The sunrise from the mountaintop was beautiful beyond description.
山頂からの日の出は言葉に言い表せないほどの美しさだった。
The scenery was beyond description.
その景色は言葉では表現できないほどだった。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra
A high forehead is indicative of great mental power.
額が広いのは頭がとてもいいことを表している。
I cannot express how pleased I was then.
あの時は、どんなにうれしかったか表現できません。
The beauty of that country is beyond description.
その国の美しさは言葉で表現できないほどである。
It has been announced that railway fares will be raised by 10 per cent on and after March first.
3月1日から鉄道運賃が1割あがると発表された。
He made a speech on behalf of our company.
彼が会社を代表して演説しました。
On behalf of our classmates, I welcome you.
同級生を代表して歓迎の挨拶をいたします。
I was at a loss for words.
私は自分の気持ちをどう表してよいか途方に暮れた。
He changed his countenance when he saw me.
彼は私を見たとき、表情を変えた。
UN stands for the United Nations.
UNは「国連」を表します。
GE announced the acquisition of the Lake company for $30 million.
GEはレイク(株)を3000万ドルで買収したと発表した。
If he doesn't get a letter from me once a month, he will reveal the Pope's secret to the world.
もし彼が月に1回、私からてがみをもらわなかったら、教皇の秘密を世界に発表します。
He showed his agreement by a sight inclination of his head.
彼はわずかにうなずいて賛成の意を表した。
Can't you sit the story out for a while?
その記事はしばらく発表しないでくれませんか。
I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry".
1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。
I'm not good at expressing my feelings.
私は自分の気持ちを表現するのが得意ではない。
I was confused with her expression.
彼女の表情に私は困惑した。
She tried hard to express herself well.
彼女は自分をうまく表現しようと頑張った。
He expressed himself very well in English.
彼は英語で自分の考えを上手に表現した。
Every Tibetan above 25 has the right to stand for election to the Assembly of Tibetan People's Deputies.
25歳以上のすべてのチベット人は亡命チベット代表者議会の議員選挙に立候補する権利を有する。
He represented our company at the conference.
彼は我が社を代表してその会議に出席した。
Sergeant, try to keep a lid on the situation until we can get more police down there.
警部、もっと警官を投入できるようになるまでは、事態を表に出さないようにしたまえ。
I was extremely disappointed to see our national soccer team suffer a historic loss.
わが国のサッカー代表チームが歴史的大敗を喫しガックリした。
I heard this sentence on the street about an hour ago.
この表現は、1時間ほど前に道端で耳にしたものです。
He had a severe look on his face.
彼の表情は厳しかった。
There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.
ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。
The students cheered in honor of Dr. Baker's birthday.
学生達はベイカー博士の誕生日に敬意を表してお祝いした。
What does EC stand for?
ECは何を表しますか。
Heads I win, tails you win.
表が出たら僕の勝ち、裏が出たら君の勝ち。
The government announced that they would pay their debts.
政府はその負債を支払うと発表した。
Somebody who wavers between hope and fear over superficial things should not be appointed to a management position.
表面的な物事に一喜一憂する人が人を管理する立場につくべきではない。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.
It was announced that the athletic meet would be put off.
体育祭が延期になると発表された。
Our thought is expressed by means of words.
私たちの思想は言葉にとって表現される。
Unexpected results were announced.
意外な結果が発表された。
On behalf of the company, I would like to express our hearty thanks to you all.
会社を代表して、あなた方すべてに心からの感謝をしたいと思います。
When the counter value reaches the assigned 'lucky-number' it displays a congratulatory message.
カウンターの値が指定の「キリ番」になったら記念メッセージを表示させます。
Don't judge a book by its cover.
本をその表紙で判断してはいけない。
He is in a sense a representative of his company.
彼はある意味で会社の代表である。
Toyota Corporation announced that it would cut 1,000 positions this year.
トヨタは今年従業員を1000人削減することを発表した。
The "People's Choice" award, by public polling, was announced again this year and Mel Gibson and Julia Roberts were selected as the most popular male, and female, film actors.
"Going to the little girl's room" is an euphemistic expression for "going to the toilet."
「少女の部屋へ行く」というのは「トイレへ行く」ということの婉曲表現です。
That desert looks like the surface of the moon.
その砂漠は月の表面のように見える。
The Government's domestic policy was announced.
政府の国内政策が発表された。
She always has a serious look on her face.
彼女はいつも真剣な表情をしている。
Despite "No Smoking" signs, the boat operator was brazenly smoking all the time.
ボートの操作者は禁煙の表示にも関わらず、堂々といつも吸っていた。
Disregarding the "No Entry" sign, she pushed open the door and walked inside.
「立入禁止」という表示を無視して、彼女は扉を押し開けて中に立ち入った。
About three fourths of the earth's surface consists of water.
地表の約4分の3は水で成り立っている。
You can depend on the timetable to tell you when trains leave.
時刻表を見れば発車の時刻が分かります。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge the based on the part of them that we can see outside?
中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
In our interpretation, the output data in Table 2 is an acceptable variation of that in Table 1.
我々の解釈では、表2に示された出力データは表1のデータの容認できる変異形と言える。
From the look on your face, I can tell that you have good news.
あなたの表情から良い知らせがあるとすぐ分かります。
The word is expressive of my feelings.
その語は私の気持ちをよく表している。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.