Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Don't forget to polish your shoes before you go out! 外出の前に必ず靴を磨きなさい。 By the way, the pastry known as "Shu Cream" in Japan is not known under this name neither in England nor in France. If you ask for a "Shu Cream" in England, you will end up comically receiving shoe shine. 序に、日本でシュークリームと呼んでいる菓子は、英国へ行ってもフランスへ行ってもその名前では通用しない。イギリスでシュークリームを持って来いといったら、靴墨を持って来たというおとしばなしもできているくらいだ。 There's a big hole in your sock. 君の靴下には大きな穴があいてるよ。 Their father had a large shoe shop in the town. 彼らの父親は、町で大きな靴屋を経営していました。 There are fashions for socks as well. 靴下にも流行がある。 All this walking is killing the soles of my feet and my toes. I wonder if I have the right size shoes. 歩きすぎて、足の裏と足の指が痛い。靴のサイズがあってないのかな。 Can you recommend your favorite shoe store? おすすめの靴屋を教えてくれませんか。 Those shoes go well with this white skirt. その靴は、この白いスカートにぴったりです。 You should polish your shoes before you go to the party. パーティーに行く前に君の靴を磨くべきですよ。 He runs a shoe shop. 彼は靴屋を経営している。 She manages a shoe store. 彼女は靴屋を経営している。 You have cleaned your shoes, haven't you? 君は靴を磨いてしまいましたね? Put on your shoes. Let's go out for dinner. 靴を履いて夕食を食べに行きましょう。 His shoes were so old that his toes were sticking out of them. 彼の靴はとても古いので足の先が出ていた。 My son looked for the other half of a pair of socks. 息子は靴下の片割れを捜した。 Your shoes are untied. 靴紐が解けていますよ。 Two stockings are called a pair of stockings. 2枚の靴下は1足の靴下と呼ばれる。 Tom can't tie his shoelaces by himself. トムは靴のひもが結べない。 I got my shoes wet. 私は靴をぬらした。 My socks are in need of mending. 私の靴下は繕いが必要だ。 You need not take off your shoes. 君は靴を脱ぐには及ばない。 I asked him to mend my shoes. 私は彼に靴を修繕するように頼んだ。 Her blue shoes go well with that dress. 彼女の青い靴はドレスとよくあっている。 Whose shoes are these? これは誰の靴ですか? Your shoes are here. Where are mine? 君の靴はここにある。僕の靴はどこだろう。 She had white shoes on. 彼女は白い靴をはいていた。 One must try the shoes before purchasing it. 靴を買う前には、試しに履いてみなければならない。 Wipe your shoes on the mat. マットで靴を拭きなさい。 This kind of shoe is apt to slip on wet ground. この種の靴は地面がぬれているとすべりやすい。 The shoes you are wearing look rather expensive. あなたが履いている靴はかなり高そうだ。 I got him to mend my shoes. 私は彼に私の靴を修理してもらった。 Please take off your shoes. 靴を脱いで下さい。 Pocket calculators are as cheap to buy as a pair of socks, and as essential to thousands of British school children as a pencil and eraser. ポケットの計算機は靴下と同じくらい安く買え、また、鉛筆や消しゴムと同じくらい、何千人というイギリスの学童にとっては生活に不可欠のものである。 They're only $50 with two cans of shoe polish free of charge. たった50ドルで、しかも靴クリームを2缶おまけいたします。 I got a new pair of shoes. 私は新しい靴を一足買った。 The shoelace came untied. 靴ひもがほどけた。 You must keep your shoes clean. 靴はきれいにしておかないといけませんよ。 These shoes are too tight to wear. この靴はとてもきつくてはけない。 What's your shoe size? 貴方の靴のサイズはいくつですか。 If the shoe fits.... その靴があなたにぴったりのサイズなら。。。 Please put on your shoes. 靴を履いてください。 You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight? もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。 These shoes are too tight to get into. この靴はきつすぎてはけない。 Tom can't tie his shoes by himself. トムは自分で靴ひもを結べない。 