UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You cannot solve this problem in an ordinary way.この問題はあたりまえのやり方では解決しない。
You can't buy this medicine without a prescription.その薬は処方箋無しで買ってはいけません。
She was at a loss for what to do.彼女は何をしてよいのか途方に暮れた。
Japan is a country that is surrounded on all sides by the ocean.日本は全方位を海に囲まれた国だ。
Show her how to roller skate.彼女にローラースケートの仕方を教えてやりなさい。
No sooner had she caught sight of me than she started running in my direction.私を見つけるやいなや彼女は私のいる方へ駆け出した。
The girls came singing toward the crowd.少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。
Do you think I should write?手紙を書いた方がいいと思いますか。
This is how I mastered English.こういう方法で私は英語をマスターした。
We see things differently according to whether we are rich or poor.金持ちか貧乏かによって、ものの見方が違うものだ。
He can speak both English and German.彼は英語もドイツ語も両方とも話せる。
Do I have to bring my son to your office, Doctor?先生、息子を連れていった方がよろしいでしょうか。
I prefer the updated version of his cookbook.私は彼の料理の本の新しい方が好きです。
Can you read that sign ahead of us?前方にあるあのサインが読めますか。
This method is sure to work.この方法でうまくいく。
I went in the direction my friend indicated.友達が示した方向へ行った。
They differed with each other on the care and upbringing of their children.彼らは子供の育て方としつけ方でお互いの意見が合わなかった。
You had better leave there on Monday.君は月曜日にそこを出発した方がいい。
A strong wind began to set in.強風が陸の方へ吹き始めた。
You had better go at once.あなたはすぐに行った方が良い。
Our children like dogs, but I prefer cats.私たちの子供は犬が好きだが私は猫の方が好きだ。
It seems the rural area will be developed on a large scale.その地方は大規模に開発されるだろう。
Other things being equal, I choose the cheaper one.他の事が同じなら、私は安い方を選びます。
To get a prescription, go to a doctor.処方箋をもらうために医者に行きなさい。
My brother is in the same line of business as you are.兄はあなたと同じ方面の仕事をしています。
You can get to her house in a variety of different ways.彼女の家にはいろいろ違った方法で行ける。
You learn more from trying to repair a TV than from watching one.テレビは見るより直す方が勉強になる。
A cubic meter corresponds to 1000 liters.一立方メートルは千リットルにあたる。
The rescue party searched for the missing passengers.レスキュー隊は行方不明の乗客を捜査した。
Killing your spouse is one way to end a marriage. However, it's frowned upon.配偶者を殺すのは、婚姻関係を終わらせる一つの方法です。ただし、良しとされることではありません。
She taught me how to swim.彼女は私に泳ぎ方を教えてくれた。
You should recover from your cold.風邪を治した方がいい。
You can't expect more than that.それ以上は望む方が無理ですよ。
I greatly recommend reading it to anybody thinking of learning a craft.これから何か手職を身に付けたいと思う方は、是非お読みになることをおすすめします。
You should keep secrets.口外しない方がいいでしょう。
The new method is well worth consideration.その新しい方法は熟考に値する。
One may as well not know a thing at all, as know it but imperfectly.物事を中途半端に知っているより、全く知らない方がましだ。
We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization.この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。
Rapid and remarkable advances have been made in medicine.最近医学の方面でどんどんめざましい進歩がみられる。
You should learn how to use your dictionary.君は辞書の使い方を学ぶべきだ。
Do you know how to open this box?この箱のあけ方を知っていますか。
Cardiopulmonary resuscitation is a rescue technique quite fundamental in an emergency situation with another person.人工呼吸は人の緊急事態に対する、ごく基本的な救命方法です。
I took his side in the argument.その議論で私は彼に味方した。
This method has no application to the case.この方法はこの場合には当てはまらない。
She spends more time thinking about work than doing it.彼女は仕事をしている時間よりも、仕事について考えている時間の方が長い。
He judged it wiser to remain silent.黙っていた方が利口だと彼は考えた。
It was a great pleasure for me to meet many associates of your company.貴社の社員の方々にお会いでき、とてもうれしく思いました。
The people in the rear of the room could not hear the speaker.部屋の後方の人達には話し手の声は聞こえなかった。
Japan is bounded by water on every side.日本は四方を海に囲まれている。
