Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He must have taken the wrong train. | 彼は間違った列車に乗ったに違いない。 | |
| I'm not sure what's wrong. | どこが間違っているのかよく分かりません。 | |
| You did wrong to refuse his help. | 君が彼の助力を断ったのは間違いだ。 | |
| She made the same mistake as before. | 彼女は以前と同じ間違いをした。 | |
| You made the mistake on purpose, didn't you? | わざと間違えたんでしょ。 | |
| Everybody blames me for my careless mistake. | 皆が私のうっかりした間違いを責めるのです。 | |
| No matter how often I tell her, she keeps making the same mistake. | どんなに頻繁に言っても、彼女は同じ間違いをしてばかりいる。 | |
| He took me for my twin brother. | 彼は私の事を双子の兄と間違えた。 | |
| I wasn't being mindful and got on a wrong bus by mistake. | ついうっかりしてバスを乗り間違えた。 | |
| What she said is wrong. | 彼女のいうことは間違っている。 | |
| You have made many mistakes. | たくさん間違ったね。 | |
| Jim suggested that the teacher might be wrong. | ジムは先生が間違っているのではないかとそれとなく言った。 | |
| I took his umbrella by mistake. | 私は間違って彼の傘を持って帰った。 | |
| He is wrong or I am. | 彼か私のどちらかが間違ってる。 | |
| She need not have owned up to her faults. | 彼女はあっさり自分の間違いを認める必要はなかったのに。 | |
| She made many mistakes in typing the report. | 彼女はレポートをタイプするのにたくさんの間違いをした。 | |
| A little reflection will show you that you are wrong. | 少し反省すれば、君は間違っていることがわかるでしょう。 | |
| You got the date wrong when you were filling in the check. | あなたは小切手に書き込む時に、日付を間違えた。 | |
| I'm wrong, am I not? | 僕は間違っていますよね? | |
| I stand corrected. | おしゃるとおり私が間違っていました。 | |
| This seat, it's real leather, isn't it? It would be a disaster if some slip up gets it dirtied. | このシート、本革ですね。間違って汚すと大変なことになりそうです。 | |
| You are wrong, however. | だが君は間違っている。 | |
| The report turned out false. | その報告は間違いとわかった。 | |
| He tried different kinds of foods one after another. | 彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。 | |
| She is often mistaken for her sister. | 彼女はよく彼女の妹と間違えられる。 | |
| This is incorrect. | これは間違っている。 | |
| This is a good report, except for this mistake. | この間違い以外、これは良いレポートです。 | |
| Don't worry. It's a common mistake. | 心配するな。よくある間違いだから。 | |
| What you were taught is wrong. | あなたが教わった事は間違っている。 | |
| I wrote the composition in haste, so it must be full of mistakes. | その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。 | |
| There are few mistakes in your report. | あなたの報告書にはほとんど間違いがありません。 | |
| It was careless of him to make such a mistake. | そんな間違いをするとは彼の不注意だった。 | |
| I'll have to make amends to them for my mistake. | 彼らに私の間違いの償いをしなくてはならないだろう。 | |
| You can't go wrong if you read the instructions carefully. | 指示を注意深く読めば、間違うことはありません。 | |
| He can not distinguish between right and wrong. | 彼は正しいことと間違ったことを区別できない。 | |
| I admit my mistake. | 私が間違ってました。 | |
| I'm not so sure Tom is wrong. | トムが間違っているかどうかの確信がない。 | |
| I am positive that he is wrong. | 確かに彼が間違っていると思うよ。 | |
| Will you tell me where I am wrong? | どこが間違っているか言ってください。 | |
| Frankly speaking, you are in the wrong. | 正直言って君は間違っている。 | |
| I may have made a mistake. | 私は間違ったのかも知れない。 | |
| Sorry, I made a mistake. | ごめん間違えた。 | |
| Tom was wrong. | トムは間違っていた。 | |
| A man may be wrong; so may a generation. | ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。 | |
| Silly me! I've taken someone else's umbrella by mistake. | 馬鹿だなあ、僕は。誰かほかの人の傘を間違えて持ってきたよ。 | |
| I don't mean to challenge your theory. | 君の理論間違っているといいたいのではない。 | |
| He is sadly mistaken. | 彼はひどい間違いをしている。 | |
| This is, strictly speaking, a mistake. | これは厳密にいえば間違いである。 | |
| It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success. | 幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。 | |
| A careless man often makes mistakes. | 不注意な人はよく間違いをする。 | |
| Even Japanese can make mistakes when they speak Japanese. | 日本人でも日本語を話すとき間違いをすることがある。 | |
