UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '障'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It was his car, not mine, that broke down yesterday.昨日故障したのは、私の車ではなくて彼の車だった。
This machine sometimes breaks down.この機械は時々故障します。
The air conditioner doesn't work.エアコンが故障しています。
Something is the matter with this TV set.このテレビは故障している。
Our dorm's heating system isn't working properly.寮の暖房が故障してるんです。
Should the word processor go wrong, we guarantee to replace it free of charge.ワープロが万一故障したら、無料でお取り替えすることを保証します。
Import restrictions are barriers to closer relations between the two countries.輸入制限は両国間により親密な関係を作る支障になる。
The engine has broken down again.またエンジンが故障した。
Something is wrong with the experimental apparatus.実験用器具が故障している。
Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent.退職を選択する人々は、62歳という若さで退職を選べるのである。もっとも、その年齢で社会保障年金を受け取り始めると、支払金額が20%削減されてしまうことになるだろうが。
Something has happened to my car.私の自動車はどこか故障した。
Our refrigerator is out of order.うちの冷蔵庫は故障している。
2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency.2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。
This radio is out of order.このラジオは故障している。
"Well, it's hot again today, isn't it?" "That's one more time you've started with a bland topic."「いやー、今日も暑いね」「また当たり障りのない話を振ってきたわね」
This elevator is out of order. Please use the stairs.このエレベーターは故障中です。階段をお使いください。
Trade barriers were lifted after the war ended.貿易障壁は戦争終結後解除されました。
The washing machine is out of order.その洗濯機は故障している。
Our telephone is out of order so I shall have it repaired.うちの電話は故障だ。修繕してもらわないと。
The telephone is out of order, Mr Tamori.タモリさん、電話が故障しています。
Birds sometimes cause accidents by getting in the way of airplanes.鳥は時たま、飛行機の障害となって事故の原因となることがある。
She devoted her life to helping the handicapped.彼女は身体障害者を助けることに人生を捧げた。
The town water supply was seriously obstructed by heavy rainfalls.町の水道は豪雨で重大な支障をきたした。
The painting is deteriorating.描画が故障して。
I had an operation for glaucoma last year.去年緑内障で手術を受けました。
Did I hurt your feelings?お気に障ったのでしょうか。
The first question we must raise is whether a cultural barrier existed between those groups.最初にあげなければならない問題は、それらのグループの間に文化障壁が存在していたかどうかということである。
The machine has been out of order since last month.その機械は先月から故障している。
Volunteers collected donations for the benefit of the handicapped.自ら志願した人たちが障害者の為に寄付を集めた。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration.国土安全保障省の主要業務は、米国内のテロ攻撃を未然に防ぎ、万一、発生した場合は、被害を最小限に食い止め、速やかな復旧を実施することにある。
I wish I knew what is wrong with my car.私の車のどこが故障しているかが分かればいいのになあ。
If you weren't careless, your word processor wouldn't break down.注意して取り扱えば、君のワープロは故障しないだろう。
Our car broke down in the middle of the street.私達の車は通りの真ん中で故障した。
Something seems to be wrong with this watch.この時計はどこか故障しているらしい。
My car broke down on the way.途中で私の車が故障した。
The heating doesn't work.暖房が故障しています。
Birds sometimes cause accidents by getting in the way of airplanes.鳥は時々、飛行機の障害となって事故の原因となることがある。
Hurdling the wall will make him stronger.障害を乗り越えることは彼をより強くするだろう。
The car broke down.その車は故障した。
I broke the personal computer.パソコンを故障させてしまった。
Lack of money is a serious hindrance in their fight to conquer cancer.ガンの克服には資金不足が重大な障害となっている。
There's something wrong with this machine.この機械はどこか故障している。
The heater is broken.暖房が故障しています。
A broken-down car was standing in the middle of the road.道の真ん中に故障した車がとまっていた。
I have menopausal troubles.更年期障害があります。
His car broke down on the way to work.彼の車は会社への途上で、故障した。
The phone is out of order.電話が故障しています。
He had the kindness to lend me his car when mine broke down.私の車が故障したとき、彼は親切にも彼の車を貸してくれた。
This has visual impairment as a side effect.副作用としては、視力障害があります。
