Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| "If you're on that telephone for less than one minute, I'll eat my hat," Bob says. | 「君の電話が1分以内なら、ぼくは何でもしてやるよ」とボブは言う。 | |
| Go ahead and talk. | どうぞお話し下さい。 | |
| Tom can speak French as well. | トムはフランス語も話せる。 | |
| Will you look after my cat? | 私の猫の世話をしてくれませんか。 | |
| I was completely deceived by her story. | 私は彼女の話にすっかりだまされた。 | |
| Has he become able to speak English? | 彼は英語を話すようになりましたか。 | |
| It would have been nice if Tom had listened to what I said more carefully. | トムにもっと話聞いてもらえばよかった。 | |
| I talked to her on the telephone. | 私は彼女と電話で話した。 | |
| He and I discussed the waste problem in terms of recycling. | 彼と私はごみ問題の再利用の点から話し合った。 | |
| Answer the telephone, will you? | 電話に出てちょうだい。 | |
| Strange to say, his prediction has come true. | 不思議な話だが、彼の予言は当たった。 | |
| We confirmed the hotel reservations by telephone. | 我々はそのホテルの予約を電話で確かめた。 | |
| Even though he's a child, he can understand her story. | 彼は子供であるけども、彼女の話が理解できる。 | |
| You should talk to the teacher yourself. | 君が自分で先生に話すべきだよ。 | |
| I'd like to speak to you for a moment. | ちょっとお話したいのですけれど。 | |
| When we discussed where to go on a picnic, some wanted to go to the forest, others wanted to go to the sea. | どこにピクニックに行くかを私達が話し合った時、森に行きたがる人もいれば、海に行きたがる人もいた。 | |
| I would like to talk with you again. | もう一度君と話がしたい。 | |
| My grandmother speaks slowly. | 祖母はゆっくり話す。 | |
| You should have spoken more politely. | もっと丁寧な話し方をすべきだったのに。 | |
| I was deeply impressed by his speech. | 私は彼の話に深い感銘を受けた。 | |
| To tell the truth, I don't like his way of talking. | 実を言うと、私は彼の話し方が好きではない。 | |
| Now tell me. | さあ話たまえ。 | |
| She is ashamed to speak to a foreigner. | 彼女は恥ずかしくて、外国人に話しかけられない。 | |
| Go ahead with your story. | どうぞ話を続けて下さい。 | |
| Next time phone ahead. | 次は前もって電話して下さい。 | |
| He speaks German, not to mention English. | 英語は言うまでもなく、彼はドイツ語も話せる。 | |
| Should I cancel the call? | 通話の申し込みを取り消しましょうか。 | |
| Strange to say, none of us noticed the mistake. | 妙な話だが、我々は誰もその間違いに気付かなかった。 | |
| They are talking about this and that. | 彼らはあれこれと話をしています。 | |
| She would rather listen to others than talk herself. | 彼女は自分で話すよりも他の人の話を聞きたいと思っている。 | |
| Don't phone me while I'm at the office. | 私が事務所にいる間は電話をかけてよこさないでくれ。 | |
| If you heard her speak English, you would take her for an American. | 彼女が英語を話すのを聞くと、アメリカ人と間違えるでしょう。 | |
| He speaks English very well. | 彼は英語をとてもうまく話す。 | |
| She read an amusing story to the children. | 彼女は子供たちに面白い話を聞かせてあげた。 | |
| He doesn't speak both English and French. | 彼は英語とフランス語の両方を話すわけではない。 | |
| May I use the phone? | 電話を拝借できますか。 | |
| Between ourselves, I think he is rather stupid. | ここだけの話だが、彼はだいぶ頭が悪いと思うよ。 | |
| He can speak both English and French. | 彼は英語かフランス語かどちらか話せる。 | |
| Jane offered to take care of our children when we were out. | ジェインは私たちが留守のとき子供たちの世話をしてくれると申し出た。 | |
| This telephone is out of order. | この電話はこわれています。 | |
| His manner of speaking is direct to the point of rudeness. | 彼の話し方は無礼といってもよいほどに単刀直入だった。 | |
| When you speak of the Devil, you can hear the rattling of his bones. | 悪魔の話をすると彼の骨がカタカタいう音が聞こえる。 | |
| I want to talk with him. | 彼と話がしたい。 | |
| Between you and me, the fat ugly man is on a diet. | ここだけの話だけど、あの太った醜い男は減量中なのだ。 | |
| He can't speak much English. | 彼は英語がほとんど話せません。 | |
| He told us such funny stories that we all laughed. | 彼がとても面白い話をしてくれたので私達はみな笑った。 | |
| It is fun to speak in English. | 英語で話すのは楽しい。 | |
| English is spoken in America. | アメリカでは、英語が話されている。 | |