| The answer was marked wrong. | その答えは間違いと採点された。 | |
| He is clever, but on the other hand he often makes careless mistakes. | 彼は頭はよいが、他方ではしばしば軽率な間違いをする。 | |
| Do you think he made that mistake on purpose? | 君は彼がわざとその間違いをしたと思うかい。 | |
| It is careless of me to take the wrong bus. | バスを乗り間違えるなんて私はどうかしている。 | |
| I took your umbrella by mistake. | 君のかさを間違えて持って行った。 | |
| This mistake is due to his carelessness. | この間違いは彼の軽率さが原因である。 | |
| You make mistakes if you do things in a hurry. | 急いで物事をすると間違えますよ。 | |
| Correct me if I'm wrong. | 私が間違えたときは言ってください。 | |
| If it looks like an apple and it tastes like an apple, it's probably an apple. | もしリンゴに似ていてリンゴのような味がしたら、それはほぼ間違いなくリンゴです。 | |
| I do not for a moment think you are wrong. | 君が間違っているなどとはちっとも私は思っていない。 | |
| It was apparent that someone had taken the money by mistake. | 誰かが間違ってそのお金を持っていったのは明白だった。 | |
| In a word, you are in the wrong. | 一言で言えば君は間違っている。 | |
| I built the kit taking care not to make mistakes in the wiring. | 配線を間違えないように注意してキットを組み立てた。 | |
| You'll get the plane all right if you leave at once. | 今すぐに出発すればその飛行機に間違いなく乗れますよ。 | |
| It is certain that he will pass the examination. | 彼が試験に受かるのは間違いない。 | |
| It's clear that you're wrong. | 君が間違っていることは明白だ。 | |
| In my view, you are wrong. | 私の考えでは、君は間違っている。 | |
| I made some mistakes on the test. | 私は試験でいくつか間違えた。 | |
| Do you take me for forty? You are wide of the mark. | 私を40歳だと見ているのですか。それは大間違いです。 | |
| I'm just a boy who makes mistakes. | 僕は間違いも犯す一人の少年でしかない。 | |
| I made a careless mistake. | うっかり間違いを犯した。 | |
| See to it that the letter is posted this afternoon. | その手紙は間違いなく今日の午後ポストに入れるようにしてくれ。 | |
| This answer may not necessarily be wrong. | この答えが必ずしも間違いとは限らないだろう。 | |
| I have gone astray somewhere in my calculation. | 僕の計算がどこかで間違ってしまった。 | |
| Be more careful, or you will make mistakes. | もっと注意しないと間違いをしますよ。 | |
| A stranger tapped me on the shoulder from behind. He took me for some other person, I'm sure. | 見知らぬ人が後ろから私の肩をたたいた。誰か他の人と間違えたに違いない。 | |
| Someone has taken my shoes by mistake. | 誰かが私の靴を間違ってはいてしまった。 | |
| Don't repeat such a careless mistake. | そんな不注意な間違いを繰り返すな。 | |
| There was no mistake on his part. | 彼のほうには何の間違いもなかった。 | |
| I made a big mistake in choosing my wife. | 僕は妻を選ぶのに大変な間違いをした。 | |
| It is clear that Mike took the wrong bus. | マイクがバスを乗り間違えたことは明らかだ。 | |
| She did not need to own up to her faults. | 彼女はあっさり自分の間違いを認める必要はなかった。 | |
| Intellectually we know prejudice is wrong. | 私たちは頭では偏見が間違っていることを知っている。 | |
| I got on the wrong train. | 電車を乗り間違えた。 | |
| To make mistakes is not always wrong. | 間違えることが必ず悪いとは限らない。 | |
| It's obvious he's wrong. | 彼が間違っているのは明白だ。 | |
| If you do it that way you won't be mistaken. | そのとおりすれば間違いない。 | |
| He is often taken for a student because he looks so young. | 彼はとても若く見えるのでよく学生と間違えられる。 | |
| She got a false impression of him. | 彼女は彼に間違った印象を抱いた。 | |
| The letter was wrongly addressed. | その手紙は宛名が間違っていた。 | |
| I'm afraid I have taken a wrong train. | 乗る列車を間違えたらしい。 | |
| He seems to be afraid of being laughed at if he makes a mistake. | もし間違えたら笑われるのではないか、と彼は心配しているようだ。 | |
| The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him. | その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。 | |
| I'm very sorry about the mistake. | 間違いを犯して申し訳ありません。 | |
| You can't go wrong if you are advised by me. | 私の言う通りにすれば間違いはないよ。 | |
| Sorry, I made a mistake. | すみません、間違えました。 | |
| This is, strictly speaking, a mistake. | これは厳密にいえば間違えである。 | |
| Correct me if I'm wrong. | もし間違っていたら正して下さい。 | |
| He always persisted in his errors. | 彼はいつも自分の間違いに固執する。 | |