Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Our interest converges on that point. 我々の関心はその一点に集中する。 This hotel is conveniently located in terms of public transportation. このホテルは公共交通機関の点から見ると便利な所に位置している。 Despite her warning, he made little of the matter. 彼女の警告にも関わらず、彼はそのことを軽んじた。 I got over the difficulty with my characteristic tenacity. 私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。 Today we will carry out an experiment about Ohm's Law. 今日はオームの法則に関する実験を行います。 Did you hear someone ring the doorbell? 誰かが玄関のベルを鳴らすのが聞こえましたか。 I do work related to computers. コンピューター関連の仕事をしています。 There are no special rules about what clothes we have to wear. 服装に関する特別な規則はない。 She accused him of being inattentive to her. 彼女は彼が自分に無関心であることをなじった。 She is closely associated with the firm. 彼女はその会社と密接な関係がある。 He took it in his stride. 彼はそのことに関して平然としていた。 I have to complete a paper on the Japanese economy. 日本経済に関する論文を1つ仕上げなくてはならない。 The Japanese government takes a neutral attitude on the matter. 日本政府はその件に関しては中立の態度をとっている。 I am not concerned with this matter. 私はこの問題とは関係がない。 Like it or not, you must do it. 好むと好まざるに関わらず、君はそれをしなくてはならない。 The two incidents are connected with each other. その2つの事件は互いに関係がある。 A camel is to the desert what a ship is to the sea. ラクダと砂漠の関係は、船と海の関係と同じである。 There may be other factors that intervene in the relation between these two constants. これらの2つの定数の関係に介入するほかの要素があるかもしれない。 His job has to do with printing. 彼の仕事は印刷と関係がある。 I ordered half a dozen books on chemistry from New York. 私は化学に関する6さつの本をニューヨークから注文した。 In the matter of house-rent I have come to terms with him. 家賃に関して私は彼と折り合いがついた。 I think I have a theory about that. 私にそれに関する理論をもっていると思う。 I am really in the dark on this case. この件に関してはまったく知らない。 Your suggestion seems irrelevant to our discussion here. あなたの提案はここの議論とは無関係のように思われます。 This movement has not yet achieved all its goals, but it has already had considerable impact in many areas of male-female relations. この運動はまだその全ての目標を達成しているわけではないが、男女関係の色々な分野にすでにかなりの影響を与えている。 It has nothing to do with the subject we are discussing. それは今私たちが話し合っている問題とは何の関係もない。 I am not concerned with this matter. 僕の問題とは関係がない。 As for me, I have nothing against the plan. 私に関して言えば、その計画に異存はありません。 That has nothing to do with me. それは私と何の関係も無い。 In this paper I address the question, what is difficult about the intermediary's position in a negotiation? この論文では交渉における仲介者の立場に関する困難点は何かという問題をとりあげる。 He is in the banking line. 彼は銀行関係の仕事をしています。 The assembly consisted of people concerned about human rights. その集会は人権に関心を持つ人々の集まりだった。 It doesn't matter to me whether she comes here or not. 彼女がここに来ても来なくても私には関係ない。 There has been more interest in clever words than in the real problems. 現実の問題よりも、巧みな言葉での発言の方に関心がおかれていました。 Well then, it becomes a matter of urgent concern to the lurkers of this mailing list whether the guilty party confesses or not. さて、犯人は、告白するか否かが、沈黙するML参加者たちの焦眉の関心事となる。 I had just finished eating lunch when my doorbell rang. 玄関の呼び鈴が鳴った時、私はちょうど昼食を食べ終えたところでした。 It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology. エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。 I'm afraid I dislocated my right arm. 右腕の関節が脱臼したようです。 That has nothing to do with him. それは彼には関係ない。 Too many people are indifferent to politics. 余りにも多くの人が政治に無関心である。 The typhoon will approach the Kanto district around two in the afternoon. 台風は午後2時頃関東地方に接近するでしょう。 In spite of their various differences, Joan and Ann are friends. 違いがいろいろあるにも関わらず、ジョーンとアンは友達同志でいる。 The economy is deeply connected to politics. 経済は政治と深い関係がある。 So far as he was concerned, things were going well. 彼に関する限り、ものごとは旨く行っていた。 I think he has something to do with that scandal. 彼は例のスキャンダルと関係があると思う。 What exercise is to the body, reading is to the mind. 読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。 You should choose a job in relation to your talents and interests. 自分の才能や興味に関連して仕事を選ぶべきだ。 He decided on international relations. 彼は国際関係論をやる事に決めた。 The doorbell is ringing. 