UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '験'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I hope he will get through the exam.彼には試験に受かってほしい。
She took the entrance exam yesterday.昨日彼女は入学試験を受けた。
I took it for granted that he would pass the exam.私は彼がその試験に合格するのは当然だと思った。
I was at ease after all the exams were over.試験が終わって私はくつろいだ。
Although she studied hard, she did not succeed in the examination.彼女は一生懸命に勉強したけれども、試験に合格しなかった。
I failed the exam because I didn't study.私は勉強しなかったので試験に失敗した。
The teacher gave out the test papers after the bell rang.先生はベルが鳴った後、試験問題を配った。
Every student passed the driving test.どの学生も自動車運転試験に合格した。
Many a person has had the same experience.同じような経験をした人は行く人も行く人もいる。
We had an examination in mathematics today.私たちは今日数学の試験を受けた。
He'll have many hardships to go through in the future.彼は将来、多くの苦悩を経験することになるだろう。
Your daughter passed the examination, I hear.お嬢さんは試験に合格なさったそうですね。
He recounted his unusual experiences.彼は奇怪な体験を詳しく話した。
Exams are right after summer vacation.夏休みの直後に試験です。
The experience gave him the courage.彼はその経験で勇気がついた。
He is doing very well considering he lacks experience.彼は経験がない割にはよくやっている。
If you had made more effort, you would have passed the entrance examination.もう少しがんばっておけば、入学試験に受かっていただろうに。
Our experimental results left something to be desired.実験の結果は今ひとつぱっとしなかった。
The examinations are all over.試験は全て終わった。
I thought he was going to fail the exam, but he passed after all.私は彼が試験に落ちると思ったが結局は受かった。
He was caught cheating in the exam.彼は試験でカンニングをしているところを見つかった。
Our entrance examination was near at hand.入学試験が間近に迫っていた。
Both tried one experiment after another, helping each other.互いに助け合いながら、二人は次々と実験を試みた。
He studied hard only to fail in the exam.彼は一生懸命勉強したが試験に落ちた。
He worked hard; otherwise he would have failed in the examination.彼は一所懸命勉強した、そうでなかったら、試験に落ちていただろう。
After finishing his examinations, my brother is enjoying skiing to his heart's content.試験を済ませてから、弟は心ゆくまでスキーを楽しんでいる。
She passed the examination by working hard.彼女は一生懸命勉強して試験にパスした。
He has a test next week.彼は来週試験を受けます。
He was admitted to that school without taking the exam.彼は試験を受けないでその学校に入学を認められた。
The earthquake was the biggest one that we had ever experienced.その地震は、それまでわれわれが経験したこともないような大きな地震だった。
They conducted a series of experiments under zero gravity.彼らは無重力で一連の実験を行なった。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
He studied hard and passed the test.彼は一生懸命勉強したので試験に合格した。
My son passed in three subjects at A level.息子はA級試験で3科目に合格した。
This is the first time I've ever passed an exam.試験に合格したのはこれが初めてです。
I'll have to take a make-up test in English next week.来週英語の追試験を受けなければならない。
Examinations play a large part in education.教育において試験が大きな役割を果たしている。
Thanks to his advice, I succeeded in the examination.彼の忠告のおかげで、私は試験に合格した。
He can not have passed the exam.彼が試験に合格したはずがない。
We had a heavy fog in London.私達はロンドンで深い霧を体験した。
The students were ill at ease before the exam.学生たちは試験を前にして落ち着かなかった。
We had an examination in English yesterday.昨日英語の試験があった。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
I can't ensure that he will pass the examination.彼が試験に通るかどうか保証できない。
Experience is requirement for this profession.この職業には経験が必要だ。
She regrets that she failed the examination.彼女は試験に失敗したことを悔やんでいる。
I must sit for the entrance examination next year.私は来年入学試験を受けなければならない。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
As is often the case with him, he cheated in that exam.彼にはよくあることだが、あの試験でカンニングをした。
When did you take the exam?試験はいつ受けたの?
He should have taken the examination.彼は試験をうけるべきであったのに。
The publication of the exam results over without incident, for the time being attention is naturally going to focus on the summer break, right?試験結果発表もつつがなく終わって、当面の視点が自然と夏休みに集まってくるでしょ?
