Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The museum's eastern gallery was closed for cleaning. | 美術館の東の陳列棟は清掃のため閉鎖されていた。 | |
| He used to go to the museum on Sunday. | 彼は日曜日にはよく美術館にいったものだ。 | |
| I am fortunate enough to have access to an excellent library. | 幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。 | |
| There are no live animals in the museum. | 博物館には生きた動物はいない。 | |
| It's disgusting that you're sleeping in the movie theatre even though you came to see a movie! | 映画を見に来たのに、映画館で寝るなんて最低! | |
| They furnished the library with many books. | 彼らは図書館に多くの本を備え付けた。 | |
| It is worth visiting that museum. | その美術館は訪れてみる価値がある。 | |
| Could you tell me the way to Madame Tussaud's? | タッソーろう人形館へ行く道を教えて頂けませんか。 | |
| Every town in America has a library. | アメリカでは、どの町にも図書館がある。 | |
| If you really have free time, read a book. Borrow one from the ward library. | 本当に暇なら本を読め。区立図書館で借りて。 | |
| Where's the museum? | 美術館はどこにありますか。 | |
| She went to the museum by taxi. | 彼女は博物館までタクシーで行った。 | |
| "Will they be open this early in the morning?" "They'll let me in on sight." | 「こんな朝早くから開館してるんですか?」「私は顔パスよ」 | |
| The cinema was filled with people. | その映画館は人々でいっぱいだった。 | |
| If time permits, I'll visit the museum. | もし時間が許せば博物館を訪れたい。 | |
| I never go to London without visiting the British Museum. | 私はロンドンへ行けば必ず大英博物館を訪れる。 | |
| She took the taxi to the museum. | 彼女は博物館までタクシーで行った。 | |
| Several students came to the library. | 数人の学生が図書館へやってきた。 | |
| Where is the Dutch embassy? | オランダ大使館はどこですか? | |
| Please ask whether they have this book at the library. | この本が図書館にあるかどうか問い合わせて下さい。 | |
| The audience filled the hall. | 会館は聴衆でいっぱいになった。 | |
| I borrowed the book from the library, but I haven't read much of it yet. | 私は図書館から本を借りたがまだそれをあまり読んでいない。 | |
| Excuse me, can you tell me the way to the library? | 図書館はどこにありますか。 | |
| Hello. My name is John Reindle. I work at the American Embassy in Prague. | こんにちは。ジョン・ラインドルと言います。私はプラハのアメリカ大使館で働いています。 | |
| There are some interesting exhibits in the museum. | 博物館には興味深い展示品が所蔵されている。 | |
| I have been to the library. | 私は図書館へ行ってきたところです。 | |
| Our school library is small, but new. | 私たちの学校の図書館は小さいが新しい。 | |
| The Geneva University Library has a good reading room. | ジュネーブ大学の図書館には、いい閲覧室がある。 | |
| A new museum is being built at the center of the city. | 市の中心地に新しい博物館が建造されつつある。 | |
| Are there any movie theaters near here? | 近くに映画館はありますか。 | |
| You have to get on that bus to go to the museum. | 博物館にいくにはあのバスに乗らなければならない。 | |
| The money was put into a special fund to buy books for the school library. | そのお金は学校図書館の本を購入するための特別な基金に入れられた。 | |
| The girl kindly told me the way to the museum. | 少女は親切に博物館へ行く行き道を教えてくれた。 | |
| The gym is used for the ceremony. | 体育館は式のために使用されます。 | |
| He still hasn't returned the book he borrowed from the library. | 彼は図書館から借りた本をまだ返していない。 | |
| She goes to the library every other day. | 彼女は一日おきに図書館に行く。 | |
| Go along this street, and you'll find the movie theater. | その映画館はこの道をまっすぐに行けば有ります。 | |
| It is really lovely to go up Mt. Hakodate and look at the night view of Hakodate city. | 函館山に登るとすばらしい函館の夜景が見られる。 | |
| On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee. | 新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。 | |
| I'll go to a museum today. | 今日私は博物館を見に行きます。 | |
| The school gymnasium was enlarged. | 学校の体育館が拡張された。 | |
| Were they in the library yesterday? | 彼らは昨日図書館にいましたか。 | |
| The library is on the second floor. | 図書館は2階にあります。 | |
| The museum is worth visiting. | その博物館はいってみる価値がある。 | |
| I have to return this book to the library today. | 私はこの本を今日図書館に返さなければいけない。 | |
| See you tomorrow at the library. | 明日図書館でね。 | |
| Be silent in the library, boys. | 皆さん、図書館では静かにしなさい。 | |
| Don't write in library books. | 図書館の本に書き込みをしてはいけません。 | |
| I reached the museum after a few minutes' walk. | 数分歩くと、私は博物館についた。 | |
