UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This suit is anything but cheap.この洋服は決して値段は安くない。
He can't make a decision.彼は決断を下すことができない。
The boy certainly wasn't talkative.男の子は決して饒舌な方ではなかった。
This decision is final.この決定は最終的だ。
I never get seasick because I am used to traveling by boat.私は決して船酔いしません。なぜなら船の旅になれているからです。
We were finally able to settle the matter.我々はついにその問題を解決することができた。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。
That couple never fights; they are always in agreement on everything.その2人は決してけんかをしない。彼らはいつでも何でも意見が一致している。
This English composition is far from perfect.この英作文は決して完璧ではない。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決めたことにわたしたちは皆驚いた。
He is the last person to speak ill of others.彼は決して人の悪口を言う人ではない。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは君自身だ。
You should on no account cheat in the exam.決してカンニングをしてはいけません。
Happiness is determined by your heart.幸せは自分の心が決める
He made up his mind to study abroad.彼は海外で勉強しようと決心した。
Though he was a child, he made up his mind to do the work himself.彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。
Ken decided to go abroad.ケンは外国に行くことに決めた。
He decided to specialize in physics at college.彼は大学で物理学を専攻することに決めた。
Did you decide to go to Japan?日本に行くことに決めましたか。
Pay will be based on experience and educational background.給料は、経験と学歴に基づいて決まります。
Never let me go.決して放さないで。
It is never too late to learn.決して学ぶのに遅すぎるということはない。
They couldn't decide whether to go to the mountains or the sea.彼らは山に行くべきか海に行くべきか決められなかった。
Nobody can ever help me.誰も決して私を助けることは出来ない。
That settles it.これで決まりだ。
I've decided to go.私は行くと決めた。
He appealed to a higher court against the decision.彼はその判決を不服として上級裁判所に上告した。
He plays little part in the decision-making.彼は意思決定でほとんど何の役割も演じていない。
I could not decide which way to choose.どちらの方法を選んだら良いか私には決断が付かなかった。
It is no accident that she won the first prize.彼女が一等賞を取ったのは決して偶然ではない。
Now is when you have to make up your mind.今こそ決心すべき時だ。
He was persuaded to change his mind.彼は決心を変えるよう、説得された。
Have you found any clues to the problem?その問題の解決に何か手がかりは見付かりましたか。
I decided to buy a car.車を買うことに決めた。
He was sentenced to death.彼は死刑判決を受けた。
There will be setbacks and false starts. There are many who won't agree with every decision or policy I make as president. And we know the government can't solve every problem.これから先、挫折もあればフライングもあるでしょう。私がこれから大統領として下す全ての決定やすべての政策に賛成できない人は、たくさんいるでしょう。そして政府がすべての問題を解決できるわけではないと、私たちは承知しています。
Two problems remained unsolved.2つの問題が未解決のままであった。
I thought I told you never to go there alone.決して一人でそこへ行かないように言ったはずですが。
A teacher should never make fun of a pupil who makes a mistake.教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。
Unless you make a decision quickly, the opportunity will be lost.君が早く決断をしなければ好機を逃がすことになるよ。
The talented young chess player is very bold. He deliberately lays himself open to attack, makes himself vulnerable and then checkmates his opponent when least expected.あの腕の立つ若い棋士は、なかなか大胆だ。わざと、どこからも攻撃されやすいように、しかも陥落されやすいようにみせかけて、相手が最も予期しない時に王手を決める。
You'll never know unless you try.試してみなければ決して分からないだろう。
This is the way he solved the problem.このようにして彼はその問題を解決した。
He has made a significant decision.彼は重大な意義のある決定を下した。
Bill never argues with other people.ビルは決して人と言い争いをしない。
Tom finally made up his mind to leave Mary.トムはついにメアリーと別れる決意をした。
I will never force you to marry him.あなたが彼と結婚するのを私は決して強要するつもりはない。
I want quick action subsequent to the decision.決定の後すみやかに実行に移して欲しい。
