UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '不'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It was careless of me to leave my umbrella in the train.傘を電車の中に忘れてくるとは、私は不注意であった。
Such words will give rise to suspicion.そういう言葉は不信感を生むことになるだろう。
Three people are still missing.3人が依然行方不明です。
We never thought of it as impossible to carry out.私達はそれを実行不可能と思ったことはない。
Sometimes she was careless enough to lose her way.時々彼女は不注意にも道に迷いました。
Vision is indispensable to a statesman.政治家には洞察力が不可欠である。
The defendant appealed against the sentence without hesitation.被告は判決に不服でためらわずに控訴した。
His bad health is a great disadvantage to him.健康がすぐれないというのは彼にとってとても不利だ。
He's had many bad experiences.彼はいろいろと不幸な目に遭っている。
The stock they sold buyers was a lemon.彼らが顧客に売った株は、不良株でした。
I've had a vague uneasiness.このところほのかな不安感がある。
It's not absolutely impossible to climb the mountain.その山に登るのは全く不可能というわけではない。
Yesterday, I had an old friend of mine call on me in my absence.昨日私の不在中に旧友が訪ねて来てくれた。
The result is neither good nor bad.結果は可もなく不可もなしと言ったところです。
The news caused alarm throughout the village.その知らせは村中に不安をまき起こした。
He employed dishonest means in his business.彼は商売で不正な手段を用いた。
The trouble is that I am short of money.困った事に私はかねに不足している。
As a whole his works are neither good nor bad.全体として、彼の作品は可もなし不可もなしです。
There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement.不定詞の形容詞的用法には2種類あり、①限定用法、②叙述用法。②はもちろん主格補語です。
This fruit has a bad taste.この果物は不味い。
I live in comfort.私は何不自由なく暮らしている。
The police assembled a lot of evidence against him.警察は彼に不利な証拠をたくさん集めた。
Lucky at cards, unlucky in love.博打で幸運、恋愛で不運。
War necessarily causes unhappiness.戦争は必ず不幸を招く。
His carelessness resulted in an accident.彼の不注意から事故が起きた。
The phones aren't working.電話は不通なの。
She always complains of her teacher.彼女は先生についていつも不平を言う。
The doctor is trying to solve many of the riddles of cancer.その医師はガンの多くの不可解な点を解こうと努力している。
They have nothing to complain about.彼らには、不平を言うことは何もない。
Don't complain of your food.食べ物の不平を言ってはいけない。
Your undaunted spirit will carry you through.君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life.古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。
The chief pronounced that the technique was inadequate.所長はその方法は不適当だと断言した。
It is no wonder that he has succeeded.彼が成功したのは不思議ではない。
Do you think it impossible to finish the task before five?5時までにその仕事を終えるのは不可能だと思いますか。
There's no disguising the fact that she is dishonest.彼女が不誠実であるという事実は隠せない。
The accident showed that he was careless about driving.その事故を見れば、彼が不注意であったとわかる。
When we eat too much, we suffer from indigestion.食べ過ぎると、消化不良に苦しむことになる。
We were disappointed at her absence.私達は彼女が不在だったので失望した。
I am a stranger here.私は当地は不案内です。
We are not as happy or unhappy as we imagine ourselves to be.自分が想像するほど、私たちは幸福でも不幸でもない。
I think it impossible for us to beat him.私たちが彼を負かすのは不可能だと思う。
Strange to say, the door opened of itself.不思議なことに、ドアはひとりでにあいた。
She seems to be unhappy.彼女は不幸らしい。
It is bad manners to make noises at table.食事中に音を立てるのは不作法だ。
He will be my deputy while I am away.私が不在の時は彼が私の代理です。
He has something to complain of.彼には何か不安がある。
His words made me feel uneasy about my future.彼の言葉を聞いて、私は自分の将来に不安を感じた。
We need more workers.我々は今人手不足だ。
An old woman limped along the street.1人の老婆が不自由な足で通りを歩いていた。
That accident is a good illustration of his carelessness.あの事故は彼の不注意のよい例である。
My level of Japanese is weak, so I can't write well.日本語が不得意なので上手に書けません。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
