Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I will not let the story go out. | ぼくはその話は人にもらさない。 | |
| Between you and me, what is your opinion of her? | ここだけの話だが彼女について君の意見はどうなのだ。 | |
| Everybody was thrilled by his story. | みんな彼の話にわくわくした。 | |
| I'll give you a call in the morning. | 明日の朝に電話をいたします。 | |
| I speak Spanish to God, Italian to women, French to men, and German to my horse. | 余は神にはスペイン語で、ご婦人にはイタリア語で、男にはフランス語で、馬にはドイツ語で話しかける。 | |
| A stranger spoke to me in the bus. | バスの中で見知らぬ人が私に話しかけた。 | |
| I was worn out because I had to take care of so many children. | あまりに多くの子供たちの世話で私は疲れてしまった。 | |
| I seem to have the wrong number. | 電話番号を間違えたようだ。 | |
| I wonder if you'd talk to us for a moment. | もしよかったらしばらく僕たちと話さない? | |
| I want to talk frankly with him. | 彼とは一度腹を割って話したいと思っています。 | |
| He is accustomed to speaking in public. | 彼は人前で話すのに慣れている。 | |
| I'll call later. | また電話します。 | |
| What are you talking about? | 君たちは何について話しているのですか。 | |
| The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime. | その婦人たちは、両親が昼間工場で働いている子供たちの世話をしています。 | |
| I'll call you when I get the results of the examination. | 検査の結果が出たら電話します。 | |
| May I call later? | 後で電話しても良いですか。 | |
| I told the story to anyone who would listen. | 僕は聞いてくれる人には誰でもその話をした。 | |
| Don't speak so fast, please. | そんなに速く話さないで下さい。 | |
| He speaks German, not to mention English. | 彼は英語はもちろんのことドイツ語も話す。 | |
| I'm not going to tell you where Tom is. | トムがどこにいるのかあなたに話すつもりはありません。 | |
| That boy who is speaking English is taller than I. | 英語を話しているあの少年は私よりも背が高い。 | |
| Between you and me, Tom's idea doesn't appeal to me very much. | ここだけの話だが、トムの案はあまりぴんと来ない。 | |
| The story was amusing. | その話は面白かった。 | |
| I told the policeman what I knew. | 私は警官に知っていることを全部話した。 | |
| Why don't we talk about this over dinner? | 夕食を食べながらこのことについて話しませんか。 | |
| She has no one to speak to. | 彼女には話し掛ける人がいない。 | |
| The boys were whispering; I knew they were up to something. | 少年たちはひそひそ話していた。何かをたくらんでいるのがわかった。 | |
| Bob seldom talks with Maria without making her angry. | ボブはメリアと話すと、たいてい彼女を怒らせる。 | |
| Tom was eating his dessert when the phone rang. | 電話が鳴ったとき、トムはデザートを食べていた。 | |
| I must ask Nick for his new address and telephone number when I see him. | ニックの新しい住所と電話番号を聞いとかなくちゃ。 | |
| In addition to English, she speaks French fluently. | 彼女は英語だけでなくフランス語も流暢に話す。 | |
| Please call us when you see the cat in this picture. | この写真の猫を見かけたら、お電話ください。 | |
| As soon as he entered the classroom, our teacher burst into angry speech. | 教室に入るなり、先生は突然怒ったような口調で話しはじめた。 | |
| Can you talk louder? I didn't hear you. | 大きな声で話してください、聞こえませんでした。 | |
| There is no denying that English is the most widely spoken language in the world. | 英語が世界中で一番広く話されているということは否定できない。 | |
| If it rains, please call me. | 雨が降ったら、私に電話をください。 | |
| Now tell me. | さあ話たまえ。 | |
| The people in the rear of the room could not hear the speaker. | 部屋の後方の人達には話し手の声は聞こえなかった。 | |
| We were just about to leave when she telephoned. | ちょうど私たちが出かけようとしていたとき彼女からの電話がかかってきた。 | |
| I have something I want to say to you. | お話したいことがあります。 | |
| Women talk about trivial things when talking with men. | 女性が男性と話すとき、彼女たちはどうでもいいことを話す。 | |
| She got me to believe that story. | 彼女は私にその話をまんまと信じ込ませた。 | |
| She called me up very late last night. | 彼女は昨夜遅く私に電話をかけてきた。 | |
| She just said good-bye and hung up the phone. | サヨナラとだけ言って、彼女は電話を切った。 | |
| Paul's success was a myth. | ポールが成功したというのは作り話だった。 | |
| His proposal is not worth talking about. | 彼の提案は話にとりあげるほどのこともない。 | |
| He had heard some other stories. | 彼はほかにいくつかの話も聞いていた。 | |
| I'm American, but I can speak Japanese a little. | 私はアメリカ人です、でも私は日本語が少し話せます。 | |
