UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '伝'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mumps is an infectious disease.おたふくかぜは伝染病である。
She helped her younger brother with his homework.彼女は弟の宿題を手伝ってやった。
Please give my best regards to your parents.ご両親によろしく伝えて下さい。
I helped my mother wash the dishes.私は母が皿を洗うのを手伝った。
If by any chance he's busy, help him.万一彼が忙しいのなら、手伝いなさい。
We often use gestures to convey simple messages.私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。
My father helped me with my homework.父親は私の宿題を手伝ってくれた。
Could you help me when I move?引っ越しのとき手伝っていただけますか。
Iron transmits heat well.鉄は熱をよく伝える。
I'll be only too pleased to help you.大いに喜んでお手伝いいたしましょう。
May I take a message for him?ご伝言を承ります。
Please say hello to your parents for me.ご両親によろしくお伝えください。
In his autobiography, he repeatedly refers to his unhappy school days.自伝の中で彼はくりかえし不幸な少年時代に言及している。
I am always ready to help you.私はいつでも喜んでお手伝いします。
Let me give you a hand.手伝いましょう。
Do you wish me to help?私に手伝ってもらいたいですか。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。
My father often helps me with my homework.父は私の宿題をよく手伝ってくれる。
According to one legend, it gets its name from a priest.ある伝説によればそれはある聖職者の名からきている。
I could have helped you with your work.私なら仕事を手伝ってあげることができたのに。
He had his sister help him paint the wall of his room.彼は妹に部屋の壁を塗るのを手伝ってもらった。
I gave him three textbooks in exchange for his help.手伝ってもらった代わりに彼にテキストブックを3冊あげた。
He helped me do my homework.彼は僕が宿題をするのを手伝ってくれた。
I was busy, but I helped Mother.私は忙しかったが母の手伝いをしました。
I helped my father wash his car.私は父が洗車するのを手伝った。
Please give me a hand with my job.私の仕事を手伝って下さい。
I have to help my mother.私は母の手伝いをしなければならない。
Mary promised her mother that she would help her more often.メアリーは母親にもっとお手伝いをすると約束した。
Will you help me with my English homework?私の英語の宿題を手伝ってくれませんか。
I'll help you.お手伝いしますよ。
I wonder if someone could help me do this.誰かこれを手伝っていただけませんか。
"Thank you for helping me." "Don't mention it."「手伝ってくれてありがとう。」 「どういたしまして。」
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。
These legends should be handed down to our offspring.これらの伝説は私達の子孫に語り継がれるべきだ。
Your help will save us a lot of work.あなたが手伝ってくれれば、大いに手間が省ける。
Will you lend a hand, Taro?太郎、手伝ってくれる?
Can you help me? I can't make out how to start this machine.手伝ってくれるかい、この機械の作動の仕方が分からないんだ。
He wrote a biography of a famous poet.彼はある有名な詩人の伝記を書いた。
Let me take care of that for you.お手伝いしましょうか。
If he should call me, please tell him I'll be back in an hour.万一彼から電話があったら、1時間で帰ってくると伝えてください。
I often help my sister do her homework.私はしばしば妹が宿題をするのを手伝う。
I helped my father with the work.私は父がその仕事をするのを手伝った。
It was a very traditional ceremony.それはとても伝統的な儀式だった。
Play one's trump card.伝家の宝刀をぬく。
"Who helped you?" "Tom did."「誰がきみを手伝ったのですか」「トムです」
Give him this message the moment he arrives.彼が着いたらすぐにこの伝言を伝えてくれ。
The girl was very useful about the house.その少女は家事を手伝ってくれて、とても助かった。
Let me help you.お手伝いしましょう。
Please give my best regards to Judy.ジュディさんによろしくお伝え下さい。
The manager was out, so I left a message with his secretary.支配人が外出中だったので、私は彼の秘書に伝言を残した。
He offered to help me.彼は私に手伝ってくれるといった。