Why do you dislike his way of speaking?なぜ彼の話し方が嫌いなのですか。
Your party doesn't answer.先方がお出になりません。
Very regrettably, 1,900 square meters of land become desert every second.非常に残念なことに地球は一秒で1900平方メートルが砂漠化している。
You'll soon come to enjoy the food and drink here.あなたはすぐにそこの食べ物や飲み物の楽しみ方がわかってくるでしょう。
An afternoon appointment is more convenient for me.診察は午後の方がありがたいのですが。
You are teachers.貴方達は、先生です。
You had better cut down your living expenses.あなたは生活費を切り詰めた方がいいですよ。
Typhoons are frequent in this region.この地方には台風が良く来ます。
A person named Jones has come to see you.ジョーンズさんという方がお見えになりました。
He may as well confess his crimes.彼は罪を告白した方が良い。
If anyone comes in my absence, tell him that I won't come back till evening.もし留守中に誰かが来たら、私は夕方まで帰らないと言ってくれ。
We hurried in the direction of the fire.私たちは火事の方向に急いだ。
I think this is the only way to get rid of cockroaches.これがゴキブリを一掃する唯一の方法だと思います。
Tom went downtown to do shopping.トムは買い物に街の方へ出た。
But as civilizations grew more complex, better methods of communication were needed.しかし文明が一層複雑になってくると、よりよい伝達方法が必要になってきた。
You had better begin with easier questions.もっともやさしい問題から始めた方がいい。
She has tried various methods of slimming down.彼女はやせるためのいろいろな方法を試した。
All of the rules must be in line with company policy.規則は全て会社の方針と一致していなければならない。
Discover a way around the situation.事態を回避する方法を見出す。
One is more prone to make mistakes when one is tired.人は疲れている時の方が間違いを犯しやすい。
I told you I don't know how to do that.そのやり方を知らないと言ったはずですが。
Whatever happens, I'll be there for you.何があっても俺は君の味方だよ。
I have tried every way.私はありとあらゆる方法をやってみました。
You should take advantage of the good weather to paint the fence.折角なお天気な日なので、今日は垣を塗り替えた方がいいと思います。
He was too obstinate, but on the other hand he was reliable.彼は強情すぎるが、他方では頼りになった。
He was in the world.この方はもとから世におられ。
You should do exercise.運動した方がいいよ。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
We might as well eat dog food as eat such a dish.こんな料理を食べるくらいならドッグフードを食べた方がましだ。
Living abroad is the best way to learn a foreign language.外国に住むのが外国語を習う最善の方法だ。
It is, not I, but you, who are to blame.悪いのは私ではなくて君の方なんです。
You'd better see a doctor.医者に見てもらった方がいいですよ。
Mother taught me how to make miso soup.母は味噌汁の作り方を教えてくれた。
This is your victory.これはあなた方の勝利だ。
She explained to me how to make a cake.彼女は私にケーキの作り方を説明してくれた。
You'll learn how to do it sooner or later.君は遅かれ早かれ、そのやり方を知るだろう。
February 7th is Northern Territories Day in Japan.2月7日は日本では北方領土の日です。
Smokers are asked to occupy the rear seats.たばこをお吸いの方は後部座席にお坐り下さい。
She thought of a good way to make money on the Internet.彼女はインターネットで稼ぐよい方法を思いついた。
Now this is more like it.この方がしっくりする。
I can't put up with the way he spits.彼の唾の吐き方が我慢できない。
I find just the memory of his overly polite patronizing manner really offensive.あいつの慇懃無礼なものの言い方、思い出すだけで不愉快になるよ。
He worked out a new formula.彼は新しい方式を編み出した。
If you don't receive a smile you were expecting, try giving a smile instead. That's because someone who forgot to give you a smile doesn't expect to get one from you instead.もしあなたが、誰かに期待したほほえみが得られなかったら不愉快になる代わりに、あなたの方からほほえみをかけてごらんなさい。 実際ほほえみを忘れたその人ほどあなたからのほほえみを必要としてる人はいないのだから。
He made for the door.彼は戸口の方に進んだ。
Who taught you how to dance?だれがあなたにダンスの仕方を教えたのですか。
She loves Tom more than she loves me.彼女は私よりトムの方を愛している。
Nothing whatever is known of him.杳として行方が知れない。
Do you know the way that he does it?彼のそれのやり方を知っていますか。
I was at a loss what to say.何といえばいいのか私は途方にくれた。
That red tie doesn't go with your suit. Why don't you wear the green one?あの赤いネクタイは貴方のスーツには合わないわ。その緑のにしたら。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License