UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '顔'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He's a really straight-laced guy, so he doesn't like the idea of his son changing jobs.彼は堅物だから、どうも息子が転職するのにいい顔をしないんだよね。
His face expresses joy.彼はうれしそうな顔をしている。
You are blushing.顔が赤いですねえ。
Only looks and money count in this world.世の中ね、顔かお金かなのよ。
You're being bossy, aren't you?でかい顔してるじゃないか。
She looked her child in the face.彼女は自分の子供の顔をじっと見た。
I was ashamed of showing my face to him.私は彼に顔を見せるのが恥ずかしかった。
He knows a lot of people.彼は顔が広い。
You look pale today.今日、顔色が悪いよ。
I'm not fond of her face.彼女の顔は好きではありません。
You look pale. You had better lie down in bed at once.顔色が悪いよ。すぐにベッドに横になった方がいい。
She greeted me with a lovely smile.彼女は、愛敬のある笑顔で私に挨拶した。
His face was shadowed from the light.彼の顔は明かりが当らず影になっていた。
I told her she looked pale, and asked if she was all right.私は彼女に、顔色が悪いようだけど大丈夫ですかとたずねた。
Her face came back vividly to my memory.彼女の顔が記憶にさまざまとよみがえった。
Her face was bright with happiness.彼女の顔は幸せで明るかった。
He turned pale when he heard that news.その知らせに彼の顔から血の気が引いた。
Smiling cheerfully, the two began to walk off into their brilliant future.明るい笑顔で2人は光り輝く未来を歩み始めたんだ。
She looks as if she had been ill for a long time.彼女は、まるで長い間病気であったかのような顔をしている。
He keeps a straight face while telling a ridiculous story.彼は真顔で馬鹿げた話をする。
Act your place.新米のくせに大きな顔をするな。
Avoid each other's society.互いに顔を合わせるのを避ける。
We associate her face with a rose.彼女の顔を見るとバラが連想される。
Everyone but Mike was at the party.マイクをのぞいてみんなパーティーに顔を出した。
She has a round face.彼女は丸顔です。
To tell the truth, I hate the very sight of him.実を言うと、彼の顔を見るのもいやなんだ。
I'm really bad with names, but I never forget a face.私は本当に、人の名前を覚えられないのですが、顔は忘れないんですよ。
She greeted Mr. Kato with a smile.彼女は加藤先生に笑顔であいさつした。
Her very frowns are fairer far than smiles of other maidens are.彼女のしかめた顔は、他の乙女の微笑みより遥かに美しい。
Tom looks dubious.トムは怪訝そうな顔をしている。
I know her by name, but not by sight.彼女の名前は知っているが顔は知らない。
He flicked me in the face.彼は私の顔を指先でぽんとはじいた。
They often drop in to see us.彼らはしょっちゅう家に顔を出す。
The calm surface reflected her features like a mirror.静かな水面は、鏡のように彼女の顔立ちを映し出していた。
Something in his face really reminded me of an old boyfriend of mine.あの人の顔の一部が私の昔の男友達を想い起こさせた。
She turned away in horror at the sight of so much blood.彼女は大量の血を目にして恐怖で顔をそむけた。
She has a lovely round face.彼女はかわいらしい丸顔をしています。
Seen from a distance, that rock looks like a human face.離れて見ると、その岩は人の顔のように見える。
In fact, there is a joke about passport photos: If you really look like the picture in your passport, you certainly need a vacation!事実、パスポートの写真については、次のような冗談話がある。—本当にパスポートの写真のような顔をしていれば、明らかに休暇が必要だ、というものである。
She couldn't look him in the face.彼女は彼の顔を見ることができなかった。
Grace wore an indignant look.グレイスは怒った顔つきをした。
He looks gloomy.彼は浮かぬ顔をしている。
"I feel sort of dizzy." "You look pale. You'd better take a day off."「ちょっと目まいがするわ」「顔色が悪いぞ。一日休んだほうがいいよ。」
He's a regular at the bars and pubs around here.彼はこのあたりの店では顔がきくんだ。
She gave a look as much as to say, "Get out".彼女は出て行けとばかりの顔つきをした。
She turned her head away lest he see her tears.彼に涙を見せまいと彼女は顔を背けた。
A waterfall of sweat began to pour down my face.滝のような汗が顔から流れ始めた。
You look happy today.君は今日明るい顔をしている。
You look pale. What's the matter with you?顔色が悪い。どうしたのか。
