Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I was having a bath when the telephone rang. | 電話が鳴ったときわたしは風呂に入っていた。 | |
| I have a lot of things to tell you. | 話したいことがたくさんあるんだよ。 | |
| To change the subject. | 話はかわりますが。 | |
| English is spoken in Canada. | 英語はカナダで話されている。 | |
| Tom needs to talk to you. | トムが君に話があるって。 | |
| He always talks as if he knows everything. | 彼はいつも物知り顔で話す。 | |
| I didn't mean to eavesdrop on your conversation. | あなたたちの話を立ち聞きするつもりはなかったんです。 | |
| I can tell it's him by the way he speaks. | 話し方で彼だと分かる。 | |
| He talks as though he knew everything. | 彼は何でも知っているかのように話す。 | |
| I know an American girl who speaks Japanese very well. | 私は日本語を上手に話すアメリカ人を知っている。 | |
| There are people who seldom speak unless they're spoken to. | 話し掛けなければ、めったに話をしない人もいる。 | |
| If the phone rings again, I will ignore it. | 電話がまた鳴っても、無視するつもりだ。 | |
| He told a funny story. | 彼は面白い話をした。 | |
| He always speaks from notes. | 彼はいつもメモを見ながら話す。 | |
| The telephone can't be used. | 電話が使えません。 | |
| I telephoned her at once. | 私たちはすぐに彼女に電話しました。 | |
| Can I speak with Bill? | ビルさんとお話できますか? | |
| Jack bores me with stories about his trip. | ジャックの旅行の話にはうんざりする。 | |
| Susie doesn't speak Japanese, and Tom doesn't either. | スージーは日本語を話せません。トムも同じです。 | |
| The story goes back to the sixteenth century. | その話は16世紀までさかのぼる。 | |
| I can't speak English, much less German. | 私は英語が話せない、ましてドイツ語はだめだ。 | |
| Can I speak with Judy? | ジュディさんとお話したいのですが。 | |
| I wonder whether to write or phone. | 手紙を書くか、電話をかけるか、どちらにしようか。 | |
| Tom scolded Mary for not calling to say she'd be late. | トムは遅くなるという電話をしなかったメアリーを怒った。 | |
| They are talking over a cup of coffee in the cafeteria. | カフェテリアでコーヒーを飲みながら話しているよ。 | |
| Between ourselves, he was dismissed for bribery. | ここだけの話ですが、彼は収賄で首になったのです。 | |
| When I tried to speak to her, I always found myself too shy to do more than stammer or say something stupid. | 彼女に話しかけようとするとき、私はいつでもとても恥ずかしくて、口ごもるとか、何かばかげたことを言う以上のことはできなかった。 | |
| Building a tunnel from Japan to China is out of the question. | 日本から中国へトンネルを掘るなどということはお話にならない。 | |
| Did you talk about your hobby? | あなたは自分の趣味について話しましたか。 | |
| Sorry, the line is busy now. | すみません。ただいま話し中です。 | |
| He wanted to get my phone number. | 彼は私の電話番号を手に入れたがっていた。 | |
| The ceremony began with his speech. | 儀式は彼の話から始まった。 | |
| The telephone was invented by Bell. | 電話はベルによって発明された。 | |
| I inferred from our conversation that he was unhappy with his job. | 彼との会話から彼が仕事に満足していないと私は推論した。 | |
| Who'll take care of the dog while we are gone? | 私たちが留守の間、誰が犬の世話をするの? | |
| My job is taking care of the baby. | 私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。 | |
| She doesn't speak English as fluently as you. | 彼女はあなたほど流暢に英語を話せない。 | |
| Please speak kindly to everyone. | みんなには優しく話してください。 | |
| Please don't let me hear any more of that story. | もうこれ以上その話を聞かせないでください。 | |
| Your story reminded me of my younger days. | 君の話は私に若い頃のことを思い出させた。 | |
| I don't like the way he talks. | 彼の話し方がいやなのです。 | |
| He speaks French as well as English. | 彼は英語だけでなくフランス語も話す。 | |
| Their conversation being in Chinese, I did not understand one word. | 彼らは中国語で話していたので、私には一言も分からなかった。 | |
| What a queer story! | なんて奇妙な話だろう。 | |
| A stranger spoke to me. | 見知らぬ人が私に話しかけてきた。 | |
| On arriving at the station, she rang up her mother. | 駅に着くとすぐ彼女は母に電話をかけた。 | |
| Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese. | 昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。 | |
| You can afford to speak frankly. | 率直に話しても大丈夫です。 | |
| Your student called me. | あなたの生徒は私に電話をした。 | |
| I have something that I want to say to you. | 君に話したい事がある。 | |
| The speaker couldn't make himself heard. | 話し手は自分の言うことを聞いてもらえなかった。 | |
| Did you call him up yesterday? | 昨日彼に電話をかけましたか。 | |
| Operator, I'm trying to get through to Boston. | 交換台、ボストンに電話しようとしているんですが。 | |
