Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| At first, he could not speak English at all. | 最初、彼は全然英語が話せなかった。 | |
| Can I talk to Ryoko again before you hang up? | 電話を切る前に良子ともう一度お願いします。 | |
| The teacher speaks good French, not to mention English. | その先生は、英語は言うまでもなく、立派なフランス語を話す。 | |
| Who invented the telephone? | だれが電話を発明したの。 | |
| Let me call you back. | 折り返し電話します。 | |
| English is spoken by more people than any other language. | 英語は他のどんな言葉よりも多くの人々によって話されています。 | |
| It is a story made out of whole cloth. | それは根も葉もない話だ。 | |
| Have you called her yet? | もう彼女に電話しましたか。 | |
| I can hear someone talking in the next room. | 隣の部屋で誰かの話し声が聞こえる。 | |
| She speaks English as well as I. | 彼女は私と同じくらいよく英語を話す。 | |
| Let's speak English. | 英語を話しましょう。 | |
| Taking care of the baby is my job. | 私の仕事はその赤ん坊の世話をすることです。 | |
| They took advantage of the stock price increase to raise the idea of building a new factory. | 株価上昇を契機に新工場建設の話が持ち上がった。 | |
| I was amazed at the fluency with which the boy spoke French. | 私はその少年の話したフランス語の流ちょうさに驚いた。 | |
| The story wandered. | 話がそれた。 | |
| Jane offered to take care of our children when we were out. | ジェインは私たちが留守のとき子供たちの世話をしてくれると申し出た。 | |
| I'll get in touch with Tom by telephone tomorrow and ask him to give us a hand. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| I don't like his way of talking. | 彼の話し方がいやなのです。 | |
| Can you speak a little slower please? | もう少しゆっくり話してもらっていいですか? | |
| Operator, I'd like to place a call to Winnipeg, Canada, but I can't quite remember the number. | もしもし、カナダのウイニペグに電話をしたいんですけど、番号はちょっとわからないんですけど。 | |
| The boy talks as if he were a great scholar. | その男の子は、自分がまるで偉大な学者であるかのような話し方をする。 | |
| Several newspapers published the story. | 幾つかの新聞はその話を載せた。 | |
| Do you speak Japanese? | 日本語が話せますか。 | |
| We kept discussing the problem all night. | 私達は一晩中その問題について話し合った。 | |
| Colloquial speech is used in everyday conversation. | 口語的な話し方が日常会話では使われている。 | |
| She is a fluent speaker of English. | 彼女は滑らかに英語を話す。 | |
| Their conversation was carried on for about an hour. | 彼らの会話は約一時間続いた。 | |
| We must tell him about it. | 彼にそれを話さなければならない。 | |
| You can take part in the meeting regardless of your age. | あなた方は年齢に関係なく、その話し合いに参加できる。 | |
| I wish I could speak English like you. | あなたのように英語が話せたらいいなあ。 | |
| He talks as if he knew the secret. | 彼はまるでその秘密を知っているかのような話し方をする。 | |
| Who is he talking to? | 彼は誰と話しているの? | |
| Who told you the story? | 誰が君にこの話をしたのか。 | |
| His story was made up. | 彼の話はでっち上げだ。 | |
| He has to speak English. | 彼は英語を話さなければなりません。 | |
| How late can I ring? | 何時くらいまでなら電話してもいいですか。 | |
| I may be antisocial, but it doesn't mean I don't talk to people. | 私は反社会的かもしれないけれど人と話さないわけではない。 | |
| He does not speak unless he is asked to. | 彼は求めなければ話さない。 | |
| She was afraid to make a speech. | 彼女は話をするのが恐かった。 | |
| We talked about various things. | 私たちはいろんなことを話しました。 | |
| All old people need someone to talk to. | 老人は皆、話し相手を必要としている。 | |
| She stood up to answer the phone. | 彼女は電話に出るために立ち上がった。 | |
| To speak English is not easy, but it is interesting. | 英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。 | |
| You're always there for me, so if you're ever in dire straits, just let me know and I'll come running. | いつもお世話になっていますから、一旦緩急あれば、すぐさま馳せ参じます。 | |
| Did you telephone him? | 彼に電話したのですか。 | |
| She says she will call you later. | 彼女は後であなたに電話をすると言っています。 | |
| We talked about yesterday's test. | 私たちはきのうのテストについて話した。 | |
| Please don't let me hear any more of that story. | もうこれ以上その話を私に聞かせないでください。 | |
| I told the story to anyone who would listen. | 僕は聞いてくれる人には誰でもその話をした。 | |
| The man speaks English with a German accent. | その男はドイツ語なまりの英語を話す。 | |
| His story amused everyone. | 彼の話はみんなを楽しませた。 | |
