UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '間'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If he makes one more mistake, he'll be fired.もう一度間違いをしたら彼は首になるだろう。
I've been waiting for one and a half-hours.一時間半もずっと待っていたのです。
It's almost time for the guest to arrive.そろそろお客が来る時間だ。
Father made our living room more spacious.父は家族の居間を広くした。
I fell asleep while reading a book.本を読んでいる間に眠ってしまった。
Time is up. Hand in your papers.時間です。答案を提出して下さい。
Dogs are man's closest friends.犬は人間の最も親しい友達である。
I am going to take two days off next week.来週二日間の休みを取るつもりです。
After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification.列に並んで長い間待たされた後、身分証明として正式な出生証明書が必要だといわれた。
Making friends with people doesn't have anything to do with how long you know them.親友になるのに、期間は関係ないと思う。
This plane flies between Osaka and Hakodate.この飛行機は大阪と函館の間を飛ぶ。
I am sorry to have taken up your valuable time.お時間をとらせて恐縮です。
That is where you are wrong.そこが君の間違っているところだ。
Be infected with the evil ways of the world.世間の悪風に染まる。
I am sorry for his mistake.私は彼の間違いを気の毒に思う。
It took me a week to get over my cold.風邪が治るのに1週間かかった。
After he had graduated from the university, he taught English for two years.彼は大学を卒業してから2年間英語の教師をしていた。
Am I wrong?俺は間違っているのか。
There is enough time to finish this homework.この宿題を終えるのに十分な時間がかかる。
There is no surface difference between them.それらの間には表面的な相違はない。
There is a marked difference between them.両者の間には格段の違いがある。
We tend to slack off after many hours of hard work.長時間一生懸命仕事をした後はどうしてもだらけてくる。
Many American high-school students do not know that the Civil War took place between 1861 and 1865.アメリカの高校生で、南北戦争が1861年から1865年までの間に起こったことをしらないものが多い。
The electricity failed during the typhoon.台風の間電気が止まった。
The judge called for a recess of two hours.裁判長は、2時間の休憩を告げた。
I postponed doing my housework for a few hours.私は家事をするのを数時間後に延ばした。
She came back an hour later.彼女は1時間後に帰ってきた。
There is honor among thieves.泥棒仲間にも仁義がある。
The plane could easily be late.飛行機の遅れることはまず間違いない。
All the answers to this question were wrong.この問題に関する答えは全て間違っていた。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
A sailor is at sea much of the time.船乗りはほとんどの間航海に出ている。
She has remained in her present position for ten years.彼女は十年間今の地位に居すわっている
You're out of order in talking back to her in the first place.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
I'm afraid of discord arising with my husband so I'm turning a blind eye to his mistress.夫との間に波風が立つのが恐くて、愛人の存在は知らない振りをしています。
He plays tennis three times a week.彼は一週間に三回テニスをする。
Please come and see me if you have time.お時間があれば、どうぞ私に会いに来て下さい。
Two years is a long time to wait.2年とは、待つには長い時間だ。
It would take a long time to tell the whole story.その話を全部話すには時間がかかるだろう。
I think of watching TV as a waste of time.私はテレビを見るのは時間の浪費だと考える。
Without your help, we wouldn't have finished in time.あなたの助けがなかったら、我々は仕事を間に合わせられなかったであろう。
Thanks to your stupidity, we lost the game.君が間抜けだったおかげで、僕たちはその試合に負けたんだ。
It's very difficult to communicate with people from other cultures.異文化間のコミュニケーションはとてもむずかしいです。
Christmas is just two weeks away.クリスマスまでもう2週間だ。
It is evident that the man is wrong.その男が間違っているのは明らかだ。
He's coming back from America a week from today.彼は今日から1週間目にアメリカから帰ってきます。
It took three weeks for me to get over my cold.かぜがなおるのに3週間かかった。
The manager advanced him two weeks' wages.支配人は2週間分の給料を彼に前渡しした。
The busiest men find the most time.忙しい人ほどより多くの時間を見つける。
He was sitting between Mary and Tom.彼はメアリーとトムの間に座った。