| We wanted to speak to the president of the company, but he refused to speak to us. | われわれは会社の社長に話をしたかったが、社長は話す事を断った。 | |
| In my grandmother's lifetime, both telephones and computers have become commonplace. | 祖母が生きているうちに、電話もコンピューターも一般的なものとなった。 | |
| She has the ability to speak and write French. | 彼女はフランス語を話したり書いたりする能力がある。 | |
| If anyone was to ask what the point of the story is, I really don't know. | もし誰かにこの話の要点は何かって尋ねられても私はさっぱりわからないわ。 | |
| I'd like to have a good talk with her. | 一度彼女とゆっくり話をしてみたいものです。 | |
| Susan has promised her mother that she will call her to let her know that they have arrived safely. | スーザンは無事到着したことを母親に知らせる電話をすると約束していた。 | |
| You must take care of your dog. | 犬の世話をしなければなりません。 | |
| I may be antisocial, but it doesn't mean I don't talk to people. | 私は反社会的かもしれないけれど人と話さないわけではない。 | |
| The stewardess can speak French after a fashion. | そのスチュワーデスは多少フランス語が話せる。 | |
| Please tell me the story in detail. | その話を詳しく聞かせて下さい。 | |
| I told my boss over the phone that I would be going straight home without returning to the company. | 会社に戻らず直帰することを上司に電話で伝えた。 | |
| I can't talk with my father without losing my temper. | 私は父と話すといつもかんしゃくを起こしてします。 | |
| I know him by name but I have never actually spoken to him. | 私は彼の名前は知っているが実際に彼と話したことはない。 | |
| This is a true story. A woman was admitted to a reputed obstetrics clinic to give birth. | これは、実話でありますが、或る婦人がお産のために評判のいい産科医院に入院しました。 | |
| The Vice-President talked at the meeting in place of the President. | 副大統領は大統領のかわりに、その会合で話をした。 | |
| However often I phone I can't get through. | いくら電話をかけても通じません。 | |
| I had barely got in the house when the phone rang. | 家に着くとすぐ電話が鳴った。 | |
| Tom can speak French pretty well. | トムはフランス語をかなり上手に話すことができる。 | |
| Instead of sending somebody on your behalf, you had better go and speak in person. | 誰かを代理にやらず、あなた自信で行って話すほうが良いでしょう。 | |
| It was not long before I got a call from him. | まもなく彼から電話がかかってきた。 | |
| His talk is off the point. | 彼の話は要点をはずれている。 | |
| She speaks as if she were a teacher. | 彼女はまるで先生のように話します。 | |
| I had plenty of time to talk to many friends. | 友人たちと話す時間がたくさんあった。 | |
| You should've phoned me. | 電話してくれたらよかったのに。 | |
| I didn't mean to eavesdrop on your talk. | あなたたちの話を立ち聞きするつもりはなかったんです。 | |
| I don't know whether the story is true or not. | その話が本当かどうか知りません。 | |
| Last evening I was rung up by an old college friend whom I had not heard from for years. | 昨晩、長い間便りのなかった大学時代の友人から電話があった。 | |
| You should not speak so loud. | そんな大声で話すべきではない。 | |
| If you want to speak to me, please call me up. | 話があったら電話をかけて下さい。 | |
| "Perhaps we'd better not tell Tom anything about today." "I agree." | 「今日のこと、トムには話さない方がいいんじゃないかな」「私もそう思う」 | |
| I am greatly indebted to you for all you have done for me. | お世話になりましたことを深く感謝いたします。 | |
| The story of the lost prince was a fiction. | 行方不明になった王子の話というのは作り話だった。 | |
| Some seldom speak unless spoken to. | 話しかけない限りめったに話さない人もいる。 | |
| In case of an emergency, phone me at this number. | 万一の場合はここへ電話をください。 | |
| The lines are crossed. | 電話が混線している。 | |
| We can hardly believe his story. | 私たちは彼の話はどうも信用できない。 | |
| The way he spoke attracted the attention of a famous writer. | 彼の話し方は有名な作家の注意をひいた。 | |
| There is no substance in his speech. | 彼の話は内容がない。 | |
| I enjoyed talking with you. | あなたとお話しして楽しかった。 | |
| My home phone number is, area code two-oh-one, one-two-three, four-five-six-seven. | 私の自宅の電話番号は市外局番が201で123ー4567番です。 | |
| She called me up from Tokyo. | 彼女は東京から電話をしてきた。 | |
| When are you going to call the doctor's office? | いつお医者さんに電話するのですか。 | |
| I'm afraid the line is busy. | あいにく話中です。 | |
| I thought you weren't going to tell anyone. | あなたは誰にも話すつもりはないと思っていました。 | |
| When I was about to leave my house, I got a phone call from her. | 私が家を出ようとしたときに、彼女から電話があった。 | |
| Will you introduce me to the young woman talking with Mrs. Allen? | アレン夫人と話している、あの若いご婦人に紹介していただけないでしょうか。 | |
| Mr Yamada, there's a call for you. | 山田さんお電話です。 | |