Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In order to see that picture better, I want to get a little closer. あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 When you take shelter, make sure you go under a big tree. 寄らば大樹の陰。 That charity is named after a person who donated about two billion yen. その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。 You have to respect the old. お年寄りは敬わなければならない。 I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways. ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。 I'm going to drop in at his house on my way home. 私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。 I stepped aside for him to pass. 彼が通れるように、私はわきに寄った。 Sleep stole over us. いつしか睡魔が忍び寄った。 He is staying with his relatives. 彼は親戚の家に身を寄せている。 The snow banked up against the wall. 雪が塀に吹き寄せて積み上がった。 You've told me something. 耳寄りな話だ。 He dropped in on a friend. 彼は友達のところに立ち寄った。 The dam gave way and sent a great flush of water down the valley. ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。 Can you order it for me? 取り寄せていただけますか。 I live miles away from the nearest station. 最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。 Let's drop by his house. 彼の家に寄ってみよう。 They have, among them, ruined our plan. 彼らは寄ってたかって我々の計画をだめにしてしまった。 Today I have to drop by the supermarket. 今日はスーパーに寄らなければならない。 Your gift will go far towards helping to build the children's hospital. あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。 He gave away all his money to charity. 彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。 Mr White called his assistant over and said the following: ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。 The money you give them will be put to good use. 君が寄付するお金は立派に使われるだろう。 Wave after wave surged upon the beach. 波また波が岸辺に押し寄せた。 Please drop in on us when you come this way. こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。 I'll write or phone you next week. 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 They are all alike. 彼らはみんな似たり寄ったりだ。 A Mr. Ono called to see you. あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 I'll come by and pick you up tomorrow morning. 明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。 Won't you look in on us? 私たちのところに寄っていきませんか。 A strange man came up to us. 変なおじさんが近寄ってきました。 Archie made a move on her. アーチーは彼女に言い寄った。 They are collecting contributions for the church. 彼らは教会への寄付を集めている。 If you come my way, drop in on me. もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。 Drop in and see us when you're next in Tokyo. 今度東京においでの折にはお立ち寄りください。 He contributed much money to relieving the poor. 彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。 He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends. 彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。 If you're ever in the area, give me a call. こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。 If you have time, why don't you drop by his gallery? 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 I'm often told that I'm hard to approach. みんなから近寄りがたいってよく言われます。 In the winter, many older people slip on ice and fall down. 冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。 She devoted her money to social welfare. 彼女はお金を社会福祉に寄付した。 The old man contributed a large sum of money to the poor. その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。 She gave away all her dolls. 彼女は自分の人形を全て寄贈した。 Please drop in when you come this way. こちらにお出での節は、どうぞお立ち寄りください。 Where is the nearest station? 最寄りの駅はどこにありますか。 They called in at their uncle's house for an hour. 彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。 Let's drop in at that coffee lounge. ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。 We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura. 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 All sweaters of this type are out of stock now. We'll order them from the main store in Tokyo. このタイプのセーターはただ今、全部品切れでございます。東京の本店から取り寄せましょう。 How can I get to the nearest post office? 最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。 He contributed a lot of money to the hospital. 彼はその病院に多額の寄付をした。 He dropped in on me yesterday. 昨日彼がぶらっと立ち寄った。 We solved the problem by mutual concessions. お互い歩み寄って問題を解決した。 He sank under the weight of age. 彼は寄る年波で弱った。 Be kind to old people. お年寄りには親切にしなさい。 Don't lean against this wall. この壁に寄りかかってはいけない。 Every time he goes out, he drops in at the bookstore. 彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。 He gave away all his money to charity. 彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。 In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people. 混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。 Tourists poured into Karuizawa during the summer vacation. 夏休みには旅行者が軽井沢へ押し寄せた。 The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her. 小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。 It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover. 海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。 Don't go near the dog. その犬に近寄っては行けない。 My parents aren't old yet. 私の両親はまだ年寄りではない。 Don't go near the dog. 犬に近寄るな。 They advanced on the town. 彼らは町に攻め寄せた。 The ship will touch at Yokohama and Kobe. その船は横浜と神戸に寄港するだろう。 Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy. レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。 On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries. 来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。 I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant. あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。 Why don't we drop by to see her? ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。 He made a show of helping the old man. 彼は年寄りを助けて優しい男のふりをした。 He walked up to her. 彼は彼女の方に歩み寄った。 Let's go over to your girlfriend's place! 彼女のところに寄って行こう! He called at the baker's on the way home. 彼は家に帰る途中パン屋に寄った。 Old people deserve respect. お年寄りは敬わなければならない。 The ship touched at Yokohama. 船は横浜に立ち寄った。 I want to take a better look at that painting. I want to stand closer. あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 Don't approach the dog. その犬に近寄ってはならない。 You must be kind to old people. お年寄りには親切にしなければなりません。 In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer. あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 I just dropped in. ちょっと立ち寄ってみたんだ。 He dropped in to see us. 彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。 The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others. 各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。 The prime minister's speech did not make for peace. 首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。 Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 Harry called at Tony's house. ハリーはトニーの家にちょっと立ち寄った。 Don't come near the bulldog in case it bites. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 Tom wrinkled his brow like he was displeased. トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。 Where's the nearest subway station? 最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。 He made a voluntary contribution to the school. 彼はその学校に自発的に寄付した。 He gave away all his money to charity. 彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。 Be kind to the old. お年寄りに優しくしてあげなさい。 She wrinkled her brows. 彼女は額に皺を寄せた。 Tom didn't know that he had a secret admirer. トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。 Disarmament is sure to make for peace. 軍縮は必ずや平和に寄与する。 It was polite of him to offer his seat to the old man. お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。 Be sure to drop in on us if you come our way. こちらにおいでの際は必ずお寄りください。 Thank you very much for your generous donation. 多額の寄付をありがとうございました。 The League of Nations did not make for peace. 国際連盟は平和に寄与しなかった。