Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The museum is worth a visit. | その博物館は訪れてみる価値がある。 | |
| The Japanese embassy has warned Japanese citizens to be careful. | 日本大使館は日本人に対し、注意するよう警告している。 | |
| Don't forget to return the book to the library. | 忘れずにその本を図書館に返して下さい。 | |
| The movie theater was filled with people. | その映画館は人々でいっぱいだった。 | |
| Oh, I just remembered. The library's closed tomorrow. | あ、そういえば明日図書館休みなんだった。 | |
| He booked a room for me at the inn. | 彼はその旅館に部屋を予約してくれた。 | |
| There is a library in every city in the United States. | アメリカにはどの町にでも図書館がある。 | |
| Where's the museum? | 美術館はどこにありますか。 | |
| Are there any English magazines in this library? | この図書館には英語の雑誌がありますか。 | |
| Every student has access to the library. | 学生は誰でも図書館を利用できる。 | |
| Let's get the low-down on the British Museum for our trip. | 旅行で行く大英博物館について情報をかき集めよう。 | |
| How far is it to the library from here? | ここから図書館までどれくらいありますか。 | |
| I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful. | 私は博物館に間違った入り口から入ってしまった。もっと気をつけないといけなかった。 | |
| She returned a book to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| There are a number of movie theaters in this city. | この市には多くの映画館がある。 | |
| Besides lending books, libraries offer various other services. | 本を貸し出すほかに、図書館は他のいろいろなサービスを提供する。 | |
| They got to the hotel after dark. | 日没後彼らはその旅館に着いた。 | |
| Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before. | きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。 | |
| There are some interesting exhibits in the museum. | 博物館には興味深い展示品が所蔵されている。 | |
| The student hall is for benefit of the students. | 学生会館は学生のためにある。 | |
| Even though you came to the movie theater to see the movie, you fell asleep. That's terrible. | 映画を見に来たのに、映画館で寝るなんて最低! | |
| I've read any and every book in this library. | わたしはこの図書館のありとあらゆる本を読んだ。 | |
| I was at a movie theater. | 映画館にいたんだ。 | |
| He never missed any occasion to visit the museum. | 彼は機会を見つけては必ず博物館をたずねた。 | |
| She went by cab to the museum. | 彼女は博物館までタクシーで行った。 | |
| Last Sunday, Mary and I went to the library together. | こないだの日曜日に、メアリーと図書館へ行った。 | |
| Be silent in the library, boys. | 皆さん、図書館では静かにしなさい。 | |
| The cinema was filled with people. | その映画館は人々でいっぱいだった。 | |
| Are there any movie theaters near here? | 近くに映画館はありますか。 | |
| The hotel has a homey atmosphere. | あの旅館は家庭的だ。 | |
| We live near the large library. | 僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。 | |
| Can you show me the way to the aquarium? | 水族館へ行く道を教えてくれますか。 | |
| After his death, his paintings were hung in the museum. | 死後彼の絵はその美術館に展示された。 | |
| They say there's a Picasso and three Renoirs in that museum. | あの美術館にはピカソが1枚とルアノールが3枚あるそうだよ。 | |
| This library has a large collection of Chinese books. | この図書館には中国語の本がかなりそろっている。 | |
| She goes to the library every other day. | 彼女は一日おきに図書館へ行く。 | |
| What a lot of books! Do they belong to the university library? | なんてたくさんの本なんだ。それらは大学の図書館のものなのだろうか。 | |
| Don't write on the books stored in library | 図書館の本に書き込みをしてはいけません。 | |
| It is really lovely to go up Mt. Hakodate and look at the night view of Hakodate city. | 函館山に登るとすばらしい函館の夜景が見られる。 | |
| There was a crowd of students waiting in front of the library. | 図書館の前には大勢の学生が待っていた。 | |
| This library has over 50,000 volumes. | この図書館には5万冊以上の書物がある。 | |
| Visitors were few at the museum. | 博物館には参観者はほとんどいなかった。 | |
| We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries. | 我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。 | |
| She returned the book to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| There were some men eating their lunches under the trees in front of the library. | 図書館の前の木の下で昼食を食べている男性が何人かいた。 | |
| The library is open from 9 a.m. to 8 p.m. | 図書館は午前9時から午後8時まで開いている。 | |
| The outdoor spa at this hot-spring is wonderful. | この旅館は露天風呂がすばらしいのよ。 | |
| We saw a mummy at the museum. | 私たちは博物館でミイラを見た。 | |
| The air-conditioning in the library is too strong. | 図書館の冷房は効きすぎている。 | |
