Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She told me an interesting story. | 彼女は私に面白い話をした。 | |
| When I was reading a book, the telephone rang. | 読書をしていると電話が鳴った。 | |
| Make it a person-to-person call, please. | 指名通話でお願いします。 | |
| It is so good to be able to speak a number of foreign languages. | 外国語がいくつも話せるというのは本当によい。 | |
| You are not to speak to him while he is studying. | 勉強している間は彼に話しかけてはいけない。 | |
| Hold the line, please. | 電話を切らないでそのままお待ち下さい。 | |
| We were greatly amused by her story. | 私達には彼女の話が非常に面白かった。 | |
| Please excuse me for calling you so early in the morning. | こんな朝早くにお電話してお許し下さい。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when speaking English. | 英語を話すときには、間違いをする事を恐れてはいけません。 | |
| Mr. Suzuki's classes are interesting, but his stories always get sidetracked, so we never make any good progress in our textbooks. | 鈴木先生の授業はおもしろいんだけど、いつも話が脱線しちゃって、なかなか教科書通りに進まないんだよね。 | |
| He can speak some Spanish, much more English. | 彼はスペイン語が話せる、ましてや英語はお手のものだ。 | |
| My sister took care of the dog while I was away. | 私が留守の間、姉が犬の世話をしてくれた。 | |
| I'll call you around five o'clock. | 5時頃あなたに電話しましょう。 | |
| Bob seldom talks with Maria without making her angry. | ボブはメリアと話すと、たいてい彼女を怒らせる。 | |
| He tried speaking French to us. | 彼は私たちに試みにフランス語で話しかけてきた。 | |
| We stood talking for half an hour. | 私たちは30分立ち話をした。 | |
| I'm at work now, so I'll call you later. | 今は仕事中なのであとから電話します。 | |
| I like to have a deep conversation with a more academic person from time to time. | たまには偏差値の高い人とレベルの高い会話してみたい。 | |
| May I talk with you in private about the matter? | その件について二人だけでお話したいのですが。 | |
| She doesn't speak Japanese at home. | 彼女は家では日本語を話しません。 | |
| Who were you talking with? | だれと話していたのですか。 | |
| As soon as I got home, the telephone rang. | 家に着くとすぐ電話が鳴った。 | |
| Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds. | 俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。 | |
| I have spoken to you of earthy things. | 私はあなたたちに地上のことを話した。 | |
| I am sure he'll tell you as soon as he comes. | きっと彼が来たらすぐにあなたに話すだろう。 | |
| I listened to her story. | 私は彼女の話に耳を傾けた。 | |
| I became acquainted with beautiful Polish women at the university in Brazil, and I also met there some very friendly people who could speak Polish. | 私はブラジルでは大学で奇麗な女のポランド人と知り合いになって、そこでたいへん親切なポランド語が話せる方もお出会いしました。 | |
| She speaks English very well. | 彼女は英語をとても上手に話します。 | |
| We talked for some time. | 私たちはしばらくの間話をした。 | |
| He stopped talking to them. | 彼らに話すのをやめた。 | |
| You had a phone call from Mr Takakura. | 高倉さんから電話があったわよ。 | |
| She stopped talking. | 彼女は話をやめた。 | |
| If she heard this story, she will get angry. | この話を聞けば彼女は怒るだろう。 | |
| John talks big. | ジョンは話が大きい。 | |
| Don't talk with your mouth full. | 口にものを入れて話をしてはいけない。 | |
| Please don't let me hear any more of that story. | もうこれ以上その話を私に聞かせないでください。 | |
| The unhappy woman, drowned in tears, told her story. | その不幸な女性は涙にかきくれて身の上話をした。 | |
| She called me at an unearthly hour last night. | 彼女は昨夜とんでもない時間に電話してきた。 | |
| She took care of the children. | 子供たちは彼女に世話してもらった。 | |
| It is rude to talk when your mouth is full. | 口いっぱいに物を放り込んで話をするのは無作法だ。 | |
| Did I tell you what Melissa said? | メリッサが言ったこと話したかしら? | |
| Some believed his story, and others did not. | 彼の話を信じる者もいたし、信じない者もいた。 | |
| Tom doesn't really talk about his problems much. | トムは自分の問題について踏み込んで話さない。 | |
| I want to know more about your way of speaking. | 私は、あなたの話し方についてもっと知りたい。 | |
| He kept talking. | 彼は話しつづけた。 | |
| He is speaking English. | 彼は英語を話しています。 | |
| You should turn off the mobile phone. | 携帯電話の電源を切るべきである。 | |
