Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I borrowed the book from the library, but I haven't read much of it yet. | 私は図書館から本を借りたがまだそれをあまり読んでいない。 | |
| He has access to the American Embassy. | 彼はアメリカ大使館に自由に出入りできる。 | |
| We live near a big library. | 僕らは大きな図書館のそばに住んでいる。 | |
| There are many movie theaters in this city. | この市にはいくつもの映画館がある。 | |
| Students should make use of the books in the library. | 学生は図書館の本を利用すべきだ。 | |
| Open from 10:30am to 4pm on Sat, Sun, and Mon. | 土日月の午前10時半から午後4時まで開館。 | |
| I would rather sit reading in the library than go home. | 家に帰るより、図書館で本を読んでいるほうがいいです。 | |
| Last Sunday, Mary and I went to the library together. | この前の日曜にメアリーと私はいっしょに図書館へいった。 | |
| Please put out your cigarettes before entering the museum. | 美術館に入る前には、煙草をけしてください。 | |
| Excuse me, but where is the library? | すみませんが、図書館はどこですか。 | |
| We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear. | 図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。 | |
| He has access to the American Embassy. | 彼はアメリカ大使館に出入りしている。 | |
| Where is the Dutch embassy? | オランダ大使館はどこですか? | |
| There are no live animals in the museum. | 博物館には生きた動物はいない。 | |
| That hotel has a homey atmosphere. | あの旅館は家庭的だ。 | |
| The library's many new acquisitions. | 図書館への多数の新着書。 | |
| Don't write on the books stored in library | 図書館の本に書き込みをしてはいけません。 | |
| That museum is worth visiting. | その博物館は訪れて見るだけの価値がある。 | |
| The museum is open to the public. | その博物館は一般に公開されている。 | |
| There is a library at the back of that tall building. | あの高いビルの後ろに図書館があります。 | |
| I'm not going to the library, but I can take you as far as the station. | 図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。 | |
| I have to take these books back to the library. | 私はこの本を図書館に返却しなければならない。 | |
| We played basketball in the gym. | 私たちは体育館でバスケットをした。 | |
| I went to the library to read books. | 私は本を読むために図書館へ行った。 | |
| The women are in front of a library. | その女性達は図書館のまえにいる。 | |
| It is really lovely to go up Mt. Hakodate and look at the night view of Hakodate city. | 函館山に登るとすばらしい函館の夜景が見られる。 | |
| He asked me the way to the museum. | 彼は博物館へ行く道を私に聞いた。 | |
| The cinema was filled with people. | その映画館は人々でいっぱいだった。 | |
| See you tomorrow at the library. | 明日、図書館でまたね。 | |
| Tom is studying in the library now. | トムは今図書館で勉強しています。 | |
| Is there a museum in this town? | この町には博物館がありますか。 | |
| There were some men eating their lunches under the trees in front of the library. | 図書館の前の木の下で昼食を食べている男性が何人かいた。 | |
| I have a friend waiting for me in front of the library. | 友達に図書館の前で待ってもらっています。 | |
| Our school library is small, but new. | 私たちの学校の図書館は小さいが新しい。 | |
| This book belongs to the school library. | この本は学校図書館のものだ。 | |
| The annex is on the north of the original building. | 別館は本館の北側にある。 | |
| The museum is around the corner. | 博物館は角を曲がったところです。 | |
| The teachers assembled their classes in the gymnasium. | 先生たちは生徒を体育館に集めた。 | |
| There is a library in every city in the United States. | アメリカにはどの町にでも図書館がある。 | |
| The student hall is for benefit of the students. | 学生会館は学生のためにある。 | |
| After his death, his paintings were hung in the museum. | 死後彼の絵はその美術館に展示された。 | |
| The library is on the second floor. | 図書館は2階にあります。 | |
| He still hasn't returned the book he borrowed from the library. | 彼は図書館から借りた本をまだ返していない。 | |
| This library has a large collection of Chinese books. | この図書館には中国語の本がかなりそろっている。 | |
| This lady is Masagokan's landlady, Yoko Someha. | この方が、「真砂館」のおかみさんの染葉洋子さん。 | |
| The writer's furniture is all shown in this museum. | その作家の家具は全部この博物館に展示されている。 | |
| The children were accorded permission to use the library. | 子供たちに図書館の利用が許可された。 | |
| We were given the privilege to use the liberty. | 私たちは図書館利用の特権を与えられた。 | |
| He would often go to the library. | 彼はよく図書館に行ったものだ。 | |
| Tomorrow, I'm going to study at the library. | 明日図書館で勉強するつもりです。 | |
| She went to the museum by cab. | 彼女は博物館までタクシーで行った。 | |
| I go to the library two or three times a week. | 私は一週間に2、3度図書館に行きます。 | |
