Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I don't know her name, but I do know her by sight. | 名前は知らないが、彼女の顔だけは知っている。 | |
| Her girlish complexion belied the fact that she was over forty. | 彼女の少女らしい顔色からはとても40過ぎとは思えなかった。 | |
| She continued sobbing without looking up. | 彼女は顔を上げずにすすり泣き続けた。 | |
| He was a dark figure with a pale face. | 青白くて暗い顔をした人物だった。 | |
| He always talks as if he knows everything. | 彼はいつも物知り顔で話す。 | |
| She couldn't look me straight in the face. | 彼女は私の顔をまともに見られなかった。 | |
| She was aflame with pride. | 彼女の顔は誇らしさで赤く上気していた。 | |
| The first thing to come to mind was her face. | 彼女の顔がまず頭に浮かんだ。 | |
| Seen from a distance, it looked like a human face. | 遠くから見るとそれは人の顔のように見えた。 | |
| She looks sleepy. She may have stayed up late last night. | 彼女は眠そうな顔をしている。昨夜は夜ふかしをしたのかもしれない。 | |
| They looked as if they would cry. | 彼らは泣きそうな顔をしていた。 | |
| She slapped him in the face. | 彼女は彼の顔をひっぱたいた。 | |
| He looks a good deal better today. | 彼は今日はうんと顔色がよい。 | |
| Your face looks pale, are you ok? Maybe it would be better if you went to the hospital, don't you think? | 顔色悪いけど大丈夫?病院に行った方がいいんじゃない? | |
| She looked ghostly. | 彼女は青ざめた顔をしていた。 | |
| Tom saw a person with a scary looking face today. | 今日、トムはおっかない顔をした人を見ました。 | |
| She put on an assumption of ignorance. | 彼女はそ知らぬ顔をした。 | |
| You look happy today. | 君は今日明るい顔をしている。 | |
| Her face was drenched with sweat. | 彼女の顔は汗でびっしょりだった。 | |
| The sunshine improved his complexion. | 日に当たって彼の顔色はよくなった。 | |
| Mike wore an indignant look. | マイクは怒ったような顔つきをした。 | |
| There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch. | ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。 | |
| You have "lies" written all over your face. | 顔に嘘って書いてあるよ。 | |
| Our section chief always makes a face at me when I ask him for something. | うちの課長は私が何かを頼むといつも渋い顔をするんだ。 | |
| He felt the rain on his face. | 彼は顔に雨があたるのを感じた。 | |
| Don't make such a mean face. | そんな意地悪な顔しないでよ。 | |
| He looked as if he knew all about it. | 何もかも心得ていると言うような顔をしていた。 | |
| He dealt me a blow in the face. | 彼は僕の顔を殴った。 | |
| He was a very handsome boy, he had the face of an angel. | 彼はとてもハンサムな少年で、天使のような顔をしていた。 | |
| I think you should rest a bit. You look pale. | 君は少し休んだほうがいいと思うよ。顔色が悪いから。 | |
| Jane looks very pale. | ジェーンはとても顔色が悪い。 | |
| I wonder if she'll recognize me after all these years. | 何年か経っているから、彼女は私の顔を覚えているだろうか。 | |
| Shoichi turned pale. | ショウイチは顔面蒼白になった。 | |
| She told the joke with a straight face. | 彼女は生真面目な顔で冗談を言いました。 | |
| When she saw Ozawa's face, she became red up to the base of her ears. | 小沢の顔を見て、耳の附根まで赧くなった。 | |
| The firemen's face was grim when he came out of the burning house. | 燃えている家から出てきた時の消防士は厳しい顔をしていた。 | |
| Tom's face is red. | トムは顔が赤い。 | |
| He has a kind expression. | 彼は優しい顔付きをしている。 | |
| When John came back, he looked pale as if he had seen a ghost. | ジョンが戻ってきたとき、彼はまるで幽霊でもみたように青白い顔つきだった。 | |
| I perceive by your face that you have good news. | 顔を見ただけでいいニュースがあるってわかるよ。 | |
| She immediately blushes in his presence. | 彼女は彼の前ではすぐに顔をあかくする。 | |
| This morning, I left for school without washing my face. | 今朝は顔を洗わないで学校へ出掛けた。 | |
| Anger showed on his face. | 彼の顔には怒りの気持ちが表れていた。 | |
| I can still see my mother's face. | 別れた母の顔がまだ目にのこっている。 | |
| Billy often hits his face against windows. | ビリさんは顔を窓によくぶつける。 | |
| He's such a shameless jerk. | 厚顔無恥とはまさにあいつのことだ。 | |
| I couldn't understand why she frowned at him. | 彼女がなぜ彼に顔をしかめたのか分からなかった。 | |
| He's a really straight-laced guy, so he doesn't like the idea of his son changing jobs. | 彼は堅物だから、どうも息子が転職するのにいい顔をしないんだよね。 | |
| He was standing there with a vacant look. | 彼はぽかんとした顔つきでそこに立っていた。 | |