| What an eloquent speaker he is!! | 彼はまあなんて雄弁な話し手なんでしょう。 | |
| She composed herself before speaking. | 彼女は話す前に気を鎮めた。 | |
| I was amazed at the fluency with which the boy spoke French. | 私はその少年の話したフランス語の流ちょうさに驚いた。 | |
| The voice on the phone was unfamiliar to me. | 電話の声は私には聞き覚えのないものだった。 | |
| In case of emergency, call the police. | 緊急の時には警察へ電話しなさい。 | |
| He is the boy of whom we spoke the other day. | 彼がこないだ話題にした少年だ。 | |
| We discussed gun control in social studies class. | 社会の授業で銃規制について話し合った。 | |
| Let's get off the subject. | この話題はよそう。 | |
| I don't like the way he talks. | 彼の話し方がいやなのです。 | |
| He dwelt on the complexities of modern life. | 彼は現代生活の複雑性について長々と話した。 | |
| I wish you had told me the truth then. | 君はあのとき本当のことを話してくれたらよかったのに。 | |
| The man whom she is talking with is Mr Allen. | 彼女が話している人はアレンさんです。 | |
| I want a full report though. | 話を聞かせてくれ。 | |
| You can search for his number in this telephone book. | あなたはこの電話帳で彼の番号を探すことができる。 | |
| Who telephoned Ann? | 誰がアンに電話してきたのですか。 | |
| All of us talk in English. | 私たちは皆英語で話す。 | |
| While they were away on vacation, their neighbors looked after the dog. | 彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。 | |
| You know some Japanese. | 日本語が少し話せるからね。 | |
| I have read that story in some book. | 私はその話を何かの本で読んだことがあります。 | |
| He called me day after day. | 彼は毎日私に電話をかけてきた。 | |
| The following passage is a quotation from a well-known fable. | 次の一節はある有名な寓話から引用したものです。 | |
| I'll give you a ring tomorrow morning. | 明日朝に電話するよ。 | |
| Children should be taught to speak the truth. | 子供たちには真実を話すように教えるべきです。 | |
| There's a telephone in my room. | 私の部屋には電話がある。 | |
| I don't know what you're talking about. | 何の話をしてるのか分からないよ。 | |
| Talk to me! | 話せよ! | |
| Does anyone speak English? | 誰か英語を話す人はいますか。 | |
| Their conversation went on. | 彼らの会話は続いた。 | |
| He spoke to me on behalf of the company. | 彼は会社を代表して、私に話してくれた。 | |
| I doubt his story. | 私は彼の話を疑っている。 | |
| As I heard the story secondhand, I can't ascertain the truth of it. | この話はまたぎきなので真偽のほどは分からない。 | |
| Tell me about your plan. | 君の計画について話しなさい。 | |
| You don't have to talk so loud. | あなたはそんな大声で話す必要はない。 | |
| To hear him talk, you might think he's a girl. | 彼が話すのを聞いたら、彼のことを女の子と思うかもしれません。 | |
| I guess there was some talk of that. | そういう話もあったな。 | |
| She hasn't phoned since she went to London. | ロンドンへいって以来、彼女は電話をかけてきていない。 | |
| I have recently become accustomed to his way of speaking. | 最近彼の話し方に慣れてきた。 | |
| I'll make a phone call. | 電話をかけよう。 | |
| I was leaving home when Tom telephoned me. | 家を出ようとしたら、トムが私に電話してきた。 | |
| She must care for the old man. | 彼女はその老人の世話をしなければならない。 | |
| I've heard this story scores of times. | この話名何かいも聞いた。 | |
| Beware of 'One Ring' malicious nuisance calls!! | 悪質な迷惑電話、ワンギリにご注意!! | |
| It is rude to speak with your hands in your pockets. | ポケットに手を入れたまま話すのは失礼です。 | |
| Your student called me. | あなたの生徒が私に電話を掛けてきました。 | |
| Not only does she speak English, but also German. | 彼女は英語はゆうまでもなく、ドイツ語を話す。 | |
| Please put me through to Mr Black. | ブラックさんに電話をつないで下さい。 | |
| The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers. | これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。 | |
| She had an individual style of speaking. | 彼女は個性的な話し方をしていた。 | |
| He had the role of narrating the television drama. | 彼がそのテレビドラマの筋を話す役割をした。 | |
| I telephoned to make sure that he was coming. | 彼が来ることを確かめるために電話をした。 | |
| She called me up, as I had expected. | 案の定、彼女は電話をかけてきた。 | |
| I may have to come home late. In that case, I'll call you. | 帰宅が遅くなるかもしれない。その場合は電話する。 | |
| Did Tom talk to you about that? | トムはそのことについてあなたに話しましたか。 | |