The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '態'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Joking aside, how are things going?
冗談はさておいて、事態はどうなっていますか。
Sometimes her free manner seems rude.
たまに彼女の自由奔放な態度は無礼に見えることがある。
His pretentiousness is irritating.
彼のきざな態度は頭にくる。
Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on.
接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。
I was offended by her crude manners.
私は彼女の粗野な態度に腹が立った。
As a parent I was in a truly pitiable state.
親として誠に情けない状態にありました。
The situation is still capable of improvement.
事態はまだ改善可能だ。
We must always be prepared for the worst.
我々は常に最悪の事態に備えていなければならない。
Her manner was cold.
彼女の態度はよそよそしかった。
Take it easy. Things are looking up.
心配するな。事態は好転している。
The situation seemed to call for immediate action.
事態はすばやい行動を必要とするように思えた。
Of course, to be valuable, an old carpet must be in good condition.
もちろん、古いカーペットが価値があるためには、いい状態に保存されていなければならない。
I'm angry because of their impolite attitude.
彼らの失礼な態度には腹が立つ。
Shugo is a colloquial way of referring to someone who can drink large quantities of alcohol and additionally not feel the effects of intoxication.
酒豪とは、アルコール飲料を大量に飲むことが出来、さらにこれで酔態をさらさない者の俗称である。
Both countries are now at peace.
両国とも今は平和な状態にある。
Her words left him uneasy.
彼女の言葉が彼を落ち着かない状態にした。
You must let things take their own course.
事態は成り行きに任せなければならない。
His condition is, if anything, better than yesterday.
彼の様態は、どちらかといえば、昨日よりよいほうです。
He often swears when he is angry.
彼は怒るとよく悪態をつく。
The Japanese government takes a neutral attitude on the matter.
日本政府はその件に関しては中立の態度をとっている。
She maintained a calm manner.
彼女は落ち着いた態度に終始した。
That company is on the rocks because of bad debts.
その会社は大変な負債のためにっちもさっちもいかない状態だ。
That car is no doubt in an awful condition.
その車は疑いなくひどい状態だ。
Anger is a form of madness.
怒りは狂気の1形態です。
His finances have changed for the better.
彼の財政状態はよいほうへ変わった。
I feel nothing but contempt for such behavior.
私はそのような態度には軽蔑以外の何物にも感じない。
Representative democracy is one form of government.
代議民主制は1つの政治形態である。
Matters are becoming worse.
事態はいっそう悪くなっている。
He is confined to bed now.
彼は今、寝たきりの状態だ。
It is not sufficient to describe the differences in attitude between these two ethnic groups.
この2つのエスニック・グループの態度の相違点を記述するだけでは十分ではない。
The patient is in a deep coma.
患者は深い昏睡状態であります。
The bullet penetrated his chest, leaving him in critical condition.
銃弾が胸を貫通し、彼は危篤状態に陥った。
His condition was, if anything, worse than in the morning.
彼の容態はどちらかと言うと朝方より悪くなっていた。
Since PlayStation 2 came out the game software store shelves have bloomed riotously with colorful new titles.
プレステ2発売後、ゲームソフト売り場は百花撩乱状態だ。
I cannot put up with his arrogance.
私は彼の傲慢な態度が我慢できない。
The riot was completely out of control.
暴動は手の付けられない状態だった。
My attitude towards him changed.
彼に対する私の態度は変わった。
I asked him many questions about ecology.
私は生態学について彼に多くの質問をした。
He tried to certify the matter as correct.
彼は事態が正しいものだと証明しようとした。
On Monday, his condition improved slightly.
月曜日には彼の状態は少しだけ良くなった。
Why does Tom have such a negative attitude?
どうしてトムはそんな消極的な態度なの?
That incident was a black mark against the president.
あの事件は大統領の失態であった。
There was widespread panic after the earthquake.
その地震の後、恐慌状態が広がった。
The old man assumed an impudent attitude.
老人はごう慢な態度をとった。
If things get out of hand, you should call me at the number I gave you yesterday.
事態の収拾がつかなくなったら、昨日渡した番号で私に電話をかけなさい。
The house is not in very good condition.
その家はあまりいい状態ではない。
I got an invitation to a party tonight that I know would be a lot of fun but I have to be in my best form for tomorrow's meeting so I had to turn it down.
今晩の楽しい飲み会のお誘いをいただいたが、明日の会議はベストな状態で臨みたいので、泣く泣く断った。
You're completely delusional.
君は完全な妄想状態にあるんです。
Many accidents resulted from the icy conditions of the road.
道路の凍結状態の結果多くの事故が発生した。
There is nothing of the banker in his bearing.
彼の態度には銀行家らしいところが全くない。
I think these attitudes are behind the times.
その態度は時代遅れだと思う。
I think his life is in danger.
彼の生命は危険な状態にあると思います。
The fighter has taken off for a state of emergency.
戦闘機は非常事態のため離陸した。
The situation, I am sure, will be improved.
きっと事態は改善されるであろうと思います。
I don't like his rude manner.
私は彼の無礼な態度が嫌いだ。
The government is trying to bring things back to normal.
政府は事態を正常に戻す努力をしている。
No one shall be held in slavery.
何びとも奴隷の状態に留め置かれてはならない。
It is a pity that she should be in such poor health.
彼女の健康状態がそれほどすぐれないのは、本当に残念なことだ。
He has been unconscious for three days.
彼は三日間無意識の状態だ。
It is now in the best condition.
今、最良の状態にあります。
Her condition grew worse last night.
彼女の容態は昨晩悪化した。
He can't cope with difficult situations.
彼は困難な事態に対処することが出来ない。
We think we are over the worst.
我々は最悪の事態をのりきったとおもいます。
His arrogance is no longer tolerable.
彼の横柄な態度にはもう我慢ならない。
When I first met him, I thought he was putting on airs.
初対面の時、彼は偉そうな態度を取っていると思った。
The reception isn't good.
受信状態がよくない。
I cannot abide his manner.
私は彼の態度に我慢できない。
The situation has evolved into a more complex problem.
事態はさらに複雑な問題に発展した。
The doctor knew how to cope with an emergency like this.
その医者はこのような非常事態に対処する方法を知っていた。
We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization.