Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She ignores the fact that she is at fault. | 彼女に話し掛けたら知らん顔された。 | |
| Her face turned pale. | 彼女は青ざめた顔をしていた。 | |
| He looked into the farmer's smiling red face, "Yes, sir." He said. | 彼は農園主の微笑んでいる赤ら顔をじっと見て、「はい」と答えました。 | |
| I don't want to see your faces. | おまえらの顔なんか見たくもない。 | |
| Mary's smiling face showed that she was happy. | メリーのにこやかな顔は彼女の幸せを表していた。 | |
| I was given a nasty look when I asked for my prescription at the local doctor's. | 近医で処方を希望したら露骨に嫌な顔をされた。 | |
| He glanced at the noisy child with a sour expression. | 彼は騒がしい子供を不愉快そうな顔でちらっと見た。 | |
| Miss Jones made a face when she heard the news. | ジョーンズさんはその知らせを聞いた時、顔をゆがめた。 | |
| Seen from distance, the rock looked like a human face. | 遠くから見るとその岩は人の顔のように見えた。 | |
| He cloaks his wickedness under a smiling face. | 彼は笑顔の陰に邪悪な心を隠している。 | |
| You're being bossy, aren't you? | でかい顔してるじゃないか。 | |
| A person's face tells a great deal about his character. | 人の顔はその人の性格をよく表わす。 | |
| They dashed water into my face. | 彼らは私の顔に水をぶっかけた。 | |
| He looked me in the face. | 彼は私の顔をじっと見た。 | |
| Don't put your head out of the window. | 窓から顔を出すな。 | |
| He walked away with a sad look on his face. | 彼は悲しそうな顔つきをして立ち去っていった。 | |
| Don't slobber over my face! A-ha-ha-ha. Stop it! | 顔をべろべろ舐めるな。わはは。止めろよ。 | |
| She put on an assumption of ignorance. | 彼女はそ知らぬ顔をした。 | |
| Roy looked solemn as I told him the story. | その悪い知らせを話した時、ロイはまじめな顔つきをした。 | |
| Don't make such a sour face. | そんなにが虫を噛みつぶしたような顔をするなよ。 | |
| She couldn't look me straight in the face. | 彼女は私の顔をまともに見られなかった。 | |
| He has a wistful look on his face. | 彼は悲しそうな顔つきをしている。 | |
| He blushed with shame. | 彼は恥ずかしさに顔を赤らめた。 | |
| She turned away in anger. | 彼女は怒って顔を背けた。 | |
| He had a hard look on his face. | 彼は難しい顔つきをしていた。 | |
| "I feel sort of dizzy." "You look pale. You'd better take a day off." | 「ちょっと目まいがするわ」「顔色が悪いぞ。一日休んだほうがいいよ。」 | |
| When she saw Ozawa's face, she became red up to the base of her ears. | 小沢の顔を見て、耳の附根まで赧くなった。 | |
| His face fell when he heard the news. | 知らせを聞いて彼は顔を曇らせた。 | |
| John kept his head above water. | ジョンは顔を水の上に出していた。 | |
| I know her by sight, but I've never spoken to her. | 彼女の顔は知っているが話したことはない。 | |
| As you look at your face, you try to figure out what is happening behind it, in your mind. | 自分の顔を見ながら、そのうしろにあるもの、あなたの心の中を理解しようとします。 | |
| I know her by name, but not by sight. | 彼女の名前は知っているが顔は知らない。 | |
| On TV someone with a serious look on his face is talking about the problems of our country's future. | テレビでは、我が国の将来の問題を誰かが深刻な顔をしてしゃべっている。 | |
| His face showed that he was annoyed. | 彼の顔を見るといらいらしているのがわかった。 | |
| Wash up. | 顔と手を洗いなさいよ。 | |
| His face reminded me of one of my friends in my senior high school days. | 彼の顔を見て、高校時代の友達の1人を思い出した。 | |
| I cut myself while shaving. | 髭をそっているとき顔を切った。 | |
| This morning, I left for school without washing my face. | 今朝は顔を洗わないで学校へ出掛けた。 | |
| The bride's father showed up late for the wedding ceremony. | 花嫁の父は、おそくなって結婚式に顔を見せた。 | |
| Tom's face is red. | トムは顔が赤い。 | |
| Only looks and money count in this world. | 世の中ね、顔かお金かなのよ。 | |
| He was so angry, he was red in the face. | 彼は非常に怒って、顔を真っ赤にしていた。 | |
| And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words. | そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。 | |
| Slapped on the face, I didn't fight back. | 顔に平手打ちされたけれども、私は抵抗しなかった。 | |
| We associate her face with a cherry. | 彼女の顔を見るとサクランボが連想される。 | |
| John's face was drawn. | ジョンの顔は引きつっていた。 | |
