Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict. | 外交対話のおかげでその紛争に終止符を打つ事が出来た。 | |
| Leave a message and I'll call you. | 伝言を残しておいてくれたら電話するよ。 | |
| I can read German, but I can't speak it. | 私はドイツ語を読めるが、話すことはできない。 | |
| I'll tell you. | 私が話しましょう。 | |
| If you say "I was tricked," well that's certainly so but there's no mistaking that you were the one who signed up on a "sweet deal". | 「騙された」と言ってしまえばそれまでですが、「うまい話」に乗った当人であることは間違いありません。 | |
| I thought I could settle it by phone. | 電話で済まそうと思いました。 | |
| "Perhaps we'd better not tell Tom anything about today." "I agree." | 「今日のこと、トムには話さない方がいいんじゃないかな」「私もそう思う」 | |
| Please raise your hand before you speak. | 話をする前に手を挙げて下さい。 | |
| He can both speak and write Russian. | 彼はロシア語が話せるし書くことができる。 | |
| He is too shy to talk to girls. | 彼はとても内気で女の子と話が出来ない。 | |
| Do you have any employees who speak Japanese? | 日本語の話せるスタッフがいますか。 | |
| She came across to speak to me. | 彼女は私と話をしにこちらへ来た。 | |
| Oddly enough, he insisted on his innocence. | 奇妙な話だが、彼は自分の無罪を主張した。 | |
| He didn’t want to talk about it further. | 彼はその事について、それ以上話したがらなかった。 | |
| In case of trouble, please call me. | 困ったことがあったら、わたしに電話してください。 | |
| As soon as I arrived at the destination, I called him. | 私は目的地に着くやいなや彼に電話した。 | |
| As he talked, he got more and more excited. | 話をするにつれて、彼はどんどん興奮してきた。 | |
| He told me a lot about Kyoto as he knew it ten years ago. | 彼は私に10年前に見た京都のことをあれこれ話してくれました。 | |
| John is going to tell Lucy about the origin of rugby. | ジョンはラグビーの起源についてルーシーに話すつもりです。 | |
| Why do you dislike his way of speaking? | なぜ彼の話し方が嫌いなのですか。 | |
| I think it's important to tell the truth. | 真実を話すことが重要だと思います。 | |
| I searched in my pocket for a coin to make a phone call. | 電話をかけるためにポケットに手を入れて硬貨を捜した。 | |
| I find it difficult to talk to you about anything serious. | 私はあなたにまじめなことについて話すのは難しいと思う。 | |
| She chided her child for cutting in. | 彼女は子供が話に割り込むのをしかった。 | |
| He told me his age, his birthplace, his family, and so on. | 彼は私に彼の年齢、出生地、彼の家族のことなどを話してくれた。 | |
| Why did you call me at this unearthly hour? | どうしてこんなとんでもない時間に電話をするのだ。 | |
| The humor of his speech is derived from his peculiar local accent. | 彼の話し方にユーモアがあるのは、彼特有のなまりから来ている。 | |
| I told him about our school. | 私は彼に私たちの学校のことを話した。 | |
| Assuming what you say is true, what should I do? | 君の話が本当だとすれば、私は何をすべきだろうか。 | |
| We talked for some time. | 私たちはしばらくの間話をした。 | |
| I must discuss that new plan with him. | 私は彼とその新しい計画について話し合わなければならない。 | |
| I told the news to everyone I met. | 私は会った人すべてにそのニュースを話した。 | |
| Do you speak Japanese? | 日本語が話せますか。 | |
| Ben decided to tell the lawyer everything he knew. | ベンは知っていることをすべて弁護士に話すことにした。 | |
| I need to talk to Tom about what he said he would do. | トムがしようと言っていたことについて、彼と話す必要がある。 | |
| I was cut off while I was speaking. | 電話中に切れてしまいました。 | |
| May I use your phone? | 君の電話を借りていいか。 | |
| We take telephone orders. | 電話でも受け付けていますよ。 | |
| I've already talked to this student. | この生徒にはもう話したよ。 | |
| The workers demanded that they talk with the owner. | 労働者達はオーナーと話をさせろと要求した。 | |
| Don't fail to call me as soon as you arrive there. | 向こうについたら忘れずすぐ電話してね。 | |
| Tom called Mary to apologize to her, but she hung up on him. | トムはメアリーに謝ろうと電話をかけたが、彼女は一方的に彼の電話を切った。 | |
| Those children have no one to care for them. | それらの子供たちは世話をしてくれる人が誰もいない。 | |
| My brother speaks very fast. | 私の弟はとても速く話します。 | |
| That's an interesting piece of information. | 面白そうな話だ。 | |
| I was deeply moved by his speech. | 私は彼の話に深く感動した。 | |
| The teacher enjoyed talking with some of the graduates. | その先生は何人かの卒業生と話をして楽しかった。 | |
| Tom needs to talk to you. | トムが君に話があるって。 | |
| Keep off the religious issue when talking with him. | 彼と話をするときは宗教問題は口に出すな。 | |
