UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '顔'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He changed his countenance at the news.彼はその知らせで顔色を変えた。
I have seen that face somewhere before.あの顔は以前にどこかで見たことがある。
I saw sorrow's print upon her face.私は彼女の顔に残る悲しみの跡を見た。
They looked at each other.彼らはおたがいに顔を見あわせた。
We exchanged glances with each other.私たちはお互いに顔を見合わせた。
She looked stupefied in amazement.彼女は驚いてきょとんとした顔をした。
"What a cute puppy. Why is he called Panda?" "Because his face looks like a panda."「可愛い子犬ね。どうしてパンダと名付けられたの?」「パンダのような顔をしているからだ」
She couldn't look him in the face.彼女は彼の顔をまともに見ることができなかった。
How serious I looked!何と深刻な顔をしていたのでしょう!
The neighbor popped his head up over the wall for a moment.隣人が塀の上からちょこっと顔を覗かせた。
The mother sponged her sick child's face.親は病気の子供の顔をスポンジで拭ってやった。
She looks happy.彼女は嬉しそうな顔をしています。
Judging from the expression on her face, she was worried.彼女の顔つきから察するに心配しているようだった。
There is a look of appeal on her sad face.彼女の悲しそうな顔には哀願の様子がうかがえる。
The old man had a noble countenance.その老人は堂々とした顔つきをしていた。
She looked him in the face.彼女は彼の顔を見た。
Her look expressed her joy.彼女の顔つきが喜びを表した。
He blushed with shame.彼は恥ずかしさに顔を赤らめた。
The girl fainted, but she came to when we threw water on her face.その少女は気絶したが、我々が顔に水をかけたら意識が戻った。
I couldn't understand why she frowned at him.彼女がなぜ彼に顔をしかめたのか分からなかった。
Keep on smiling.笑顔を続けて。
She made a face when she saw a dog.彼女は犬を見ると顔を顰めた。
There are big faces on it.山に顔があるよ。
With the exception of Mike, everyone was at the party.マイクをのぞいてみんなパーティーに顔を出した。
Helen blushed at their praise.ヘレンはみんなにほめられて顔を赤くした。
Don't stare at others.他人の顔をじろじろ見るんじゃない。
The boy pressed his face against the shop window.男の子は店のウインドーに顔を押し付けた。
Beauty without goodness is worth nothing.顔がきれいでも、心が醜ければ価値はない。
Wash up.顔と手を洗いなさいよ。
He looked as if he had seen a ghost.彼はまるで幽霊を見たような顔つきをしていた。
A person's face tells a great deal about his character.人の顔はその人の性格をよく表わす。
She was a girl with finely chiseled features.彼女は彫りの深い顔立ちの女の子でした。
The girl lifted her face still wet with tears.少女はまだ涙でぬれている顔を上げた。
His face lighted up with joy.彼の顔は喜びで明るくなった。
I know her by sight, but I've never spoken to her.彼女の顔を知っているが話したことはない。
He was red with anger.彼は顔が赤くなって怒った。
Kate has very good features.ケイトは非常に良い顔立ちをしている。
I am already forgetting my grandmother's face.私はおばあさんの顔をもう忘れかけている。
A person will have the face of an angel when borrowing something, but the face of the devil when returning it.借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔。
Please give me your picture so I don't forget how you look.あなたの顔を忘れるといけないので写真を下さい。
"You look pale. Are you sick?" "Not exactly."「顔色がわるいけど具合が悪いのかい」「そういうわけでもないよ」
You look happy today.君は今日明るい顔をしている。
A look of contentment appeared on his face.満足の色が彼の顔に浮かんだ。
Congratulations on your face.あなたの顔におめでとうございます。
A parasol is used during the summertime to shade the face.パラソルは顔に陽が当たらないように夏に用いる。
"Haruki, you ask for a seat at the front as well." "What's wrong, why the look of blatant dislike?"「春樹、あなたも前の方の席を希望しなさい」「どうしたんですの?露骨にイヤな顔をして」
When talking about his hobby, he always puts on a serious expression.趣味の話になると彼はいつも真剣な顔つきになる。
