The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '決'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We will never agree.
我々は決してうまくいかないだろう。
The price is up to you.
値段はあなたしだいで決めてください。
You must make decisions about your responsibility in the light of your conscience.
君らは自らの責任において、自らの良心に照らし合わせ、決定を下さなくてはならない。
Judging from what he said to me, his mind seems to be made up.
彼の言葉から判断すると気持ちは決まっている様だ。
He is anything but a scholar.
彼は決して学者などではない。
I am far from satisfied with the result.
私は決してその結果に満足していない。
People say he never dies.
彼は決して死なないそうです。
There is a good argument for that decision.
その決定を下したことについては十分な理由がある。
I'll never forget having a good time with you all.
皆さんと楽しく過ごした事を決して忘れません。
Have you chosen what to do next Sunday yet?
今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。
My wife is getting tired of the daily routine.
妻は毎日の決まりきった仕事に飽きつつある。
He is no ordinary student.
彼は決して平凡な生徒ではない。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.
将来、このような決定がどういう形で実行されるかを見直すことが必要になるかもしれない。
I've made up my mind.
私は決心をしました。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh
It was a satisfactory arrangement for fifteen years.
15年間は満足しうる取り決めであった。
Our lives are determined by our environment.
我々の生活は環境によって決定される。
He was in the process of making a final decision.
彼は最後の決心をするところだった。
He decided to give up smoking once and for all.
彼はきっぱり煙草を止めようと決心した。
The problem is far from easy.
その問題は決して容易ではない。
He dominates his family and makes all the decisions.
彼はその家を支配し、すべての決断をする。
Instead of going to Europe, I decided to go to America.
ヨーロッパに行く代わりに、アメリカに行くことに決めた。
Please let me know when you are ready to order.
ご注文がお決まりになりましたら、お呼びください。
We find it difficult to decide which one to buy.
どちらを買うべきかを決めることは、むずかしいと我々は感じている。
I will never forget your kindness as long as I live.
私が生きている限り君の親切は決して忘れないつもりです。
Wow, you're dressed to kill.
あら、かっこよく決めているわね。
I'm a bit down because a blogger friend of mine has decided to stop blogging.
お友達ブロガーさんがブログ閉鎖を決心されて凹み気味です。
The Board of Trustees voted to divest the organization's overseas holdings.
理事会は海外の持ち株を放棄することを議決しました。
The man held on to his job stubbornly and would not retire.
その男は頑としてその職にしがみつき、決して退職しようとはしなかった。
They set the time and place of the wedding.
彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。
He clinched the election when he came out against a tax increase.
彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。
I will never forget your kindness as long as I live.
私が生きている間はあなたのご親切は決して忘れません。
He is the last person to tell a lie.
彼は決してうそをつかない人です。
We succeeded in settling the dispute.
私たちはその紛争を解決することができた。
It is up to you to decide what to do.
何をするかを決めるのは、あなた次第だ。
He acted on the matter.
彼はその問題を解決した。
Getting excited is not at all the same as getting angry.
興奮する事と怒る事は決して同じではない。
She is determined to leave the company.
彼女は会社を辞めようと決心している。
His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second.
彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。
You made a good decision.
それはいい決断だ。
Housewives may well complain about their daily routine.
主婦たちが日々の決まり切った仕事に不満を言うのももっともだ。
I decided on telling her of my love.
私は自分の愛を彼女に告げる事に決めた。
Riddled with the cancer how does your life revolve.
癌の謎に冒されお前の人生はどう決着する。
Don't leave the riddle.
謎を未解決のままにするな。
They decided to settle down in Virginia that year.
その年彼らはバージニアに定住することを決めた。
I shall never forget your kindness.
あなたの親切は決して忘れません。
He never counts on my help.
彼は決してわたしの助けをかりない。
The decision was put off, which pleased all of us.
決定は延期された。それで我々は全員喜んだ。
We have to fix the date for our trip quickly.
私たちは早く旅行の日取りを決めなくてはならない。
A beautiful object like that never loses its value.
