Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This soap will improve her complexion. | この石鹸を使えば彼女の顔の色艶がよくなるだろう。 | |
| Get out of my life! | 二度と顔を出すな。 | |
| She slapped his face. | 彼女は彼の顔をひっぱたいた。 | |
| He turned away from them in embarrassment. | 彼は困惑して彼らから顔をそむけた。 | |
| He came out with an angry face. | 彼は怒った顔つきで外へでてきた。 | |
| I focused the camera on her face. | 私は彼女の顔にカメラの焦点を合わせた。 | |
| He has a wistful look on his face. | 彼は悲しそうな顔つきをしている。 | |
| He stared me straight in the face. | 彼は私の顔をまともにじっと見つめた。 | |
| To lose face means to be humiliated. | 顔を失うとは恥じをかかされるという意味である。 | |
| A parasol is used during the summertime to shade the face. | パラソルは顔に陽が当たらないように夏に用いる。 | |
| He was so angry, he was red in the face. | 彼は非常に怒って、顔を真っ赤にしていた。 | |
| He looked me in the face. | 彼は私の顔をじっと見た。 | |
| I drank too much. My face is swollen! | 飲み過ぎた!顔がむくんでる! | |
| The guilt manifests itself on his face. | 罪の意識が彼の顔にはっきり現れている。 | |
| She made faces at that woman. | 彼女はその女性に対して顔をしかめた。 | |
| She gave him a slap in the face. | 彼女は彼の顔に平手打ちを食らわせた。 | |
| His face turned white. | 彼の顔は真っ青になった。 | |
| Mike wore an indignant look. | マイクは怒ったような顔つきをした。 | |
| Her sadness was written all over her face. | 彼女の悲しみは顔全体に表れていた。 | |
| You stole my bike, and now I'm going to break your face. | 貴様、俺の自転車を盗みやがったな。いまから、顔をぶん殴ってやるぞ。 | |
| From the way they look, I would say that they failed. | 彼らの顔つきからして、まあ失敗したのでしょう。 | |
| He acted like he owned the place. | 彼が大きな顔をしていた。 | |
| Keiko buried her head in the pillow and cried. | けいこは枕に顔をうずめて泣いた。 | |
| She looked stupefied in amazement. | 彼女は驚いてきょとんとした顔をした。 | |
| When Mary saw him, a look of surprise spread across her face. | メアリーが彼を見たとき、驚きの表情が彼女の顔に浮かんだ。 | |
| She greeted Mr. Kato with a smile. | 彼女は加藤先生に笑顔であいさつした。 | |
| He cloaks his wickedness under a smiling face. | 彼は笑顔の陰に邪悪な心を隠している。 | |
| Seen from a distance, that rock looks like a human face. | 離れて見ると、その岩は人の顔のように見える。 | |
| She was completely taken in by his smile. | 彼女は彼の笑顔に完全にだまされた。 | |
| He looks pale. | 彼は顔色が悪い。 | |
| I slapped him in the face. | 彼の顔をひっぱたいた。 | |
| They looked at each other. | 彼らはおたがいに顔を見あわせた。 | |
| He wanted to be in the newspapers. | 彼は新聞に自分の顔を発表したかった。 | |
| Why haven't you been showing up to work lately? | 最近、なぜ会社に顔を見せないの? | |
| She greeted Mr Kato with a smile. | 彼女は加藤先生に笑顔であいさつした。 | |
| As soon as she saw me, she greeted me with a smile. | 私を見るやいなや、彼女は笑顔で挨拶をした。 | |
| The sun broke through the clouds. | 太陽が雲の間から顔を出した。 | |
| I was ashamed of showing my face to him. | 私は彼に顔を見せるのが恥ずかしかった。 | |
| A look of contentment appeared on his face. | 満足の色が彼の顔に浮かんだ。 | |
| Because of his impolite reply, she got angry and slapped his face. | 彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。 | |
| "No, no! That isn't the smiling face we are looking for." It was a 'smirk' either that or a 'sneer'. | 「ちがうちがう僕らは求めてる笑顔はあんなじゃない」 それは『嗤い』もしくは『嘲笑』。 | |
| To tell the truth, I hate the very sight of him. | 実を言うと、彼の顔を見るのもいやなんだ。 | |
| He always talks as if he knows everything. | 彼はいつも物知り顔で話す。 | |
| The son is known by his father. | 親の顔が見たい。 | |
| She buried her face in her hands. | 彼女は両手で顔をおおった。 | |
| He turned pale when he heard that news. | その知らせに彼の顔から血の気が引いた。 | |
| She always looks pale. | 彼女はいつも青白い顔をしている。 | |
| Her face was clouded with anxiety. | 彼女の顔は心配で曇っている。 | |
| He dealt me a blow in the face. | 彼は僕の顔を殴った。 | |
| The girl fainted, but she came to when we threw water on her face. | その女の子は気を失ったが、私達が彼女の顔に水をかけると、意識を取り戻した。 | |
| I read a womanly expression on her face. | 彼女の顔に女らしい表情を読み取った。 | |
