Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is poor, to be sure, but he is happy. なるほど彼は貧乏だが、幸福だ。 You should not fool with poor people. 貧しい人を愚弄してはいけない。 He is poor, but honest. 彼は貧乏だが正直だ。 I'm anemic. 貧血気味です。 The rich are apt to look down upon the poor. お金持ちは貧乏人を見下しがちである。 We want freedom from poverty. 我々は貧困のない生活が欲しい。 The rich grow richer and the poor grow poorer. 富める者はますます富み、貧しい者はますます貧しくなる。 He used all his wealth for the benefit of the poor. 彼は全ての財産を貧しい人々のために使った。 Though he is very poor, he is above telling a lie. 貧乏だけれども、彼は嘘をつくようなことはしない。 If I weren't poor, I'd buy that car. 貧乏でなければその車を買うのだが。 Poverty often engenders crime. 貧困はしばしば犯罪の原因となる。 The elder brother was living in a village and had grown neither rich nor poor. 兄は金持ちでもなく貧乏になるでもなく、村で暮らしていた。 New blankets were distributed to the poor. 新しい毛布が貧民に配られた。 Their purpose is to help the poor in any place where they live. その目的は、どこに住んでいようと、そこに住んでいる貧しい人々を助けることである。 You should not look down upon the poor. 貧しい人をさげすんではならない。 They are as poor as can be. 彼らはこの上なく貧乏だ。 You must not despise a man because he is poorly dressed. 貧相な身形をしているからといって、人を軽べつしてはいけない。 We see things differently according to whether we are rich or poor. 我々は貧富に応じて物事を見る。 He does not know what it is to be poor. 彼は貧乏の味を知らない。 He was born so poor that he received hardly any school education. 彼は貧しい家に生まれたので、学校教育もほとんど受けなかった。 He doesn't know what it is to be poor. 彼は貧乏であることを知らない。 Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty, and oppression. 民族的少数派は偏見、貧困、抑圧と戦っている。 He is not too poor to buy a bicycle. 彼は自転車が買えない程貧しくはない。 He is rich, and lives like a beggar. 金持ちだが貧しい暮らしをしている。 He is poor, but he doesn't care about money. 彼は貧乏だが金には無頓着だ。 While she is rich, she says she is poor. 彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。 I would rather be poor than be rich by taking advantage of others. 他人を利用して金持ちになるよりはむしろ貧乏でいる方がいい。 She is a friend of the poor. 彼女は貧しい人達の味方です。 There're many rich Americans. On the other hand some Americans are very poor. 沢山の金持ちのアメリカ人がいます。一方、何人かのアメリカ人は、大変貧乏です。 He was in the grip of poverty. 彼は貧乏にとりつかれていた。 I would rather be poor than make money by dishonest means. 私は不正な手段で金を儲けるよりも貧乏している方がよい。 He dedicated his whole life to helping poor people. 彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。 Poor as he is, he is happy. 彼は貧しいけれども幸福だ。 Poverty is a pain, but no disgrace. 貧乏は苦痛であるが、不名誉なことはない。 If I weren't poor, I'd buy that car. 貧しくなければ車を買うのに。 Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty and so on. 少数民族たちは偏見や貧困など、いろいろなことと戦っている。 They live in poverty. 彼らは貧しい暮らしをしている。 Some of the members of the middle class have fallen into poverty. 中流階級の中には貧困階級に転落した人がいます。 People know how handy you are to have around. You're a real jack-of-all-trades but make sure you don't turn out to be master of none. いろいろできるし、みんなから重宝されるのはいいけれど、気がついたら器用貧乏といわれないようにな。 We insisted on rich and poor being treated alike. 私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。 Poverty is alien to her nature. 貧乏は彼女の性に合わない。 Poverty is the root of all evil. 貧乏は諸悪の根源。 The whole nation is waging a war against poverty. 国家を挙げて貧困との闘いに取り組んでいる。 He lives in a poor district of London. 彼はロンドンの貧しい地区に住んでいる。 The man was ashamed of being born poor. その男は貧しく生まれたことを恥ずかしく思っていた。 I collapsed from anemia. 貧血で倒れました。 I'm poor, and I can't buy it. 貧しいので買えない。 You should never look down upon a man merely because he is poor. 貧しいからというだけで人を軽蔑するべきではない。 Once upon a time, there lived a poor man and a rich woman. 昔々貧しい男と金持ちの女がおりました。 You must not despise someone because they are poor. 貧しいからといって、人を軽蔑してはいけない。 Poverty keeps together more homes than it breaks up. 貧困は家庭を破壊するよりはむしろ団結せしめる。 