UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '顔'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

John's face was drawn.ジョンの顔は引きつっていた。
I know him by sight, but I have never actually spoken to him.私は彼の顔は知っているが、実際に話をした事はない。
I stared back at her in surprise.驚いて彼女の顔を見返した。
She couldn't look him in the face.彼女は彼の顔をまともに見ることができなかった。
He did not so much as turn his head.彼は顔を振り向けさえしなかった。
Mary's smiling face showed that she was happy.メリーのにこやかな顔は彼女の幸せを表していた。
What a nice face she has!なんとすてきな顔をしているのだろう。
Her face turned red.彼女の顔は真っ赤になった。
Her face expressed her bitter disappointment.彼女の顔がその大きな失望を物語っていた。
He wiped the sweat off his face.彼は顔の汗をふいた。
She answered to the description of the missing woman.彼女の顔つきはその行方不明の女の人相書きに符合した。
When you're beginning to look like the photo in your passport, you should go on a holiday.自分の顔が、パスポートの顔写真のようになってきたら、旅に出た方がいい。
The sun sometimes shone.太陽は時折顔を見せた。
You look depressed. Did something happen?浮かない顔してるけど、何かあったの?
I told her she looked pale, and asked if she was all right.私は彼女に、顔色が悪いようだけど大丈夫ですかとたずねた。
Something in his face really reminded me of an old boyfriend of mine.あの人の顔の一部が私の昔の男友達を想い起こさせた。
You look pale. Shall I call the doctor?顔色が悪いですね。医者を呼びましょうか。
They greeted me with a smile.彼らは私を笑顔で迎えてくれた。
He had an absent look on his face.彼は放心した顔つきをしていた。
Father looked me full in the face.親父はじっと私の顔を見た。
"No, no! That isn't the smiling face we are looking for." It was a 'smirk' either that or a 'sneer'.「ちがうちがう僕らは求めてる笑顔はあんなじゃない」 それは『嗤い』もしくは『嘲笑』。
You are as white as a sheet.君は顔色がまっ青だよ。
His face was shadowed from the light.彼の顔は明かりが当らず影になっていた。
Judging from the look on his face, it seems that he has succeeded.彼の顔つきから判断するとどうも成功したらしい。
She looked stupefied in amazement.彼女は驚いてきょとんとした顔をした。
I perceive by your face that you have good news.顔を見ただけでいいニュースがあるってわかるよ。
She blushed with shame.彼女は恥ずかしさで顔を赤らめた。
The young man's face became even redder.青年の顔は、一層あからんだ。
You look pale. You had better lie down in bed at once.君は顔色が悪いからすぐ寝たほうがいい。
He often shows his anger.彼はよく怒りを顔に出す。
I expected more classical features, but hers is a beauty that would do well even in this age.もっと古典的な顔立ちなのかと思いきや、今の時代でも充分通用する美形です。
I wash my face every morning.私は毎日顔を洗います。
You look so pale.あなたは顔が真っ青です。
The bride's father showed up late for the wedding ceremony.花嫁の父は、おそくなって結婚式に顔を見せた。
Her face turned pale.彼女は青ざめた顔をしていた。
The movie costarred two great actresses.その映画では二大女優が顔合わせをした。
"I'm not angry. Look, see this smiling face?" "That's what they call a forced smile!"「怒ってない。ほら見て、このにこやかな笑顔」「それは作り笑いっていうんですよ」
You look happy today.君は今日明るい顔をしている。
She assumed an air of indifference.彼女は知らん顔をした。
I don't like her face.彼女の顔は好きではありません。
If you recognize this person, call 110!この顔にピンときたら110番!
