UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '船'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He once sailed up the Thames.彼はかつてテムズ川を船で上ったことがある。
The ship wound in and out among the islands.船は島の間を縫うように進んだ。
When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten.彼女は船で大島に行ったとき、船酔いにかかって食べたものを全てもどしてしまった。
An airship is lighter than air.飛行船は空気より軽い。
The ship made slow progress against the strong wind.その船は強い風に逆らってゆっくりと進んだ。
Which goes faster, a ship or a train?汽船と汽車ではどちらが速く走りますか。
There is no way of reaching the island other than by boat.船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。
The ship will arrive by way of several countries.その船は何カ国かを経由して到着します。
The ship sailed along the coast.船は海岸沿いに航行していた。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
After the wind has stopped, let's sail the boat off to the open sea.風がやんだら沖まで船を出そう。
There were quite a few passengers on board.かなり多くの乗客が船に乗っていた。
I was told to go not by boat but by plane, which advice I followed.私は船で行かず飛行機で行くようにと言われて、その忠告に従った。
He is sailing a little boat on the water.彼は小さな船を水に浮かべている。
He threw everything out of the boat!彼は小船から全てのものを捨てていた。
The captain went to sea when he was nineteen.その船長は19歳のとき船乗りになった。
How many people does this ship's crew consist of?この船の人員は何人ですか。
In this way a passing boat noticed them, thanks to Takeda's scream, and they survived without incident.こうして武田の悲鳴で通りすがりの船に気付いてもらえ、事なきをえました。
The ship was soon out of sight.船はすぐに見えなくなった。
Traveling by boat takes longer than going by car.船で旅行するのは車で旅行するよりも時間がかかる。
He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship.彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。
The ship transports raw materials from Indonesia.その船は原料をインドネシアから輸送している。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
Send this by sea mail.船便で出してください。
She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
He is thinking of going to sea.船乗りになろうかと考えている。
The ship sailed around the cape.その船は岬を回った。
This boat goes through the jungle.この船はジャングルを通りぬける。
The storm will make it impossible for the ship to leave port.その船は嵐のために、出港出来ないだろう。
It is clear that the ship sank.その船が沈んだのは明らかだ。
Our boat approached the small island.我々の船はその小島に近づいた。
As good luck would have it, a steamer passed by and they were saved.運よく汽船が通りかかって彼らは救助された。
A captain sometimes goes to Davy Jones's locker with his ship.時には船長は船と運命を共にするものだ。
Can you see a sail on the horizon?水平線に船の帆が見えますか。
Our ship was approaching the harbor.私たちの乗った船は港に近づいて行った。
Due to a lack of balance the ship turned over.積荷のバランスが取れなくて船は転覆した。
They pulled their boat up onto the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
The boat passed under the bridge.船は橋の下を通った。
The ship is arriving in San Francisco this evening.船は今日の夕方サンフランシスコに入国する。
That ship crossed the equator yesterday.その船は昨日赤道を越えた。
I'm a good sailor.私は船酔いしない。
He is on board ship.彼は乗船している。
He caught sight of a ship in the distance.彼は遠方に船を見つけた。
I feel as if I were aboard a great ship.大船に乗った気持ちがする。
Abandon ship!船を離れろ。
The ship encountered rough seas.その船は荒波にあった。
I saw a fishing boat about a mile off the shore.海岸から約1マイル沖に漁船が見えた。
A storm kept the ship from leaving Kobe.その船は嵐のために神戸を発つことができなかった。
Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness.19世紀末でも、イギリス海軍の船員は、そうすることが弱さの印だという理由で、ナイフとフォークを使うことを許されていなかった。
The captain was the last person to leave the sinking ship.船長は沈んでいく船を後にした最後の人であった。
It took years of saving, but their seagoing vacation come true at last.貯金するのに何年もかかったが、彼らの船旅での休暇はとうとう実現した。
The ship was wrecked on the rocks.船は岩にぶつかって難破した。
We carried out the captain's order to the letter.私たちは船長の命令を厳密に実行した。
The harbor is closed to navigation.その港は船の航行が止められている。
The freight on the ship got soaked.船上の荷物はずぶぬれになった。
He named the ship the Swallow.彼はその船を「ツバメ号」と名づけた。
A balloon is ascending into the sky.風船が空に向かって上昇しています。
I name this ship the Queen Elizabeth.この船をクイーンエリザベスと名づける。
These sea boats are fast enough to stay in a depression for several days.これらの船は数日間低気圧の中にいることができるくらい速く走れる。
Captain Cook thanked the natives for their hospitality.クック船長はその原住民達の手厚いもてなしに感謝した。
The ship vanished over the horizon.船の姿は水平線の向こうへと見えなくなった。
The ship was sailing at full speed.船は全速力で走っていた。
They warned the ship about the danger.彼らは船に危険を警告した。
There are many rats on the ship.この船には鼠がいっぱいいる。
The passengers were taken off the sinking ship.乗客は沈みかけている船から救出された。
The passengers on board were mostly Japanese.乗船客は主に日本人だった。
The spaceship made a perfect landing.宇宙船は完ぺきな着陸をした。
At the outset of the long voyage I was seasick, but I gradually began to get my sea legs.長い航海の初めは、船に酔ったが、だんだんに船に慣れ出した。
He popped a balloon besides my ear and I was really scared.彼が耳の横で風船を割ったのでマジでびっくりした。
The boat was broken by the floating ice.その船は漂っている氷によって壊された。
When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten.彼女が船で大島に行った時、船に酔って食べたもの全部吐いてしまった。
All at once the ship left the pier.突然船は埠頭を離れた。
She become seasick in rough seas.彼女はしけで船に酔った。
I want the red balloon.赤い風船、欲しい。
I'll go to Hawaii by ship.私はハワイへ船で行きます。
The ship was on the point of arriving at her destination.船はまさに目的地に到着しようとしていた。
The ship is at sea for India.その船はインドに向けて航海中だ。
He caught sight of a ship in the distance.彼は遠くに船を見付けた。
The ship went down to the bottom of the sea.その船は海の底に沈んだ。
When our ship entered the port, she was no better than a raft.私たちの船は入港したとき、いかだも同然であった。
The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb.英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。
A big ship appeared on the horizon.大きな船が水平線に現れた。
A ship which conveys oil is called an oil tanker.石油を運ぶ船をオイル・タンカーという。
He fell overboard and was drowned.彼は船から転落し溺死した。
I'd like to send this parcel to Japan by sea.日本へ小包を船便で送りたいのですが。
The ship will cross the equator tonight.船は今夜赤道を越すだろう。
The ship was at the mercy of the waves.その船は波になすがままだった。
The ship sails for Honolulu tomorrow.その船は明日ホノルルに向かって出航する。
This boat sails through the Strait of Gibraltar.この船はジブラルタル海峡を通過します。
The ship made for the shore.船は沿岸に向かって急いで進んだ。
They will sail for Bombay next Monday.彼らは来週の月曜日にボンベイに向けて船出する。
It is not certain if Mr Funada will join the new party.船田氏が新党に加わるかどうかは、定かでは、ない。
It looks like there's a pleasure boat.遊覧船が出てるらしいよ。
They will set sail for Bombay next Monday.彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。
Please send this by sea mail.これを船便で送って下さい。
They named the ship the Mayflower.彼らはその船をメイフラワーと名つけた。
Is Tom on the boat?トムはこの船にいますか。
He's considering becoming a sailor.船乗りになろうかと考えている。
The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal.船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。
The mast broke and our ship went adrift.マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License