The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '船'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He once sailed up the Thames.
彼はかつてテムズ川を船で上ったことがある。
The ship wound in and out among the islands.
船は島の間を縫うように進んだ。
When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten.
彼女は船で大島に行ったとき、船酔いにかかって食べたものを全てもどしてしまった。
An airship is lighter than air.
飛行船は空気より軽い。
The ship made slow progress against the strong wind.
その船は強い風に逆らってゆっくりと進んだ。
Which goes faster, a ship or a train?
汽船と汽車ではどちらが速く走りますか。
There is no way of reaching the island other than by boat.
船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。
The ship will arrive by way of several countries.
その船は何カ国かを経由して到着します。
The ship sailed along the coast.
船は海岸沿いに航行していた。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.
海賊は武装していない商船を餌食にした。
After the wind has stopped, let's sail the boat off to the open sea.
風がやんだら沖まで船を出そう。
There were quite a few passengers on board.
かなり多くの乗客が船に乗っていた。
I was told to go not by boat but by plane, which advice I followed.
私は船で行かず飛行機で行くようにと言われて、その忠告に従った。
He is sailing a little boat on the water.
彼は小さな船を水に浮かべている。
He threw everything out of the boat!
彼は小船から全てのものを捨てていた。
The captain went to sea when he was nineteen.
その船長は19歳のとき船乗りになった。
How many people does this ship's crew consist of?
この船の人員は何人ですか。
In this way a passing boat noticed them, thanks to Takeda's scream, and they survived without incident.
こうして武田の悲鳴で通りすがりの船に気付いてもらえ、事なきをえました。
The ship was soon out of sight.
船はすぐに見えなくなった。
Traveling by boat takes longer than going by car.
船で旅行するのは車で旅行するよりも時間がかかる。
He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship.
彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。
The ship transports raw materials from Indonesia.
その船は原料をインドネシアから輸送している。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.
その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
Send this by sea mail.
船便で出してください。
She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat.
彼女は船で太平洋横断に成功した。
He is thinking of going to sea.
船乗りになろうかと考えている。
The ship sailed around the cape.
その船は岬を回った。
This boat goes through the jungle.
この船はジャングルを通りぬける。
The storm will make it impossible for the ship to leave port.
その船は嵐のために、出港出来ないだろう。
It is clear that the ship sank.
その船が沈んだのは明らかだ。
Our boat approached the small island.
我々の船はその小島に近づいた。
As good luck would have it, a steamer passed by and they were saved.
運よく汽船が通りかかって彼らは救助された。
A captain sometimes goes to Davy Jones's locker with his ship.
時には船長は船と運命を共にするものだ。
Can you see a sail on the horizon?
水平線に船の帆が見えますか。
Our ship was approaching the harbor.
私たちの乗った船は港に近づいて行った。
Due to a lack of balance the ship turned over.
積荷のバランスが取れなくて船は転覆した。
They pulled their boat up onto the beach.
彼らは船を岸に引き上げた。
The boat passed under the bridge.
船は橋の下を通った。
The ship is arriving in San Francisco this evening.
船は今日の夕方サンフランシスコに入国する。
That ship crossed the equator yesterday.
その船は昨日赤道を越えた。
I'm a good sailor.
私は船酔いしない。
He is on board ship.
彼は乗船している。
He caught sight of a ship in the distance.
彼は遠方に船を見つけた。
I feel as if I were aboard a great ship.
大船に乗った気持ちがする。
Abandon ship!
船を離れろ。
The ship encountered rough seas.
その船は荒波にあった。
I saw a fishing boat about a mile off the shore.
海岸から約1マイル沖に漁船が見えた。
A storm kept the ship from leaving Kobe.
その船は嵐のために神戸を発つことができなかった。
Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness.