UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '非'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That was a very delicate situation.非常に微妙な状況だった。
The nonviolent actions of Martin Luther King inspired many people.マーティン・ルーサー・キングの非暴力的な活動は、多くの人々に影響を与えた。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
It is very hard to tell what country a person comes from.ある人物がどこの出身であるかを言い当てるのは非常に難しい。
The hotel where we stayed was very comfortable.私たちが滞在したホテルは非常に快適だった。
She was in a great hurry.彼女は非常に急いでいた。
He was very much frightened at the sight of the big snake.その大きな蛇を見て彼は非常に驚きました。
I trust what Matthew, Mark, Luke and John said, and if I were ever the victim in a car accident I'd be very happy if they were my witnesses.マタイとマルコ、ルカ、ヨハネ の言ったことを信じる。もし僕が交通事故にあったとしても,非常に幸運だ。目撃者が彼らなら。
It was such a nice joke that everybody burst out laughing.非常にうまい洒落だったので、満場爆笑した。
There is a very old temple in the town.その街には非常に古い寺がある。
He won't admit his fault.彼はどうしても非を認めようとしない。
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends.事業を継続しながら、事業が依拠している不動産を切り売りしていくことなど非現実的なのだ。
A dachshund is a dog from Germany with a very long body and short legs.ダックスフントは、非常に長い胴と短い足をしたドイツ犬である。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of soさらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
Since he ran so fast, they couldn't catch up with him.彼は非常に速く走ったので、彼らは追いつけなかった。
Eating a good breakfast is very wise.朝食を十分に食べるのは非常に賢明である。
The policy of the government was criticized by the opposition party.政府の政策は野党から非難された。
Electricity is very useful.電気は非常に役に立つものである。
Friday is the day when she is very busy.金曜日は彼女が非常に忙しい日です。
We are excited about having foreign Kendo students in Osaka.海外の剣道選手を大阪にお迎えできることを私どもは非常に喜ばしく思っております。
Did he admit that he was wrong?彼は自分の非を認めましたか。
It was such a boring speech that I fell asleep.それは非常に退屈な演説だったので私は眠ってしまった。
He is very zealous in his study of English.彼は英語の勉強に非常に熱心です。
I couldn't find my non-virtual address book until only a few minutes ago.非ヴァーチャルアドレス帳を数分前に見つけたところです。
The prosecution condemned the defendant for kidnapping a child.検察側は被告が子供を誘拐したと激しく非難した。
His conduct is open to grave objection.彼の品行は厳しい非難を免れない。
I had great difficulty at the beginning.私ははじめ非常に骨が折れた。
He is active although he is very old.彼は非常に年をとっているが元気だ。
Where's the emergency exit?非常口はどこにありますか。
She seems to take immense pleasure in playing with children.彼女はこどもたちと遊ぶのが非常に好きだ。
The coach accused us of not doing our best.コーチは、私達が最善を尽くさなかった、といって非難した。
I am eager to be present at the party.私は是非ともそのパーティーに出席したい。
He was absolved from blame.彼に責められる非はないとされた。
He plays the role of Macbeth with great skill.彼はマクベスの役を非常にうまく演じる。
This building is huge.この建物は非常に大きい。
This sort of work calls for great patience.この種の仕事は非常な忍耐を必要とする。
You will derive great pleasure from this book.この本は非常に楽しく読める。
Much to my joy, I have passed the examination.非常にうれしいことには、私は試験に合格した。
I agree with the ban in principle, but in practice it will be extremely difficult.私はその禁止に原則として賛成ですが実際は非常に難しいでしょう。
This is an extremely well run company.我が社は経営が非常にうまくいっています。
The news created a lot of confusion.そのニュースで非常に混乱した。
You are idle to the bone.君は非常にぐうたらだ。
I read a most interesting novel yesterday.私は昨日非常におもしろい小説を読んだ。
The coffee was so hot that I couldn't drink it.そのコーヒーは非常に熱くて私には飲めなかった。
It is, not I, but you, who are to blame.俺じゃなくて君だよ。非難されるべきは。
We criticized her for her behavior.私たちは行いが悪いといって彼女を非難した。
The Japanese are often criticized for being inward looking and insufficiently international in their outlook.日本人はものの見方が内向的であるとか、国際性が不十分であると言って非難されることが多い。
I want to execute the plan by all means.私は是非ともその計画を実行したい。
I was greatly disappointed at hearing the news.私はその知らせを聞いて非常にがっかりした。
His anger was such that he lost control of himself.彼の怒りは非常に大きかったので、自分を抑えることができなかった。
She charged me with being irresponsible.彼女は私を無責任だと非難した。
He is so honest that he is trusted by everyone.彼は非常に正直なので、みんなに信頼されている。
Parts of the book are quite good.その本は所々非常にすばらしい。
Clear foresight contributed greatly to his success.彼の成功には明確な見通しが非常に役立った。
They were very tired, hungry, and thirsty that night.その夜、彼らは非常に疲れ、空腹で、喉がかわいていました。
He censured me for what I had done.彼は私がやったことを非難した。
We are concerned about the further actualization of current problems among youth, such as truancy, dislike of school and lack of appropriate character development.非行、学校嫌い、人格の未発達などの問題が現在以上に顕在化してくることが懸念される。
He trusts his assistant quite a lot.彼は助手を非常に信頼している。
Tom cares a lot about his reputation.トムは自分の評判を非常に気にしている。
I owe him a great deal because he saved my life.彼は私の命を助けてくれたので非常に恩がある。
For instance, in my father's business the timing of sales and purchases was very important, and he would sometimes write or say to his colleagues "There is a tide," without going into detail.例えば、父の仕事では、売り買いのタイミングは非常に大切であり、彼は同僚にこまごまとしたことを言わないで「潮時というものがある」と言ったり、書いたりすることが時々あった。
It is essential to have good command of English nowadays.今日英語を自由に使うことができることは是非とも必要なことです。
He showed great skill in skiing.彼はスキーに非常な腕を示した。
He said nothing in answer to my charges.私の非難に対して彼は何も言わなかった。
To know oneself is very difficult.自分自身を知ることは非常に難しい。
This question is one of great importance.この問題は非常に重要なものだ。
So valuable were books that the greatest care was taken of them.書物は非常に貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
I was very poor in those days.その頃、私は非常に貧乏だった。
She has great respect for her form teacher.彼女は担任の先生を非常に尊敬しています。
The building was heavily damaged by fire.その建物は火事で非常に損害を受けた。
They have a very good curriculum at that university.その大学のカリキュラムは非常に優れている。
My grandfather is very healthy.祖父は非常に健康だ。
It is inevitable even if he is criticized.彼を非難しても仕方のないことだ。
I own some very old stamps.私は非常に古い切手を持っている。
Very regrettably, 1,900 square meters of land become desert every second.非常に残念なことに地球は一秒で1900平方メートルが砂漠化している。
Defeat and failure make people too humble.敗北や失敗は人間を非常に卑屈にする。
The clumsy man envied her extraordinary talent.その不器用な男は彼女の非凡な才能を羨んだ。
Mr Sano speaks French with great fluency.佐野氏は、フランス語を非常に流暢に話す。
Money counts for much in political circles.政界では金が非常に重要である。
We made much effort to build the boat.私たちは舟を作るのに非常に努力した。
You can always count on Holmes in any emergency.いかなる非常時にもホームズさんはいつも頼りになる。
He catches colds very easily.彼は非常に風邪を引きやすい。
It's a very bizarre animal.これは非常に奇怪な動物です。
The teacher was quite candid about my chances of entering Tokyo University.先生は私が東大に入る可能性について非常に率直だった。
The situation is very serious.事態は非常に深刻である。
The urban population in most developing countries is increasing very fast.ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。
The policeman was off duty.その警官は非番だった。
He is very much interested in Japanese history. We are surprised at his vast knowledge of the subject.彼は日本の歴史に非常に興味を持っており、その知識の深さには驚くばかりである。
The anxiety of sellers to avail of prices which look very high.非常に高そうにみえる価格を利用しようとする売り手の切望。
That Kabuki actor is very popular with young people.あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。
Much confusion ensued following this news report.そのニュースで非常に混乱した。
He put great emphasis on spoken English.彼は口語英語を非常に重視した。
As for the accusations of heresy--here, the evidence is much weaker.異端という非難に関しては、ここでの証拠ははるかに弱いものである。
They accused the teacher of being too strict with the children.彼らは子供たちに厳しすぎるといって先生を非難した。
He showed great skill at baseball.彼は野球で非常な上手さを発揮した。
He ran so fast that they couldn't catch up with him.彼は非常に速く走ったので、彼らは追いつけなかった。
He was too feeble to do manual labor.彼は非常に身体が弱くて力仕事はできなかった。
She reproached me for not answering the letter.彼女は手紙の返事をくれないと私を非難した。
The contrast between the two ideas is very marked.その二つの考えの対照は非常に際立っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License