Example Japanese - English example sentences

Look out! Handle with care. These sentences were provided by the Tanaka Corpus and may not all be 100% accurate

The helicopter hovered over the building.そのヘリコプターはビルの上でとまった。
It is impossible for him to do it.彼がそれをするのは不可能だ。
The child slept on its mother's lap.子供が母のひざで眠った。
I have been to Kyoto one time.私は京都へ一度行ったことがあります。
Making money is his reason for living.金をかせぐことが彼の生きがいだ。
He made it clear that the idea was foolish.その考えがばかげていることを彼は明らかにした。
There were still no visual signs of spring.まだ目にみえる春の兆しはなかった。
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。
Tens of male and female students were drawing a lone - completely nude - male model standing on a platform.男女数十人の研究生が、モデル台に立った一人の男を――丸裸の男を写生していた。
He often lets me use his typewriter.彼はよく私に自分のタイプライターを使わせてくれる。
To start with the film crew travelled around the country looking for locations.撮影隊は、まずロケ地を求めてその国中を旅した。
Mr Jones hasn't been here as far as I know.ジョーンズさんは、私の知る限りでは、ここにいませんでした。
Keiko is kind, isn't she?ケイコは親切ですね。
Whether we will go on the trip depends on the weather.旅行に行けるかどうかは天候次第です。
Jim said that he wouldn't mind waiting for us.ジムは私たちを待つのは構わないと言った。
If he had gotten her advice, he would have succeeded.もし彼が彼女のアドバイスをもらっていたら、成功していただろうに。
The street was crowded with people.通りは人々で混雑していた。
My mother bought my brother a yellow umbrella.母は弟に黄色の傘を買ってあげた。
Where will you have lunch today?今日どこで昼食する?
This tree bears good peaches every year.この木には毎年おいしい桃が実る。
It's more polite to say thin than skinny.「痩せている」と言うよりも「細い」と言った方が失礼に当たりません。
The Atlantic Ocean separates America from Europe.大西洋はアメリカをヨーロッパから切り離している。
What did you do with those books?あの本はどうしましたか。
He has three daughters; one is married, but the others aren't.彼には娘が3人ある。1人は結婚しているが、あと2人は結婚していない。
Would you give me your work number, please?勤務先のお電話番号を教えて頂けますか?
He made a sign to me to keep off the grass.彼は私に、芝生に入るなという合図をした。
I wish I could speak English.英語が話せたらいいのだが。
You must talk with him about the matter.あなたはそのことについて彼と話し合う必要がある。
That is why all the students in the class agreed with him.そういうわけでクラスの生徒全員が彼に賛成した。
Having finished lunch, we went skating.昼食をすませてから私達はスケートをしに行った。
What does she do in the evening?夕方に彼女は何をしますか。
I'm getting tired of the dull game.つまらない試合に飽きてきた。
You need not have hurried so much.あなたはそんなに急ぐ必要はなかったのに。
Once you enter a company, you have to work for the company, whether you want to or not.会社に入ると、自分が望むと望まざるとにかかわらず、会社のために働かなくてはいけない。
May be distributed in accordance with the GPL.GPLのルールに従い頒布可能です。
Who broke the window?誰が窓を壊しましたか。
He speaks English as well as though he were an Englishman.彼はまるで英国人であるかのように英語がうまい。
I cannot do without any money.私は全くおかねなしではやっていけません。
I'm from Canada.カナダの出身です。
There's the bell.ベルが鳴っているよ。
He was dismissed, simply because he failed to work as hard as possible.彼はできるだけの努力をしなかったというだけの理由で解雇された。
They immediately fell to work.彼らはすぐに仕事に取りかかった。
How is the discovery related to the progress of science?その発見は科学の進歩とどのように関わっていますか。
A good idea came to him.彼にいい考えが浮かんだ。
The clerk died from overwork.その事務員は過労がもとで死んだ。
I live in Tokyo.東京に住んでいます。
You should not speak ill of others behind their backs.人の陰口を言ってはいけない。
