Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Yesterday, I talked for 3 hours with my boyfriend. We haven't seen each other for a week. | 昨日彼氏と三時間も電話で話しちゃった。だってもう一週間も会ってないんだよ。 | |
| Two hours is too short for us to discuss the matter. | 私達がその問題を話し合うのに2時間は短すぎる。 | |
| Speaking foreign languages is not easy. | 外国語を話すのは簡単じゃない。 | |
| I forgot to call up Mr Ford. | フォード氏に電話するのを忘れた。 | |
| If you want to speak to me, please call me up. | 話があったら電話をかけて下さい。 | |
| You need not have called me up so late at night. | 君はあんな夜更けに私に電話をかける必要はなかったのに。 | |
| During that time, we only heard about thieves, about murders, about men who had died of hunger. | その頃、泥棒、他殺、餓死についての話ばっかり聞いていたんだ。 | |
| She speaks English better than any of her classmates. | 英語を話すことでは彼女はクラスの誰よりも勝っている。 | |
| Tom can speak German as well as English. | トムは英語の他にドイツ語も話せる。 | |
| More often than not, he thinks before he speaks. | 彼は、たいてい話す前に考える。 | |
| I can understand written Spanish just a little but spoken Spanish is Greek to me. | スペイン語の書き言葉は、ほんのいくらかわかるが、スペイン語の話し言葉ときたら、ちんぷんかんぷんだ。 | |
| I had barely got into the house when the phone rang. | 家に着くとすぐ電話が鳴った。 | |
| Maybe we should talk again tomorrow. | 明日またお話できませんか。 | |
| His way of talking come home to us all. | 彼の話し方に私達はみな感銘を受けた。 | |
| He speaks Japanese as if he were Japanese. | 彼は、日本語をまるで日本人かのように話す。 | |
| They went on talking all night. | 彼らは夜通し話し合った。 | |
| You should not cut in when someone else is talking. | 誰か他の人が話をしているときに言葉を差し挟んではならない。 | |
| Would you please look after my dog tomorrow? | 明日、私の犬の世話をしていただけませんか。 | |
| What time shall I call you tonight? | 今晩何時に電話しましょうか。 | |
| French is spoken in parts of Italy as well as in France. | フランス語はフランスだけでなく、イタリアの一部でも話されている。 | |
| I talked a little to Aki about clothes. | あきちゃんと少し服の話をした。 | |
| You're a troublesome person! | あんたは世話の焼けるひとだね。 | |
| I don't want to talk about it. | その話、話したくない。 | |
| Just when I was about to phone her, a letter arrived from her. | 彼女に電話をしようとしていたら、ちょうど彼女から手紙が届いた。 | |
| Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting. | この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。 | |
| If only you had told me the whole story at that time! | 君があの時一部始終を私に話してくれていたらよかったのに。 | |
| He was very close about his past. | 彼は自分の過去については話したがらなかった。 | |
| I cannot say how far his story is true. | 彼の話がどこまで本当か私にはわからない。 | |
| You're giving me the same old line. | 君は相変わらず同じような電話しくれない。 | |
| These boys are not good at speaking to girls. | この少年たちは少女たちと話をするのがうまくない。 | |
| I got all choked up when I heard the voice of Ryo over the telephone. | 電話で良の声を聞いたら胸がいっぱいになった。 | |
| Speaking English is a lot of fun. | 英語を話すことはとても楽しいことです。 | |
| Tom paid no attention to what Mary said. | トムさんはメアリーさんの話を無視しました。 | |
| He speaks with a lisp. | その子は舌足らずに話す。 | |
| Anne was just about to leave the house when the phone began ringing. | 電話が鳴り始めたとき、アンは出かけようとしていたところだった。 | |
| When parents get old in Japan, they are customarily looked after by their children. | 日本では親は年をとると、通例子供たちの世話になる。 | |
| The number you have called is not in service. | おかけになった電話番号は現在使われておりません。 | |
| Don't interrupt me but hear me out, please. | さえぎらないで私の話を最後まで聞いてください。 | |
| It's my job to take care of the baby. | 私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。 | |
| I remember telling her that news. | 彼女にあのニュースを話したことを覚えている。 | |
| The story sounds true. | その話は本当のようにきこえる。 | |
| I had never talked with Cathy until yesterday. | 昨日まで私はキャシーと話した事がなかった。 | |
| Many things are easy to talk about, but difficult to actually carry out. | 話すのは簡単だが、実行の困難な事は多くある。 | |
| We soon agreed on a rent for the apartment. | アパートの部屋代についてはすぐ話がついた。 | |
| If I were to tell you all I know, you would be amazed. | 私の知っていることをすべてあなたにお話したら、あなたは驚くだろうに。 | |
| If Tom had not called me then, I might have killed myself. | あのときトムが電話してくれなかったら、私自殺してたかも。 | |
| There's a telephone in the hall. | ホールに電話がある。 | |
| I heard John speak to Mr. Brown. | ジョンがブラウンさんに話し掛けているのが聞こえました。 | |
| My grandfather speaks very slowly. | おじいさんはとてもゆっくりと話す。 | |