You look pale today.君は今日顔色が悪い。
The last to leave was a tall man, with a pale face and smooth, black hair.最後に出て行ったのは背の高い男で、顔は青白く、つややかな黒い髪をしていた。
He was smiling as if nothing had happened to him.彼は何もなかったような顔をして笑っていた。
When people came out of the factory in the evening, their faces looked white and ill.人々が夕方工場から出てきたとき、その顔は青白く、病気みたいでした。
I looked at his face carefully.私は注意深く彼の顔を見た。
The son is known by his father.親の顔が見たい。
When talking about his hobby, he always puts on a serious expression.趣味の話になると彼はいつも真剣な顔つきになる。
I saw a man's face in the window.窓のうち側に男の顔が見えていた。
He looks pale. He must have drunk too much last night.彼は顔色が悪いです。夕べ飲みすぎたに違いありません。
His face turned white.彼の顔は真っ青になった。
He gave me a stern look.彼は怖い顔をして私を見た。
It's hard to tell Englishmen from Americans just by the way they look.顔だけでイギリス人とアメリカ人を区別することは難しい。
His joy showed on his face.喜びが彼の顔に出た。
Her face was not clear in the poor light.薄暗い照明の中で、彼女の顔がはっきり見えなかった。
Her sadness was written all over her face.彼女の悲しみは顔全体に表れていた。
He turned away from them in embarrassment.彼は困惑して彼らから顔をそむけた。
Have you ever washed your face with body soap?ボディーソープで顔洗ったことある?
You look tired. You ought to rest for an hour or two.君は疲れた顔をしている。1、2時間休息すべきだ。
She slapped him in the face.彼女は彼の顔をひっぱたいた。
You're Daisho? Up till now you've really lorded it over us haven't you?おめーが大翔か?今までずいぶんとでかい顔してくれたなあ?
She refused to notice me.彼女は私に会っても知らん顔をした。
He frowned in puzzlement.彼は当惑して顔をしかめた。
She was aflame with pride.彼女の顔は誇らしさで赤く上気していた。
She couldn't look me straight in the face.彼女は私の顔をまともに見られなかった。
As you look at your face, you try to figure out what is happening behind it, in your mind.自分の顔を見ながら、そのうしろにあるもの、あなたの心の中を理解しようとします。
Looks aside, she is very good-natured.顔はともかく、気立てはとてもいい。
It's to see your face well.おまえの顔をよく見るためだよ。
You look so pale.とても顔色が悪いよ。
A waterfall of sweat began to pour down my face.滝のような汗が顔から流れ始めた。
Everytime her husband looked at me, he almost asked me: "For what purpose have you come here?"「何しにこんな処へ来なすった」主人は私の顔を見るたんびに、こう訊ねかけたものです。
I was too shy to look her in the face.私は恥ずかしくて彼女の顔がまともに見られなかった。
Why are you looking so sad?どうしてそんな悲しそうな顔してるの?
I was ashamed of showing my face to him.私は彼に顔を見せるのが恥ずかしかった。
She's new fish in the pond.彼女新顔だよ。
Judging by her expression, she looked worried.彼女の顔つきから察するに心配しているようだった。
His rude reply provoked her to slap him on the face.彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。
I saw a man's face inside the window.窓の内側に男の顔が見えた。
Act your place.新米のくせに大きな顔をするな。
His face was ablaze with anger.彼の顔は怒りに燃えていた。
His voice doesn't go with his appearance.彼の声は顔と合わない。
"Will they be open this early in the morning?" "They'll let me in on sight."「こんな朝早くから開館してるんですか?」「私は顔パスよ」
You have "lies" written all over your face.顔に嘘って書いてあるよ。
Keep on smiling.笑顔を続けて。
She always looks pale.彼女はいつも青白い顔をしている。
Kate has very good features.ケイトは非常に良い顔立ちをしている。
You can only go so far.仏の顔も三度。
The calm surface reflected her features like a mirror.静かな水面は、鏡のように彼女の顔立ちを映し出していた。
Why haven't you been showing up to work lately?最近、なぜ会社に顔を見せないの?
He looked blank when he heard the announcement of his promotion.突然の昇進の発表で、彼、鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしていたよ。
He looks kind of pale.彼はちょっと顔色が悪い。
His face can't be seen straight again.二度と彼の顔をまともに見られない。
He struck me a blow on the face.彼は私の顔を殴った。
Cotton mittens will prevent the baby from scratching his own face.木綿のミットをつければ赤ちゃんは自分の顔をひっかかなくなる。
He had an absent look on his face.彼はぼやーっとした顔つきをしていた。
You don't have to wince like that. I'll fix it so it doesn't hurt.そんな痛そうな顔しないで。痛くないようにするからさ。
She has a charming face.彼女は愛敬のある顔をしている。
A smile spread across her face.彼女の顔には笑いが込み上げていた。
She ignores the fact that she is at fault.彼女に話し掛けたら知らん顔された。
You look pale today.君今日は顔色が悪いよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License