She looked bored while we were making love.性交の最中彼女はつまらなそうな顔をしていた。
I blushed with shame.私は恥ずかしくて顔が赤くなった。
The man blushed like a boy.その男はまるで少年のように顔を赤らめた。
Tom greeted Mary with a smile.トムは笑顔でメアリーに挨拶をした。
Tom watched them hurry through the doors, a disagreeable expression on his face.トムは気難しい顔で、人々があわただしくドアから出て行くのを見ていた。
She looks as if she had been ill for a long time.彼女は、まるで長い間病気であったかのような顔をしている。
The breeze kissed her face.そよ風が彼女の顔をなでた。
His face is distorted by pain.苦痛で彼の顔が歪んでいる。
The sun broke through the clouds.太陽が雲の間から顔を出した。
Come nearer so that I can see your face.お顔が見えるようにもっと近くにおいでください。
He's keeping a straight face.彼はすました顔をしていますね。
You look pale.君は顔色がすぐれないね。
Tom thinks that cars have faces.トムは車には顔があると思っている。
You're being bossy, aren't you?でかい顔してるじゃないか。
From the way they look, I would say that they failed.彼らの顔つきからして、まあ失敗したのでしょう。
Her face was bright with happiness.彼女の顔は喜びに輝いていた。
At first he had difficulty telling one student from another.最初のうちは彼は学生の顔を見分けるのに苦労した。
Her face was sooty.彼女の顔はすすだらけ。
The young woman under that tree looks sad.あの木の下にいる若い女性は悲しそうな顔をしている。
His face was red.彼は、火のように顔がほてった。
He frowned in puzzlement.彼は当惑して顔をしかめた。
A waterfall of sweat began to pour down my face.滝のような汗が顔から流れ始めた。
Tom looks pale. Is anything the matter with him?トムは顔色が悪い。どうかしたのですか。
Shoichi's face turned pale.ショウイチは顔面蒼白になった。
She began to cry at the sight of his face.彼女は彼の顔を見て泣き始めた。
Her face is covered with pimples.彼女の顔はにきびだらけだ。
She turned away in anger.彼女は怒って顔を背けた。
She greeted me with a lovely smile.彼女は、愛敬のある笑顔で私に挨拶した。
She said good-bye with a smile, but there was a good deal of bitterness in her heart.彼女は笑顔でさよならと言ったが、心の中はとても辛かった。
You look so pale.あなたは顔が真っ青です。
Since she got her braces, I've hardly seen her smile.歯にブリッジを入れてから、ほとんど彼女の笑顔を見なくなった。
You can only go so far.仏の顔も三度。
In contrast to his frightening looks, his voice was kind and calm.彼の顔は怖そうに見える反面、声は優しくおだやかだった。
She has an absent look on her face.彼女はぼんやり顔をしている。
The sunshine improved his color.日に当たって彼の顔色はよくなった。
Her smile expressed her thanks.彼女の笑顔が感謝の気持ちを表した。
Her face turned red.彼女の顔は真っ赤になった。
The sweat stood on his face.彼の顔に汗がにじんでいた。
I was given a nasty look when I asked for my prescription at the local doctor's.近医で処方を希望したら露骨に嫌な顔をされた。
She looked terrible at that time.彼女はその時恐ろしい顔をしていた。
I studied his face for signs of weariness.やつれの跡があるかどうか彼の顔をじっと見た。
He turned red with shame.彼は恥ずかしくて顔を赤らめた。
The woman's face was marked with grief.その女性の顔には悲しみの跡があった。
He was attracted by her smile.彼は彼女の笑顔に魅せられた。
Hisao's face was as pale as that of a corpse.久夫は死人のように青ざめた顔色をしていた。
You look very pale.君は大変青白い顔をしている。
Your face is familiar to me.お顔はかねてから知っております。
She has a lovely round face.彼女はかわいらしい丸顔をしています。
He looked blank when he heard the announcement of his promotion.突然の昇進の発表で、彼、鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしていたよ。
I have one final piece of advice related to handshakes: Remember to smile.握手に関連して最後に1つアドバイスがあります—笑顔を忘れずに。
They greeted me with a smile.彼らは私を笑顔で迎えてくれた。
Let's have a gander at this insolent man.その不届きな野郎の顔を、拝ませてもらうか。
Tom pulled a long face when he heard the story.トムは話を聞いて嫌そうな顔をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License