| She looked as though she had seen a ghost. | 彼女はまるで幽霊を見たような顔つきをしていた。 | |
| She looked terrible at that time. | 彼女はその時恐ろしい顔をしていた。 | |
| You look happy today. | 君は今日明るい顔をしている。 | |
| You look tired. You ought to rest for an hour or two. | 君は疲れた顔をしている。1、2時間休息すべきだ。 | |
| He was standing there with a vacant look. | 彼はぽかんとした顔つきでそこに立っていた。 | |
| The last to leave was a tall man, with a pale face and smooth, black hair. | 最後に出て行ったのは背の高い男で、顔は青白く、つややかな黒い髪をしていた。 | |
| Her face went very pink. | 彼女の顔はかなり赤くなった。 | |
| You stole my bike, and now I'm going to break your face. | 貴様、俺の自転車を盗んだな。いまから、顔をぶん殴ってやるぞ。 | |
| His face is known to many people. | 彼の顔は多くの人に知られている。 | |
| She said good-bye with a smile, but there was a good deal of bitterness in her heart. | 彼女は笑顔でさよならと言ったが、心の中はとても辛かった。 | |
| She refused to notice me. | 彼女は私に会っても知らん顔をした。 | |
| I know him by sight, but not by name. | 私は彼の顔は知っているが名前は知らない。 | |
| She put on an assumption of ignorance. | 彼女はそ知らぬ顔をした。 | |
| Her face was not clear in the poor light. | 薄暗い照明の中で、彼女の顔がはっきり見えなかった。 | |
| Fatigue showed on her face. | 疲れが彼女の顔に見えた。 | |
| He felt the rain on his face. | 彼は顔に雨があたるのを感じた。 | |
| Her face was bright with happiness. | 彼女の顔は喜びに輝いていた。 | |
| I think you'd better take a rest; you look ill. | 君は少し休んだほうがいいと思うよ。顔色が悪いから。 | |
| Wipe your face clean. | 顔を奇麗にふきなさい。 | |
| I know him by name, but not by sight. | 彼の名前は知っていますが、顔は知りません。 | |
| He looked me in the face. | 彼は私の顔をまともにみた。 | |
| Cotton mittens will prevent the baby from scratching his own face. | 木綿のミットをつければ赤ちゃんは自分の顔をひっかかなくなる。 | |
| His face showed that he was annoyed. | 彼の顔を見るといらいらしているのがわかった。 | |
| It worried me that she looked pale. | 彼女が青い顔色をしていたのが気になった。 | |
| She looked her child in the face. | 彼女は自分の子供の顔をじっと見た。 | |
| Seen from distance, the rock looked like a human face. | 遠くから見るとその岩は人の顔のように見えた。 | |
| Everyone smiles in the same language. | 笑顔は言葉の壁を越える。 | |
| You look pale today. | 君は今日顔色が悪い。 | |
| Seen at a distance, the rock looked like a human face. | 少し離れて見ると、その岩は人の顔のようでした。 | |
| He looks gloomy. | 彼は浮かぬ顔をしている。 | |
| You look pale. | 顔が青いよ。 | |
| I cut myself shaving. | 私はひげをそっている時に顔を切った。 | |
| From the look on your face, I can tell that you have good news. | 顔を見ただけでいいニュースがあるってわかるよ。 | |
| The boy returned with his face covered with mud. | 少年は顔中泥んこになって帰って来た。 | |
| She looks pale. She may have been Ill. | 彼女は顔色が悪い。病気だったかもしれない。 | |
| I felt a cold wind on my face. | 私は顔に冷たい風が当たるのを感じた。 | |
| She walked away without acknowledging me. | 彼女は私に知らん顔をして歩いていってしまった。 | |
| He was a dark figure with a pale face. | 青白くて暗い顔をした人物だった。 | |
| The naughty girl assumed an air of innocence. | そのいたずらっ娘は何食わぬ顔をした。 | |
| I know Mr. Saito by sight, but I haven't met him yet. | 私は斎藤さんの顔は知っていますが、まだ、会って話したことはありません。 | |
| In contrast to his frightening looks, his voice was kind and calm. | 彼の顔は怖そうに見える反面、声は優しくおだやかだった。 | |
| The girl fainted, but she came to when we threw water on her face. | その少女は気絶したが、我々が顔に水をかけたら意識が戻った。 | |
| He keeps a straight face while telling a ridiculous story. | 彼は真顔で馬鹿げた話をする。 | |
| Grief on the face is better than the stain in the heart. | 顔に出た悲しみは、心にある汚点に勝る。 | |
| The boy had a red face. | 少年は赤い顔をしていた。 | |
| Tears ran down my face. | 涙が私の顔を伝わって落ちた。 | |
| She looks as if nothing had happened to her. | 彼女、まるで何もなかったような顔をしている。 | |
| He got up quickly, splashed cold water on his face, brushed his teeth, and shaved. | 彼は素早く起きて、冷たい水で顔を洗い、歯をみがいて、ひげをそった。 | |
| His face was twisted with pain. | 彼の顔は苦痛でいがんだ。 | |