Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I have often listened to the music. 私はしばしばその音楽を聞いたことがあります。 I'm learning music. 私は音楽を習っています。 Watch carefully and you can see how my lips move in pronouncing the word. 注意して見ていると、その単語を発音するとき私の唇がどう動くかが見えますよ。 We hear with our ears. 私達は耳で音を聞く。 He went to Italy for the purpose of studying music. 彼は音楽の研究のためにイタリアへ行った。 The boy quivered at the sound. 少年は物音に震えた。 He has a natural bent for music. 彼は生まれつき音楽に向いている。 This noise is something which I refuse to put up with. この騒音は耐え難い音だ。 You could have heard a pin drop. ピンの落ちる音が聞こえるほど静かだった。 The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared. 音は次第に弱くなり、そしてとうとう聞こえなくなった。 She finds an everlasting enjoyment in music. 彼女は音楽に尽きない楽しみを見出している。 Birds flew away at the sound. その音で鳥は飛び去った。 I can't put up with that loud noise. このひどい騒音には耐えられない。 We can hear the ocean from here. ここから海の音が聞こえる。 One can no more write good English than one can compose good music, merely by keeping the rules. ただ規則を守るだけでは、よい音楽を作曲することはできないように、よい英語を書くこともできない。 They were dancing to the music. 音楽に合わせて踊っていた。 He is a music enthusiast. 彼は音楽狂だ。 What passion cannot music raise and quell? 音声を盛り上げたり、静めたりすることができない情熱があるだろうか。 The importance of music is underrated. 音楽の重要性は過小評価されている。 The boy was expelled from music school when he was 12. 少年は十二才で音楽学校を退学させられた。 The noise is driving me crazy. この騒音が私をいらいらさせる。 She went to Italy with a view to studying music. 彼女は音楽研究のためにイタリアへ行った。 Children learn to respond to rhythmical sounds from a very young age. 子供はごく小さいときからリズミカルな音に反応することを身に付けていく。 Could you turn down the radio? ラジオの音を小さくしていただけませんか。 The baby is asleep. Don't make a noise. 赤ん坊が眠っている。音を立てるな。 The concert was well attended. 音楽会は入りがよかった。 I couldn't hear the sound well. その音がよく聞こえなかった。 The guitar is in tune. このギターは音色があっている。 I often hear her play the piano. 彼女が弾くピアノの音がよく聞こえてきます。 My sleep was disturbed by the sound. その音で目が覚めた。 He gave up under the severe training he faced. 厳しいトレーニングに、彼は音を上げた。 Noise pollution could be avoided if only people were more sensitive to the environment. 騒音公害は、人々が環境にもっと敏感でありさえすれば避けることができるのに。 The teacher, not having heard the bell, didn't stop talking. 先生はベルの音が聞こえなかったので、話し続けた。 The sound grew fainter and fainter. その音はだんだん小さくなっていった。 Tom slept peacefully as the underground train rattled on its way. 地下鉄がガタガタ音を立てて進むなか、トムは安らかに眠っていた。 She has her heart in music. 彼女は音楽に集中している。 If you have no liking for modern music, you will not enjoy this concert. もし現代音楽が好きでないのなら、君はこの音楽会を楽しめないでしょう。 They are sitting as if charmed by the music. 彼らは音楽に見せられたように座っている。 She got into the room with hushed steps. 彼女は足音を殺して部屋に入った。 The music faded away. その音楽の音はしだいに消えていった。 She began to derive further pleasure from listening to music. 彼女は音楽を聞くことからより大きな喜びを得はじめた。 At that instant it exploded with a great noise. その瞬間、大音響とともに爆発した。 He invited her to go to the concert. 彼は彼女を音楽会へ誘った。 I still can't get the knack of English pronunciation. 英語の発音の呼吸がなかなか飲み込めない。 Tonight I plan to go to a concert. 今夜は音楽会に行くつもりだ。 I heard something fall to the ground. 何かが地面に落ちる音が聞こえた。 My hobby is music. 私の趣味は音楽だ。 Of those on the loud side, some people say they look like they're briskly working, while others say that they're just noisy. 音が大きい方が、がしがし仕事してるように見えるという人と、うるさいだけって言う人いますよね。 Not a sound was heard. 物音一つ聞こえなかった。 The noise will wake the baby up. その物音で赤ん坊は目を覚ますだろう。 I heard something crashing in the kitchen in the middle of the night. 夜中に台所で物が壊れる音がした。 The loud noise is driving me crazy. 騒音で頭が変になりそうだ。 For some reason I can be honest with you, Tom. トムにはなぜか本音を語れるんだ。 