UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '館'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The new library has been under construction since last year.その新しい図書館は昨年から建設中です。
This hotel has a gym and a swimming pool.このホテルには体育館とプールが備わっている。
At this library, you can borrow up to three books at a time.この図書館では1度に3冊まで借りられます。
At a Japanese-style inn, they take care of your every need, so you don't have to lift a finger.旅館は、上げ膳据え膳がうれしいね。
He could be in the gymnasium.彼は多分体育館にいるでしょう。
That museum has a superb collection of Celtic era cultural artifacts.その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
They furnished the library with new books.図書館に新しい本が備え付けられた。
Taishukan advertised it would publish a new dictionary.大修館は新しい辞書を出版すると宣伝した。
The museums are full of objects which the most cultivated taste of a period considered beautiful, but which seem to us now worthless.ある時代の最も洗練された審美眼によって美しいと考えられたものが美術館にはたくさんあるのだが、それは今の私たちには価値のないものに見えるのである。
We visited the museum last week.先週私たちは、博物館を訪れた。
I went into the library; where I happened to meet Ann.私はその図書館へいった。そして偶然、アンにあった。
She returned the book to the library.彼女は図書館に本を返した。
I told the librarian that I needed the book for a report due on Friday; so she said she would call it in.私は図書館の職員に金曜日締め切りのレポートのためにその本が必要だと言った。そうしたら彼女は借りている人に返却を求めるように言うと言った。
He asked me the way to the museum.彼は博物館へ行く道を私に聞いた。
We live near the large library.僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。
Will you show me the way to the museum?博物館へ行く道を教えてくれますか。
The library's many new acquisitions.図書館への多数の新着書。
Is the museum visited by many people?その博物館は多くの人に訪問されますか。
Every town in America has a library.アメリカでは、どの町にも図書館がある。
Are they in the gym?彼らは体育館にいるのですか。
Can you tell me where the nearest courtesy phone is?一番近い館内電話はどこにあるか教えて下さい。
Are there any English magazines in this library?この図書館には英語の雑誌がありますか。
I left my gloves in the library.図書館に手袋を置き忘れてきた。
If you have finished reading the book, return it to the library.その本を読み終えたら図書館に返しなさい。
I used to go to that library to study.私はいつも勉強しにあの図書館へ行ったものだ。
That museum is worth visiting.あの博物館はくるに値する。
You have to get on that bus to go to the museum.博物館にいくにはあのバスに乗らなければならない。
I ran across your mother in the library.図書館であなたのお母さんに偶然お会いしました。
We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear.図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。
There was a sprinkling of foreigners among the visitors in the museum.博物館の参観者の中にちらほら外人が見えた。
There are a lot of students in the gym.体育館にたくさんの生徒がいます。
That museum is worth visiting.その博物館は訪れて見るだけの価値がある。
Where is the Japanese Embassy?日本大使館はどこにありますか。
He would often go to the library.彼はよく図書館に行ったものだ。
The teachers assembled their classes in the gymnasium.先生たちは生徒を体育館に集めた。
I remember returning the book to the library.その本は図書館に返したのを覚えています。
Any student with an I.D. card has access to the library.身分証明書を持っている学生なら、誰でも図書館に入ることができる。
I seldom go to a library.私はめったに図書館に行かない。
A stranger came up, asking me the way to the museum.見知らぬ人が近づいてきて、私に博物館へ行く道をたずねた。
How far is it to the library from here?ここから図書館までどれくらいありますか。
Reading is prohibited in this library.当図書館では読むことが禁止です。
I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful.私は博物館に間違った入り口から入ってしまった。もっと気をつけないといけなかった。
My brother took me to the museum.兄は博物館へ連れていってくれた。
They gathered in the gym.彼らは体育館に集まります。
The hotel has a homey atmosphere.あの旅館は家庭的だ。
The hall allows children in only on that day.その日に限って子供たちは会館に入ることを許される。
There are a number of movie theaters in this city.この市には多くの映画館がある。
