UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '用'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

On your mark! Get set! Go!位置について、用意、ドン。
Your bath is ready.お風呂の用意ができました。
That's very easy.こんなこと、お安いご用ですよ。
Japanese women are believed to be very clever with their hands.日本女性は手が器用だということになっている。
We took advantage of the fine weather to play tennis.私たちは天気の良い日を利用してテニスをしました。
There is a big movement today to recycle trash.今日ごみを再利用する大きな運動が見られる。
I thought Tom and Mary were going to use me as a hostage.トムとメアリーは私を人質に利用するのではないかと思いました。
The mission took the direct route by air to the boundary.使節団は空路を利用して国境までの最短距離を行った。
I've entered appropriate settings on washing machine.洗濯機で該当オプションを適用した。
Don't trust him, whatever he says.たとえ彼が何といおうとしても信用するな。
I'll provide value for money.費用に値するだけの価値を提供する。
Since it was raining, we had to eat our picnic lunch indoors.雨が降っていたので、私たちはピクニック用のお弁当を室内で食べなければいけなかった。
To the best of my knowledge, he is a reliable person.私の知るかぎり、彼は信用のできる人だ。
Sam got a raw deal when he was laid off just before his job would have become permanent.サムは不当にも正式採用となる寸前で、解雇されてしまった。
Much caution does no harm.用心しすぎることはない。
We have barely enough bread for breakfast.朝食用のパンは何とかある。
Some hospitals hand out free samples of baby milk.一部の病院は幼児用ミルクの無料見本を配布する。
Party games bring a party to life.パーティー用のゲームはパーティーに活気を与える。
He is shy of telling the truth.彼は用心してなかなか本当のことを言わない。
We made the most of the opportunity.私たちはその機を最大限に利用した。
Reckon the cost before you decide to purchase the car.車を買うかどうか決める前に費用を計算しなさい。
We can hardly believe his story.私たちは彼の話はどうも信用できない。
This method is of wide application.この方法は適用範囲が広い。
I'll send my man to you with the letter.使用人に手紙を持たせて伺わせます。
Workers are taking a financial beating in the employment crisis.雇用危機の中で労働者は金銭的打撃を受けています。
Our school has adopted a new teaching method.我が校は新しい教授法を採用した。
Employees are required to wear uniforms.従業員は制服を着用しなければならない。
Please advise me of the cost.その費用をお知らせ下さい。
We made the most of the opportunity.私たちはその機会を最大限に利用した。
I will accomplish my purpose at any cost.私はどんなに費用をかけても私の目的をなしとげるつもりだ。
He taught his dog some clever tricks.彼は自分の犬に器用な芸をいくつか教えた。
She is willing to do odd jobs.彼女は雑用をするのをいとわない。
The doctor dosed the girl with antibiotics.医者は少女に抗生物質を服用させた。
He is in want of money.彼はお金が入用です。
We got ready.私たちは用意をした。
Are you ready to go?行く用意はいいか。
It was used for raking together heaps of money.それはお金の山をかき集めるために用いられた。
I expected more classical features, but hers is a beauty that would do well even in this age.もっと古典的な顔立ちなのかと思いきや、今の時代でも充分通用する美形です。
One hundred dollars will cover all your expenses for the trip.100ドルあれば旅行の費用としては十分だろう。
He makes the most of his opportunities.彼はその機会をできるだけ利用した。
We should make the most of solar energy.我々は太陽エネルギーを最大限に活用しなければならない。
He is so honest that everybody trusts him.彼は大変正直なので、誰のが彼を信用します。
I was wary of showing my intentions.私は自分のもくろみをもらさないように用心した。
Wilson's solution is similar to Hudson's in that they used the same constants.ウィルソンの解法は、同じ定数を使用したという点でハドソンのものと類似している。
The exhortation "Don't quote Wikipedia" was included in the Asahi newspaper of yesterday or the day before.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
With this module you can make the Enter key generate an event.このモジュールを使用すると、エンターキーでイベントを生成することができます。
Each new generation makes use of the knowledge.新しい世代はそれぞれ知識を利用する。
I can't really trust Toshiba.いまいち東芝は信用できない。
I have to make the best of that small room.私はその狭い部屋をせいぜい活用しなければならない。
Avail yourself of this opportunity.この好機をうまく利用しなさい。
Would you like to become a trusted user?「信用できるユーザー」になりたいですか?
