Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He picked up the phone. | 彼は受話器を取り上げた。 | |
| Speaking in English is fun. | 英語で話すのは楽しい。 | |
| She continued to talk coolly. | 彼女は冷静に話し続けた。 | |
| I'll phone you later. | のちほどお電話します。 | |
| I can read English, but I can't speak it. | 私は英語を読めるが話せない。 | |
| My wife took good care of this dog. | 私の妻はよくこの犬の世話をした。 | |
| I want to be able to speak Russian fluently. | ロシア語がすらすらと話せるようになりたいです。 | |
| She entertained us with an interesting episode. | 彼女は私たちに面白い話をして楽しませてくれました。 | |
| I'm calling because my credit card has been stolen. | クレジットカードを盗まれてしまったのでお電話したいのですが。 | |
| If only you had told me the whole story at that time! | 君があの時一部始終を私に話してくれていたらよかったのに。 | |
| You don't have to come up with an unusual topic for your speech. | スピーチの際に珍しい話題を出す必要はない。 | |
| She spoke in a small voice. | 彼女は小さい声で話した。 | |
| I don't care for the way he talks. | 彼の話し方が気にいらないのです。 | |
| Can you talk louder? I didn't hear you. | 大きな声で話してください、聞こえませんでした。 | |
| Tom stopped talking when Mary walked into the room. | メアリーが部屋に入ってきたとき、トムは話すのをやめた。 | |
| If I should be suddenly spoken to in English, I might run away. | 万一突然英語で話しかけられたら、逃げ出すかもしれない。 | |
| David can speak French fluently. | デビッドはフランス語をペラペラに話せる。 | |
| You speak French very well. I wish I could speak it as well as you. | あなたは大変上手にフランス語が話せる。私もあなたと同じくらい上手に話すことができればよいのに。 | |
| What am I supposed to say when he puts it so logically? | あんな風に理路整然と話されちゃうと、こっちは何も言えないよな。 | |
| Please call me at any time. | いつでも電話をしてください。 | |
| To speak English is not easy, but it is interesting. | 英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。 | |
| Can you tell me where the nearest courtesy phone is? | 一番近い館内電話はどこにあるか教えて下さい。 | |
| They were cut off in the middle of their telephone conversation. | 彼らは話をしている最中に電話を切られた。 | |
| There is no substance in his speech. | 彼の話は内容がない。 | |
| I asked my local member for a job, but he brushed me off. | 議員に就職口の世話を頼んでみたが鼻であしらわれた。 | |
| The other day we had a telephone call from a man whose wife was going to have a baby. | 先日私たちのところに、もうすぐ子供がうまれる妻を持つ男性からの電話があった。 | |
| This tale is a trip through infinite space. | この話は果てしない宇宙の中の旅です。 | |
| I have heard this story scores of times. | この話は何十ぺんとなく聞いた。 | |
| I don't want to know that kind of story. | そんな話は知りたくない。 | |
| She shed tears while listening to the story. | 彼女はその話を聞いて涙を流した。 | |
| Assuming what you say is true, what should I do? | 君の話が本当だとすれば、私は何をすべきだろうか。 | |
| I'll call you up later. | のちほど電話をします。 | |
| What are you talking about? | 何の話? | |
| Keep your voice down. | 小さい声で話してください。 | |
| Jack speaks English. | ジャックは英語を話す。 | |
| Two nurses are attending her. | 看護婦2人が彼女を世話している。 | |
| You will soon get used to speaking in public. | あなたはすぐに人前で話すことになれますよ。 | |
| To speak French is difficult. | フランス語を話すことは難しい。 | |
| She hovers over that child like hen with one chicken. | 彼女はその子につきまとって、うるさく世話を焼く。 | |
| His story was highly amusing to us. | 彼の話はとても面白かった。 | |
| I'll call you back later. | 後でこちらからお電話します。 | |
| Mind your own business. | いらぬ世話をやくな。 | |
| Had he known the truth, he would have told me. | もし彼がその事実を知っていたら、私に話してくれただろう。 | |
| I'm afraid I cannot make myself understood in English. | 私の英語では話が通じないのではないかと思います。 | |
| By the way, I plan to do that for this story's sequel. | ちなみに、それはこの話の後日談にする予定です。 | |
| I didn't make a phone call either. | 私は電話もかけなかった。 | |
| Should I call Ken back? | ケンにあとでこちらから電話しましょうか。 | |
| The young man who is talking with John is a student from Canada. | 今ジョンと話している若い男の人はカナダからきた学生です。 | |
| He hung up before I finished. | 彼は、私が話しを終える前に電話を切った。 | |
| I was watching TV when the telephone rang. | テレビを見ていると電話が鳴った。 | |