How do I fix the volume? 音楽のボリュームを調整したいのですが。 I was roused by the sound of a bell. ベルの音で目がさめた。 Some say that he was a musician in his youth. 彼は若い時は音楽家だったという噂です。 The radio doesn't work. ラジオの音がでない。 They gave a series of concerts. 彼らは一連の音楽会を開催した。 I heard the phone ring. 電話が鳴る音が聞こえた。 In order to relax, I need to listen to soothing music. リラックスするには落ち着く音楽を聞く必要がある。 The sound of the parade died away. パレードの音がしだいに消えていった。 The tape recorder has recorded his voice. そのテープレコーダーは彼の声を録音した。 The reputation of those musicians is not the best. あれらの音楽家の評判は最高ではない。 We could hear a foghorn in the distance. 遠くから霧笛の音が聞こえてきた。 Turn the radio down a little. もう少しラジオの音を小さくしてくれません。 I often hear her play the piano. 彼女がピアノを弾く音が聞こえることがよくある。 I'm a musician. 私は音楽家です。 Noise is the most serious problem for those who live around the airports. 騒音は空港の周辺に住んでいる人々にとって最も深刻な問題である。 I am interested in listening to music. 音楽鑑賞が趣味だ。 I feel a strong attraction to the music of Beethoven. ベートーベンの音楽には強い魅力を感じる。 The gramophone was born of Edison's brain. 蓄音機はエジソンの頭脳から生まれた。 Hearing the monster's footsteps, they began running in all directions. 怪物の足音を聞くと、彼らは四方八方に走り出した。 The wind was so strong that the windows rattled. 風がとても強かったので、窓ががたがた音をたてた。 He was roused by a loud knocking at the door. 彼は戸が騒がしくノックされる音に起こされた。 When upbeat music starts playing, I just start dancing. ノリノリの音楽がかかると、つい踊っちゃうんだよね。 He is as great a musician as ever lived. 彼は今までで最高の音楽家だ。 He stands alone as a conductor of ballet music. バレエ音楽の指揮者として彼にかなうものはいない。 How do you know that light travels faster than sound? 光が音より速いということがどうやって分かるのですか。 I like all kinds of music but I'm most fond of classical. 私はあらゆる音楽が好きですが、クラシックが一番好きです。 I can't endure that noise a moment longer. あの騒音にはもうこれ以上は我慢する事は出来ません。 I'm studying voice at a college of music. 私は音楽大学で声楽を専攻しています。 I often enjoy listening to music after supper. 夕食後音楽を聴いて楽しむことがよくあります。 The bus rattled as it drove along the bumpy road. バスはでこぼこ道を走りながらガタガタと音を立てた。 Weakness brought on by a number of respiratory ailments had forced him just last week to announce that he was giving up his conducting career. 複数の呼吸器疾患による衰弱のため、彼は先週、音楽指揮者としての仕事を断念する旨の発表を余儀なくされたばかりでした。 She likes music very much. 彼女は音楽が大好きだ。 Then the train screeched to a halt. そして、電車はキーッという音を立てて止まった。 Tastes in music vary from person to person. 音楽における好みは人によって異なる。 He doesn't realise that he's tone deaf. あいつ、自分が音痴だってこと知らないんだよ。 The girls danced to music. 少女たちは音楽に合わせて踊った。 Ending up with being called a "measles exporting country" by the rest of the world, something that you could take as insult or truth. 世界からは【麻疹輸出国】と嫌味とも本音ともとれることをいわれている始末。 Music preferences vary from person to person. 音楽の好みは人によって好きずきです。 The jumbo jet touched down thundering. ジャンボ機は轟音を立てて着陸した。 Do you hear any sound? 何か音が聞こえるかね? The roof of the hut groaned under the weight of the snow. 小屋の屋根は雪の重みでミシミシと音を立てた。 He pronounces English words in Spanish fashion because he is a Mexican. 彼はメキシコ人なので英語の発音がスペイン語風になってしまう。 The musician shook his head and pushed his little piano away. 音楽家は頭を振って小さなピアノを押して行ってしまいました。 Nowadays, however, calculators can be used freely in school examinations, and already in many schools the only sound to be heard during a math exam is the sound of children tapping on their calculators. しかし今日では、計算機は学校の試験では自由に使うことが出来るし、数学の試験の時に聞こえる音といえば、子供たちが計算機を叩く音しかしない、という学校も多い。 He broke off talking because of the sudden noise. 突然、音がしたので、彼は話をやめた。 The noise kept me from sleeping last night. その騒音のために、私は昨夜は眠れなかった。 They were suddenly aware of a noise in the back of the room. 部屋の奥で何か音がするのに気がついた。