玄関のベルが鳴っている。 How did she get to know so much about fish? 彼女はどうやって魚に関する豊富な知識を身につけたのだろう。 This question is closely related to that one. この問題はあの問題と密接に関連している。 I can't agree with them on this matter. この件に関しては彼らに賛成できない。 It was clear that she was not concerned with the matter. 彼女があの事件と無関係であることはあきらかだ。 He has a fine library of books on art. 彼は美術に関するすばらしい蔵書を持っている。 I can only speak for myself. 私は自分に関してのことだけしかいえない。 I have nothing to do with the matter. 僕はその件と何も関係がない。 If students today had more free time, they might show more interest in politics. 今の学生に暇な時間がもっとあれば、政治にもっと関心を見せるかも知れない。 Those consequences are no concern of mine. その結果がどうなろうと私には関係ない。 Listen to the facts relative to the issue. その問題に関する事実をよく聞きなさい。 This author doesn't understand at all what need would a man and a woman who can't be involved in a romantic relationship have of becoming friends. お互に恋愛のできないやうな男女が、なんの必要から友情関係を結ぶのか、筆者にはさつぱりわからんのである。 Cosby's argument concerns the reliability of the Hette Manuscript. コズビの議論はヘッテ写本の信頼性に関するものである。 The government is bringing in a new bill on this matter. 政府はこの問題に関して新しい法案を提出している。 That plan still needed some finishing touches. あの件に関しては、画竜点睛を欠いてしまった。 How can you be so indifferent to your wife's trouble? 奥さんの問題にどうしてそう無関心でいられるのか。 There could be no doubt as to who the man was. その男が誰であるかということに関して疑いの余地はなかった。 This is a code lock type that you can use on the entranceway as well. 玄関にも取り付け可能な暗証タイプです。 She has a very good relationship with her students. 彼女は生徒達との関係がとてもうまくいっている。 I love her none the less for her faults. 彼女の欠点にも関わらず、私は彼女を愛している。 The story goes that he really had nothing to do with it. 彼はそのことには全く無関係であったという話である。 The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation. 政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。 The doorbell rang. 玄関の呼び鈴が鳴りました。 She has something to do with the group. 彼女はそのグループと何か関係がある。 I can't disagree with you on that. その事に関してあなたと意見が合わないはずはない。 He wrote a lot of books on China. 彼は中国に関する本をたくさん書いた。 It has some bearing on this problem. それはこの問題といくぶん関係がある。 He has no connection with this affair. 彼はこの事件とは関係ない。 Although she had a bad cold, Liisa went to work. リサはひどい風邪だったにも関わらず、仕事に行った。 Your composition is correct, as far as grammar is concerned. 文法に関する限り、あなたの作文には誤りはありません。 That is all right, so far as I am concerned. それで結構です、私に関する限りは。 I am deeply interested in art. 私は美術に非常な関心を抱いています。 She penned a tell-all memoir of her affair with the president. 彼女は大統領との不倫関係を暴露する回顧録を執筆した。 I think he has something to do with that scandal. 彼は例のスキャンダルと関係があると私は思う。 What do you have to do with the matter? あなたはその事とどんな関係があるのですか。 His job has to do with telephones. 彼の職業は電話と関係がある。 Making friends with people doesn't have anything to do with how long you know them. 親友になるのに、期間は関係ないと思う。 Unfair tariffs are imposed on foreign products. 海外製品に不公平な関税が課せられている。 She works for French intelligence. 彼女はフランスの諜報機関のために働いている。 As far as I'm concerned, you can do what you like. 私に関する限り、君は好きな事をしていいよ。 He has nothing to do with the matter. 彼はその問題とは関係ない。 All of us are connected with the past and the future as well as the present. われわれはみんな、現在はもちろん過去や未来とも関係がある。 Every person will be admitted regardless of his or her age. 年齢に関わらずすべての人が許可されています。 And yet he could pass the exam. それにも関わらず彼は試験に合格することができた。 One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching. 教育に関する大きな迷信の一つは子供は人から教えてもらうことによって学ぶということである。 The three organizations are the International Monetary Fund, the International Bank for Reconstruction and Development, and the General Agreement on Tariffs and Trade. この三つの機関とは国際通貨基金、国際復興開発銀行、関税・貿易一般協定である。 I am not concerned with it. 私はそれには関係ない。 Functions have no side effects. 関数が副作用を持たない。 As to your final grade, that depends on your final examination. 最終成績に関しては、君の最終試験によります。 That country broke off diplomatic relations with the United States. その国は米国との外交関係を断絶した。 We are apt to watch television, irrespective of what program is on. 私たちはどんな番組が行われるかに関係なく、テレビを見がちである。 I heard of his involvement in crime. 私は彼が犯罪に関わったことを聞いた。