The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '精'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
When she saw the lengths he'd gone to to get all dressed up, she couldn't help letting a brief chuckle escape.
彼女は彼が精一杯のおめかしをしてきたのを見て、ウフッと笑った。
He is familiar with this computer.
彼はこのコンピューターに精通している。
He likes mountaineering and knows the mountains of Japan quite well.
彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
Nature endowed her with both a sound mind and a sound body.
彼女は生まれながらに健全な精神と肉体に恵まれていた。
I'm comfortable in English.
私は英語に精通しています。
He checked out of the hotel.
彼は精算をしてホテルを出た。
Don't get upset about small things. Try to think of things like a rich person who can afford not to argue.
つまらんことにいらいらしないで、金持ち喧嘩せずの精神をもったらどうだい。
He is mentally handicapped.
彼には精神障害が有る。
You must attend to your work.
自分の仕事に精を出しなさい。
Last year in Nagoya I ate a very delicious dish called "Shoujin Ryouri".
私は去年名古屋で精進料理というとても美味しい料理を食べた。
She expends her energy on parties.
彼女はパーティーに精力を使う。
The emigrants have endured physical and mental pain.
移民達は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
He is well acquainted with the history of England.
彼は英国史に精通している。
They gave him both material and spiritual support.
彼らは物質的にも精神的にも彼を支えた。
He tries hard.
彼は精一杯努力している。
When did the Japanese start eating polished rice?
いつから日本人は精白米を食べるようになったのですか?
You'd better knuckle down to work.
君は仕事に精を出した方がよい。
Our company needs someone who is at home in advanced technology.
我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。
I've given my best for the company.
私は会社のために精一杯やってきた。
Jim really knows his way around the store from his years working there.
ジムは何年もそこで働いているので、実はよくその店のことに精通している。
He worked all the harder because his master praised him.
彼は主人にほめられたので、なおいっそう精を出して働いた。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.
What exercise is to the body, reading is to the mind.
読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。
We need to nourish our spirit.
我々は精神を養わなければならない。
He seems to be bankrupt of humor.
彼にはユーモア精神が全然ないようだ。
Reading is to the mind what exercise is to the body.
精神にとっての読書は肉体にとっての運動に当たる。
Reading develops the mind.
読書は精神を育てる。
The vigorous man is engaged in diverse activities.
その精力的な男は様々な活動に加わっている。
A blonde is speaking to her psychiatrist.
金髪女性が精神科医と会話をしている。
I spent all my energy on that project.
私は全精力をそのプロジェクトに使い果たした。
In those days, he was still strong and energetic.
当時はまだ彼はたくましい精神力だった。
We will give them moral support.
我々は彼らに精神的な援助を与えよう。
Just go about your business and don't keep looking at me.
私の方ばかり見ていないで、自分の仕事に精をだしなさい。
If you concentrate all your energies on the study of English, you will master the language.
あなたが全精力をその勉強にかたむければ、英語は習得できるだろう。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.
デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
He is completely at home in physics.
彼は物理に精通している。
He seems to have no sense of humor.
彼にはユーモア精神が全然ないようだ。
Have you ever had a wet dream?
夢精ってしたことある?
I ran as fast as I could to catch up with her.
私は彼女に追いつこうと精いっぱい走った。
Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it.
He suits a ballplayer mentally, too, physically, too.
彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。
She helped me morally.
彼女は私を精神的に助けてくれた。
He became temporarily deranged.
かれは一時的に精神が錯乱状態になった。
Dr. Faust was well versed in alchemy.
ファウスト博士は、錬金術に精通していた。
Elves are Santa's little helpers.
妖精たちはサンタの小さな助っ人です。
She directed her whole energy to the task.
彼女はその仕事に全精力をつぎ込んだ。
Jane is familiar with the Japanese language.
ジェーンは日本語に精通している。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.