| I'm not talking to you. I'm talking to the monkey. | 俺はあんたに話し掛けてるんじゃない、猿に話し掛けてるんだ。 | |
| Tom called in sick. | トムは病欠の電話を入れた。 | |
| Hundreds of people called or wrote to the Gorilla Foundation. | 何百という人々がゴリラ財団研究所へ電話や手紙を下さいました。 | |
| I was about to leave when you telephoned. | 君から電話がかかってきた時、私は出かけようとしていた。 | |
| Please, tell me. | お願い、私に話して。 | |
| Haruyo steeled herself to tell Akiyoshi that she wanted to stop dating him. | ハルヨはあきよしにデートはとりやめにしたいと話すことに決心した。 | |
| Born in England, he speaks British English. | 彼は英国生まれなので、イギリス英語を話す。 | |
| We should have phoned ahead and reserved a table. | あらかじめ電話し、テーブルの予約をしておくべきだったな。 | |
| He said the truth. | 彼は真実を話した。 | |
| His story was simplicity itself. | 彼の話は単純そのものだった。 | |
| He told us he had gone through many hardships. | 彼は多くの困難を経験したと私たちに話した。 | |
| "A passionate kiss scene in a school corridor ... I've heard all about it!" "It wasn't passionate! That's an exaggeration..." | 「学園の廊下で、濃厚なキスシーン・・・聞いたぞ聞いたぞ」「濃厚じゃなーい!話に尾ひれ付いてるって・・・」 | |
| He was making a speech, but he broke off when he heard a strange noise. | 彼は演説をしていたが、奇妙な物音を聞いて急に話をやめた。 | |
| Cookie likes adventure stories. | クッキーは冒険のお話が好きだ。 | |
| Oh, the phone's ringing. It must be Machiko. | あっ、電話だわ。きっと真知子でしょう。 | |
| You should've called. | 電話すればよかったのに。 | |
| He gives me a phone call every now and then. | 彼は時々電話をくれます。 | |
| I had a call from her for the first time in a long time. | 彼女から久しぶりに電話があった。 | |
| Sorry to be so direct, but how much did you pay for this? | ぶっちゃけた話、これっていくらぐらいしたの? | |
| Who were you talking to? | 今話していた人は誰? | |
| He talks very cheerfully. | 彼はとても楽しそうに話す。 | |
| The way he spoke attracted the attention of a famous writer. | 彼の話し方は有名な作家の注意をひいた。 | |
| Assuming your story is true, what should I do? | 君の話が本当だとすれば、私は何をすべきだろうか。 | |
| The secretary asked that I hold the line until Mr Williams was free to take my call. | 秘書はウイリアム氏が電話にでられるまで、そのまま待ってくれと私に頼んだ。 | |
| I'll call you around five o'clock. | 5時頃あなたに電話しましょう。 | |
| I am sure that Jim made up that story. | ぼくはきっとジムがその話をでっち上げたのだと思う。 | |
| Whatever story I tell, Mother believes me. | たとえどんな話をしても、母は私の言うことを信じてくれる。 | |
| I could recite the story by heart. | 私はその話を暗唱することができた。 | |
| She put two calls in for Tom. | 彼女はトムに二度電話を入れた。 | |
| My grandmother speaks slowly. | 祖母はゆっくり話す。 | |
| I'll call again later. | 後でまた電話します。 | |
| On arriving at Narita, he telephoned me. | 彼は成田に着くとすぐに私に電話をくれた。 | |
| Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten. | 世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。 | |
| That's quite a story. | それはすごい話だ。 | |
| What language do they speak in the United States? | アメリカでは何語が話されていますか。 | |
| I can't speak German at all. | ドイツ語は全然話せない。 | |
| I've already talked to this student. | この学生にはもう話しました。 | |
| That story is household legend. | その話は誰でも知っている有名な話だ。 | |
| We talked of many things. | 我々はいろいろなことを話し合った。 | |
| Did you call me last night? | 夕べ私に電話をくれましたか。 | |
| She's busy now and can't talk with you. | 彼女は今忙しく、あなたとお話できません。 | |
| Her story brings back memories of my parents. | 彼女の話は私の両親の想い出を呼び戻してくれる。 | |
| Why do you talk about him as if he were an old man? | あなたはなぜ彼のことをまるで老人であるかのように話すのか。 | |
| Where is the telephone book? | 電話帳はどこ。 | |
| They don't take care of that dog. | 彼らは犬の世話をしない。 | |
| Did anyone call me while I was out? | 私の留守中に誰かから電話がありませんでしたか。 | |
| I was very moved by his story. | 私は彼の話に大いに感動した。 | |
| My brother takes care of our dog. | 私の弟が私たちの犬の世話をする。 | |
| Tell me about him. | 彼のことを話してよ。 | |
| He regarded the story as a joke. | 彼はその話を冗談だと考えた。 | |
| I sometimes talk to my neighbor across the fence. | 私は時々隣の家の人と垣根越しに話をする。 | |
| I can't read French, nor can I speak it. | 私はフランス語が読めないし、話すこともまたできない。 | |