| She talks as if she knew everything. | 彼女はまるで何もかも知っているような話しぶりだ。 | |
| Speaking in English is fun. | 英語で話すのは楽しい。 | |
| We enjoy talking. | 話を楽しんでいる。 | |
| Taro speaks English better than I. | 太郎は私よりも上手に英語を話します。 | |
| It is useless to talk to him. | 彼に話しかけても無駄だ。 | |
| He is speaking English. | 彼は英語を話しています。 | |
| Tom has been talking on the phone for an hour. | トムは電話で1時間喋りつづけている。 | |
| He did not like her manner of speech. | 彼は彼女の話し振りが気に入らなかった。 | |
| Don't talk about work. We're on vacation. | 旅先で仕事の話しないでよ。 | |
| If he is corrected too much, he will stop talking. | あまりに訂正されると、話すのをやめてしまうのである。 | |
| I wish I had the time to stay and talk with you. | 君と話し合う時間がもっとあればいいのに。 | |
| Her talkativeness is a pain in the neck. | 彼女の話好きは悩みの種だ。 | |
| Between you and me, Tom's idea doesn't appeal to me very much. | ここだけの話だが、トムの案はあまりぴんと来ない。 | |
| His story wasn't appropriate for the occasion. | 彼の話はその場にあまりふさわしくなかった。 | |
| He stopped to talk to them. | 彼らに話すために立ち止まった。 | |
| He can speak French well. | 彼はフランス語を上手に話せる。 | |
| You speak like your mother. | 話し方がお母さまそっくりね。 | |
| Can I tell Tom? | トムに話してもいい? | |
| I don't speak Spanish. | 私はスペイン語が話せない。 | |
| She told the story with tears in her eyes. | 彼女は目に涙を浮かべてその話をした。 | |
| I have told you how to treat customers. | 顧客の扱い方をお話した。 | |
| Since my mother was sick, I looked after her. | 母が病気だったので、私が母の世話をした。 | |
| The story reminded me of my father. | その話を聞いたら父のことを思いだした。 | |
| It was demanded that I tell him the truth. | 私は彼に事実を話すように要求された。 | |
| She spoke to me in a whisper. | 彼女は私に小声で話した。 | |
| He made bold to speak to the King. | 彼は大胆にも王様に話し掛けた。 | |
| Stop telling those filthy stories. | そんな汚らわしい話をするのはやめて。 | |
| I called him up and asked his schedule. | 私は彼に電話を掛けて予定を尋ねた。 | |
| Don't tell tales out of school. | 学校の中の話を外でするな。 | |
| Will you phone me later, please? | 後で電話をしてくれませんか。 | |
| You are wanted on the phone. | 君に電話です。 | |
| What are you talking about? | 何を話しているの? | |
| The speaker didn't know his subject, nor did he speak well; in short, he was disappointing. | 講演者は自分の論題がわかっていなかったし、話もうまくなかった、手短に言うと、彼にはがっかりさせられた。 | |
| Will you kindly telephone me this afternoon? | 今日の午後に私に電話してくれませんか。 | |
| The teacher, not having heard the bell, didn't stop talking. | 先生はベルの音が聞こえなかったので、話し続けた。 | |
| I couldn't understand what he was saying. | 私は彼の話の内容が分からなかった。 | |
| The speech of the scholar is well worth listening to. | その学者の話は聴く価値が大いにある。 | |
| You had better not speak loudly in this room. | この部屋では大声で話さないほうがよい。 | |
| It takes time to speak a foreign language well. | 外国語を上手に話すには時間がかかる。 | |
| I wrote down his phone number lest I should forget it. | 忘れないように、私は彼の電話番号を書き留めた。 | |
| I talked a long time, and I managed to make her believe me. | 私は長い時間話して、どうにか彼女に私のいうことを信じさせた。 | |
| Put me through to the boss, please. | ボスに電話をつないで下さい。 | |
| The story turned my blood cold. | その話を聞いてぞっとした。 | |
| I steered clear of sensitive topics. | とりあえず、あたりさわりのない話をしておいたよ。 | |
| She knew neither his address nor his phone number. | 彼女は彼の住所も電話番号も知らなかった。 | |
| Can I speak with the teacher? | 先生と話してもいいですか。 | |
| Who looks after this dog? | この犬は誰が世話をするのですか。 | |
| The old man told the children an amusing story. | 老人は子供たちに面白い話をした。 | |
| The linguist is fluent in several Chinese dialects. | その言語学者はいくつかの中国語の方言を流暢に話す。 | |
| English is spoken in America. | 英語はアメリカで話されている。 | |
| I forgot your phone number. | 君の電話番号を忘れた。 | |
| Let me know by telephone. | 私に電話で知らせてください。 | |