UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '関'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That country broke off diplomatic relations with the neighboring countries.あの国は近隣諸国との外交関係を絶った。
Judging from his accent, he is from Kansai.彼のアクセントから判断すると、彼は関西の出身だ。
When it comes to disco dance, I can't hold a candle to Susan.ディスコダンスに関しては、私はスーザンの足元にも及ばない。
Thank you for your interest in our company.弊社にご関心いただきありがとうございました。
She had left the front door unlocked.彼女は玄関の鍵をかけないままにしていた。
As regards result, you don't have to worry.その結果に関して、君は心配する必要はない。
She voted for Mr Nishioka irrespective of party lines.彼女は政党に関係なく西岡氏に投票した。
He feigned indifference to the girl.彼はその少女に関心がないかのように装った。
Specialized libraries collect writings about art.専門の図書館が芸術に関する文献を収集している。
We associate the name of Lincoln with freedom.リンカーンの名前は自由で関係する。
She seems quite indifferent to football.彼女はフットボールにはまったく関心がないようだ。
He dissociated himself from the firm he had worked for for eighteen years.彼は18年間働いた会社と関係を絶った。
I have nothing to do with the crime.私はその犯罪と何の関係もない。
It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology.エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。
It is concerned with air pollution.それは大気汚染と関係がある。
She is looked on as the leading authority on the subject.彼女はこの問題に関して第一人者と目されている。
I am not concerned with this matter.私はこの問題とは関係がない。
I have a keen interest in politics.私は政治に強い関心を持っている。
He has something to do with the robbery.彼はその強盗事件と関係がある。
Show this gentleman to the front door.この方を玄関まで御案内しなさい。
This is the very reason why I take no interest in art.こういうわけで、まさに私は芸術に全く関心がないのです。
I've done with him for the future.あいつとは今後関係がない。
You are deeply concerned in this.君はこのことに深い関係がある。
Do any of you have anything to say in connection with this?これに関連してどなたか発言がありますか。
The president made special remarks with reference accident in the nuclear reactor.最近の原発事故に関して、大統領は特別に声明を出した。
High tariffs are the chief obstacles to free trade.高関税が自由貿易への最大の障害になっている。
I welcome any corrections or additions to these minutes.この議事録に関して、訂正、追加がありましたらお願いします。
She swept the dirt from the porch.彼女は玄関のごみをはいた。
Your question is not relevant to the subject.君の質問は当面の話題とは関係がない。
He made himself immortal with a number of outstanding books about education.彼は教育に関する多くの優れた著者で後世に名を残した。
As is often the case with young men, he is indifferent to money.青年にはよくあることだが彼はお金に無関心である。
Are you involved in politics?君は政治に関心をもっているかい。
We hope to come to an accord with them about arms reduction.我々は軍縮に関して彼らと意見が一致したいと望んでいる。
Each person has different views with regard to changing jobs.転職に関しては人それぞれ見解が分かれる。
There is no relation between characters appearing, organisations and places to those that really exist.登場する人物、団体および地名は実在するものと一切関係ありません。
It doesn't matter to me whether she comes here or not.彼女がここに来ても来なくても私には関係ない。
Everybody's business is nobody's business.みんなが関係する仕事は誰も自分の仕事と思わない。
This might not have anything to do with the problem at hand.当面の問題には関係ないかもしれません。
It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.それは、無関心層の神話を拒否した若者-家と家族から離れ、賃金が安く、睡眠時間も短い仕事をする-からの強さを育てた。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
As far as I'm concerned, you can do what you like.私に関する限り、君は好きな事をしていいよ。
It makes no difference to me.それは私には関係ない。
Indeed, some writers do not think the relation of brain to consciousness is a causal relation in the first place.確かに、脳と意識の関係はもともと因果関係ではないのだと考える学者もいる。
Steam locomotives run less smoothly than electric trains.蒸気機関車は電車ほどなめらかには走らない。
Can we reach a consensus on this issue?私たちはこの問題に関して合意に達することが出来るだろうか。
That is no business of yours.それは君には関係ないことだ。
Politics leaves him cold.彼は政治に関心が無い。
He feels happy in spite of his failure.失敗にも関わらず彼は幸せを感じている。
How can you be so indifferent to your wife's trouble?奥さんの問題にどうしてそう無関心でいられるのか。
It's none of my business!私には関係ない!