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
Their furniture was chosen for utility rather than style.彼らの家具はデザインよりむしろ実用性の観点から選ばれていた。
Urgent business has called him away.急用で彼は出かけています。
Could you wrap it in Christmas wrapping?クリスマスプレゼント用に包装してください。
We prepared snacks beforehand.私たちはあらかじめスナックを用意しておいた。
She applied what she had learned in class to the experiment.彼女は授業で学んだことをその実験に応用した。
The anxiety of sellers to avail of prices which look very high.非常に高そうにみえる価格を利用しようとする売り手の切望。
Between you and me, he cannot be relied upon.ここだけの話だが、彼は信用できない。
They had plenty of money for the tour.彼らは旅行用のお金はたくさんもっていた。
The major result from recent investigations of Emmet's theory has been that it can be applied to biochemistry as well.エメット理論が生化学にも適用できるということか、最近の研究の主要な成果である。
The king abused his power.王は権力を乱用した。
I want to know how he manages to make such good use of his time.私は、彼がどうして時間をうまく利用してるのか知りたい。
Discretion is the better part of valor.用心は勇気の大半。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。
I must know where these quotations originate.私はこれらの引用句の出典をどうしても知る必要がある。
You should try to make the most of your opportunities.出来るだけ利用する。
She was able to be ready early this morning, because she finished packing last night.昨日彼女は荷造りを終えたので、今朝早く用意ができていた。
Machinery uses a lot of electricity.機械は多量の電気を使用する。
He drives his own car.彼は自家用車を持っている。
This story may be adaptable for a television program.この物語はテレビ用に脚色できるかもしれない。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
This word has gone out of use.この語は今では用いられない。
His ideas are always practical.彼の考えはいつも実用的だ。
You must take advantage of the opportunity.機会は利用すべきだ。
Do you want him?彼にご用ですか。
Who is going to pick up the tab for this?この費用は誰が出すの。
Is everything OK here?ほかに誤用はございませんか。
This medicine does not have side effects.この薬に副作用はありません。
As a politician, he makes utmost use of his acting ability.政治家として、彼は、演技のうまさを目一杯活用している。
If we eat garlic with caution, we will gain benefits.にんにくを用心して食べればためになる。
Credit is the amount or sum placed at a person's disposal by a bank; a loan of money.クレジットとは銀行によって自由に使えることが許されている金額、すなわち信用供与、ローンです。
The previous tenant took excellent care of her apartment.前の借家人は、アパートの雑用を抜群によくやっていた。
The bike I loved for many years was stolen.長年愛用していた自転車が盗まれました。
He has a car.彼は自家用車を持っている。
You can trust him.彼を信用していい。
If it continues to be stimulated the skin's protective function causes thickening and it becomes stiff and hard with pores that stand out.刺激を受け続けると肌の保護作用により角質が肥厚して、ゴワゴワしたり硬くなって、毛穴が目立ってきます。
We created a freely available English-Japanese bilingual corpus.一般に利用できる英日2言語コーパスを作成した。
Huh? What is this? They're not going to use my proposal?アン。なんてことかしら。私の案が採用されないなんて。
The treaty bans atomic bombs and hydrogen bombs.条約は原水爆の使用を禁止している。
The car is ready.車は用意してあります。
This opportunity should be taken advantage of.この機会は利用すべきだ。
He is ready to work.彼は働く用意ができている。
I got an ink blot on this form.私はインクでこの用紙にしみをつけてしまった。
Tom used to be our handyman.トムはかつて私たちの雑用係だった。
I am short of money for my trip.私は旅行のための費用が不足している。
Tatoeba is the website I use when I don't find enough examples in dictionaries.タトエバは、辞書に十分な用例がないときに私が使うサイトです。
We had better utilize our natural resources.我々は天然資源をもっと有効に利用する必要がある。
I trust him.私は彼を信用しています。
The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him.その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License