The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '話'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He told her and she smiled.
彼が彼女に話すとにっこりした。
Don't change the subject.
話をそらすなよ。
Is his story true?
彼の話は本当かな。
If you need to go off-line, that is fine.
オンラインでお話した方がよろしければそうします。
The mountain is famous in myth and legend.
その山は神話や伝説でよく知られている。
According to her, he isn't coming.
彼女の話では彼は来ないそうだ。
I need to talk to Tom about what he said he would do.
トムがしようと言っていたことについて、彼と話す必要がある。
When I was a child, my mother would often read fairy tales to me.
子供の頃、母はよく私におとぎ話を読んで聞かせてくれた。
I said I would ring again later.
私はまた後で電話するといった。
You don't need to speak so loud.
そんなに大声で話す必要はない。
I'd like to make a person-to-person call to Japan.
日本へ指名通話をお願いします。
The babies are taken care of by volunteers.
その赤ちゃんはボランティアによって世話される。
Mr Hopkins spoke in such a loud voice that I could hear him upstairs.
ホンプキンスさんはとても大声で話したので、2階にいても聞こえた。
We discussed our plans for a trip to Italy over coffee.
私たちはコーヒーを飲みながら、イタリア旅行の計画について話し合った。
I was charmed by her way of speaking.
私は彼女の話し方に聞き惚れてしまった。
She talked as she walked.
彼女は歩きながら話した。
You shouldn't talk about Jack behind his back.
影で人の話をしてはいけないよ。
Listen to me carefully with your book closed.
あなたの本を閉じて私の話を注意して聞きなさい。
He told me a lot about Kyoto as he knew it ten years ago.
彼は私に10年前に見た京都のことをあれこれ話してくれました。
I was easily taken in by his smooth talk.
奴の巧みな話に僕は簡単に騙されてしまった。
On hearing the bell, she answered the telephone.
ベルが鳴るのを聞くとすぐに彼女は電話にでた。
Man differs from animals in that he can think and speak.
人間は考えたり話したりできるという点で、動物と違う。
I heard her speak English fluently.
私は彼女が英語を流暢に話すのを聞いた。
Shall I call you up later?
後ほどお電話しましょうか。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.
3人の生徒が短いスピーチを言い、自己紹介をしたり自分の国について話した。
Will you look after my children for me?
私の代わりに子供たちの世話をしてくれませんか。
Go tell him yourself.
自分で話してこい。
Now that he is old, it is your duty to look after him.
彼はもう高齢ですから、世話をするのはあなたの務めなのです。
She speaks English and also speaks Swahili.
彼女は英語を話し、その上スワヒリ語も話す。
Call me at the office.
会社へ電話してください。
Could you please tell me why you love her?
なぜ彼女を愛しているのか、私に話していただけませんか。
Hotly debated topics: proactive stance against discrimination and school busing.
論争の多い話題:積極的差別是正措置とバス通学。
I have been to the place which she spoke of in her talk.
私は、彼女が話の中で述べていた場所を訪れたことがある。
There were hardly any teachers at the school that students could talk to.
学生たちが学校で話のできる教師はほとんどいなかった。
We'll call Dr. Shiegal for you.
こちらからシーガル先生に電話しておきます。
It's possible that he came here when he was a boy.
彼が小さい頃にここに来たことがあるというのは、あり得る話だ。
Mary broke in on our conversation.
メアリーは私たちの会話に割り込んできた。
Tom had a telephone call from Mary early this morning.
トムは今朝早くメアリーからの電話を受けた。
I think it is important to tell him the facts.
彼に事実を話す事が大切だと思います。
Don't be afraid of making mistakes when speaking English.
英語を話すときには、間違いをする事を恐れてはいけません。
Meg called you during your absence.
君の留守中にメグから電話があった。
He was very close about his past.
彼は自分の過去については話したがらなかった。
He can't speak English, much less French.
彼は英語を話せない。ましてやフランス語は論外だ。
He stayed in his hotel most of the next day, talking to friends and supporters.
彼は、翌日ほとんどホテルにいて、友人や支援者と話をした。
The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers.
これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。
She composed herself before speaking.