| Slow speech is characteristic of that man. | ゆっくりとした話し方はその男に特有なものだ。 | |
| It would be nice to tell her. | 彼女に話すのが親切になるでしょう。 | |
| I wrote down his phone number lest I should forget it. | 忘れないように、私は彼の電話番号を書き留めた。 | |
| She seems to be fond of talking about herself. | 彼女は自分のことを話すのが好きらしい。 | |
| She has a bad habit of talking a long time on the phone. | 彼女には長電話の悪い癖がある。 | |
| In the light of what you told us, I think we should revise our plan. | 君の話から考えて、我々の計画は練り直すべきだと思う。 | |
| This is a subject of which I know nothing whatever. | これは、私が全く何も知らない話題です。 | |
| I take care of my grandfather. | おじいさんの世話をする。 | |
| I wish I didn't have to tell you this, but ... | ちょっと言いにくい話なんだけど。 | |
| I wonder why Tom didn't call me. | なんでトムは電話してくれなかったんだろう。 | |
| Not all Americans speak English as their mother tongue. | すべてのアメリカ人が英語を母語として話すわけではない。 | |
| I will tell the rest tomorrow. | あとは明日お話します。 | |
| The American boy spoke broken Japanese. | そのアメリカ人の男の子は片言の日本語を話した。 | |
| We were all set to leave when the phone rang. | 電話が鳴った時、私達は外出するところだった。 | |
| I told an amusing story to the children. | 私は子供たちにおもしろい話をして聞かせた。 | |
| You should have telephoned in advance. | あらかじめ電話をしておくべきでしたね。 | |
| I had a little chat with John after the meeting. | 会議のあとジョンと話し合った。 | |
| He doesn't speak French, neither do I. | 彼はフランス語を話さないし、私もまた話さない。 | |
| Could you speak louder? I'm hard of hearing. | もっと大きな声で話してくれませんか。私は耳が遠いんです。 | |
| Come on! Talk to me, Trang. | ねぇ私に話してよ、トラング。 | |
| I talked to her on the telephone. | 私は彼女と電話で話した。 | |
| After a long argument, I finally persuaded her to go camping. | 長い話し合いの末、私はついに彼女を説得してキャンプに行かせた。 | |
| Have you finished talking? | お話は終わりましたか。 | |
| It is useless to talk to him. | 彼に話しかけても無駄だ。 | |
| Do you talk to your plants? | 植物と話しますか? | |
| I want to talk in Lojban. | ロジバンで話したい。 | |
| Taking a walk in the park, I was spoken to by an old couple. | 公園を散歩していた時、私は老夫婦に話し掛けられた。 | |
| Speaking foreign languages is not easy. | 外国語を話すのは簡単じゃない。 | |
| He made himself heard across the room. | 彼は部屋中に聞こえるような声で話した。 | |
| Come again tomorrow afternoon, when I will have more time to talk with you. | 明日の午後もう一度来てください。その時にはもっとお話しする時間があるでしょうから。 | |
| I've got an attractive proposition for you. | 耳寄りな話がある。 | |
| I'd like a word with you in private. | 二人だけで話があります。 | |
| I spoke to him in English, but I couldn't make myself understood. | 彼に英語で話しかけたが理解してもらえなかった。 | |
| Tom pulled a long face when he heard the story. | トムは話を聞いて嫌そうな顔をした。 | |
| She speaks English and also speaks Swahili. | 彼女は英語を話し、その上スワヒリ語も話す。 | |
| Jane offered to take care of our children when we were out. | ジェインは私たちが留守のとき子供たちの世話をしてくれると申し出た。 | |
| Talking like this, we are getting nowhere. | このように話していては話は前に進まない。 | |
| I am to talk over the matter with him tomorrow. | 明日彼とその事を話し合うことになっている。 | |
| I chanced talking to her. | 私は思い切って彼女に話しかけてみた。 | |
| He speaks as though he knew everything. | 彼はまるで何もかも知っているように話す。 | |
| Please answer the phone. | すみませんが電話に出てください。 | |
| The professor spoke too fast for anyone to understand. | その教授はとても速く話したので、誰も理解できなかった。 | |
| He gives me a phone call every now and then. | 彼は時々電話をくれます。 | |
| There's a telephone book for you to see. | この電話帳を使ってください。 | |
| He wasn't foolish enough to tell that story around her. | 彼はその話を彼女の前でするような馬鹿なことはしなかった。 | |
| Are you referring to me? | 私のことを話しているの。 | |
| The teacher, not having heard the bell, didn't stop talking. | 先生はベルの音が聞こえなかったので、話し続けた。 | |
| If you come to my house, I will tell you the story in detail. | 私の家においでになれば、その話を詳しくいたします。 | |
| I want to speak in Lojban. | ロジバンで話したい。 | |
| Tell me truly what you think. | おもうことを正直に話してごらん。 | |