The girl kindly told me the way to the museum.少女は親切に博物館へ行く行き道を教えてくれた。
He claimed that he had returned the book to the library.彼は、その本はすでに図書館に返したと主張した。
There are a lot of students in the library.図書館にはたくさんの学生がいます。
The museum had to close due to lack of finances.博物館は資金不足のために閉鎖しなければならなかった。
I'll go to a museum today.今日私は博物館を見に行きます。
The teacher suggested that we go to the library to study.先生は、私たちが図書館へ行って勉強してはどうかと提案した。
Open from 10:30am to 4pm on Sat, Sun, and Mon.土日月の午前10時半から午後4時まで開館。
The school gymnasium was enlarged.学校の体育館が拡張された。
He is a diplomat at the American Embassy.彼はアメリカ大使館の外交官である。
When was it that you visited the museum?君がその美術館を訪ねたのはいつだったのか。
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
I returned the book to the library.図書館に本を返した。
She went by cab to the museum.彼女は博物館までタクシーで行った。
I work as a museum attendant.私の仕事は博物館の案内係です。
I go to the museum whenever I get the chance.私は機会があればいつでもその博物館へ行きます。
Where's the museum?美術館はどこにありますか。
The cinema was filled with people.その映画館は人々でいっぱいだった。
We went to the museum.俺たちは美術館に行った。
They were alone in the library.図書館には彼らしかいなかった。
I got a quick glimpse of Takanohana as he hurriedly left the gymnasium.私は貴乃花が急いで体育館を出てくる時、彼をちらっと見た。
They furnished the library with many books.彼らは図書館に多くの本を備えた。
Go along this street, and you'll find the movie theater.その映画館はこの道をまっすぐに行けば有ります。
You can take up to ten books at the library.図書館では本を十冊まで借りることができます。
We live near a big library.私たちは大きな図書館の近くに住んでいます。
The teacher and the students are at the art museum.先生と生徒達は美術館にいる。
I saw Bill in the library yesterday.きのう図書館でビルに会った。
He took advantage of the opportunity to visit the museum.彼はその機会を利用して博物館を訪れた。
The library has many books.その図書館は多くの書物を所蔵している。
For me, reading at home is preferable to reading sitting beside strangers in a library.私の場合、家で読書するほうが図書館で見知らぬ人の隣に座って読書するより好きだ。
It was the first time that I visited the museum.それが私がその博物館に行った最初だった。
There is a library in every city in the United States.アメリカにはどの町にでも図書館がある。
I have a friend waiting for me in front of the library.友達に図書館の前で待ってもらっています。
I saw the treasures of the British Museum.私は大英博物館の宝を見た。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。
This inn gives good service.この旅館は客の扱いがよい。
Last Sunday, Mary and I went to the library together.この前の日曜にメアリーと私はいっしょに図書館へいった。
There's an old movie theater in town.街には古い映画館が1つある。
The museum is open from Monday to Friday.その博物館は月曜から金曜まで開いています。
I would rather sit reading in the library than go home.家に帰るより、図書館で本を読んでいるほうがいいです。
Students have access to the library.学生は図書館は利用できる。
The library is now under construction.その図書館は現在建設中である。
It is really lovely to go up Mt. Hakodate and look at the night view of Hakodate city.函館山に登るとすばらしい函館の夜景が見られる。
I recognized the bank teller as the man I had seen in the movie theater.銀行の窓口の人は映画館で見た人だと分かった。
The money was appropriated for building the gymnasium.その金は体育館の建設に当てられた。
Did they go to museum by bus?彼らはバスで博物館に行きましたか。
Many paintings hang in art museums.美術館には絵がたくさんかかっている。
She goes to the library every other day.彼女は一日おきに図書館へ行く。
Can you take us to the British Museum?大英博物館まで行ってくれますか。
It's disgusting that you're sleeping in the movie theatre even though you came to see a movie!映画を見に来たのに、映画館で寝るなんて最低!
Can you tell me where the nearest hotel service phone is?一番近いホテルの館内電話はどこにあるか教えていただけますか。
The other day I visited the museum.先日、私は博物館を訪れました。
See you tomorrow in the library.明日、図書館でまたね。
After his death, his paintings were hung in the museum.死後彼の絵はその美術館に展示された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License