Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I got to the station only to find that the train had just left. | 駅に着くと、電車は出たばかりの所だった。 | |
| You will be in time for the train if you start at once. | すぐ出発すれば電車に間に合うだろう。 | |
| I don't understand electronics shoptalk. | 電子工学の専門用語がわからない。 | |
| Peter talks with his parents in the United States on the phone at least once a week. | ピーターは少なくとも週に一度はアメリカの両親に電話している。 | |
| I seem to have left my umbrella behind in the train. | どうやら電車の中で傘を置き忘れてきたらしい。 | |
| Not having a telephone is an inconvenience. | 電話がないのは不便なことだ。 | |
| Lightning is an electrical phenomenon. | 稲妻は電気による一現象である。 | |
| The train already starts. | 電車はすでに出発した。 | |
| Call me at nine tomorrow morning. | 明日の朝9時に電話を下さい。 | |
| Tom has been talking on the phone for an hour. | トムは電話で1時間喋りつづけている。 | |
| Is there a mistake in the telephone number? | 電話番号をお間違えになっているのではありませんか? | |
| Without telephones, it would be inconvenient. | もし電話がなければ、不便だろう。 | |
| This computer runs on batteries. | このコンピューターは電池で作動する。 | |
| The worried housewife heard the telephone ring and quickly picked up the receiver. | あれこれ苛々している主婦は、電話が鳴るとすぐさま受話器を取った。 | |
| Just then, I heard the telephone ring. | ちょうどその時電話が鳴るのを聞いた。 | |
| Where can I do a phone call? | 電話はどこでできる? | |
| What time does the train for New York depart? | ニューヨーク行きの電車は何時に出発しますか。 | |
| You'll miss the train if you don't hurry. | 急がないと、電車に乗り遅れるでしょう。 | |
| Let's make a phone call. | 電話しよう。 | |
| However often I phone I can't get through. | いくら電話をかけても通じません。 | |
| The other day we had a telephone call from a man whose wife was going to have a baby. | 先日私達のところに、奥さんに赤ん坊が生まれかけている男の人から電話がかかってきました。 | |
| You get on the phone and call the doctor. | すぐに電話をかけてお医者をよびなさい。 | |
| Sazae is always forgetting her own phone number. | サザエは自分の電話番号を忘れてばかりいるんだから。 | |
| Could you tell me where I can get a train? | 電車はどこで乗れますか。 | |
| You should've called. | 電話すればよかったのに。 | |
| Who was the telephone invented by? | 電話は誰によって発明されましたか。 | |
| He didn't answer the phone, so I sent him an email. | 電話には出なかったからメールしておきました。 | |
| What train you are going to take? | あなたはどの電車に乗るの。 | |
| I am not the least bit happy with this e-book revolution. | この電子書籍革命はまったく気に入らない。 | |
| My telephone service was cut off because of unpaid bills. | 料金延滞で電話を止められた。 | |
| The phone was out of order again. | 電話はまた故障していた。 | |
| Please call me up later. | 後で私に電話して下さい。 | |
| At Wimbledon there are now special electronic machines to judge the serves. | ウィンブルゾンでは、現在、サーブを判定するための特別な電子機器がある。 | |
| He is talking on the telephone. | 彼は電話で話している。 | |
| It needs new batteries. | 電池を入れ替えないと。 | |
| Please write down your name, address, and phone number here. | どうぞここにあなたの住所、氏名、それに電話番号を書いて下さい。 | |
| Every time he comes up to Tokyo, he never fails to call me up. | 彼は上京してくるときはいつでも、必ず私に電話をくれる。 | |
| He caught the first train and got there just in time. | 彼は始発電車に飛び乗り、時間ぎりぎりでそこに到着した。 | |
| This machine is driven by electricity. | この機械は電気で運転できます。 | |
| Once in a while, he leaves his umbrella on the train. | 彼は時々傘を電車の中に置き忘れる。 | |
| Nobody answered the telephone. | 誰も電話に出なかった。 | |
| Call me anytime. | いつでもお電話ください。 | |
| Tom scolded Mary for not calling to say she'd be late. | トムは遅くなるという電話をしなかったメアリーを怒った。 | |
| I'll give him a call tonight. | 今夜彼に電話しよう。 | |
| Our train stopped suddenly. | 私たちの乗った電車が急に止まった。 | |
| Really? It took me an hour by train. | 本当?僕は電車を使って1時間かかったよ。 | |
| On arriving at Narita, he telephoned me. | 彼は成田に着くとすぐに私に電話をくれた。 | |
| In case of an emergency, phone me at this number. | 万一の場合はここへ電話をください。 | |
