Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She blushed with shame. | 彼女は恥ずかしさで顔を赤らめた。 | |
| Her face after the bath, with a slight tinge of red, was beautiful as to mistake her for someone else. | 湯あがりの化粧をした顔には、ほんのりと赤みを帯びて、見ちがえるほど美しかった。 | |
| He has a kind expression. | 彼は優しい顔付きをしている。 | |
| She has a round face. | 彼女は丸顔です。 | |
| She began to cry at the sight of my face. | 彼女は私の顔を見て泣き始めた。 | |
| He came out with an angry face. | 彼は怒った顔つきで外へでてきた。 | |
| I have spots coming out all over my face. | 顔中にぶつぶつができた。 | |
| Tom looks pale. | トムは顔色が悪い。 | |
| His face was alight with joy. | 彼の顔は喜びに輝いていた。 | |
| The judge was grave and forbidding. | その裁判官は厳粛な顔をして、怖そうに見えた。 | |
| He was red with anger. | 彼は顔が赤くなって怒った。 | |
| He had an absent look on his face. | 彼は放心した顔つきをしていた。 | |
| There is a look of appeal on her sad face. | 彼女の悲しそうな顔には哀願の様子がうかがえる。 | |
| Roy looked solemn as I told him the story. | その悪い知らせを話した時、ロイはまじめな顔つきをした。 | |
| Looks aside, she is very good-natured. | 顔はともかく、気立てはとてもいい。 | |
| She told me once and for all that she did not want to see me again. | 彼女はもう二度と私の顔を見たくないときっぱり言った。 | |
| He didn't so much as greet us whenever he met us. | 彼はいつ私たちと顔合わせても、あいさつさえしなかった。 | |
| I am already forgetting my grandmother's face. | 私はおばあさんの顔をもう忘れかけている。 | |
| You are as white as a sheet. | 君は顔色がまっ青だよ。 | |
| I studied his face for signs of weariness. | やつれの跡があるかどうか彼の顔をじっと見た。 | |
| Seen from a distance, it looked like a human face. | 遠くから見るとそれは人の顔のように見えた。 | |
| The three boys looked at one another. | 三人の少年たちは互いに顔を見合った。 | |
| I stared her in the face. | 私は彼女の顔をじっと見つめた。 | |
| I cut myself shaving. | 髭をそっているとき顔を切った。 | |
| Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point. | たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。 | |
| A face with too much make up looks strange. | こってり化粧した顔は異様である。 | |
| As soon as she saw me, she greeted me with a smile. | 私を見るやいなや、彼女は笑顔で挨拶をした。 | |
| She looked ghostly. | 彼女は青ざめた顔をしていた。 | |
| I felt a cold wind on my face. | 私は顔に冷たい風が当たるのを感じた。 | |
| He acted like he owned the place. | 彼は我が物顔をしていた。 | |
| Her smile expressed her thanks. | 彼女の笑顔が感謝の気持ちを表した。 | |
| I don't remember my father's face accurately. | 僕は父の顔を正確には覚えていない。 | |
| Miss Jones made a face when she heard the news. | ジョーンズさんはその知らせを聞いた時、顔をゆがめた。 | |
| You look so pale. | とても顔色が悪いよ。 | |
| She immediately blushes in his presence. | 彼女は彼の前ではすぐに顔をあかくする。 | |
| He looks gloomy. | 彼は浮かぬ顔をしている。 | |
| She smiled at him. | 彼女は彼に笑顔を見せた。 | |
| His face registered fear and anxiety. | 彼の顔には恐怖と不安が浮かんでいた。 | |
| The portrait shows the profile of a beautiful woman. | その肖像画は美人の横顔を描いている。 | |
| She looks as if nothing had happened to her. | 彼女、まるで何もなかったような顔をしている。 | |
| I don't remember my grandmother's face accurately. | 私は祖母の顔を正確には覚えていない。 | |
| She frowned him into silence. | 彼女は怖い顔をして彼を黙らせた。 | |
| She assumed an air of indifference. | 彼女は知らん顔をした。 | |
| Helen blushed at their praise. | ヘレンはみんなにほめられて顔を赤くした。 | |
| At first he had difficulty telling one student from another. | 最初のうちは彼は学生の顔を見分けるのに苦労した。 | |
| She couldn't look him in the face. | 彼女は彼の顔をまともに見ることができなかった。 | |
| It worried me that she looked pale. | 彼女が青い顔色をしていたのが気になった。 | |
| The young woman's face became even redder. | 青年の顔は、一層あからんだ。 | |
| Instead she merely looked surprised and - could it be - amused. | ところが彼女はただ驚いたような顔を見せただけで、むしろ面白がっている風であった。 | |
| She made faces at that woman. | 彼女はその女性に対して顔をしかめた。 | |
| Don't make such a sour face. | そんなにが虫を噛みつぶしたような顔をするなよ。 | |
| He looks as if he had been ill. | 彼はまるで病気であってかのような顔をしている。 | |