彼女は話す前に気を鎮めた。
A crowd of people gathered around the speaker.
話し手の周りには人だかりがしていた。
I must ask Nick for his new address and telephone number when I see him.
ニックの新しい住所と電話番号を聞いとかなくちゃ。
He made up the whole story.
彼はその話を全部でっちあげた。
I'm talking about this pen, not that one over there on the desk.
話しているのはこのペンについてであって、机の上にある方ではない。
I don't like the way she speaks.
私は彼女の話し方は好きではない。
She carried on talking in spite of the loud noise.
彼女は騒音にかまわず話しつづけた。
Between ourselves, he was dismissed for bribery.
ここだけの話ですが、彼は収賄で首になったのです。
Tom scolded Mary for not calling to say she'd be late.
トムは遅くなるという電話をしなかったメアリーを怒った。
I just want to talk.
私はただ話がしたいのです。
It is fun to speak in English.
英語で話すのは楽しい。
His tale came home to me.
彼の話は胸にしみじみこたえた。
They talked over a cup of coffee.
彼らはコーヒーを飲みながら話をした。
That story is a famous one that everyone knows.
その話は誰でも知っている有名な話だ。
I am to talk over the matter with him tomorrow.
明日彼とその事を話し合うことになっている。
I will call you without fail.
私は必ず君に電話するよ。
She takes care of my children.
彼女は私たちの世話をしてくれる。
I've forgotten your number.
君の電話番号を忘れてしまった。
Few people can speak English better than Sachiko.
幸子ほどに英語を上手に話せる人は少ない。
Could I speak with you for a moment?
少しだけ、話してもいい?
While we were on holiday, a neighbor took care of our cat.
休暇中、近所の人がうちの猫の世話をしてくれた。
I have no time to engage in gossip.
噂話のお相手をしている暇はない。
I can speak French.
私はフランス語を話すことが出来ます。
I'll give you a ring tomorrow morning.
明日の朝電話をします。
He is not much of a companion for his wife.
彼は大して妻の話し相手にはならない。
If you say "I was tricked," well that's certainly so but there's no mistaking that you were the one who signed up on a "sweet deal".
「騙された」と言ってしまえばそれまでですが、「うまい話」に乗った当人であることは間違いありません。
He speaks English a little.
彼は英語を少し話します。
May I speak to you?
話してもいいですか。
Bill called me last night.
ビルがゆうべ私に電話してきた。
Nobody was listening to the speech.
だれも話を聞いていなかった。
She chided her child for cutting in.
彼女は子供が話に割り込むのをしかった。
He talks as if he knows everything.
彼はまるで何もかも知っているかのように話す。
He's somewhat hard of hearing, so please speak louder.
彼は少し耳が遠いから、もう少し大きな声で話しかけて下さい。
He is not available.
彼は今電話に出られません。
Do they speak French in Canada?
カナダではフランス語を話しますか。
Who'll take care of the dog while we are gone?
私たちが留守の間、誰が犬の世話をするの?
There is an old story about a Persian cat.
ペルシャ猫に関連した古いお話しがあります。
They were cut off in the middle of their telephone conversation.
彼らは話をしている最中に電話を切られた。
Let's talk about solar energy.
太陽エネルギーについて話そう。
I'm ashamed to tell such a muddled story in this dreary, rainy season, but please bear with me for a while.
うっとうしい梅雨期に、すっきりしない話で恐縮ですが、少しの間お付き合いください。
Generally speaking, we Japanese are a little too timid in speaking foreign languages.
概してわれわれ日本人は外国語を話すのに少し臆病すぎる。
He never speaks English without making a few mistakes.
彼は英語を話すと必ず少し間違いをしてしまう。
She is a native speaker of French.
彼女はフランス語を母語として話す。
I'd like to talk to Jean.
僕はジーンと話したい。
I know nothing about him beyond what you told me.
あなたが私に話してくれたこと以外彼について何も知らない。
I'll call you back soon.
すぐにこちらから電話し直します。
Instead of waiting for a contract, we can handle it over the phone.
正式な契約を待たなくても、その件は電話で処理できます。
He dwelt on the complexities of modern life.
彼は現代生活の複雑性について長々と話した。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.