There seems to be something wrong with our telephone.うちの電話はどこか故障しているらしい。
In the end, I found out what was wrong with my TV.やっと、テレビの故障している個所が分かった。
As our taxi broke down on the way, we had to walk to the station.タクシーが故障したので、私たちは歩いて駅まで行かなければならなかった。
Her behavior really got on my nerves.彼女の行動は本当に私の神経に障った。
Our car broke down last night.ゆうべうちの車が故障した。
I had an operation for glaucoma last year.去年緑内障の手術をしました。
This TV set has a two year guarantee.このテレビは2年間の保障付きです。
My TV has quit working.テレビが故障した。
The iron broke down due to over-heating.そのアイロンは過熱のために故障した。
I'm a holder of ABC Travel Insurance.ABC海外旅行障害保険を持っています。
The headlight doesn't work.ヘッドライトが故障したんです。
There are many countries that are suffering unemployment. In other words, there are many young people that are not guaranteed a future and are late for the train called life.多くの国々が失業問題に苦しんでいる。すなわちそこには将来が保障されず、人生という汽車に乗り遅れてしまう多くの若者達がいる。
I had hoped to get another 50,000 miles out of my car, but it gave up the ghost on the expressway and it would cost too much to fix it.あと50000マイルほど走行距離を出してみたかったのだが、高速道路で故障してしまった。修理となるとえらく金がかかってとても無理だろう。
Our electric heater did not work well.私たちの電気ストーブはどこか故障している。
The elevator seems to be out of order.そのエレベーターは故障しているようだ。
This telephone is out of order.この電話は故障している。
Something is wrong with this word-processor.このワープロはどこか故障している。
Unfortunately the telephone was out of order.運悪く電話が故障していた。
State your name and social security number, please.お名前と社会保障番号をおっしゃって下さい。
The radio is out of order.ラジオが故障している。
There's something the matter with my car.私の車はどこか故障している。
To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!?このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!?
The trouble lies in the engine.故障はエンジンにある。
There must be something wrong with the machine.その機械はどこか故障しているに違いない。
Emergency exits must be kept free of blockages for public safety.公共の安全のために、非常口に障害物を置かないこと。
My clock seems to be broken.時計がどこか故障しているらしい。
Our refrigerator is out of order.うちの冷蔵庫が故障している。
He is mentally handicapped.彼には精神障害が有る。
Normally, a guy who reads light novels despite not being a kid anymore is a retard, don't you think?いい年してラノベ読んでる奴って普通に知恵遅れの障害者だろうな。
Since this heater seems to be out of order, I'll have him repair it.このヒーターは故障しているようなので、彼に修理してもらう予定だ。
Something is wrong with the engine.そのエンジンはどこか故障している。
Two men are trying to get a handle on what's wrong with the car.2人の男性が車の故障の原因を調べている。
The weather report is defective.天気予報が故障して。
The machine is out of order.その機械は故障している。
This machine is out of order.この機械は故障している。
My car, which broke down yesterday, has not been repaired yet.私の車は、昨日故障したのだが、まだ修理できていない。
If the car breaks down, we'll walk.もし車が故障したら、歩きます。
She has the wonderful capability to overcome any obstacle.彼女はどんな障害をも克服できるすばらしい能力を持っている。
Can you check if the phone is out of order?電話機が故障しているかどうか調べていただけますか。
Sakura's way of speaking gets on my nerves.サクラの話し方は私の神経に障る。
I was late because my car broke down.車が故障したので私は遅刻した。
He is raising a big stink over a minor glitch.彼はささいな故障に大騒ぎをしています。
Walls have ears, shoji have eyes.壁に耳あり、障子に目あり。
Traffic noise is very harsh to the ear.車の騒音はとても耳障りだ。
Some of the things he said got under my skin.彼が言ったことのいくつかが私の気に障ったんだ。
Poverty is not a bar to happiness.貧困は幸福への障害とはならない。
High tariffs are the chief obstacles to free trade.高関税が自由貿易への最大の障害になっている。
Lack of flexibility is an obstacle to progress.柔軟性の欠如は進歩の障害となる。
My computer was down yesterday.昨日は、私のコンピューターが故障していたのです。
The clicking of high heels kind of hurts my ears. Do the people wearing them not notice?ハイヒールのコツコツいう音、なんか耳障りなんだよね。本人たちは何とも思わないのかな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License