| I can still see my mother's face. | 別れた母の顔がまだ目にのこっている。 | |
| Keep on smiling. | いつも笑顔でね。 | |
| Please give me your picture so I don't forget how you look. | あなたの顔を忘れるといけないので写真を下さい。 | |
| Tom greeted Mary with a smile. | トムは笑顔でメアリーに挨拶をした。 | |
| He turned pale when he heard that news. | その知らせに彼の顔から血の気が引いた。 | |
| Because of his impolite reply, she got angry and slapped his face. | 彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。 | |
| You have "lies" written all over your face. | 顔に嘘って書いてあるよ。 | |
| She looked sad. | 彼女は悲しそうな顔をしていた。 | |
| Anxiety lined his face. | 心配で彼の顔はしわが現れてきた。 | |
| Her face become pink. | 彼女の顔が赤くなった。 | |
| If Kyosuke comes to visit, tell him I'm not in. I don't want to see him anymore. | もし恭介が訪ねてきても、私は家にいないって言ってよ。もうあいつの顔なんか見たくないの。 | |
| He shaves with an electric razor every morning. | 彼は毎朝電気カミソリで顔をそる。 | |
| She looks sleepy. She may have stayed up late last night. | 彼女は眠そうな顔をしている。昨夜は夜ふかしをしたのかもしれない。 | |
| My cheeks burn. | 顔がほてります。 | |
| I met so many people that I do not even remember their faces. | 大変多くの人に会ったので私はその人達の顔さえ覚えていない。 | |
| His rude reply provoked her to slap him on the face. | 彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。 | |
| I can almost see my parent's happy face in my mind's eye. | 親の喜んでいる顔が目に浮かんでくる。 | |
| He flicked me in the face. | 彼は私の顔を指先でぽんとはじいた。 | |
| He wiped the sweat off his face. | 彼は顔の汗をふいた。 | |
| I remember his face but I can't call his name to mind. | 彼の顔は覚えているんだが、名前を思い出せない。 | |
| He looked into the farmer's smiling red face, "Yes, sir." He said. | 彼は農園主の微笑んでいる赤ら顔をじっと見て、「はい」と答えました。 | |
| Why are you looking so sad? | なぜ君はそんなに悲しそうな顔をしているのか。 | |
| What a nice face she has! | なんとすてきな顔をしているのだろう。 | |
| You look pale today. | 君は今日顔色が悪い。 | |
| You look depressed. Did something happen? | 浮かない顔してるけど、何かあったの? | |
| The boy came around when we threw water on his face. | その少年は、私達が彼の顔に水をかけると、意識を取り戻した。 | |
| Tom saw a person with a scary looking face today. | 今日、トムはおっかない顔をした人を見ました。 | |
| She looked as though she had seen a ghost. | 彼女はまるで幽霊を見たような顔つきをしていた。 | |
| A blush came over her face. | 彼女は顔を赤らめた。 | |
| In fact, there is a joke about passport photos: If you really look like the picture in your passport, you certainly need a vacation! | 事実、パスポートの写真については、次のような冗談話がある。—本当にパスポートの写真のような顔をしていれば、明らかに休暇が必要だ、というものである。 | |
| His face was twisted with pain. | 彼の顔は苦痛でいがんだ。 | |
| Wash up. | 顔と手を洗いなさいよ。 | |
| You look pale. | 顔が青いよ。 | |
| He turned red with shame. | 彼は恥ずかしくて顔を赤らめた。 | |
| A waterfall of sweat began to pour down my face. | 滝のような汗が顔から流れ始めた。 | |
| Expressions and smiles change like that just from applying rouge and lipstick. | ほお紅や口紅を差すだけで表情や笑顔がどんどん変わってくるんです。 | |
| She looks very happy today. | 彼女は今日うれしそうな顔をしている。 | |
| He often shows his anger. | 彼はよく怒りを顔に出す。 | |
| He blushed with shame. | 彼は恥ずかしさに顔を赤らめた。 | |
| She looked him in the face. | 彼女は彼の顔を見た。 | |
| When he asked who had broken the window, all the boys put on an air of innocence. | 誰が窓ガラスを割ったのかと彼にたずねると、少年達は皆自分ではないという顔をした。 | |
| Trying to tempt her, I gazed into her face. | 彼女を誘惑しようとして、私は彼女の顔をじっとみつめた。 | |
| The moon hid her face in the cloud. | 月は雲に顔を隠した。 | |
| The naive man blushed with shame. | 世間知らずのその男は、恥ずかしさで顔を赤らめた。 | |
| She slapped him in the face. | 彼女は彼の顔をひっぱたいた。 | |
| To tell the truth, I hate the very sight of him. | 実を言うと、彼の顔を見るのもいやなんだ。 | |
| She turned away and began to cry. | 彼女は顔をそむけて泣き始めた。 | |
| Our section chief always makes a face at me when I ask him for something. | うちの課長は私が何かを頼むといつも渋い顔をするんだ。 | |