She is determined to leave the company.彼女は会社を辞めようと決心している。
She was tired but decided on walking.彼女は疲れていたけれども、歩くことに決めた。
He will never live up to his parent's expectations.彼は決して両親の期待には応えないだろう。
Let it hang.それは未決定のままにしておけ。
They have decided to stick to the original plan after all.彼らは、結局最初の計画に固執することに決めた。
He is the last person to tell a lie.彼は決してうそをつかない人です。
He never goes out late at night.彼は決して夜遅くに外に出ない。
This is the best method to solve that problem.これがその問題を解決する最善の方法だ。
The defendant appealed against the sentence without hesitation.被告は判決に不服でためらわずに控訴した。
She made up her mind to try again.彼女は再び試みる事を心決めた。
Make another appointment at the front desk.次の予約の日を受付で決めてください。
Reflect on advantages and disadvantages before you make up your mind.決心する前に長所短所についてよく考えなさい。
She has made up her mind to go to America to study.彼女はアメリカへ留学することを決心した。
I made up my mind to get married to Margaret.マーガレットと結婚する決意をしました。
We beat about for a solution to the problem.我々はその問題の解決策を見つけようとした。
He never speaks of the accident.彼は事故の事を決して口にしない。
He is never in the office in the morning.彼は午前中は決して事務所にいません。
Peter has decided to leave tomorrow.ピーターは明日出発する事に決めた。
The government made no move to solve the housing problem.政府は住宅問題を解決するために何の手段も取らなかった。
I have made up my mind to achieve my goals in three years.私は3年で目標を達成する決心をした。
In no way is he a man of character.彼は決して人格者ではない。
If the patient is unconscious, the family can make the decision.もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。
I shall never forget your kindness.あなたの親切は決して忘れません。
Let us settle the matter without a third party.間に人を入れずに解決しよう。
They have solved the problem once and for all.彼らはその問題に最終的な決着をつけた。
They made a great effort to settle the problem.彼らはその問題を解決するために大変努力した。
I make it a rule never to eat between meals.私は決して間食をしない事にしている。
Walking along the street, I hit on a solution to the problem.通りを歩いていたら、問題の解決方法をふと思いついた。
They set the time and place of the wedding.彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。
I considered the problem as settled.その問題は解決したものと考えた。
I've decided what to cook for dinner.今晩のおかずはもう決めてあります。
It's up to you to decide the matter.そのことを決めるのは君の役目だ。
This is it.これで決まりだ。
Never be afraid of making mistakes.ミスすることを決して恐れるな。
Though he is young, he never wastes time.彼は若いけれども、決して時間を無駄にしない。
The man is anything but honest.その男は決して誠実ではない。
The clause provides that all decisions shall be made by majority vote.その条項は、議決はすべて過半数をもって成立すると規定している。
He is by no means a pleasant fellow to associate with.決して付き合いやすい男じゃない。
I decided to go to college to major in English.私は英語を専攻するために、大学に進学することを決めました。
Let's decide on the places we will visit.私たちの訪れる場所を決めよう。
They decided to put an end to the discussion.彼らは議論をやめることに決めた。
He never breaks his habit.彼は決して習慣を破らない。
Has John decided on a career yet?ジョンはもう職業を決めましたか。
The court judged him guilty.法廷は彼に有罪の判決を下した。
Snakes are animals I don't like in the least.ヘビは私が決して好きになれない動物である。
Farmers are still sitting on the fence over which candidate to back.農民はどちらの候補者を支持するかについて、いまだ決めかねています。
In any case, I won't change my mind.とにかく決心は変えません。
He is not entirely without courage.彼は決して勇気がないわけではない。
Let's decide by coin toss.コインで決めよう。
It's not all that uncommon for people to live past the age of ninety.90歳以上生きることは決してまれではない。
He made a resolution to write in his diary every day.彼は毎日、日記をつける決心をした。
The judgement went against the government.判決は政府に不利だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License