| This art collection is rich in paintings by Dutch masters. | この美術館はオランダの巨匠が描いた作品がたくさんある。 | |
| Every student has access to the library. | 学生は誰でも図書館を利用できる。 | |
| I left my new pair of gloves in the library. | 私は新しい手袋1組を図書館に置き忘れてきた。 | |
| "Superman" is showing at the movie theater this month. | 「スーパーマン」は今月その映画館で上映中です。 | |
| The library is now under construction. | その図書館は現在建設中である。 | |
| The appropriation is pin-money; it wouldn't be enough even to build a gym, much less build the administration building. | 割当て金は僅かなものだ。体育館を建てるにも足らないだろう。ましてや、本部を建てるのに、足りるわけがない。 | |
| Where's the nearest museum? | 一番近い博物館はどこにありますか。 | |
| Is the museum visited by many people? | その博物館は多くの人に訪問されますか。 | |
| Is the museum open today? | その博物館は今日開館していますか。 | |
| For me, reading at home is preferable to reading sitting beside strangers in a library. | 私の場合、家で読書するほうが図書館で見知らぬ人の隣に座って読書するより好きだ。 | |
| The hotel has a homey atmosphere. | あの旅館は家庭的だ。 | |
| Taishukan advertised it would publish a new dictionary. | 大修館は新しい辞書を出版すると宣伝した。 | |
| Senior students have access to the library at weekends. | 最上級生は週末にも図書館への入場許可がある。 | |
| Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before. | きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。 | |
| Ah! I forgot again! I was supposed to go to the library to return a book today! | あ!また忘れてた!図書館に本を返しにいく日だった! | |
| We visited the museum last week. | 先週私たちは、博物館を訪れた。 | |
| He is a diplomat at the American Embassy. | 彼はアメリカ大使館の外交官である。 | |
| There is a library in our city. | 私たちの町には図書館があります。 | |
| The new library has been under construction since last year. | その新しい図書館は昨年から建設中です。 | |
| If you really have free time, read a book. Borrow one from the ward library. | 本当に暇なら本を読め。区立図書館で借りて。 | |
| Reading is prohibited in this library. | 当図書館では読むことが禁止です。 | |
| It is worthwhile visiting that museum. | その博物館は訪れてみるだけの価値はある。 | |
| I have to return this book to the library today. | 私はこの本を今日図書館に返さなければいけない。 | |
| The new museum is worth visiting. | 新しい博物館は行ってみる価値がある。 | |
| He was tired from walking round museums. | 彼は美術館巡りでつかれていた。 | |
| She was accorded permission to use the library. | 彼女は図書館の利用許可を与えられた。 | |
| He was sitting in the library when I saw him. | 私が彼を見た時、彼は図書館に座っていました。 | |
| I remember returning the book to the library. | その本は図書館に返したのを覚えています。 | |
| I told the librarian that I needed the book for a report due on Friday; so she said she would call it in. | 私は図書館の職員に金曜日締め切りのレポートのためにその本が必要だと言った。そうしたら彼女は借りている人に返却を求めるように言うと言った。 | |
| We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries. | 我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。 | |
| At this library, you can borrow up to three books at a time. | この図書館では1度に3冊まで借りられます。 | |
| I met a boy, who showed me the way to this hall. | 私は少年に会ったが、彼はこの会館への道を教えてくれた。 | |
| The queen visited the museum. | 女王は博物館を訪問された。 | |
| This inn gives good service. | この旅館は客の扱いがよい。 | |
| Besides lending books, libraries offer various other services. | 本を貸し出すほかに、図書館は他のいろいろなサービスを提供する。 | |
| They say there's a Picasso and three Renoirs in that museum. | あの美術館にはピカソが1枚とルアノールが3枚あるそうだよ。 | |
| Every town in America has a library. | アメリカでは、どの町にも図書館がある。 | |
| The students have an excellent gym at their disposal. | 学生はすばらしい体育館を自由に使うことができる。 | |
| The school gymnasium was enlarged. | 学校の体育館が拡張された。 | |
| Taking the group of children to the library was no problem. | 子供のグループを図書館に連れて行くのはどうってことなかったさ。 | |
| There used to be an art museum in this neighborhood. | 昔は近所に美術館がありました。 | |
| We have a lot of English books in the library. | 私たちの図書館にはたくさんの英語の本がある。 | |
| You should avail yourself of the books in the library. | 図書館の本は利用すべきである。 | |
| I got lost trying to find the library. | 図書館を見つけようとしたが道に迷ってしまった。 | |
| I borrowed three books from the library. | 私は図書館から本を三冊借りました。 | |
| Can you take us to the British Museum? | 大英博物館まで行ってくれますか。 | |
| She returned the book to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| If time permits, I'll visit the museum. | もし時間が許せば博物館を訪れたい。 | |