| She made me so angry on the telephone that I hung up on her. | 彼女は電話で私を非常に立腹させたので、私は彼女との電話をきった。 | |
| You can call us at any time. | いつでも私たちにお電話ください。 | |
| I'll phone you later. | あとで電話するね。 | |
| I'll call later. | 後でお電話いたします。 | |
| Your student called me. | あなたの生徒が私に電話を掛けてきました。 | |
| Sorry, but could you answer the phone for me? | ごめん、代わりに電話出てくれないかな? | |
| She hasn't phoned since she went to London. | ロンドンへいって以来、彼女は電話をかけてきていない。 | |
| Call me at 9:00 tomorrow. | 明日9時に電話して。 | |
| I was having a bath when the telephone rang. | 私の入浴中に電話が鳴った。 | |
| Please be sure to turn off the light before you leave. | 出かける前に必ず電気を消して下さい。 | |
| I called him this morning. | 午前中彼に電話をしてはなしました。 | |
| No sooner had I sat down and relaxed than the phone rang. | 椅子に深く座ってくつろいだ途端に、電話が鳴った。 | |
| Grace goes upstairs to the extension telephone. | グレースは階上の内線電話のところへ行く。 | |
| It seems that there is something wrong with the telephone. | どうも電話の故障のようです。 | |
| Can you imagine what our lives would be like without electricity? | もし電気がないと、私たちの暮らしがどのようなものになるか想像できますか。 | |
| Hold the line, please. | 電話を切らないでそのままお待ち下さい。 | |
| Due to the typhoon, the train schedule was disturbed and all the trains were jam-packed. | 台風の影響でダイヤが乱れ、どの電車もすし詰め状態だった。 | |
| Give me a ring if you find out anything. | 何かわかったら電話下さい。 | |
| You can call me any time. | 好きなときに電話してきていいよ。 | |
| "The phone is ringing." "I'll get it." | 「電話が鳴っているよ」「私が出ます」 | |
| It's boring to wait for a train. | 電車は待つことが退屈だ。 | |
| I've got my friend on the line right now. | ちょうど今電話で話し中なんだ。 | |
| My favorite bar is located below the railway, so I always hear the clanging noise of the trains passing by when I'm drinking. | 私がよく行く飲み屋はガード下にあるため、いつもガタンゴトンという電車の通過音を聞きながら飲んでいる。 | |
| If it rains, call me. | 雨天の場合にはお電話下さい。 | |
| I forgot to call up Mr Ford. | フォード氏に電話するのを忘れた。 | |
| He got up to see if he had turned off the light in the kitchen. | 彼は起き上がって、台所の電気を消したかどうか確かめた。 | |
| Could you dial up the operator for me? | 電話交換手を呼んでもらえませんか。 | |
| I had hardly got into the bath when the phone rang. | 私がお風呂に入ったとたんに電話が鳴った。 | |
| I'd like to make an overseas call. | 国際電話をかけたいのですが。 | |
| The train was almost an hour behind time. | 電車はほとんど一時間遅れていた。 | |
| Wires are used to convey electricity. | 針金は電気を伝えるのにもちいられる。 | |
| The telephone is among the inventions attributed to Bell. | 電話は、ベルのいろいろな発明品の一つである。 | |
| I forgot to call her last night. | 昨夜、彼女に電話をかけるのを忘れました。 | |
| Hurry or we'll never make the train! | 急がないと絶対電車に間に合わないぞ。 | |
| I called up my friend to congratulate him on his success. | 私は友人に電話をかけ彼の成功を祝った。 | |
| I'm talking on the phone. | 電話中なんですよ。 | |
| Atoms are composed of protons, neutrons, and electrons. | 原子は陽子・中性子・電子で構成されている。 | |
| When is the next train to Sloane Square? | スローン・スクエア行きの次の電車はいつですか。 | |
| You are on the wrong train. | 電車を乗り違えていますよ。 | |
| I was about to leave my house when she rang me up. | 私がまさに家を出ようとしていたときに、彼女から電話がかかった。 | |
| Did you call Tom? | トムに電話した? | |
| Excuse me, does this train go to Washington Square? | すみません。この電車はワシントン広場へいきますか。 | |
| Bill called me last night. | ビルがゆうべ私に電話してきた。 | |
| I talked with him over the telephone yesterday. | 昨日私は彼と電話で話した。 | |
| The discovery of electric waves made radio possible. | 電波の発見により、無線通信が可能になった。 | |
| Can you go to the office by train? | あなたは電車で事務所へいけますか。 | |
| The telephone rang several times. | 電話が数度鳴った。 | |
| Trains rattled overhead. | 頭上で電車がガタガタ音を立てていた。 | |
| Can I make a phone call for ten yen? | 10円で電話がかけられますか。 | |
| This telephone is out of order. | この電話はこわれています。 | |
| Please turn on the light. | 電気をつけて下さい。 | |
| He shaves with an electric razor every morning. | 彼は毎朝電気カミソリで顔をそる。 | |