UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '上'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If the more advanced want to improve English ability (especially reading comprehension) increasing vocabulary is the way to go.上級者が英語力(特に読解力)をつけたければ、語彙を増やすのが王道ですね。
We are the great communicators.私たちは意志疎通が上手だ。
He asked me for more money than was necessary.彼は必要以上の金を私に求めた。
I want to have this old coat made over.この古い上着を仕立て直したい。
Just then his boss came in and cut him down to size.そのとき彼の上司が入ってきて、彼をたしなめた。
I must apologize for not having written for such a long time.こんなに長い間お便りを差し上げなかったことをお詫びしなければなりません。
Sales at the company zoomed thanks to brisk export demand, but profit did not keep up because of intense competition.同社の売上げは輸出の需要が強いおかげで伸びたが、競争が激しく利益はそれほど伸びなかった。
My English is not good at all.私の英語は決して上手ではない。
She's too short to reach the top.彼女は背が低すぎて上の棚には手が届かない。
The logs flamed brightly.丸太はあかあかと燃え上がった。
May I help you?何をさし上げましょうか。
The lie got him in trouble when his boss found out the truth.上司が事実を知ったとき、彼はその嘘のせいでトラブルに巻き込まれた。
That mountain whose top is covered with snow is the one that we climbed last summer.頂上が雪で覆われているあの山は、僕らが昨年の夏登った山です。
He can't endure my selfishness any more.彼は私のわがままにこれ以上耐えられない。
You may give this photograph to anyone who wants it.この写真が欲しい人がいたら誰にでも上げていいですよ。
As she entered the room, he sat up in his bed.彼女が部屋に入ると彼はベッドで上半身を起こした。
He coaxed extra money from his mother.彼は上手い事を言って母親から余分にお金をせしめた。
His car broke down on the way to work.彼の車は会社への途上で、故障した。
There are plenty of fresh eggs on the table.新しい卵がテーブルの上にたくさんある。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
Kenji is a good speaker of English.健二は英語を上手に話す。
Furthermore, experiments were never carried out against the rules but were performed always well within them - otherwise they would not be recognized as experiments at all.その上、実験が法則に逆らって行われたことはなく、常に、十分に法則の範囲内で行われた。さもなければ、実験が実験として全く認められなかっただろう。
The plane flew over Kate's house.飛行機がケイトの家の上を飛んでいった。
Standing as it does on the hill the hotel commands a fine view.そのホテルは丘の上にあるので、見晴らしがよい。
The curtain raised on a noisy cocktail party.幕が上がってにぎやかなカクテルパーティーの場面となる。
Tom can ski as well as his brother.トムは兄と同じくらい上手にスキーができる。
He made an important scientific discovery.彼は重要な科学上の発見をした。
There was a sunshade over the sidewalk.歩道の上には日よけがあった。
Our university graduates 1,000 students every year.私たちの大学は毎年1、000人以上の卒業生を送り出す。
My zipper stuck halfway up.ジッパーが途中で引っかかって、上がらなくなってしまった。
Did you know he is good at making coffee?彼はコーヒーを入れるのが上手なのを君は知っているか。
Can't you give me a lower price?これ以上まけられませんか。
Tom is a very good tennis player.トムはテニスがとても上手い。
I felt something crawling up my arm.何かが私の腕をはい上がってくるのを感じた。
They landed on an island safely yesterday.彼らは無事に、昨日ある島に上陸した。
Watch your head!頭上にご注意ください。
I don't speak Arabic very well.アラビア語はあんまり上手に話せません。
The plane we were aboard was flying over the Pacific toward Wake Island at a height of 3,000 meters.私たちの乗っていた飛行機は、3000メートルの高度を保って、太平洋上をウェーク島のほうへ飛んで行った。
On leaving high school, I went to Tokyo.高校を出るとすぐ、私は上京した。
People above 18 may drive.18歳以上の人は車を運転できる。
John is two years older than me.ジョンは、私より2歳年上です。
How are you getting along in these hot days?暑中お見舞い申し上げます。
If you want to skate well, you should take it up seriously.スケートが上手になりたいのなら、真剣に習い始めるべきだ。
John drinks too much these days. We have to stop him from drinking any more.ジョンはこのところ酒を飲みすぎている。彼がこれ以上酒を飲むのをやめさせなければならない。
In all times and places many examples of poor relations between wives and mothers-in-law can be seen.古今東西、嫁と姑の仲は上手くいかぬ例が多いと見える。
In order to prevent a further drop of the Japanese currency, the Bank of Japan intervened in the market to support it at around 150 yen to the dollar.日銀は円のこれ以上の下落を止めようと、1ドル150円程度で買い支えるために介入した。
He will struggle to graduate if he does not make progress.彼は成績を上げなければ、卒業するのが大変になるでしょう。
To our surprise, he was good at singing.驚いたことに、彼は歌が上手かった。
He is an abler lawyer than I expected.彼は予想以上に有能な弁護士だ。
He drew a straight line on the wall.彼は壁の上に直線を書いた。
The house which stands on the hill is very old.丘の上に建っている家はとても古い。