| Flowers are the earth's smile. | 花は地球の笑顔です。 | |
| She blushed seeing it. | 彼女はそれを見て顔を赤らめた。 | |
| Her face was sooty. | 彼女の顔はすすだらけ。 | |
| He came out with an angry face. | 彼は怒った顔つきで外へでてきた。 | |
| We associate her face with a rose. | 彼女の顔を見るとバラが連想される。 | |
| If you're looking that sleepy I think anybody could tell. | そんだけ眠そうな顔してれば、誰でも分かると思うけど。 | |
| She looks happy. | 彼女は嬉しそうな顔をしています。 | |
| She wasn't beautiful, but she had big, kind brown eyes and a sweet smile. | 美人ではありませんでしたが、大きくてやさしい茶色の目をしていて、かわいらしい笑顔でした。 | |
| One glance at his face told me that he was reluctant to work. | 彼の顔を一目見ただけで仕事をやる気がないことがわかった。 | |
| He knows a lot of people. | 彼は顔が広い。 | |
| Ryoko has a cute little face. | 凉子さんがちんまりとした顔をしている。 | |
| Her face was eloquent of her sorrow. | 彼女の顔は悲しみをはっきりと表していた。 | |
| Paul blushed and turned away. | ポールは顔を赤らめて横を向いた。 | |
| I remember his face but I can't remember his name. | 彼の顔は覚えているんだが、名前を思い出せない。 | |
| You have some spaghetti sauce on your face. | 顔にスパゲッティーのソースがついているよ。 | |
| He saw her and blushed. | 彼女を見て彼は顔を赤らめた。 | |
| I stared back at her in surprise. | 驚いて彼女の顔を見返した。 | |
| Wash up. | 顔を洗いなさい。 | |
| He gave me a blank stare. | 彼は私の顔をぼんやり眺めた。 | |
| The face of thy mother's reflected in the sky. | 汝の母親の顔が空に映し出される。 | |
| She told the joke with a straight face. | 彼女は生真面目な顔で冗談を言いました。 | |
| Wash your face. | 顔を洗いなさい。 | |
| At his words her color paled. | 彼の言葉を聞いて彼女の顔は青ざめた。 | |
| He has a hungry look. | 彼は空腹そうな顔をしている。 | |
| You look green. | 顔色がよくないよ。 | |
| Seen at a distance, the rock looked like a human face. | 少し離れて見ると、その岩は人の顔のようでした。 | |
| She was aflame with pride. | 彼女の顔は誇らしさで赤く上気していた。 | |
| Like a good wine, he improves with age. | いい顔になってきたね。 | |
| The face will leave in you an utterly different impression. | その顔は、あなた(の心)の中に、全くちがった印象を残すだろう。 | |
| His face expresses joy. | 彼はうれしそうな顔をしている。 | |
| She looks as if she had been ill for a long time. | 彼女は、まるで長い間病気であったかのような顔をしている。 | |
| You look as if you don't have a care in the world. | あなたは浮き世の悩みがないような顔をしている。 | |
| Tom looks pale. Is anything the matter with him? | トムは顔色が悪い。どうかしたのですか。 | |
| He was flushed with excitement. | 彼は興奮して顔が紅潮した。 | |
| even if I wash my face well it gets greasy | 顔をよく洗っても脂ぎる。 | |
| His joy showed on his face. | 喜びが彼の顔に出た。 | |
| You don't have to wince like that. I'll fix it so it doesn't hurt. | そんな痛そうな顔しないで。痛くないようにするからさ。 | |
| She looks like her mother. | 彼女は顔立ちが母親と似ている。 | |
| Dennis laughs at Wilson's round face. | デニスはウィルソンさんの丸い顔をあざ笑う。 | |
| His pale face showed a flush of excitement. | 青白い彼の顔が興奮で赤らんだ。 | |
| The guilt manifests itself on his face. | 罪の意識が彼の顔にはっきり現れている。 | |
| The shy boy blushed at her compliment. | 内気なその少年は彼女からのほめ言葉に顔を赤らめた。 | |
| He is good-looking and smart. | 彼は顔もいいし頭もいい。 | |
| She continued sobbing without looking up. | 彼女は顔を上げずにすすり泣き続けた。 | |
| You look pale. You had better lie down in bed at once. | 顔色が悪いよ。すぐにベッドに横になった方がいい。 | |
| Don't stare others in the face. | 他人の顔をじろじろ見るんじゃない。 | |
| When he asked who had broken the window, all the boys put on an air of innocence. | 誰が窓ガラスを割ったのかと彼にたずねると、少年達は皆自分ではないという顔をした。 | |
| She gave him a slap in the face. | 彼女は彼の顔に平手打ちを食らわせた。 | |
| He turned red with shame. | 彼は恥ずかしさに顔を赤らめた。 | |
| Don't be cold as ice. | 氷みたいに冷たい顔しないでくれよ。 | |
| The child's face glowed when he saw Santa Claus. | その子の顔がサンタクロースを見て高潮した。 | |
| The cat rubs its face against her. | ネコは彼女に顔をすりつける。 | |
| Get out of my life! | 二度と顔を出すな。 | |
| My cheeks burn. | 顔がほてります。 | |