| My sister took care of the dog while I was away. | 私が留守の間、姉が犬の世話をしてくれた。 | |
| The poet is not used to speaking in public. | その詩人は、人前で話をすることに慣れていません。 | |
| He was listening to me with his eyes shining. | 彼は目を輝かせながら私の話を聞いていた。 | |
| The teacher's talk stimulates Mary to study harder. | 先生の話に励まされてメアリーはさらに勉強した。 | |
| I talked with him far into the night. | 私は彼と夜おそくまで話し合った。 | |
| All the people laughed at the story. | 人々は皆その話を聞いて笑った。 | |
| Between you and me, Tom's idea doesn't appeal to me very much. | ここだけの話だが、トムの案はあまりぴんと来ない。 | |
| Who can speak English better, Yoko or Yumi? | 洋子と由美のどっちが英語が上手く話せるの? | |
| Tom speaks English with a heavy French accent. | トムは強いフランス語訛りの英語を話す。 | |
| She addressed herself to the chairperson. | 彼女は議長に話しかけた。 | |
| Tell me the story. | その話を聞かせなさい。 | |
| Can he speak Japanese? | 彼は日本語が話せますか。 | |
| Perhaps he knows this story. | 彼はたぶんこの話を知っているでしょう。 | |
| I'm going to talk to Tom when he returns home. | トムが帰宅したら、話してみましょうか。 | |
| I speak Spanish to God, Italian to women, French to men, and German to my horse. | 余は神にはスペイン語で、ご婦人にはイタリア語で、男にはフランス語で、馬にはドイツ語で話しかける。 | |
| For some reason, her husband seemed to dislike that she spoke of me. In truth, she talked too much about me. | 夫は、なぜだか、彼女が私について話すのを厭ふやうに見えました。実際、彼女は、私のことを話し過ぎるのでした。 | |
| She waited on her husband all day long. | 彼女は1日中夫の世話をした。 | |
| The longer I listen to her, the less I like her. | 私は彼女が話すのを聞けば聞くほど、彼女が好きでなくなる。 | |
| I need someone to talk with. | 話し相手が欲しい。 | |
| I don't feel much like talking right now. | 今はあまり話をする気分じゃない。 | |
| Please call before you come. | 電話をしてからきてください。 | |
| The story is consistent with the evidence. | その話は証拠と一致する。 | |
| Why is it you can write a letter in English this well, but can't speak it? | こんなに上手に英語で手紙を書けるのにどうして話せないの? | |
| I was having a bath when the telephone rang. | 私の入浴中に電話が鳴った。 | |
| Grace goes to phone extension upstairs. | グレースは階上の内線電話のところへ行く。 | |
| She chided her child for cutting in. | 彼女は子供が話に割り込むのをしかった。 | |
| I had a phone call from him. | 彼から電話がかかってきた。 | |
| Even though I have studied English at school for the past six years, I'm still not good at speaking it. | 私はこの6年間学校で英語を勉強してきたのに、英語を話す事が得意ではない。 | |
| Speak clear. | はっきり話しなさい。 | |
| The man talking with our boss is Hiroshi. | 社長と話している男は浩だ。 | |
| People who are afraid of making mistakes will make no progress in English conversation. | 間違いを恐れるような人は英会話は上達しないだろう。 | |
| We listened to the teacher during the English lesson. | 英語の授業の間、私たちは先生の話を聞いた。 | |
| The foreigner speaks Japanese fairly well. | その外国人はかなりうまく日本語を話す。 | |
| We discussed the problem for a long time. | 私達はその問題について長い間話し合った。 | |
| Tell me as much about that as possible. | そのことについてできるだけ話を聞かしてください。 | |
| Cats are like girls. If they talk to you it's great, but if you try to talk to them, it doesn't go so well. | 猫は女の子と似ている。向こうから話しかけてくるときは良いが、こちらから話しかけようとするとあまり上手くいかない。 | |
| Speak kindly to others. | 人にはやさしく話しなさい。 | |
| They entered into conversation. | 彼らは互いに話しはじめた。 | |
| The telephone doesn't work. | 電話が通じません。 | |
| It is useless to talk to him. | 彼に話しかけても無駄だ。 | |
| Have you called her yet? | 彼女に電話しましたか。 | |
| Tell me about your plan. | 君の計画について話しなさい。 | |
| We often talked about Japanese politics. | 私たちはしばしば日本の政治について話し合った。 | |
| The tribe worships its ancestors and speaks its own language, and speaks an unfamiliar language. | その部族は祖先を崇拝し、私たちにはなじみのない独自の言語を話す。 | |
| The question is this: who called her on the phone? | 問題はこうなるのだ.つまり誰が彼女に電話をかけたかだ。 | |
| This fairy tale is easy enough for a seven-year-old child to read. | この童話は七歳の子が読むのに十分やさしい。 | |
| He told her and she smiled. | 彼が彼女に話すとにっこりした。 | |
| We exchanged phone numbers at the end of the gathering. | 我々は親睦会の最後に電話番号を交換した。 | |
| Tim's employer promised him pie in the sky benefits. | ティムの社長はあてにならないもうけ話をティムに約束した。 | |
| He approached his uncle about lending him some money. | 彼は金を借りようとおじに話をもちかけた。 | |
| Tom just took a chance and called Mary to ask her out. | トムはいちかばちかでメアリーをデートに誘う電話をした。 | |