The laboratory has the most up-to-date equipment.その実験室には最新式の設備がある。
Computers can give us facts, but they can't give us experience.コンピューターは私たちに真実を与えることができるが、経験を与えることはできない。
He said that he would let us know later about the results of the examination.試験の結果については、後で知らせてあげると彼は言った。
Both of those students didn't pass the test.その二人の学生は両方とも試験に合格しませんでした。
Why did you leave out the first question in the exam?どうして試験で最初の問題を抜かしたの?
I passed the examination, and I'm going to be an honor student.試験に通ったよ。それで、特待生になるんだ。
He failed in the examination because he had not studied.勉強しなかったため、試験に落ちました。
That you will pass the exam is certain.あなたが試験に受かることは確かです。
They don't know what difficulties Tom went through in his youth.彼らはどんな困難をトムが若いころに経験してきたかを知らない。
In judging his work, you should make allowances for his lack of experience.彼の仕事を判断するには経験の無さを考慮すべきだ。
I just got done with my French exam. It was a piece of cake!今さっきフランス語の試験が終わったとこなんだけど、楽勝だったよ。
I will leave the experiment to you.その実験は君に任せよう。
They failed in the examination.彼らは試験に失敗した。
Benjamin called the sense of awe and reverence experienced before a great work of art "aura".ベンヤミンは優れた芸術作品を前にして人が経験するであろう畏怖や崇敬の感覚を指して「アウラ」という語を用いた。
I will do my best to pass the examination.私は試験に合格するために最善を尽くすつもりだ。
It'll serve him right if he fails the exam; he doesn't study at all.彼が試験に落ちても当然だ。ちっとも勉強しないんだから。
I have a lot more experience than Tom does.私にはトムよりも多くの経験があります。
You can't afford to be careless in this experiment.この実験では不注意は許されない。
She is busy preparing for the examination.彼女は試験勉強で忙しい。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売経験が豊富だ。
The experiment proved to be successful.その実験は結局成功した。
He tried the experiment again and again.彼はその実験を何度も試みた。
I think I have to get moving with some work for the exams.そろそろ試験勉強を少しはやらないといけないような感じです。
He went through many horrible days in the war.戦争中彼は多くの恐怖の日々を経験しました。
I hope that Mary passes the examination.メアリーが試験に合格することを私は切望しています。
The students observed as the teacher demonstrated the science experiment.生徒たちは教師が実演した科学実験を観察した。
I'm sure that my daughter will pass the exam.私は娘が試験に合格することを確信している。
We are currently looking for individuals who have experience in customer service.現在私どもは、カスタマーサービスの経験者を探しています。
We are wishing from the bottoms of our hearts, that he and everyone passes the admission examination.我々は皆、彼が入学試験に合格することを心から願っている。
The result of the examination fell short of our expectations.その試験の結果は我々の期待に添わなかった。
He works in the laboratory.彼はその実験室で働いている。
He was the first to carry out the experiment.彼はその実験をした最初の人でした。
I am tired because I had to study for this exam last night.昨晩はこの試験の勉強をしなければならなかったので、私は疲れている。
Dr. Tanaka carried out tests for two years on three hundred rats.田中先生は、300匹の鼠を使って、二年間実験を行った。
It seems that Mr Tanaka has passed the exam.田中さんは試験に合格したようです。
We all consider it wrong to cheat in an examination.試験でカンニングするのは悪いことだとみんなが考えている。
Seeing that he's not preparing at all, it seems that he's not planning to take the exam.彼がぜんぜん準備をしていないところをみると、試験を受ける気がないらしい。
He spent all night cramming for the test.彼は一夜づけの試験勉強をした。
Don't worry about the results of your test.試験の結果を気にするな。
Do you think that he will pass the examination?彼は試験にうかると思いますか。
It will take me no less than 10 hours to prepare for the exam.私がその試験の準備をするためには10時間もかかる。
On the whole I am satisfied with the experiment.私はその実験にだいたい満足している。
The story reminds me of an experience I had long ago.その話はずっと昔の経験を思い出させてくれる。
We learn much from experience.我々は経験から多くを学ぶ。
He is busy preparing for an examination.彼は試験の準備で忙しい。
I failed the exam.私は試験に落ちた。
It is no wonder that he passed the examination.彼が試験にパスしたのは不思議ではない。
In my view you should try the exam again.私の考えでは君はもう一度その試験を受けてみるべきだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License