The color has come out well.色の上がりがよい。
The company went public and became listed on the stock exchange in 1990.同社は1990年に株を公開し取引所に上場した。
I don't like books with more than five hundred pages.500ページ以上の本は好きではない。
He bent over the girl and kissed her.彼は少女の上に身をかがめてキスをした。
In theory it is possible, but in practice it is very difficult.理論上はそれは可能だけれど実際にはとても難しい。
I've been waiting for you for over an hour.一時間以上も待ったんですよ。
The parallel with English becomes even more striking when we realize that Latin continued to be used for many hundreds of years more as the world's first "international language."ラテン語が世界最初の「国際語」として何百年以上もの間使われてきたことがわかると、英語との類似点はよりいっそう顕著になってくる。
I switch on my laptop, start up the browser, and type in the address I've already learnt by heart.ノートパソコンの電源を入れ、ブラウザを立ち上げて、もう覚えてしまったアドレスを打ち込む。
This desk is better than that one.この机はあの机よりも上等です。
I hope the new plan will work out satisfactorily.今後の計画が申し分なく上手くいくことを願っている。
The bus rocked heavily up and down.バスは上下に激しく揺れた。
My boss called me down for making private calls on the office phone.上司は会社の電話で私用の電話をかけたといって私をひどく叱った。
As a boy I used to lie on my back on the grass and look at the white clouds.ぼくは少年のころよく草の上にあおむけに白い雲を眺めたものだった。
Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes.世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。
Tony speaks English better than I do.トニー君は私よりも上手に英語を話す。
His house stands on the hill.彼の家は丘の上に立っている。
You will able to sing better next time.この次はもっと上手く歌えるよ。
He is in disfavour with his superiors.彼は上役に受けが悪い。
Bring it on!上等じゃないか!
Things didn't work out between Tom and Mary.トムとメアリーは上手く行かなかった。
The police raked through his life.警察は彼の生活に立ち入って調べ上げた。
A record number of shares changed hands in busy trading as prices soared to a historic high.株価が史上最高に上昇する中、記録的な出来高となった。
I don't want to be any more burden to my parents.両親にこれ以上負担をかけたくない。
Tuition will be raised by nearly ten percent as of April 1, 2001.2001年4月1日から授業料が、10%近く値上げになります。
Thank you for your cooperation in advance.ご協力に対し、あらかじめお礼を申し上げます。
Can you reach the box on that shelf?棚の上の箱に手が届きますか。
She seems to be a good cook.彼女は料理が上手そうだ。
She speaks English very well.彼女は英語をとても上手に話します。
Hrmmm, to judge from their looks they might be from Shanghai.う~む、相貌から判断するに上海からか。
Be patient and persistent. These things take time.石の上にも三年、というじゃない。もう少し辛抱しなさいよ。
Susan is two years older than me.スーザンはわたしより2つ年上だ。
Tom is more than my friend, but he's not quite my boyfriend.トムとは友達以上恋人未満の関係です。
His boss has a good opinion of his knowledge of computers.彼の上役は彼のコンピューターに関する知識を評価している。
Some of my friends can speak English well.私の友人の中には英語が上手に話せる人もいます。
I put the shopping bag on the table with a thud.買い物袋をどすんとテーブルの上に置いた。
My boss is always finding fault with me.上司はいつも私のあらさがしをしている。
You can have this watch for nothing.この時計をただで上げよう。
The sun rose above the horizon.太陽が地平線の上に昇った。
As yet, I have not completed the work.今までのところ、まだその仕事は出来上がっていない。
The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation.政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。
When I reached the hall right away the person in charge unrelentingly said things like "This painting is certain to increase in value in the future," and I went and signed the contract.会場に着くと早速担当者に「この絵は将来必ず値が上がる。 」などとしつこく言われ、契約書にサインしてしまった。
If you're placed in a position of authority, it is imperative that you take into consideration that point, if even just a little ...あなたも人の上に立たれる方でしたら、そこのところをほんの少しでも慮っていただきませんと。
They called down the wrath of God upon the heads of their enemies.彼らは敵の上に天罰が下ることを祈った。
I would like to express to you my deepest gratitude for having been a guest at your party.パーティーにお招きいただき心から感謝申し上げます。
War has produced famine throughout history.戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
Enjoy your meal!お召し上がれ。
I just received a very gracious call from Senator McCain.つい先程、マケイン上院議員から非常に丁寧な電話を頂きました。
The rocket went up.ロケットは上がっていった。
I'm not very good at speaking Arabic.アラビア語はあんまり上手に話せません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License