His joy showed on his face.喜びが彼の顔に出た。
Now, quit being so blasé about this.そんな退屈そうな顔しないの。
Because of his impolite reply, she got angry and slapped his face.彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。
I wish I hadn't lied to him. I'll never be able to look him in the face again.彼に嘘などつかなければよかった。二度と彼の顔をまともに見られない。
Judging from the expression on her face, she was worried.彼女の顔つきから察するに心配しているようだった。
She looked as though she had seen a ghost.彼女はまるで幽霊を見たような顔つきをしていた。
Looks aside, she is very good-natured.顔はともかく、気立てはとてもいい。
His face was covered with mud.彼の顔は泥まみれだった。
A shadow of anxiety swept across her face.不安の影が彼女の顔をさっとよぎった。
Anxiety lined his face.心配で彼の顔はしわが現れてきた。
Mary's smiling face showed that she was happy.メリーのにこやかな顔は彼女の幸せを表していた。
I don't like her face.彼女の顔は好きではありません。
He kept his eyes fixed on her face.彼は彼女の顔から目を離さなかった。
She greeted Mr Kato with a smile.彼女は加藤先生に笑顔であいさつした。
The sunshine improved his color.日に当たって彼の顔色はよくなった。
She caught sight of his face.彼女は彼の顔をちらりと見た。
He had a hard look on his face.彼は難しい顔つきをしていた。
It worried me that she looked pale.彼女が青い顔色をしていたのが気になった。
Mr Yamada frowned on the estimate presented by a travel agency.山田さんは旅行社から出された見積もりに渋い顔をした。
He was standing there with a vacant look.彼はぽかんとした顔つきでそこに立っていた。
The young man's face became even redder.青年の顔は、一層あからんだ。
The moon began to show her pale face from behind the clouds.月が青白い顔を雲間から見せ始めた。
Mike wore an indignant look.マイクは怒ったような顔つきをした。
His face turned red with anger.彼の顔は怒りで青ざめた。
His face says that he lost.彼が負けたことは顔つきでわかる。
I don't know any more about him. I know him, but only to say hello to.彼のことはこれ以上知りません。顔を合わせれば会釈する程度の知り合いですから。
Don't make such a mean face.そんな意地悪な顔しないでよ。
He was a dark figure with a pale face.青白くて暗い顔をした人物だった。
His face turned pale to hear the news.その知らせを聞いて彼の顔は青くなった。
Tom's face is red.トムは顔が赤い。
He had an absent look on his face.彼はぼやーっとした顔つきをしていた。
She couldn't look him in the face.彼女は彼の顔をまともに見ることができなかった。
You stole my bike, and now I'm going to break your face.貴様、俺の自転車を盗んだな。いまから、顔をぶん殴ってやるぞ。
He gave me a stern look.彼は怖い顔をして私を見た。
His face turned pale on hearing the news.その知らせを聞いて彼の顔は青くなった。
He shaves with an electric razor every morning.彼は毎朝電気カミソリで顔をそる。
Everytime her husband looked at me, he almost asked me: "For what purpose have you come here?"「何しにこんな処へ来なすつた」主人は私の顔を見るたんびに、かう訊ねかけたものです。
Her face lit up.彼女は明るい顔になった。
I could tell by the look on his face that he had come on very important business.よほど重要な用向きでやってきたことが、彼の顔色で分かった。
You look as if you had seen a ghost.あなたはまるで幽霊でも見たような顔つきをしている。
She resembles her mother in face.彼女は顔がお母さんに似ている。
He had a hungry look.彼はひもじそうな顔をしていた。
Don't show your face around here again.二度と顔を出すな。
She wiped her face with a handkerchief.彼女はハンカチで顔をふいた。
He's pale because he's sick.彼は病気なので顔色が悪い。
He could not see well in the dark, but from the sound of her voice he could tell that the girl was on the verge of tears.暗がりではっきり見えなかったが、娘の顔が半泣きらしいことは声で判った。
I looked at his face carefully.私は注意深く彼の顔を見た。
She slapped his face.彼女は彼の顔をひっぱたいた。
She blushed with shame.彼女は恥ずかしさで顔を赤らめた。
Let's have a gander at this insolent man.その不届きな野郎の顔を、拝ませてもらうか。
She was beaming with delight.彼女の顔はうれしさで輝いていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License