This is a superb illustration of how Emmet modified the traditional architectural designs.これはエメットがいかに伝統的な建築デザインを修正したかを示すすばらしい例である。
A mysterious legend has been handed down about this lake.この湖についての不思議な伝説が言い伝えられている。
Language is the means by which people communicate with others.言葉は人々が他人と意思伝達をする手段である。
I hope you will give my best regards to your family.どうかご家族によろしくお伝えください。
I'll tell him so when he comes.彼が来たらそう伝えよう。
Coffee was introduced into Europe from Arabia.コーヒーはアラビアからヨーロッパに伝えられた。
According to legend, the wood used to be haunted, so people would avoid it.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
I had to have my brother help me with my homework due to illness.私は病気のために兄に宿題を手伝ってもらわなくてはならなかった。
They couldn't communicate their ideas to men.彼女らは自分の考えを男性に伝えられなかった。
Will you please help me?手伝っていただけませんか。
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。
Please help me with this heavy baggage.この重い荷物を運ぶのを手伝ってくれませんか。
She implored mercy with tears running down her cheeks.彼女は涙を頬に伝わせながら情けを請うた。
I'll treat you to dinner if you help me.手伝ってくれれば、晩御飯を君におごるよ。
We'd like separate checks, please.伝票は別々にお願いします。
From now on, I'll try to help you with the work.今後、あなたの仕事を手伝うようにしましょう。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
He has distorted my speech.彼は私の話をゆがめて伝えた。
Help me with my homework, please.どうか私の宿題を手伝ってください。
I plan to telephone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
She gasped out the news.彼女はその知らせをあえぎながら伝えた。
Will you help me prepare for the party?パーティーの準備を手伝ってくれませんか。
His prompt action prevented an epidemic.彼の迅速な行動により伝染病を防ぐことができた。
Sumo is the traditional sport of Japan.相撲は日本の伝統的なスポーツです。
She suffers from a contagious disease.彼女は伝染病を患っている。
Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med統合医療 とは、個人差を重視して、現代西洋医学を基にした科学的な先端医療から伝統医学、自然療法といったさまざまな治療法を積極的に取り入れ、多面的に組み合わせた医療です。
Will you help me with my homework?宿題を手伝ってくれませんか。
You had better tell him the truth.君は彼に真実を伝えた方がよい。
You don't have to help me.手伝う必要はありません。
She lent them a hand with their luggage.彼女は彼らに荷物を手伝ってあげた。
I helped Mommy in the kitchen.台所でママのお手伝いをしたの。
I have never seen her help her father.私は彼女が父親を手伝うのを見たことがない。
Can I leave a message?伝言お願いできますか。
The story was handed down from father to son.その話は親から子へと伝えられた。
Mrs. White broke into tears when I told her the news.私がその知らせを伝えると、ホワイト夫人はわっと泣きだした。
Myths and legends should be handed down from generation to generation.神話や伝説は代々語り継がれていくべきだ。
Will you help me move this desk?この机を動かすのを手伝ってくれませんか。
Let me help you wipe it off.それをふきとるのを手伝ってあげよう。
It's very decent of you to help me.お手伝いくださってどうもありがとう。
Let me help you, if necessary.もし必要ならば手伝わせて下さい。
Let me help.手伝わせて。
I helped a little binding printouts that the student council will apparently use.生徒会で使うらしくて、プリント綴じるのを少し手伝っていました。
Who helps her?誰が彼女を手伝ってくれますか。
Would you help me look for my keys?鍵を捜すのを手伝ってくれませんか。
He voluntarily helped his mum clean.彼は、自発的にママの掃除を手伝った。
The story is founded on tradition.その物語は伝説に基づいている。
Help me bind the papers into bundles.新聞をたばにするのを手伝ってくれ。
I'm too busy to help her.私はとても忙しいので彼女を手伝えません。
Would you like me to help you?私が手伝いましょうか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License