| I have to look after this cat. | 私はこの猫の世話をしなければならない。 | |
| It is really quite a good story. | それは実に全くよい話だ。 | |
| I would like to have a word with you. | あなたと少し個人的に話をする必要がある。 | |
| She took care of the child. | 彼女はその子の世話をした。 | |
| That boy who is speaking English is taller than I. | 英語を話しているあの少年は私よりも背が高い。 | |
| If you want to answer the phone, stay home. | 電話に出られるように家にいなさい。 | |
| The stories which you will read in this book deal with some of the many problems which face young people. | この本に入っている話は若者が直面する多くの問題のいくつかを取り上げている。 | |
| May I talk with you for a moment? | ちょっとお話してもよろしいですか。 | |
| Let's talk it out. | 話をつけようじゃないか。 | |
| He is used to speaking in public. | 彼は人前で話をすることに慣れている。 | |
| Thanks, I hear you've been taking care of my little brat of a brother. | ども、愚弟がお世話になってるようで。 | |
| He went on talking as though nothing had happened. | 彼はまるで何事も起こらなかったかのように話し続けた。 | |
| I'm not good at speaking English yet. | まだ英語でうまく話せません。 | |
| She talked about Paris as if she had been there many times. | 彼女はパリについて何回も行ったことがあるように話した。 | |
| What time shall I call you tonight? | 今晩何時に電話しましょうか。 | |
| I told you not to talk about the matter in her presence. | 彼女の前でそのことを話すなって言っただろう。 | |
| I've something interesting to tell you that you might find surprising. | 意外な話があるんだ。 | |
| I have no friends to whom I could speak about such matters. | 私はこんな事を話す友達がいない。 | |
| Can I speak to the head nurse? | 婦長と話したいのですが。 | |
| She looked after the children. | 彼女は子供たちの世話をした。 | |
| I'll call you up around eight this evening. | 今夜、8時頃に電話します。 | |
| Hey! I don't want any crank calls - not at this hour. | こんな夜遅くにいたずら電話をかけてくるなよな。 | |
| Who are you that you spoke thus to me? | そのように私に話しかけてくるとは、君は何者だ。 | |
| I had hardly got into the bath when the phone rang. | 私がお風呂に入ったとたんに電話が鳴った。 | |
| I listened to his talk. | 私は彼の話に耳を傾けた。 | |
| There is no evidence that the story is based on his own experience. | その話が彼の体験に基づいているという証拠はない。 | |
| According to her, he isn't coming. | 彼女の話では彼は来ないそうだ。 | |
| Who will look after your cat while you are away? | あなたが不在の間、誰があなたの猫の世話をするのか。 | |
| She was always telephoning me. | 彼女はいつも私に電話をかけてばかりいた。 | |
| I spoke to him on the phone last night. | 昨夜電話で彼と話をした。 | |
| He can speak Russian, too. | 彼はロシア語も話せる。 | |
| He is taken care of by his uncle. | 彼はおじさんの世話になっています。 | |
| Tom scolded Mary for not calling to say she'd be late. | トムは遅れるという電話をしなかったメアリーを叱った。 | |
| She directed her efforts at learning to speak English. | 彼女は英語を話せるようになろうと骨を折った。 | |
| I'll call you back later. | 後で電話します。 | |
| Everybody was thrilled by his story. | みんな彼の話にわくわくした。 | |
| Let's talk over a cup of tea, shall we? | お茶を飲みながら話しませんか。 | |
| Tom speaks almost no French. | トムはフランス語がほとんど話せません。 | |
| Smiling sadly, she began to talk. | 悲しそうに微笑みながら、彼女は話しはじめた。 | |
| When I was a child, my mother would often read fairy tales to me. | 子供の頃、母はよく私におとぎ話を読んで聞かせてくれた。 | |
| The story seems true. | その話は本当らしい。 | |
| You can speak English well, can't you? | 君は英語がうまく話せますね? | |
| I will tell you the history of my life. | あなたに私の人生の歴史を話してあげよう。 | |
| Some are deceived by fair words. | 甘い話にだまされる人もいる。 | |
| We're not getting anywhere. | もう話しにならない。 | |
| I know a little tomcat that speaks Lithuanian. | 私はリトアニア語を話す小さなネコを知っています。 | |
| Only in novels do you find individuals who live out their whole life with unvarying character. | ある人物が不変の性質で全人生を貫くということは小説の中だけの話だ。 | |
| Tell me your story. I am all ears. | あなたの話をして下さい。熱心に聞きますから。 | |
| Do you know whether or not she can speak English? | 彼女が英語を話せるかどうか知っていますか。 | |
| He is reticent and he never speaks unless spoken to. | 彼は無口で、話しかけられなければしゃべりません。 | |
| He speaks French. | 彼はフランス語を話します。 | |