Her face is really swollen, but she says that it isn't the mumps. Apparently, it's some unknown hereditary disease.彼女の顔、あんなに腫れていたのにおたふくかぜじゃないんだって。なんか原因不明の伝性病らしいよ。
This action makes me grumble.この行動は私に不満をもたらせる。
A good newspaper reporter takes advantage of what he learns from any source, even the "little bird told him so" type of source.良い新聞記者は、どんなニュース源からも、つまり、出所不明型のニュース源からも、学びとれるものはなんでも利用する。
It's next to impossible to finish it in a day.それを1日で終わらせるのはほとんど不可能だ。
Sleep is essential for the preservation of life.生きていくのにはどうしても眠ることが不可欠だ。
It is impossible to do it.それをすることは不可能だ。
I was drinking with total abandon and blacked out. I have no idea what I was doing.調子に乗って飲み過ぎて、前後不覚になってしまった。自分で何をしたのかまるで覚えていないんだ。
Right now I want for nothing.今のところ何一つ不自由はない。
She looks unhappy.彼女は不満な様子だ。
Most car accidents happen because drivers aren't paying attention.自動車事故の大部分が運転者の不注意に起因する。
He was out of humor as he had lost his wallet.彼は財布を失くしてしまって不機嫌だった。
She found it impossible to understand what he was saying.彼女は彼の言うことを理解するのが不可能だとわかった。
This is an immutable truth.これ不変の真理なり。
As far as I'm concerned, I have no complaint.私に関する限り不満はありません。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick.ヒナタが先生を不当に非難し、先生は体調をくずした。
Both leaders should be brought together to bring down the curtain on generations of feuding between the two clans.両家の何代にもわたる不和を解消するために、両家の指導者を会わせるべきだ。
Strange to say, all the lights in the house were on, though no one was at home.皆留守だというのに、不思議なことに家中の電灯がついていた。
Passengers became nervous when the plane began to vibrate.機体が揺れ始めて乗客は不安になった。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
I wanted to finish reading that book, but I found it impossible.その本を読破しようとしたが、不可能だとわかった。
He made up the deficit with a loan.不足を借金で補充した。
The accident resulted from his carelessness.その事故は彼の不注意によって起きたものだ。
Nick complained to me about the high prices in Tokyo.ニックは東京の物価は高くて大変だと私に不平を言った。
The poor are not always unhappy.貧しい人々が必ず不幸であるとは限らない。
That added to his unhappiness.それで余計に彼は不幸になった。
I can't answer for his dishonesty.私は彼の不正直さの責任を負うことはできない。
Political unrest was in the air.政治的に不穏な空気が流れていた。
It was impossible for me to answer this question.僕がこの質問に答えるのは不可能だった。
Merchants complain about the depression.商売をしている人は不況だとこぼしている。
There is a rapid increase in shops struggling in the depression.不況に喘ぐ店が急増している。
He did nothing but complain about his job.彼は自分の仕事にただ不満を言うだけだった。
It is next to impossible for me to go with you.私があなたといっしょに行く事はほとんど不可能だ。
She made an allusion to his misconduct.彼女は彼の不品行にそれとなくふれた。
This sword has a strange history.この刀は不思議ないわれがある。
She was unkind to him.彼女は彼に不親切だった。
He complains of the room being so small.彼は部屋が狭すぎると不平を言っている。
Taken by surprise, I could not speak a word.不意をつかれて、私は一言も言えなかった。
Trial and error is essential to progress.試行錯誤は進歩に不可欠だ。
We have run out of sugar.私たちには砂糖が不足している。
Don't feel sad or ill at ease.悲しい気持ちや不安になってはいけません。
I am short of pocket money.私は小遣いが不足している。
We couldn't carry out our project because of a lack of funds.私たちは資金不足のため、計画を遂行することができなかった。
Anyway, three against one is unfair.とにかく、三対一は不公平だ。
Her carelessness resulted in an accident.彼女の不注意から事故が起きた。
I shouldn't wonder if she hasn't missed the train.彼女が汽車に乗り遅れたとしても不思議ではない。
He bargained with the house agent for a lower price.彼は不動産屋にもう少し値引きするよう交渉した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License