ああした美しいものは決してその価値を失うことはない。
He will never give in even when he is wrong.
彼は自分が悪くても決して認めようとしない。
My father never takes a long rest.
父は長い休みを決してとらない。
Please make an appointment to come in and discuss this further.
この件についてさらに話し合うためにお越し頂く日時を決めて下さい。
This is a problem you have to solve by yourself.
これはあなたが自分で解決しなければならない問題です。
He decided to have the operation.
彼は手術を受けることを決めた。
The cow is anything but bright.
牛は決して賢くはない。
It rests with you to decide.
決めるのは君次第だ。
He makes a point of never speaking ill of others.
彼は決して他人の悪口を言わないことにしている。
The players have to abide by the umpire's decision.
選手達は審判員の決定に従わなければならない。
It is up to you to decide what to do.
何をするかを決めるのは、あなたに任せます。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.
The superpowers negotiated in earnest for the settlement of the intense conflict.
超大国が激しい国境紛争を解決するために本格的に交渉した。
He decided to sell the car.
彼はその車を売る決心をした。
She decided to keep a diary.
彼女は日記をつけることに決めた。
I never cut my nails at night.
私は夜には決して爪を切らない。
Tom is a person who would never break a promise.
トムは決して約束をやぶらない人である。
Tom can't decide which approach to take.
トムはどちらの手法で行くか決められないでいる。
I am not sure yet if I will go to a university or get a job.
大学へ行くか就職するか、まだ決めていません。
I took a picture at the decisive moment.
私は決定的瞬間を写真に撮った。
If she was displeased, she never showed it.
彼女は不愉快に思ったとしても、決して顔に出さなかった。
Did he propose any solutions?
彼は何らかの解決策を提案しましたか。
It was full of spider webs and stuff but there didn't seem to be any other way to go so we firmed up our resolve and went.
蜘蛛の巣とか一杯だったけど、他に道も無さそうだったので意を決して入っていきました。
It was apparent that there was no way out.
解決策がないのは明らかだった。
We decided on a trip to Singapore for our vacation.
私たちは休みを利用してシンガポールへ旅行することに決めた。
I am far from blaming you.
私は決してあなたを責めているのではない。
We decided to carry out the plan.
私たちはその計画を実行することに決めた。
He never drinks without complaining about his son.
彼は酒を飲むと、息子の愚痴をこぼすのがお決まりだ。
I had some difficulty making up my mind which colleges to apply to.
どの大学を受けたらいいのか決めるのはなかなか難しかった。
I am anything but a liar.
私は決して嘘つきではない。
The settlement is a matter of time.
解決は時間の問題だ。
I could not decide which way to choose.
どちらの方法を選んだら良いか私には決断が付かなかった。
He made up his mind to keep his plan secret.
彼は彼の計画を秘密にしておく決心をした。
In the first place we have to decide on the name.
まず第一に名前を決めなくちゃ。
The claim of community involvement is just window dressing; City Hall will do what it wants to anyhow.
地域参加を呼びかけてもしょせんは美辞麗句、どのみち市役所はやりたいことを勝手にやるに決まっている。
It rests with you to decide.
決定は君次第である。
I decided to visit the United States on this account.
この理由で私はアメリカへ行くことを決心した。
I cannot decide whether to go or not.
行くべきかどうか、決心がつかない。
He never lies.
彼は決して嘘をつかない。
We left the final decision to him.
我々は最終決定を彼にまかせた。
The problem remains unsolved.
その問題は未解決のままである。
I trust him because he never tells a lie.
私は彼を信頼しているなぜなら彼は決して嘘をつかないからだ。
Now that I'm here, the problem is as good as solved.
俺が来たからには問題は既に解決したようなものだ。
In the first place, we have to decide on the name.
先ず第一に名前を決めなくては。
No matter how rich he may be, he is never contented.
どんなに富んでも彼は決して満足しない。
He is the last person to pay out of his own pocket.
彼は決して身銭を切るような人ではない。
If your ability to accomplish a job does not exceed the peak (hump), on the difficulty scale for one job (project), then no matter how long you wait it will not be solved.