Kate was astonished by his behavior.ケイトは彼の振る舞いに驚いた。
I knew that today would be fun.今日はきっと楽しくなると思っていたよ。
What newspaper do you subscribe to?あなたはどの新聞をとっていますか。
The man denied having stolen the car.その男は車を盗んだことを否定した。
He is running now.彼は今走っています。
You must fasten your seat belts during take-off.離陸の際は、シートベルトを締めなくてはならない。
John is older than Robert.ジョンは、ロバートより年上だ。
There is nothing to compare with her beauty.彼女の美しさに太刀打ちできるものはない。
Last month he had his house painted white.先月彼は家を白く塗ってもらった。
Does he need to go right away?彼は今すぐ行かなければなりませんか。
I heard you talking in your sleep last night.私は君が昨夜寝言を言っていたのを聞いた。
He made up for the sins of his brother.彼は兄の罪の償いをした。
Her eyes were red from crying.彼女は泣いたため目が真っ赤だった。
She married him.彼女は彼と結婚した。
What he said was nothing less than a threat.彼の言ったことは脅しにほかならなかった。
She always clears the table after a meal.彼女はいつも食事の後片付けをする。
Taro died two years ago.太郎は2年前に死んだ。
She is in low spirits today.彼女は今日、元気がない。
Which do you like better, spring or autumn?春と秋ではどちらが好きですか。
We are looking forward to seeing you and your family.あなたとご家族にお会いできることを楽しみにしています。
I would say that Yamada is more of an "herbivore".山田くんはどちらかと言えば草食系だ。
You should read a lot of books while you're young.若いうちにたくさんの本を読むべきだ。
The dog is blind in one eye.その犬は片方の目が見えない。
His way of thinking is sound.彼の考え方は健全です。
We never meet without a parting.逢うは別れの始め。
I'm expecting a letter from her.彼女からの手紙を待っている。
She made a delicious meal for him.彼女は彼においしい料理を作ってやった。
There's more to her than you think. She may seem pretty meek on first glance, but I get the sense she can get things done when she needs to.彼女は一見おとなしそうだけど、やる時はやるって感じ。中に何か秘めた思いを持っているよ。
He went out of this door, never to return.彼はこのドアから出て行き、二度と戻ってこなかった。
It was of great benefit to me.私にはとても有益だった。
The Prime Minister became all the more popular because he never gave way to pressure from the neighboring country.その首相は隣国の圧力に決して屈しなかったので一層人気を増した。
The field was white as far as the eye could see.目に見える限り野原は真っ白だった。
I'd like three twenties, six fives, and the rest in ones.20ドル札3枚、5ドル札6枚、残りを1ドル札でお願いします。
I report to work at 9 o'clock every morning.私は毎朝9時に職場につく。
The oranges in this bag are rotten.この袋の中のオレンジは腐っている。
The children had the benefit of a good upbringing.その子たちはよい教育を受けたという有利な点を持っていた。
You may go on condition that you return by five.5時までにもどるなら行ってもいいよ。
The school is situated in healthy surroundings.学校は健康的な環境に位置している。
His conduct is open to criticism.彼の行為は人から批判されやすい。
What are you laughing at?何に笑ってるんですか?
I wandered about the streets all day.私は1日中街をほっつき歩いた。
You can't get ahead if you don't work hard.一生懸命やらなければ進歩はない。
Be it ever so humble, there's no place like home.たとえどんなに粗末であろうと、我が家ほどよいところはない。
Without advice, you would have failed.もし助言がなかったとしたらあなたは失敗していただろう。
The accounts have been audited.会計の監査があった。
I am writing a draft of the speech.私はスピーチの下書きを書いています。
My father drives very well.父は車の運転がとてもうまい。
I am allergic to pollen.私は花粉アレルギーだ。
It was his habit to get up early.早起きは彼の習慣だった。
We tried to trap the fox.私たちは罠でそのきつねをとらえようとした。
She was too tired to go on working.彼女はあまりにも疲れていて、仕事を続けられなかった。
Would you care for drinks?お飲み物はいかがですか。
The tsunami alert was cancelled.津波警報は解除されました。