The newspaper declared for the Republican candidate.
新聞はその共和党候補を支持する立場を表明した。
About one third of the earth's surface is land.
地球の表面の約三分の一が陸地である。
The sunrise from the mountaintop was beautiful beyond description.
山頂からの日の出は言葉に言い表せないほどの美しさだった。
That schedule is not in use any more.
その時刻表はもう使用されていない。
The sign "&" stands for "and".
&のマークはandの文字を表す。
Please limit your presentation to 30 minutes.
発表は30分以内に制限して下さい。
He announced his engagement to her.
彼は彼女との婚約を公表した。
Our thought is expressed by means of words.
私たちの思想は言葉にとって表現される。
The city dedicated a monument in honor of the general.
市はその将軍に敬意を表して記念碑を捧げた。
Churches are designated on the map with crosses.
教会は地図の上では十字架で表されている。
He dare not express his opinion.
彼は思いきって意見を発表しない。
May I have a timetable?
時刻表をいただけますか。
Heads I win, tails you win.
表が出たら僕の勝ち、裏が出たら君の勝ち。
They expressed their deep love of their country in their own ways.
彼らは彼らなりのやり方で祖国への深い愛を表現した。
She announced her intention to retire.
彼女は引退するつもりでいることを発表した。
The "predicate" is that part that shows the action in the sentence. In Japanese it would be the part that ends in "da", "suru", etc.
「述部」とは、動作を表す部分で、最後が「~だ」「~する」などになる部分です。
WHO stands for World Health Organization.
WHOとは世界保健機構を表す。
You may choose what to eat from this list.
この表から食べたいものを選べます。
A frown may express anger or displeasure.
しかめ面は怒りとか不快感を表現するものである。
I cannot describe my feelings.
自分の気持ちを表現できない。
'Seminar', in universities, refers to debates and the presentation of research results by a few students.
大学における演習とは、少人数の学生が教員指導の下に研究発表、討論を行うゼミナールのことを言います。
We ran out of time, so we had to cut our presentation short.
時間が来たので私たちは発表を短めにしなければなりません。
I would like to express my gratitude to her.
私は彼女に感謝の気持ちを表したい。
Photography is now considered a new form of art.
写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。
He is sincere about what he says.
彼の言葉には表裏がない。
Tom is the perfect son.
トムさんは代表的な息子です。
It was announced that the athletic meet would be put off.
体育祭が延期になると発表された。
The final proposal will be announced sometime next week.
最終提案は来週中に発表されます。
The plan announced Tuesday calls for $54 billion in tax cuts.
火曜日に発表されたこの方針は、540億ドルの減税を求めています。
I looked up the arrival time in the timetable.
私は時刻表でその到着時間を調べた。
The sign on the board put me in mind of something I had to do.
そのボードに書かれていた表示を見て、僕はやらなければならないことを思い出した。
He threatened to make it public.
彼はそれを公表すると脅した。
About three fourths of the earth's surface consists of water.
地表の約4分の3は水で成り立っている。
What does G.N.P. stand for?
GNPは何を表すのですか。
Words fail me.
口では言い表せません。
The students cheered in honor of Dr. Baker's birthday.
学生達はベイカー博士の誕生日に敬意を表してお祝いした。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.
For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access.
項目が増えたり減ったりする表示なら、Accessでなくて表計算ソフトを活用すべきだと思います。
May I have a bus schedule?
バスの時刻表をください。
She tried hard to express herself well.
彼女は自分をうまく表現しようと頑張った。
IMF stands for International Monetary Fund.
IMFというのは国際通貨基金を表している。
Look up the trains to London in the timetable.
ロンドン行きの列車を時刻表で調べなさい。
We appointed him as our representative.
我々は彼を代表に指名した。
Love is merely a lyrical way of referring to lust.
恋愛はただ性欲の詩的表現をうけたものである。
Did he hand in his resignation?
彼は辞表を提出しましたか。
American forces announced the completion of their mission in Iraq.
アメリカ軍はイラクでの戦闘任務を完了することを発表した。
When Mary saw him, a look of surprise spread across her face.
メアリーが彼を見たとき、驚きの表情が彼女の顔に浮かんだ。
Helen Moody was noted as a tennis player for not showing any expression on the court.
ヘレン・ムーディーはテニスの選手として、職業上感情を表さない人として有名だった。
The government announced that they would pay their debts.
政府はその負債を支払うと発表した。
Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features.
Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
I gathered from his expression that he was very angry.
彼の表情から本当に怒っているのだと推察した。
GE announced the acquisition of the company Laku for $30 million.
GEはLAKUと言う株式会社を3000万ドルで買収したと発表した。
Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found.
大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。
Her smile expressed her thanks.
彼女の笑顔が感謝の気持ちを表した。
I want to rent a car, please show me a price list.
車を買いたいのですが、料金表を見せて下さい。
It is hard to embody one's idea in an action.
考えを行動で表わすことは難しい。
There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.
ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。
GE announced the acquisition of the Lake company for $30 million.
GEはレイク(株)を3000万ドルで買収したと発表した。
Show me a list of your rates, please.
料金表を見せて下さい。
Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on.
接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。
There was a look of appeal in her eyes.
彼女は目に懇願の表情を浮かべていた。
JST stands for Japan Standard Time.
JSTは日本標準時を表わす。
The "People's Choice" award, by public polling, was announced again this year and Mel Gibson and Julia Roberts were selected as the most popular male, and female, film actors.