UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'solve'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The doctor is trying to solve many of the riddles of cancer.この医師はガンの多くの不可解な点を解こうと努力している。
This problem is too difficult for primary school children to solve.この問題は難しすぎて小学生には解けない。
Tell me how you solved the problem.どうやるか教えて。
The office staff worked quickly and efficiently to resolve the problem.事務所の職員は迅速かつ効率的に働いて、その問題を解決した。
It is too difficult a problem for me to solve.それはとても難しい問題だから、私には解けません。
The children solved the problem for themselves.その子供達は彼らだけで問題を解決した。
And we know the government can't solve every problem.そしてわれわれは政府が全ての問題解決できないことを知っている。
This problem is too difficult for me to solve.この問題は僕が解くには難しすぎる。
This is the way he solved the problem.このようにして彼はその問題を解決した。
I can solve the problem by myself.私はその問題を自分でとくことができます。
Don't cry, unless crying solves the problem.泣くな、泣いて解決するなら別だが。
He was absolved of his sin.彼は罪を許された。
They are helping him to solve it, but, all the same, it is a hard problem.彼らは彼がそれを解決するのに手を貸しているが、それにしても難問だ。
I found it difficult to solve the problem at once.すぐにその問題を解くことは難しいとわかった。
Dick tried to solve the problem, in vain.ディックはその問題を解こうとしたがだめだった。
I can't figure out how to solve the puzzle.私はそのパズルの解き方がわからない。
I found out how to solve the problem.私はその問題を解く方法が分かった。
I can't solve this problem. It's too difficult for me.この問題は解けません。私には難しすぎます。
That absolves me from further responsibility.これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
He looked into historical documents to solve the mystery.彼はその謎を解くために歴史的な文書を調べた。
He tried to solve the problem, only to fail.彼はその問題を解決しようとしたが、失敗した。
This is a problem for young people to solve.これは若い人たちが解決すべき問題だ。
They have solved the problem once and for all.彼らはその問題に最終的な決着をつけた。
She resolved to work as a volunteer.彼女はボランティア活動をする決心をした。
It looks like Tom can't solve that problem.トムはその問題が解けないように見える。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law.こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。
I defy you to solve this problem.この問題が解けるならやってみろ。
At last, he solved the problem.ついに彼はその問題を解いた。
It is easy for you to solve this problem.君がこの問題を解くのはたやすい。
We should so act as to solve the problem.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
He solved every problem.彼はすべての問題を解いた。
I could not solve this problem by any means.私はどうしてもこの問題が解けなかった。
I found it easy to solve the problem.私は楽にその問題を解いた。
How did you solve the problem?あなたはどのようにしてその問題を解いたのですか。
Could you solve the problem?君はその問題を解くことができましたか。
It is difficult to solve this problem.この問題を解決するのは困難だ。
He solved the problem in five minutes that I had struggled with for two hours.彼は、私が2時間も悪戦苦闘した問題を5分で解いてしまった。
I understand how to solve the problem.わたしはいかにこの問題を解決するかわかっている。
The boy can solve any problem in arithmetic.その子は算数ならどんな問題でも解ける。
Nobody can solve this problem.誰もこの問題は解けない。
I haven't been able to solve the problem yet.私はまだその問題が解けない。
Science has not solved all the problems of life.科学が人生のすべての問題を解決してきたとは限りません。
Sugar dissolves in hot coffee.砂糖は熱いコーヒーに入れると溶ける。
You couldn't solve the problem, could you?その問題は解けなかったでしょう。
I'll solve that problem.その問題は私が解決する。
The problem still remains to be solved.その問題はまだ未解決のままだ。
I'm not good at math, so I can't solve this question.私は数学は得意ではない。だからこの問題はとけない。
You see I've resolved to follow you wherever you go.あなたの行くところなら、どこへでも付いてゆくと決めたのだもの。
This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k.この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。
