Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If you're ever in the area, give me a call. | こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。 | |
| Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office. | 私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。 | |
| Once a man, twice a child. | 年寄りは二度目の子ども。 | |
| Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair. | 私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。 | |
| Please drop in at my house on your way home. | 帰りに私の家に寄ってください。 | |
| They are collecting contributions for the church. | 彼らは教会への寄付を集めている。 | |
| That charity is named after someone who contributed about two billion yen. | その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。 | |
| Try us again next Monday. | 来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。 | |
| Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you. | 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 | |
| He contributed fifty dollars to the project. | 彼はその計画に50ドル寄付をした。 | |
| I stepped aside so that he could pass. | 彼が通れるように僕は脇に寄った。 | |
| Let's call at his house. | 彼の家に寄ってみよう。 | |
| There are plants that repel insects. | 昆虫を寄せつけない植物がある。 | |
| I just dropped in. | ちょっと立ち寄ってみたんだ。 | |
| Drop in and see us when you're next in Tokyo. | 今度東京においでの折にはお立ち寄りください。 | |
| We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura. | 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 | |
| I stepped aside for the old lady to pass. | 私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。 | |
| Don't come near the bulldog in case it bites. | 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 | |
| In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people. | 混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。 | |
| When you take shelter, make sure you go under a big tree. | 寄らば大樹の陰。 | |
| My parents told me we should respect the elderly. | 両親は私に年寄りを敬うように言った。 | |
| Tom didn't know that he had a secret admirer. | トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。 | |
| Will you drop in to see me on your way? | 途中でちょっと立ち寄って私に会っていただけませんか。 | |
| Why don't we drop over to see her? | ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。 | |
| He kicked in a lot of money. | 彼は大金を寄付した。 | |
| He went from door to door asking for contributions. | 彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。 | |
| We should be kind to the aged. | お年寄りには親切にするべきだ。 | |
| I have a bad squint. | 斜視です。(寄り目)。 | |
| In the winter, many older people slip on ice and fall down. | 冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。 | |
| Wolves stalked the flock. | オオカミが羊の群れに忍び寄った。 | |
| He contributed much money of his own accord. | 彼は自発的に大金を寄付した。 | |
| I called at Nancy's house on my way home from school. | 学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。 | |
| The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time. | 先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。 | |
| Drop by any time you are in town. | 御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。 | |
| His house is near the subway. | あの人の家は地下鉄の最寄りにある。 | |
| Don't go near the dog. | 犬に近寄るな。 | |
| The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him. | 勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。 | |
| By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars. | 亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。 | |
| I stepped aside so he could pass. | 彼が通れるように僕は脇に寄った。 | |
| The café nearer to the school is closed at lunch hours. | 学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。 | |
| Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way. | 私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。 | |
| That is such a high mountain as old people can't climb. | あれは年寄りには登れないような高い山だ。 | |
| Few of the trippers called in at the ghost town of New York. | ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。 | |
| We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog. | 私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。 | |
| Please visit us in our new office. | 新しい事務所にお立ち寄りください。 | |
| Where is the nearest subway station? | 最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか? | |
| That organization depends on voluntary contributions. | その組織の運営は自発的な寄付に依存している。 | |
| I want to take a better look at that painting. I want to stand closer. | あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 | |
| A Mr Ono called to see you. | あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 | |
| You've told me something. | 耳寄りな話だ。 | |
| Drop in on us when you next visit London. | 次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。 | |
| Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. | 霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。 | |
| Why don't you drop in for tea at your convenience? | ご都合のよいときにお茶を飲みにお寄りになりませんか。 | |
| The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital. | 事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。 | |
| Can you tell me the way to the nearest post office? | 最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。 | |
| On crowded buses young people should give their seats to old people. | 混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。 | |
| The dam gave way and sent a great flush of water down the valley. | ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。 | |
| It was proven that fleas living on dogs jump higher than fleas living on cats. | イヌに寄生するノミは、ネコに寄生するノミより高く飛ぶことが証明された。 | |
| The prime minister's speech did not make for peace. | 首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。 | |
| Her scream brought the police. | 彼女の叫びが警察を呼び寄せた。 | |
| Please drop in on your way home. | 家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。 | |
| Where is the nearest police station? | 最寄りの警察署はどこですか。 | |
| He contributed much money to relieving the poor. | 彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。 | |
| It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover. | 海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。 | |
| Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office. | ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。 | |
| Sleep stole over us. | いつしか睡魔が忍び寄った。 | |
| Tourists poured into Karuizawa during the summer vacation. | 夏休みには旅行者が軽井沢へ押し寄せた。 | |
| They often drop in to see us. | 彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。 | |
| He leaned against the wall as he was tired. | 彼は疲れたので壁に寄りかかった。 | |
| Can we effect a compromise? | お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。 | |
| She is kind to old people. | 彼女はお年寄りに親切です。 | |
| Mr Mitsue dropped in on me yesterday. | 昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。 | |
| We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore? | 電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない? | |
| He made advances to her. | 彼は彼女に言い寄った。 | |
| Let's drop in for a drink. | ちょっと寄って飲んでいこう。 | |
| Twelve years is old for a dog. | 12歳といえば犬は年寄りだ。 | |
| My father is too old to work. | 私の父はとても年寄りなので働けません。 | |
| Be sure to call on me when you come this way. | こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。 | |
| He stepped aside for her to enter the room. | 彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。 | |
| This organization relies entirely on voluntary donations. | この組織は百パーセント寄付に頼っている。 | |
| I gave my old clothes for the church flea market sale. | 自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。 | |
| I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it. | 私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。 | |
| The old dog barked. | 年寄りの犬が吠えた。 | |
| He stood aside for her to enter. | 彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。 | |
| The liner will call at Kobe. | 敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 | |
| You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation. | 君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。 | |
| To offer your seat to the old that is a kindness indeed. | お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。 | |
| Be kind to old people. | お年寄りにはやさしくしなさい。 | |
| The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs. | 幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。 | |
| Can you direct me to the nearest subway station? | 最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。 | |
| The patrolman motioned me to pull over. | 警察官に車を路肩に寄せるように合図された。 | |
| Please drop by and see me. | 私のところへ立ち寄って下さい。 | |
| Every time he goes out, he drops in at the bookstore. | 彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。 | |
| Why don't we drop by to see her? | ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。 | |
| He dropped in to see us. | 彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。 | |
| I stopped off at Osaka on my way to Tokyo. | 私は東京へ行く途中大阪へ立ち寄った。 | |
| That was her. She was trying to sneak up on me silently. | それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 | |
| Have them send you an application form over the Internet. | インターネットで願書を取り寄せるといいよ。 | |
| I appreciate you stopping by. | お立ち寄りいただきありがとうございます。 | |
| She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories. | 彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。 | |