Visitors are usually asked to remove their shoes before they enter a Japanese house. 訪問者は通常日本式の家に入る前に、靴を脱ぐようにと求められます。 Meg's shoes are a little loose. メグの靴は少し大きい。 I usually take size eight shoes. 普通私はサイズ八番の靴をはいている。 You are supposed to take off your shoes when entering a house in Japan. 日本では家に入るとき靴を脱ぐものとされています。 Tom must buy a pair of shoes. His old ones are all worn out. トムさんは新しい靴を買わなければなりません。彼の持っている靴は古くてボロボロですから。 We are accustomed to wearing shoes. 私たちは靴をはくのに慣れている。 What shoes do you like? どんな靴が好きですか。 He found the shoes too small for him. 彼にはその靴が小さすぎると解った。 Remove your shoes in a Japanese house. 日本の家の中では靴をぬぎなさい。 He bought a pair of shoes. 彼は靴を1足買った。 My shoes will have to be mended. 私の靴は修繕しなければならないだろう。 Some of them go without shoes in this country. この国には靴をはかないでくらしている人もいる。 These shoes are big enough for me. この靴は私にはちょうどいい。 Take off your shoes. 靴を脱ぎなさい。 Do I have to take off my shoes here? ここで靴を脱がなければなりませんか。 These shoes are made in Italy. この靴はイタリア製です。 How soon can I have my shoes mended? 靴はいつまでに直してもらえますか。 Do you have a shoehorn? 靴ベラを持ってる? Those shoes are old fashioned. その靴は時代遅れだ。 Each of the students has his own shoes. 学生たちはめいめい個人用の上履き靴がある。 Better wear out shoes than sheets. すり減らすのはシーツではなく靴にしろ。 She laced her shoes. 彼女は靴のひもを締めた。 You may think those shoes are in fashion, but they aren't. 君はそんな靴が流行していると思っているかもしれないが、そうじゃないんだ。 He is pleased with his new shoes. 彼は新しい靴が気に入っている。 Your shoes are here. 君の靴はここにある。 She mended her socks. 彼女は靴下を直した。 Please put your shoes in the shoebox when you take them off. 脱いだ靴は下駄箱にお入れください。 She picked out the shoes that match the dress. 彼女はそのドレスに合う靴を選び出した。 Gum got stuck to the bottom of my shoe. 靴の底にガムが付いてしまった。 There's gum stuck to the back of my shoe. 靴の裏にガムがこびりついちゃった。 They have charged me 30 pounds for the shoes. 彼らは私に靴代として30ポンド請求してきた。 He bought a new pair of shoes. 彼は新しい靴を一足買った。 The mud clung to his shoes. 彼の靴に泥がぴったりくっついていた。 The shoes match this white skirt. その靴は、この白いスカートにぴったりです。 Excuse me, but where is the men's shoe department? すみません紳士靴売り場はどこでしょう。 I have worn out my shoes. 私は靴をぼろぼろにしてしまった。 He wore old shoes. 彼は古びた靴をはいていた。 Tony looked down at his dirty old shoes. トニーは自分の古くなったきたない靴に目を落としました。 Those shoes have been reduced. その靴は安くなっている。 My shoes need polishing. 私の靴は磨く必要がある。 Please remove the mud from your shoes. 靴から泥を取り除いてください。 My shoes hurt. I'm in agony. 靴が痛くてとてもつらい。 I will get these shoes repaired by tomorrow. 明日までにこの靴を修理してもらいます。 These shoes were made in Italy. この靴はイタリア製です。 She gave me a nice pair of shoes. 彼女は私に素敵な靴をくれた。 Tom took off his socks. トムは靴下を脱いだ。 Shoes are sold in pairs. 靴は一足単位で売っている。 Tom put on his socks. トムは靴下を履いた。 Mud clings to my shoes. 泥が私の靴にくっつく。 Where is the mate to this sock? この靴下の片方はどこだ。 Tom doesn't know how to tie his shoes. トムは靴ひもの結び方を知らない。 Your shoes do not go with the suit. 君の靴はその服と合わない。 Only girls' shoes are sold here. ここでは女の子の靴だけが売られています。 I always tie my shoes tightly before I go jogging. ジョギングしに行く前にいつも靴の紐を硬く締めます。 Are these Tom's shoes? これトムの靴? These shoes are good for walking in deep snow. これらの靴は深い雪の中を歩くのに適している。