She was not interested in boys at all.彼女は男の子たちに全く関心がなかった。
You can't "get" a great relationship; you can only find someone you love from the heart, and work together with them to achieve a great relationship.あなたは素晴らしい関係を「得る」ことはできない。あなたができることは、ただ心から愛する人を見つけて、素晴らしい関係を作るために協働することだ。
I had a hand in the family deciding to move to New York.家族がニューヨークに引っ越す決意をしたのは、私に関係があることだった。
Mr. Wood came to the door and spoke to Tony's mother.ウッドさんが玄関に出てきて、トニーの母親に話しかけました。
For that reason the outcome of the primary nursing care requirement authorization has to relate to the amount of nursing care required.そのため、要介護認定の結果は介護サービスの量と関係している必要があります。
Is there a link between smoking and lung cancer?喫煙と肺ガンには関連がありますか。
She has a very good relationship with her students.彼女は生徒達との関係がとてもうまくいっている。
The transportation system in that city is quite good.その町の交通機関は大変よい。
Physical changes are directly related to aging.肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。
That has something to do with this problem.それはこの問題といくぶん関係がある。
Our chief concern should be the aging of society.私たちの主たる関心は社会の老齢化にあるべきだ。
The argument presented in Doyle's study was first published as a white paper on drug-related crimes.ドイルの研究で提出されている議論は、最初、麻薬に関連する犯罪に関する白書として出版されたものである。
He is indifferent to what he eats.彼は食べ物には無関心である。
For the first time, he stood to take a real interest in his studies.初めて、彼は勉強に本当の関心を示し始めた。
It has nothing to do with the subject we are discussing.それは今私たちが話し合っている問題とは何の関係もない。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
I have nothing to do with the matter.僕はその件と何も関係がない。
The customs officials examined the boxes.税関の役人は箱を検査した。
We should keep up friendly relations with neighboring countries.私達は近隣諸国との友好関係を維持すべきである。
There was no need for you to see him to the door.君は彼を玄関まで見送る必要はなかったのだ。
That has no bearing on our plan.それは我々の計画とはなんの関係もない。
You're interested in a career in foreign relations, aren't you?国際関係の仕事に興味があるのですね。
Authorized personnel only.関係者以外立ち入り禁止。
I am not concerned with the affair.私はその事件には関係ない。
A more plausible proposal is the one Leech presented in conjunction with Emmet's theory.リーチがエメット理論との関連で提供した提案のほうがより妥当なものである。
CO₂ has a lot to do with the so-called greenhouse effect.CO2はいわゆる温室効果と大いに関係があります。
Good health is inseparable from exercise and moderation.健康は運動と節制と不可分の関係にある。
The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards.一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。
Find this function's global maximum and global minimum.次の関数の最大値と最小値を求めよ。
He is a third party to the accident.彼はその事故には関係ありません。
Such things as the textbook controversy, lack of recognition of historical events, and the prime minister's worshipping at the Yasukuni Shrine have caused discord with China.教科書問題や歴史認識、靖国神社への首相の参拝などで、日中関係に波風が立っている。
I have one final piece of advice related to handshakes: Remember to smile.握手に関連して最後に1つアドバイスがあります—笑顔を忘れずに。
They're related to each other.彼らは互いに親類関係にある。
I do not love him the less for his faults.わたしは彼の欠点にも関わらずやはり彼が好きだ。
He is related to her by marriage.彼は結婚したため、彼女と親戚関係になっている。
He has a fine library of books on art.彼は美術に関するすばらしい蔵書を持っている。
Like it or not, you must do it.好むと好まざるに関わらず、君はそれをしなくてはならない。
Changing the system is difficult, not to mention the interpersonal relationships.システムをかえる事は難しいことだ。それが人間関係だとなおさらだ。
I have amongst my relatives, a single one who sincerely lives righteously, has strict principles and pursues an ideal, but all my other relatives speak ill and make fun of him.私の肉親関係のうちにも、ひとり、行い正しく、固い信念を持って、理想を追及してそれこそ本当の意味で生きているひとがあるのだけれど、親類のひとみんな、そのひとを悪く言っている。馬鹿あつかいしている。
Her behavior is my primary concern.彼女の行動は私の最大関心事だ。
I've no complaints. As far as I'm concerned, everything is just perfect.不満はありません。私に関する限り、万事理想的です。
As far as I am concerned, I have no objection.私に関する限り、異議はありません。
Someone is at the front door. Go and see who it is.誰か玄関に来ているよ。誰か見に行って。
I locked the front door.私は表玄関に鍵をかけた。
His remark has nothing to do with the subject.彼の発言はそのテーマとは何の関係もない。
I am uncertain as to whether I am the right person for the job.自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
With all his efforts, the accident happened.彼の努力にも関わらず、事故は起こった。
Reducing the budget deficit is a major concern of the government.財政赤字の削減が政府の大きな関心事である。
In this regard, I agree with you.この事に関してはあなたの意見に賛成です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License