Example Japanese - English example sentences

Look out! Handle with care. These sentences were provided by the Tanaka Corpus and may not all be 100% accurate

I met him while I was coming home.帰宅途中で彼に会いました。
One of the dogs is alive.それらのイヌの内の1匹が生きています。
Don't worry about making lots of sales.売り上げを伸ばそうと焦らなくてもいい。
In any case, you have to leave early, whether you like it or not.いずれにせよ、君は好むと好まないにかかわらず早く出発する必要がある。
I thought we were going to die.私たちは死んでしまうのかと思いました。
You may stay here as long as you like.君がいたいだけここにいてもいいよ。
Limit your remarks to the matter we are discussing.今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。
This is a very mild coffee.これはとてもまろやかなコーヒーだ。
I want you to stay with me.あなたに私と一緒にいてほしい。
He lives alone.彼は一人暮らしです。
He is older than she is by three years.彼は彼女より3つ年上です。
On February 14th, Americans celebrate Valentine's Day.2月14日、アメリカ人はバレンタインデーを祝う。
You can make more tomorrow.明日もっと作れるから。
You cannot do without a good dictionary.良い辞書無しで済ます事は出来ない。
Not having been to Tokyo for a long time, I often got lost.長いこと東京へ行ってなかったので、私はたびたび道に迷った。
Japanese children watch television more than English children.日本の子供はイギリスの子供よりよくテレビを見る。
This university was founded in 1843.この大学は1843年に設立された。
He is slow to decide, but he is quick to act.彼は決断するのは遅いが、行動するのは速い。
You should be ashamed of your behavior.自分の行動を恥じるべきだ。
He set his house on fire.彼は自分の家に放火をした。
How tall are you?君の身長はどれくらいですか。
You are nodding over your work.あなたはお仕事しながらこっくりしてますよ。
The child took her mother's hand.子供は母親の手をとった。
He got lost in the city.彼はその街で道に迷った。
I'm going to church tonight.今夜教会に行くよ。
She pictured to herself imagined city life.彼女は都会の生活を心に描いた。
She wept at the news.彼女はその知らせを聞いて泣いた。
You're an idiot.あんたは馬鹿だ。
She practiced the piano every day.彼女は毎日ピアノの練習をした。
When do we hand in the report?いつレポートを提出するのですか。
Finally, I made up my mind and bought the new video game.私はようやく決心してその新しいビデオゲームを買った。
It's no use pleading because they'll never give in.彼らは決して折れないだろうから弁解しても無駄だ。
His honesty was such that he was respected by everybody.彼は非常に正直だったので、誰からも尊敬されていた。
Everybody wished he had been elected governor.皆は彼が知事に選ばれればよかったのにと思った。
You didn't need to buy the book.君はその本を買う必要がなかったのに。
It took me some time to learn how to drive a car.車の運転を覚えるのにしばらく時間がかかりました。
The octopus is in the sea.たこは海にいる。
What time shall I call you tonight?今晩何時に電話しましょうか。
Leave it to me.それを私に任せなさい。
I will keep you warm君に温もりを与えるよ。
Tom opened the window to get some fresh air.トムは新鮮な空気を入れるため窓を開けた。
Generally speaking, Englishmen aren't curious about others.一般的にいうと、英国人は他人のことに好奇心を持たない。
Who did it?誰がしたの?