| On my way to the library I met my friend. | 私は図書館へ行く途中で友達に会いました。 | |
| The museum is around the corner. | 博物館は角を曲がったところです。 | |
| A worldwide plague of theft emptied museums. | 世界的な美術品窃盗という疫病が美術館をからにしてしまった。 | |
| The library was founded in memory of the scholar. | 図書館はその学者を記念して建てられた。 | |
| This road will take you to the museum. | この道をでたら博物館にでます。 | |
| This book belongs to the school library. | この本は学校図書館のものだ。 | |
| He was kind enough to show me the way to the library. | 彼は親切にも私に図書館へ行く道を教えてくれた。 | |
| It was the first time that I visited the museum. | それが私がその博物館に行った最初だった。 | |
| You can borrow these books from the library for a week. | これらの本は図書館から一週間借り出せます。 | |
| The teacher suggested that we go to the library to study. | 先生は、私たちが図書館へ行って勉強してはどうかと提案した。 | |
| I'll join you in the library. | 図書館で一緒になりましょう。 | |
| The library's many new acquisitions. | 図書館への多数の新着書。 | |
| Is there a museum in this town? | この町には博物館がありますか。 | |
| She used to go to the museum on Sundays. | 彼女は日曜にはその博物館に行くのが常だった。 | |
| This bus will take you to the museum. | このバスに乗れば博物館に行けます。 | |
| The glory of New York is its museums. | ニューヨークの誇りは博物館である。 | |
| The other day I visited the museum. | 先日、私は博物館を訪れました。 | |
| Does he still have that book he borrowed from the library? | 彼は図書館から借りた本をまだ返却していないのか。 | |
| We consider public libraries a legitimate citizen's right. | 我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。 | |
| That movie theater always shows good movies. | その映画館ではいつもいい映画をやっている。 | |
| If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me? | 午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか? | |
| I would often visit the museum when I lived in Kyoto. | 京都に住んでいる頃、よくその美術館に行った。 | |
| Where is the museum? | 博物館はどこにありますか。 | |
| I saw the treasures of the British Museum. | 私は大英博物館の宝を見た。 | |
| She took the book back to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| The museum is closed now. | その博物館は今は閉鎖している。 | |
| This road will take you to the museum. | この道を行けば美術館に出ます。 | |
| This is the largest dictionary there is in this library. | これはこの図書館にあるいちばん大きな辞書です。 | |
| I went to the library to read books. | 私は本を読むために図書館へ行った。 | |
| There are a lot of students in the library. | 図書館にはたくさんの学生がいます。 | |
| I'm not going to the library, but I can take you as far as the station. | 図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。 | |
| Is this the right way to the museum? | 博物館へはこの道で良いのでしょうか。 | |
| For me, reading at home is preferable to reading sitting beside strangers in a library. | 私の場合、家で読書するほうが図書館で見知らぬ人の隣に座って読書するより好きだ。 | |
| Don't make a noise in the library. | 図書館では物音を立てては行けない。 | |
| These books can be borrowed from the library for one week. | これらの本は図書館から一週間借り出せます。 | |
| She was accorded permission to use the library. | 彼女は図書館の利用許可を与えられた。 | |
| See you tomorrow in the library. | 明日、図書館でまたね。 | |
| I go to the library at least once a week. | 私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。 | |
| Did you take the book back to the library? | その本を図書館へ返却しましたか。 | |
| He has access to the American Embassy. | 彼はアメリカ大使館に出入りしている。 | |
| The Geneva University Library has a good reading room. | ジュネーブ大学の図書館には、いい閲覧室がある。 | |
| The queen visited the museum. | 女王は博物館を訪問された。 | |
| He claimed that he had returned the book to the library. | 彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。 | |
| They gathered in the gym. | 彼らは体育館に集まります。 | |
| I ran across your mother in the library. | 図書館で偶然あなたのおかあさんにあいました。 | |
| Where is the bus stop for the museum? | 美術館行きのバス停留所は、どこですか。 | |
| On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee. | 新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。 | |
| The money was appropriated for building the gymnasium. | その金は体育館の建設に当てられた。 | |
| Where is the Japanese Embassy? | 日本大使館はどこにありますか。 | |
| Talking in the library is not allowed. | 図書館ではおしゃべりをしてはいけません。 | |
| It is a five-minute walk to the library. | 図書館まで歩いて5分です。 | |