her coffee by mistake. | 彼女は間違ってコーヒーに塩を入れた。 | |
| I'm sorry, but I think you're mistaken. | すみませんが、あなたが間違っていると思います。 | |
| It means trying hard, even if we make mistakes. | それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。 | |
| And unlike Oshin, they do complain although certainly not at work and generally not in public. | そして、おしんとは違って、彼らは確かに不平を言う。間違いなく勤務中には言わないだろうし。おおっぴらには普通言わないだろうが。 | |
| Not only you but also he is in the wrong. | あなただけなく彼もまた間違っている。 | |
| I'm afraid I have addressed the parcel wrongly. | 小包に間違った宛名を書いたような気がします。 | |
| I must have made a mistake. | 私はきっと間違いをしたに違いない。 | |
| It's obvious he's wrong. | 彼が間違っているのは明白だ。 | |
| People often take me for my brother. | 人はよく私を私の兄と間違える。 | |
| Among the five of us, she, without a doubt, speaks the most languages. | 私たち5人の中で、間違いなく彼女が一番多くの言語を話せる。 | |
| He cannot write English without making mistakes. | 彼は英語を書くと必ず間違える。 | |