The prime minister dissolved the Diet.首都は国会を解散した。
Dick tried in vain to solve that problem.ディックはその問題を解こうとしたがだめだった。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
I can't figure out how to solve the puzzle.そのなぞなぞの解き方が解らない。
Is it easy for me to solve this problem?この問題を解くのは私にとって優しい。
My resolution dissolved at the last moment.いざというとき決意がくじけた。
He is clever enough to solve the problem.彼はその問題を解くのに十分なほどに利口だ。
He made a resolve to stop smoking.タバコをやめようと彼は決心した。
This is how he solved the difficult problem.このようにして彼はその難問を解いた。
This case might not get resolved for a while.この件はしばらく解決しないかもしれなし。
Sleeping on a problem solves it as easily as pouring oil on troubled waters.問題に没頭すれば、油が風波をしずめるように、かんたんに、その問題がとける。
We have some pressing problems to solve.解決しなければならぬいくつかの緊急問題がある。
There are problems that Japan might not be able to solve independently but which it might be able to solve in cooperation with Korea.日本単独ではできないことも韓国と一緒に共同でやればできるかもしれない、という可能性はあると思います。
He was able to solve the problem.彼はその問題を解くことができた。
It is easy to solve the problem.その問題を解くのはやさしい。
At last, she solved the problem.ついに彼女は問題を解決した。
He resolved to do better work in the future.彼はもっといい仕事をしようと決心した。
I could solve the problem without any difficulty.私は難なくその問題を解くことができた。
It is difficult for him to solve the problem.彼がその問題を解決するのはむずかしい。
I resolved to spend the rest of my life pursuing my ideals.残りの生涯は自分の理想を追求していくと心に決めた。
You cannot solve this problem in an ordinary way.この問題はあたりまえのやり方では解決しない。
The boy solved the simultaneous equation with ease.その少年は連立方程式を楽に解いた。
The mystery still remains unsolved.そのなぞなぞは今も未解決である。
This is the way I solved the problem.こういうふうにして私はその問題を解決した。
Don't cry. Crying doesn't solve anything.泣くな! 泣いても何も解決しないぞ。
I am bound to solve this question.私は必ずこの問題を解決する。
There seem to be few people who can solve that math problem.その数学の問題を解ける人は少ないようにおもえる。
That absolves me from further responsibility.それでこれ以上の義務を負わなくてよくなる。
This problem is too hard for me to solve.これはあまりに難しい問題なので私には解けない。
This is such an easy problem that any student can solve it.これは大変やさしい問題なのでどんな学生にでも解ける。
The problem is difficult to solve.その問題を解くのは難しい。
Sugar will dissolve in a glass of water quickly.砂糖は、すぐにグラスの水の中で溶けるだろう。
It is said that nobody has solved the problem yet.まだその問題を解いた者はいないそうだ。
Parliament has been dissolved.議会は解散した。
Hasn't it been solved yet? Whose responsibility is it, the prefecture's or the country's?まだ解決していないのか?県と国のどちらが責任?
It's difficult for me to solve this problem.この問題を解決するのは難しいです。
The problem is too difficult to solve.その問題は難しすぎて解けない。
He solved all those problems with ease.彼はそうした問題をみんな楽々解いていった。
It is difficult, if not impossible, to solve this problem.この問題を解くことは、たとえ不可能ではないにしても、むずかしいことだ。
My responsibility is to keep the company solvent.会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。
He solved all of the problems simply.彼はその問題をすべて簡単に解いた。
He solved the problem with great ease.彼は問題をいともたやすく解いた。
However hard I tried, I could not solve the problem.どんなに一生懸命にやっても、わたしにはその問題が解けなかった。
I want him to solve the problem.私は彼にその問題を解いてもらいたい。
It is no use trying to solve this problem.この問題を解こうとしても無駄である。
I resolved to study harder.私はより熱心に勉強しようと決心した。
I understand how to solve the problem.わたしはどのようにこの問題を解くかわかる。
This problem is too difficult for me to solve.この問題とてもむずかしくて私には解けない。
Anybody can solve that problem.誰でもその問題を解くことができる。
I'm amazed by the ease with which you solve the problem.君が問題を解く容易さには驚くぜ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License