| Are you listening to me? | 私の話を聞いているの? | |
| Tom can speak French and English. | トムはフランス語と英語を話せる。 | |
| How can I contact a Japanese-speaking doctor? | 日本語の話せるお医者さんと連絡がとれるか。 | |
| Thank you for your kind assistance while I was in New York. | ニューヨーク滞在中にはお世話になりました。 | |
| George, I have something to tell you. You have a mother, don't you? | ジョージ、話がある。おっかさんがいるだろ。 | |
| I forgot to call up Mr Ford. | フォード氏に電話するのを忘れた。 | |
| Will you take care of my dog while I am away? | 私の留守中この犬の世話をしてくれませんか。 | |
| My husband tells me he goes to work even on Sundays and holidays but sometimes I suspect there's something fishy about his story. | 私の夫は日曜休日も出社していると言っているけど、時にはその話が胡散臭いと思うことがあります。 | |
| She always winds up a conversation with a wave of her hand. | 彼女はいつも手を振って会話を終わらせる。 | |
| His speech inspired all the boys. | 彼の話は少年たちみんなを元気づけた。 | |
| I'd like to talk to you about what happened at school yesterday. | 昨日学校で起こったことについて、あなたとお話がしたいのですが。 | |
| I'll phone you later. | のちほどお電話します。 | |
| He asked me if I knew her telephone number. | 彼は私に彼女の電話番号を知っているかどうかを尋ねた。 | |
| He still rings me from time to time. | 彼は今でも時々電話をくれる。 | |
| My eyes popped out when I looked at my phone bill this month. | 今月の電話代見て、目が飛び出た。 | |
| She likes to talk in our presence. | 彼女は我々の前で話すのが好きだ。 | |
| I just want someone to talk to. | 話し相手が欲しいだけです。 | |
| I'm sick and tired of his story. | 彼の話にはうんざりですよ。 | |
| Dr. Patterson: Not at all! Koko has taught us that gorillas are intelligent enough to learn sign language. | パターソン博士:とんでもない。ココがゴリラは利口で手話を覚えられることを私たちに教えてくれました。 | |
| Let's discuss that problem later. | その問題については後で話し合おう。 | |
| Upon arriving at the airport, he made a phonecall to his wife. | 空港につくとすぐに彼は妻に電話した。 | |
| Strangely enough, I didn't feel any pain at all. | 妙な話だが、私は何の痛みも感じなかった。 | |
| He told me all the details. | 彼は私に詳細を話してくれた。 | |
| She is ashamed to tell the story to others. | 彼女はその話を他人にするのを恥じている。 | |
| The real war is much more horrible than this story. | 本当の戦争はこの話よりもずっと恐ろしい。 | |
| Don't talk to me! | 私に何も話しかけないで! | |
| Put me through to the boss, please. | ボスに電話をつないで下さい。 | |
| The child sat on his mother's lap and listened to the story. | 子どもは母親のひざの上に座り、お話を聞いた。 | |
| He tried speaking French to us. | 彼は私たちに試みにフランス語で話しかけてきた。 | |
| They are talking in the kitchen. | 彼らは台所で話をしています。 | |
| When are you going to call me? | あなたはいつ私に電話してくれるつもりですか。 | |
| How come you didn't tell Tom about me? | なんで私のことをトムに話さなかったの? | |
| The author translated the fairy tale into our mother tongue. | その作家がそのおとぎ話を私達の母語に翻訳した。 | |
| I have to make a phone call. | 電話を掛けなければなりません。 | |
| Please leave a message on my answering machine. | 留守番電話にメッセージを入れてください。 | |
| He never fails to call his mother on her birthday. | 彼は母の誕生日には必ず電話をかける。 | |
| The man spoke in a low voice. | その男は低い声で話した。 | |
| How can I make a telephone call to Japan? | 日本への電話はどうやってするのですか。 | |
| I was having a bath when the telephone rang. | 私の入浴中に電話が鳴った。 | |
| Westerners, in general, prefer to avoid such topics unless the other person brings them up. | 西洋人は一般に相手が持ち出さない限りそうした話題を避けたがる。 | |
| I can't remember her phone number no matter how much I try. | どうしても彼女の電話番号が思い出せない。 | |
| It appeared a true story. | それは本当の話だと思えた。 | |
| I speak Berber to my teacher. | 先生にはベルベル語で話しかけます。 | |
| The man I was talking to is my English teacher. | 私が話していた人は私の英語の先生です。 | |
| The emphasis of his talk was on the need to work hard. | 彼の話の中心は、懸命に働く必要があるということだった。 | |
| It's my job to take care of the baby. | 私の仕事はその赤ん坊の世話をすることです。 | |
| The leader of our party met with the other leaders and talked about the problem. | 我が党の党首は他の党首達と会見し、その問題について話をした。 | |
| He's coy about his income. | 彼の収入のことを詳しく話さない。 | |
| The story goes that he really had nothing to do with it. | 彼はそのことには全く無関係であったという話である。 | |