UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '飢'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom is hungry for love.トムは愛に飢えている。
We are trying to keep the wolf from the door.我々は飢餓を免れようとしている。
We cannot stand quiet and watch people starve.我々は人が飢えるのを黙って見ていられない。
Famine stared us in the face.我々に飢饉が迫った。
A lot of people are starving in the world.世界では多くの人が飢えている。
He has a hunger for kindness after fame.彼は親切に飢えている。
All five rabbits were eaten by the hungry wolves.飢えた狼たちによって5匹のウサギは皆食べられてしまった。
The prospect of famine hangs over many areas of the world.飢饉の見通しが世界の多くの地域に迫っている。
Those who are suffering from hunger in Africa need urgent help.アフリカで飢えに苦しんでいる人々に、早急な援助が必要である。
The refugees struggled against hunger.避難民たちは飢えと闘った。
Many of the workers died of hunger.労働者の多くは飢えで死んだ。
Many children die of starvation in Africa.アフリカでは飢えで死ぬ子供が多い。
The long drought was followed by famine.その長い干ばつの後に飢饉が起こった。
Sharks are notorious for having a thirst for blood.鮫はその血に飢えた残忍さで悪名高い。
Famine followed upon the eruption of the volcano.火山の噴火に続いて飢饉が訪れた。
So many people are starving to death in the country.その国では実に多くの人が飢えで死んでいる。
Some people in the world suffer from hunger.世界には飢えに苦しむ人々も居る。
Hunger impelled him to crime.飢えのために彼はやむなく罪を犯した。
Because of the famine, the cattle starved to death.飢饉のために、家畜が餓死した。
People in these areas are growing hungrier each year.これらの地域の人々は年々飢えてきている。
I'd been on my own all week and was starving for conversation.一週間ずっと一人だったので話し相手に飢えていた。
Hunger is one of the strongest griefs.飢えは最大の社会的不幸の1つである。
We can say that Japan was fighting a constant battle against hunger during the war.日本の戦中は、飢えとの戦いに明け暮れていたとも言えます。
I would rather starve than steal.盗みをするくらいなら飢え死にした方がましだ。
To provide food for the hungry.飢えた人々に食料を与える。
Millions of people starve to death every year.毎年何百万という人が飢えで死んでいる。
A piece of bread was not enough to satisfy his hunger.ひとかけらのパンでは彼の飢えを満たすには足りなかった。
She was driven to stealing by hunger.彼女は飢えのため盗みをはたらいた。
My heart aches for those starving children.あの飢えた子供たちを思う心が痛む。
I gasped with surprise at the horrible picture of the starving people.飢えた人たちの写真にはっと息をのむ思いをした。
Give water to the thirsty and food to the hungry.渇した者に水を、飢えたる者には糧を与えよ。
What with fatigue and hunger, he was faint.疲労やら飢えやらで彼は目眩を感じた。
Can you share food with others in the face of famine?飢饉に直面してもあなたは食べ物を他の人と分かち合うことができますか。
The man is starving.その男は飢えている。
Hunger is perhaps the strongest of all human drives.人間を行動に駆りたてるもののうち、飢えが恐らく最も強力であろう。
In these countries hunger is the rule.これらの国では飢餓が普通のことである。
My heart aches for the starving children in Africa.アフリカの飢えに苦しむ子供たちの事を思うと胸がいたむ。
People in that country are pressed by hunger.その国の人々は飢えに苦しんでいた。
More often than not, famine is accompanied by plague.たいてい、飢饉になると疫病も発生する。
I experienced a sense of well-being and was neither hungry nor thirsty.私は満たされた感覚で飢えも渇きも覚えなかった。
Thousands of people died of hunger.何千という人が飢えで死んだ。
Thousands of Americans have a hard time keeping the wolf from the door.何千ものアメリカ人が飢えをしのいでいる苦しい時代だ。
It is sad that so few people give money to help the hungry.飢えている人々に援助のお金を出す人がとても少ないのは悲しいことだ。
For him, hunger was an abstract concept. He had always had enough food.彼にとって、飢えというのは抽象的な概念であった。彼には常に十分な食料があったからだ。
These countries were often visited with famine.これらの国はしばしば飢饉に襲われた。
He had to commit crime because he was starving.飢えのために彼はやむなく罪を犯した。
Tom is hungry for love.トムは愛情に飢えている。
The time when mankind is free from hunger is yet to come.人類が飢餓から解放されるのは、まだ先のことだ。
Hunger is one of the largest social misfortunes.飢えは最大の社会的不幸の1つである。
War has produced famine throughout history.戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
I'm a starved spider.私は飢えた蜘蛛です。
At that time, the whole world was hungry.その時代は全世界の人々が飢えていた。
Disease and famine go together.飢饉に病気はつきものだ。
The boy has a hunger for adventure.その少年は冒険に飢えている。
Famine caused great distress among the people.飢饉が人々にひどい窮乏をもたらした。
The children were hungry for affection.子供達は愛情に飢えていた。
He didn't like to ask for help even if he was starving.たとえ飢えかかっていても、彼は助けを求めたがらなかった。
I might as well drown as starve.飢え死にするくらいなら、溺れ死んだほうがましだ。
A lot of people in Africa go hungry.アフリカでは多くの人が飢えている。
I would rather starve than steal.盗みをするよりも飢え死にした方がましだ。
I might as well starve as do such a thing.そんなことをするくらいなら飢え死にしたほうがましだ。
I know how piggy feels, He starves without missing a meal.豚の気持ちがよく解る、食いっぱぐれはないが飢えている。
He felt hungry for affection.彼は愛情に飢えていた。
Sharks are infamous for their blood thirsty natures.鮫はその血に飢えた残忍さで悪名高い。
If the harvest gets any worse, there could be a famine.収穫がもっと悪くなれば、飢饉が起こるかも知れない。
Provide water to the thirsty and food to the hungry.渇した者に水を、飢えたる者には糧を与えよ。
He furnished food to the hungry.彼は飢えた者に食を与えた。
Hunger knows no law.飢えの前に法律はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License