Kotaro found a large swallowtail butterfly and chased him about 20 meters inside the grass field.小太郎が、大きい揚羽の蝶を見つけて、草原の中へ十間ばかり追いかけて行った。
The more civilization advances, the more people long for nature.文明が進めば進むほど人間は自然にあこがれる。
I got up earlier than usual to catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
He made an error, as he often does.彼にはよくあることだが、間違いを犯した。
He is the boy of whom we spoke the other day.彼がこの間私たちが話題にした少年です。
Even though I studied English for 6 years in school, I'm not good at speaking it.私はこの6年間学校で英語を勉強してきたのに、英語を話す事が得意ではない。
She'll be seeing to your correspondence while Miss Cobb's away.コブさんがいない間あなたの通信事務の仕事をしてくれることになります。
She is neither in the kitchen nor in the living room.彼女は台所にも居間にもいない。
I can't absorb all of the lesson in an hour.私は1時間ではその課を全部は理解できない。
Business absorbs all his time.彼は商売に自分の時間の全てを取られている。
People are afraid of war.人間は戦争を怖がっている。
He'll get there in ten hours.彼は10時間でそこに着くでしょう。
You must make the most of your time.時間は最大限に活用すべきだ。
I think we should get away from here for a few days.数日間ここを離れるべきだと思います。
I don't have much time now.今はあまり時間がないのです。
It is important that you should be punctual.時間を守ることは大事である。
He ran, so as to arrive on time.時間どおりに着くために彼は走った。
Regardless of the amount, Brian wants the correct, entire amount by next week.金額にもかかわらず、ブライアンは来週までに間違いなく全額返してもらいたがっています。
It is believed that all men are equal.すべての人間は平等であると信じられている。
A hedge between keeps friendship green.間の垣根は友情を新鮮に保つ。
Be quiet for a moment.ちょっとの間静かにしてなさい。
I feel completely restored after a week in the country.1週間田舎にいてすっかり元気になったような気がする。
They were both silent for a while.しばらくの間、彼ら両方でだまっていた。
He chatters at the rate of two hundred words a minute.彼は1分間に200語の割合でしゃべっている。
Whether he comes or not, we'll begin the party on time.彼が来ても来なくても、時間通りにパーティーを始めよう。
I was just in time for the last train.私はちょうど最終列車に間に合った。
She killed time going around the shops.彼女は店をぶらぶら見て歩いて時間をつぶした。
I don't deserve to live.私は生きるに値しない人間だ。
A trip by boat takes more time than one by car.船での旅行は車でよりも時間がかかる。
The truth is that we can't live without air.実は人間は空気なしでは生きられないのです。
She could only take Japanese lessons for a few hours.彼女は日本語の授業をほんの数時間しか受けられなかった。
Take this medicine every six hours.6時間ごとにこの薬を飲みなさい。
We were made to practice three hours a day by the manager.私たちは監督によって1日3時間練習させられた。
Can you account for your absence last Friday?この間の金曜日の欠勤を弁解できるからね。
It's time we went home.もう帰宅すべき時間だ。
I was flat on my back for a week with a terrible cold.ひどい風邪を引いて、1週間寝込んでいた。
As far as I know, there were no problems during the first semester.私の知る限り、一学期の間は何も問題がなかった。
We must sleep at least seven hours a day.私たちは1日に最低7時間は寝なければならない。
We flew the Atlantic in a few hours.私たちは太平洋を2、三時間は飛んだ。
Though he is young, he never wastes time.彼は若いけれども、決して時間を無駄にしない。
Make your airplane reservations early since flights fill up quickly around Christmas.クリスマスの時期にはあっという間に満席になるから早く飛行機の予約をしなさい。
A student consumes much of his time in study.学生は多くの時間を勉学に費やす。
Man will die sooner or later.人間はいずれ死ぬのだ。
We played cards to kill time.私達は時間をつぶすためにトランプをしました。
What hours is it open?営業時間を教えてください。
We have dealt with this store for 16 years.私たちはこの店と16年間取り引きをしている。
I reached my destination in a week.私は1週間で目的地についた。
He is always punctual.彼はいつも時間通りに来る。
They work only during the day.彼らは昼間だけ働きます。
Will you look after my dog while I am away?私が留守の間、犬の世話をしてくれませんか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License