The doctor wouldn't accept any gifts from the poor. その医者は貧しい人からはどんな贈り物も受け取らなかった。 He is poor, it appears. 彼は貧しいように思われる。 He ascribes his poverty to bad luck. 彼は貧乏なのを不幸のせいにする。 The government promised to wipe out poverty. 政府は貧困を一掃することを約束した。 You should never look down on a man merely because he is poor. あなたは人を単に貧しいからといって見下してはならない。 Don't look down on him just because he's poor. 貧しいからというだけで彼を軽べつしてはいけない。 Many countries have problems with poverty. 多くの国が貧困という問題を抱えている。 You shouldn't look down on a person for being poor. 貧しいからといって、人を軽蔑すべきではないよ。 She's so cheap that she uses tea bags three times before she throws them away. 彼女はティーバッグを3回使ってから捨てるほど貧乏くさい。 How many people are now living in poverty? 何人ぐらいの人々が、現在、貧困の中で生活しているのか。 I would buy the car, but I am poor. 貧しくなければ車を買うのに。 The issue of Third World poverty is very pressing. 第3世界の貧困問題は緊迫している。 She could not accept the fact that she and her students had so much while other people had so little. 彼女は、自分や自分の教え子達はとても豊かであるのに、一方では非常に貧しい人々がいるという事実を受け入れることができなかった。 It seems that he was poor in his youth. 彼は若い頃貧乏だったようだ。 You don't have to beat your way. 貧乏旅行なんてする必要が似よ。 Poverty sometimes drives people to commit crimes. 貧困のために人々は時に犯罪を犯すことがある。 We know the time when we were poor. 私たちは貧しかった頃の事を知っている。 I don't think being poor is anything to be ashamed of. 貧しいことは恥ずかしいことではないと私は思います。 Don't make a fool of the poor. 貧しい人を馬鹿にしてはいけない。 He works as hard as ever, but he remains poor. 彼は相変わらずよく働いていますが、貧乏のままです。 Mother Teresa began her work by looking around to see what was needed. マザー・テレサは、貧しい人々が何を必要としているかを見て回ることから活動を始めた。 Poverty prevented him from continuing his studies. 貧しさのため彼は研究を続けることが出来なかった。 Mother Teresa used the prize money for her work in India and around the world. マザー・テレサはインドと世界各地で貧しい人々を助けるためにその賞金を使った。 Even though he was poor, he was happy. 貧しいにも関わらず、彼は幸せだった。 He is poor but is too proud to ask for help. 彼は貧乏であるが、気位が高くて援助を求めない。 The war made the country poor. 戦争はその国を貧乏にした。 He concealed his poverty from my eyes. 彼は貧しさを私の眼につかないようにした。 His knowledge of art is poor. 彼の美術の知識は貧弱だ。 My wife gave birth to a child when we were very poor. While she was sleeping, I cooked rice and vegetables for several days and surprised her with the variety and taste of my cooking. 私の妻が、貧乏の最中、子供を産んで、寝ている時、私が、幾日か、飯菜を作って、その料理の種類の豊富さと味のよさとに、びっくりさせたものである。 According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world. ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。 Lincoln's parents remained poor all their lives. リンカーンの両親は、生涯ずっと貧しかった。 She despises him only because he is poor. 彼が貧しいというだけの理由で彼女は彼を軽蔑している。 He's poor, but he's honest. 彼は貧しいが正直だ。 He remained poor despite being a hard worker. 一生懸命働いたが、彼は相変わらず貧乏であった。 We see things differently according to whether we are rich or poor. 金持ちか貧乏かによって、ものの見方が違うものだ。 Even though they were poor, they were happy. 彼らは貧しかったが、幸せだった。 He is not too poor to buy a bicycle. 彼は自転車が買えない程貧しくない。 They may be poor, but rich in spirit. 彼らは貧しいかもしれないが、心は豊かだ。 Be it ever so humble, there's no place like home. どんなに貧しくてとも我が家に優るところはない。 He is as poor as can be. 彼は貧乏のどん底だ。 The millionaire began life as a poor boy. その大富豪は貧しい少年として生涯を始めた。 Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions. ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。 Being poor, he can't buy it. 貧しいので買えない。 Don't look down on others because they are poor. 貧しいことを理由に人を軽蔑してはいけない。 Some people blame poverty for crime. 貧困が犯罪の源だという人もいる。 She is poor, but she is happy. 彼女は貧しいけれど幸福です。 Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest. 彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。 He is not ashamed of his father being poor. 彼はお父さんが貧乏であることを恥じていない。 The pauper was begging for a living. 貧困者が乞食をしていた。