Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The old dog barked. 年寄りの犬が吠えた。 Where is the nearest subway station? 最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか? We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog. 私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。 Old people deserve respect. お年寄りは敬わなければならない。 My father is too old to work. 私の父はとても年寄りなので働けません。 Why don't you drop in for tea at your convenience? ご都合のよいときにお茶を飲みにお寄りになりませんか。 No sooner had the dog seen me than it ran up to me. 犬は私を見るなり私に走り寄った。 Don't come near to the bulldog in case it bites. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 I'll stop by the post office on the way home. 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover. 海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。 Where is the nearest station? 最寄りの駅はどこにありますか。 Let's drop by his house. 彼の家に寄ってみよう。 The car drew in to let the truck pass. 車はトラックを通すためわきへ寄った。 I appeal to you to contribute to the new clinic. 新しい病院に寄付をお願いいたします。 A strange man came up to us. 変なおじさんが近寄ってきました。 Don't go near the dog. 犬に近寄るな。 Can you order it for me? 取り寄せていただけますか。 Though I am old, you are still young. 私は年寄りだが、君はまだ若い。 Please, by all means, drop in when you go shopping. お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。 He called at my house. 彼は私の家に立ち寄った。 That person's house is near the subway. あの人の家は地下鉄の最寄りにある。 Please drop by and see me. 私のところへ立ち寄って下さい。 A Mr. Ono called to see you. あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 If you come my way, drop in on me. もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。 The ship touched at Yokohama. 船は横浜に立ち寄った。 The patrolman motioned me to pull over. おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。 He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head. 辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。 The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her. 小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。 I have confidence in his abilities. 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 I used to drop in at the bookstore on my way home. 私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。 The old must be respected. 年寄りは大事にしなければならない。 I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways. ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。 Disarmament is sure to make for peace. 軍縮は必ずや平和に寄与する。 Drop in on us when you next visit London. 次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。 He was leaning against the rail. 彼は手すりに寄りかかっていました。 It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection 老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer Your gift will go far towards helping to build the children's hospital. あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。 More people came to the party than I had bargained for. こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。 Be sure to drop in at my house. 必ず私の家に立ち寄りなさい。 Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office. ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。 This organization relies entirely on voluntary donations. この組織は百パーセント寄付に頼っている。 Why don't we drop by to see her? ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。 Few of the trippers called in at the ghost town of New York. ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。 Every man desires to live long, but no man would be old. 誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。 My father is so old that he can't work. 私の父さんはとても年寄りなので働けません。 See to it that the baby does not go near the stove. 赤ん坊がストーブに近寄らないように気を付けなさい。 And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership i この国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。 Harry called at Tony's house. ハリーはトニーの家にちょっと立ち寄った。 Tom wrinkled his brow like he was displeased. トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。 Drop by my office this evening. 夕方会社にお立ち寄りください。 Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one. 三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。 Keep out of harm's way. 君子危うきに近寄らず。 Drop in at my house any time you want. いつでもわが家へお寄りください。 Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office. 私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。 This net here is to keep off mosquitoes. この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。 Let's call at his house. 彼の家に寄ってみよう。 I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore. 寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。 The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband. 先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。 The café nearer to the school is closed at lunch hours. 学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。 In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people. 混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。 Will you drop in to see me on your way? 途中でちょっと立ち寄って私に会っていただけませんか。 Mr White called his assistant over and said the following: ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。 You know, there are more and more old people. ご存知の通り、お年寄りがますます多くなってきています。 Please drop in on your way home. 家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。 The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time. 先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。 He sank under the weight of age. 彼は寄る年波で弱った。 Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 Old men are apt to forget. 年寄りはものを忘れがちである。 The ambulances carried the injured to the nearest hospital. 救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。 He dropped in to see us. 彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。 A person named Ono has dropped by to see you. あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 Please drop in at my house on your way home. 帰りに私の家に立ち寄ってください。 Please drop in when you come this way. こちらにお出での節は、どうぞお立ち寄りください。 The flood water reached the level of the windows. 洪水は窓の高さまで押し寄せた。 How long is the stopover? 立ち寄り時間はどれくらいですか。 She contributed to the Red Cross. 彼女は赤十字に寄付した。 He purposed writing something for the paper. 彼は新聞に何か寄稿しようと思った。 My parents told me we should respect the elderly. 両親は私に年寄りを敬うように言った。 No one can turn the clock back. 寄る年波には勝てない。 Be sure to call on me when you come this way. こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。 I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant. 時間があまりないので、ファーストフード店に立ち寄るつもりです。 In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer. あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 I stepped aside for him to pass. 彼が通れるように、私はわきに寄った。 The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise. 聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。 He donated $10,000 to the refugee fund. 彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。 Keep away from the dog. 犬に近寄るな。 Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。 He contributed a lot of money to the hospital. 彼はその病院に多額の寄付をした。 I'll call for you at 7 tomorrow morning. 明日の朝7時に誘いに寄るよ。 On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries. 来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。 Please drop in at my house on your way home. 家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。 He contributed a lot of money to the charity. 彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。 They dropped in at our house on their way from the movie. 彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。 He contributed a lot of money. 彼は大金を寄付した。 That was her. She was trying to sneak up on me silently. それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。 I'm not sure how much they are expecting me to donate. 彼らが私にいくら寄付してほしいのかよく分かりません。 He dropped in on a friend. 彼は友達のところに立ち寄った。 Wave after wave surged upon the beach. 波また波が岸辺に押し寄せた。 He usually drops in at my place. 彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。 He lured her with trinkets. 彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。