Both young and old, men and women, regularly get together at the local bathhouses.老いも若きも、また男女を問わず、地元の浴場で一緒になることを楽しみにしていた。
Love is merely a lyrical way of referring to lust.恋愛はただ性欲の詩的表現をうけたものである。
Were you going to the railway station when I saw you?私が会ったとき、あなたは駅へ行くところでしたか。
These photographs remind me of our holiday.これらの写真を見ると休暇の時を思い出す。
He passed away yesterday.彼は昨日亡くなられました。
He is the man you met the other day.彼がこの間あなたと会った人です。
I'm extremely tired.ひどく疲れていてね。
I was too sick to go to school yesterday.昨日は体調が悪くて学校に行けなかった。
The new film was a great success.その新しい映画は大当たりだった。
It never occurred to me that she loved me.彼女がぼくのことを好きだなんて思いもしなかった。
The party came to an end at midnight.そのパーティーは真夜中に終わった。
He has something to complain of.彼には何か不安がある。
Made in Italy, these jeans were very expensive.イタリー製なので、このジーンズはとても値段が高かった。
I can't speak English, much less German.私は英語が話せない、ましてドイツ語はだめだ。
The kid did a job on my dictionary.その子供は私の辞書を台無しにした。
This stone is twice as heavy as that one.この石はあの石の2倍の重さだ。
He said he would pay for the dinner.彼は食事代は自分が払うと言った。
Sum up the passage within 200 words.200語以内でその文章を要約してください。
Tom was totally snockered before the party even began.トムはパーティーが始まる前から完全に酔っていた。
This is the first time I've ever passed an exam.試験に合格したのはこれが初めてです。
I thought Tom might do that.トムはそれをするかもしれないと思いました。
The first thing you must learn is to stand on your own ideas.諸君がまず学ばなければならないことは、自分自身の考えによって自立することである。
He never opens his mouth without complaining about something.彼は口を開くと必ず何かしら不満を言う。
This factory can turn out 200 cars a day.この工場は一日に200台の車を生産できる。
Don't be overconfident.自己を過信してはいけない。
Mr Smith is poor but he has seen better days.いまはおちぶれているがスミスさんは昔、たいしたものだったんだ。
Brian lives over the hill.ブライアンは岡を越えたところに住む。
Pack eggs in dozens.卵を一ダースずつつめなさい。
He exposed himself to danger.彼は危険に身をさらした。
He hurried on to make up for lost time.彼は失った時間を取り戻そうと急いだ。
He did me the honor of saying that I was right.私は間違ってはいないと私の名誉のために彼は言ってくれた。
He is getting old.彼も年を取ってきた。
I am a very sad person.私は淋しい人間です。
Do you bowl?あなたはボウリングをしますか。
Prince Charles will be the next king of England.チャールズ皇太子が次のイギリス国王となるでしょう。
He is an army officer.彼は陸軍士官だ。
She went mad after the death of her son.彼女は息子の死後気が狂った。
It is not necessarily so.それは必ずしもそうとは限らない。
He connects himself with the law firm.彼はその法律事務所に関係している。
The stupider the child, the more lovely.馬鹿な子ほど可愛い。
Carlos turned round.カルロスは振り返った。
Look out!危ない!
I went all the way to see my friend, only to find him absent.友人に会いにわざわざ出かけていったが、彼は留守だった。
When did Mr Suzuki leave Japan?鈴木先生はいつ日本をたたれたのですか。
This dictionary is superior to that one.この辞書はあれより優れている。
I hear that Americans spell it l-a-b-o-r.アメリカ人はそれを「labor」と綴ります。
Where is the nearest bank?ここから一番近い銀行はどこですか?
I worked in a post office during the summer vacation.私は夏休みの間、郵便局で働いていた。
This is my cousin.こちらは私のいとこです。
He cannot tell the right from the wrong.彼は正悪を見分けられない。
I was born and raised in Tokyo.私は東京生まれの東京育ちです。
I have not heard from you. I was wondering if maybe my mail never got to you.お返事が来ないのですが、私のメールが届かなかったのではないかと気になっています。
In the long summer days she sat in the sun and watched the trees cover themselves with leaves, and the white daisies cover the hill.夏になると日が長くなり小さいおうちのまわりの木々は緑の葉でつつまれ、そして丘はひなぎくの花でまっしろになります。
Good movies broaden your horizons.よい映画は人の視野を広げる。
Please tell me how to spell your name.あなたの名前のつづりを教えてください。
Her manners are not those of a lady.彼女の行儀作法は良家の子女のそれではない。
My best regards.敬具