| His exhibition at the city museum didn't appeal to me at all. | 市の美術館での彼の展覧会には全く興味をそそられなかった。 | |
| The embassy denied political asylum to foreign refugees. | 大使館は外国人難民の政治亡命を拒否しました。 | |
| Tom is now studying in the library. | トムは今図書館で勉強しています。 | |
| The glory of New York is its museums. | ニューヨークの誇りは博物館である。 | |
| They got to the hotel after dark. | 日没後彼らはその旅館に着いた。 | |
| Tomorrow, I'm going to study at the library. | 明日図書館で勉強するつもりです。 | |
| My brother took me to the museum. | 兄は博物館へ連れていってくれた。 | |
| Let's get the low-down on the British Museum for our trip. | 旅行で行く大英博物館について情報をかき集めよう。 | |
| I see him in the library now and then. | 私はときどき図書館で彼に会う。 | |
| This book belongs to the library. | この本は図書館のものです。 | |
| They have access to the library. | 彼らは図書館を利用できる。 | |
| It was the first time that I visited the museum. | それが私がその博物館に行った最初だった。 | |
| The library is now under construction. | その図書館は現在建設中である。 | |
| I went to the library to read books. | 私は本を読むために図書館へ行った。 | |
| The library's many new acquisitions. | 図書館への多数の新着書。 | |
| You can enter the library freely. | 皆さんは自由に図書館に入れる。 | |
| This plane flies between Osaka and Hakodate. | この飛行機は大阪と函館の間を飛ぶ。 | |
| Italy has some of the best art galleries of the world. | イタリアは世界でも有数の美術館がいくつかある。 | |
| Where is the Japanese Embassy? | 日本大使館はどこにありますか。 | |
| He goes to the library to read books. | 彼は本を読むために図書館へ行きます。 | |
| He told me how to get to the museum. | 彼は私に博物館への行き方を教えてくれた。 | |
| Both my father and I went to the museum for the first time. | 父も私も初めてその美術館へ行きました。 | |
| This library has over 50,000 volumes. | この図書館には5万冊以上の書物がある。 | |
| The students have an excellent gym at their disposal. | 学生はすばらしい体育館を自由に使うことができる。 | |
| Do you ever study in the library? | 図書館で勉強することがありますか。 | |
| You'll find the book in the library. | その本は図書館にあるでしょう。 | |
| The picnic was held in the gym on account of the rain. | 雨のため、ピクニックは体育館で行われた。 | |
| Reading is prohibited in this library. | 当図書館では読むことが禁止です。 | |
| This road will take you to the museum. | この道をでたら博物館にでます。 | |
| Because of the rain, the picnic was held in the gymnasium. | 雨のため、ピクニックは体育館で行われた。 | |
| This museum is equipped with a fire prevention system. | この美術館には防火の設備がある。 | |
| We live near a big library. | 私たちは大きな図書館の近くに住んでいます。 | |
| I was advised to visit the museum. | 私はその博物館を訪れるように勧められた。 | |
| At a Japanese-style inn, they take care of your every need, so you don't have to lift a finger. | 旅館は、上げ膳据え膳がうれしいね。 | |
| I've got to take my library books back before January 25th. | 僕は一月の二十五日までに図書館の本を返却しなければならない。 | |
| I recognized the bank teller as the man I had seen in the movie theater. | 銀行の窓口の人は映画館で見た人だと分かった。 | |
| I used to go to that library to study. | 私はいつも勉強しにあの図書館へ行ったものだ。 | |
| This inn gives good service. | この旅館は客の扱いがよい。 | |
| See you tomorrow at the library. | また明日、図書館でね。 | |
| Is the museum open today? | その博物館は今日開館していますか。 | |
| The movie is now showing at a theater near you. | 映画は近くの映画館で今上映中です。 | |
| There is no one reading in the library. | 図書館で読書している人は1人もいません。 | |
| I make it a rule to read books in the library on Saturday. | 土曜の午後は図書館で本を読む事にしています。 | |
| The appropriation is pin-money; it wouldn't be enough even to build a gym, much less build the administration building. | 割当て金は僅かなものだ。体育館を建てるにも足らないだろう。ましてや、本部を建てるのに、足りるわけがない。 | |
| The new library has been under construction since last year. | その新しい図書館は昨年から建設中です。 | |
| Tom is studying in the library now. | トムは今図書館で勉強しています。 | |
| There are a lot of students in the library. | 図書館にはたくさんの学生がいます。 | |
| This town boasts a large public library. | この町には大きな公立図書館がある。 | |
| You can take up to ten books at the library. | 図書館では本を十冊まで借りることができます。 | |
| The picnic was held in the gym on account of the rain. | 雨が降ったため、ピクニックは体育館で開かれた。 | |
| See you tomorrow in the library. | また明日、図書館でね。 | |