| The moon came out from behind the cloud. | 月が雲の後ろから顔を出した。 | |
| What's that look for? | その顔は、どういう意味? | |
| Trying to tempt her, I gazed into her face. | 彼女を誘惑しようとして、私は彼女の顔をじっとみつめた。 | |
| She looks as noble as if she were a princess. | 彼女はまるで王女のように高貴な顔立ちをしている。 | |
| He often shows his anger. | 彼はよく怒りを顔に出す。 | |
| Wipe my bloody face. | 顔の血を拭いて欲しい。 | |
| His face showed that he was annoyed. | 彼の顔を見るといらいらしているのがわかった。 | |
| A face appeared at the window. | 窓に顔が現れた。 | |
| John's face was drawn. | ジョンの顔は引きつっていた。 | |
| You stole my bike, and now I'm going to break your face. | 貴様、俺の自転車を盗みやがったな。いまから、顔をぶん殴ってやるぞ。 | |
| Her face beamed with joy. | 彼女の顔は喜びで輝いていた。 | |
| I read a womanly expression on her face. | 彼女の顔に女らしい表情を読み取った。 | |
| Her stern look got him to quit talking. | 彼女は怖い顔をして彼を黙らせた。 | |
| There is a look of appeal on her sad face. | 彼女の悲しそうな顔には哀願の様子がうかがえる。 | |
| In fact, there is a joke about passport photos: If you really look like the picture in your passport, you certainly need a vacation! | 事実、パスポートの写真については、次のような冗談話がある。—本当にパスポートの写真のような顔をしていれば、明らかに休暇が必要だ、というものである。 | |
| You look pale. What's the matter with you? | 顔色が悪い。どうしたのか。 | |
| Tom changed color. | トムは顔色を変えた。 | |
| He greeted me with a smile. | 彼は笑顔で私に挨拶した。 | |
| His face was ablaze with anger. | 彼の顔は怒りに燃えていた。 | |
| She couldn't look him in the face. | 彼女は彼の顔をまともに見ることができなかった。 | |
| She looks indifferent but deep down she's very pleased. | 彼女は関心のないような顔をしているが、内心はとても喜んでいるようだ。 | |
| You are blushing. | 顔が赤いですねえ。 | |
| He turned pale when he heard that news. | その知らせに彼の顔から血の気が引いた。 | |
| From a distance, that stone looks like a person's face. | 遠くから見ると、その石は人間の顔のように見える。 | |
| She wasn't beautiful, but she had big, kind brown eyes and a sweet smile. | 美人ではありませんでしたが、大きくてやさしい茶色の目をしていて、かわいらしい笑顔でした。 | |
| She said good-bye with a smile, but there was a good deal of bitterness in her heart. | 彼女は笑顔でさよならと言ったが、心の中はとても辛かった。 | |
| You don't have to wince like that. I'll fix it so it doesn't hurt. | そんな痛そうな顔しないで。痛くないようにするからさ。 | |
| Fatigue showed on her face. | 疲れが彼女の顔に見えた。 | |
| I met so many people that I do not even remember their faces. | 大変多くの人に会ったので私はその人達の顔さえ覚えていない。 | |
| Everyone smiles in the same language. | 笑顔は言葉の壁を越える。 | |
| His face went to pieces with tears. | 顔が涙でくしゃくしゃになる。 | |
| What's the matter with you? You look pale. | どうしたのですか。顔色が悪いですよ。 | |
| His joy showed on his face. | 喜びが彼の顔に出た。 | |
| Her stern look told the boys that they were in trouble. | 彼女のけわしい顔つきは少年達に彼等が苦境にいることを物語っていた。 | |
| Keep on smiling. | いつも笑顔でね。 | |
| I know him by sight, but not by name. | 私は彼の顔は知っているが名前は知らない。 | |
| I cut myself while shaving. | 髭をそっているとき顔を切った。 | |
| He looked at me with a strange expression. | 彼は妙な顔つきで私を見た。 | |
| He flicked me in the face. | 彼は私の顔を指先でぽんとはじいた。 | |
| Her girlish complexion belied the fact that she was over forty. | 彼女の少女のような顔立ちからは、とても四十過ぎには見えなかった。 | |
| She dried her face on a towel. | 彼女はタオルで顔を拭いた。 | |
| It's to see your face well. | おまえの顔をよく見るためだよ。 | |
| Her face expressed her bitter disappointment. | 彼女の顔がその大きな失望を物語っていた。 | |
| Her face was eloquent of her sorrow. | 彼女の顔は悲しみをはっきりと表していた。 | |
| From the look on your face, I can tell that you have good news. | 顔を見ただけでいいニュースがあるってわかるよ。 | |
| Have you ever washed your face with body soap? | ボディーソープで顔洗ったことある? | |
| I took a close shot of her face. | 私は彼女の顔を近くから一枚撮った。 | |
| Her face after the bath, with a slight tinge of red, was beautiful as to mistake her for someone else. | 湯あがりの化粧をした顔には、ほんのりと赤みを帯びて、見ちがえるほど美しかった。 | |
| She looks as if nothing had happened to her. | 彼女、まるで何もなかったような顔をしている。 | |
| He is good-looking and smart. | 彼は顔もいいし頭もいい。 | |
| John kept his head above water. | ジョンは顔を水の上に出していた。 | |