| He was overwhelmed by the intensity of her love. | 彼は彼女の愛情の強さに圧倒された。 | |
| There is more pleasure in loving than in being loved. | 愛されるより愛する方がすばらしい。 | |
| You had better yield to your teacher's advice. | 先生の助言に従ったほうがよい。 | |
| He is possessed of intelligence. | 彼には知性がある。 | |
| I thought I told you to stay away from my computer. | 私のコンピューターから離れているように言ったはずだが。 | |
| We keep three cats, a black one and two white ones. | うちは黒1匹、白2匹で、3匹の猫を飼っている。 | |
| Has he arrived already? | 彼はもう着いたのですか。 | |
| On the tenth of next month, they will have been married for twenty years. | 来月10日に二人は結婚20周年を迎えます。 | |
| I graduated from the school. | 学校を卒業した。 | |
| Sitting on the bench. | 老人はベンチに座っている。 | |
| There's a hole in my coat. | 私のコートには穴が開いている。 | |
| The situation in now getting unfavorable. | 風向きが悪くなってきた。 | |
| After a while he found out the answer. | しばらくして彼は答を見つけた。 | |
| Translate the underlined sentences. | 下線のある文を訳しなさい。 | |
| The population of Wellington is only about one fortieth that of Tokyo. | ウェリントンの人口は東京の約40分の1しかないのです。 | |
| This road will lead you to the station and the city center. | この道を行けば駅と市の中心地にでます。 | |
| He cried off at the last moment. | 最後の最後に断ってきた。 | |
| The colors of the sea and the sky blend into each other. | 海と空の色がお互いに溶け合っている。 | |
| He subdued his passions. | 彼は感情を抑えた。 | |
| I give in. | 私の負けだ。 | |
| This guidebook is handy to take on a trip abroad. | このガイドブックは海外旅行に持っていくと重宝する。 | |
| John has to do without a stereo for the time being. | ジョンは当分の間ステレオ無しで我慢しなければならない。 | |
| I have no idea how he escaped. | 彼がどうやって逃げたか全くわからない。 | |
| She broke down when she heard about the accident. | 彼女は事故の事を聞いて泣き崩れた。 | |
| The cherry trees are in full blossom. | 桜は今が満開です。 | |
| Calcium is absent from his diet. | 彼の食事にはカルシウムが欠けている。 | |
| My sister plays piano every day. | 私の姉は毎日ピアノを弾きます。 | |
| Mr Brown is in the sunset of his life. | ブラウン氏は晩年に入っている。 | |
| Because he didn't want to lose face, he refused my offer to help him. | 彼は面目を失いたくなかったので、私の援助の申し出を断った。 | |
| They sat up all night. | 彼らは寝ずに一夜を明かした。 | |
| He taught a group of Indian boys. | 彼はインドの少年のグループを教えた。 | |
| He's coming along nicely with his studies. | 彼は勉強がうまく進んでいる。 | |
| Don't deceive him. | 彼をだましてはいけない。 | |
| This song reminds me of young days. | この歌を聞くと自分の若い頃を思い出す。 | |
| She can't ski. | 彼女はスキーが出来ない。 | |
| Kids love pasta in tomato sauce. | 子供たちはトマトソースとパスタが好きだ。 | |
| She was agitated by the news of her lover's death. | 恋人の死の知らせに彼女の心は乱れた。 | |
| I look up to you. | 私はあなたを尊敬している。 | |
| I dove into the river. | 私は川に頭から飛び込んだ。 | |
| Never tell a lie again. | 二度と嘘をいうな。 | |
| I am looked after by my son. | 私は息子に面倒を見てもらっている。 | |
| What do you make of it? | どう理解しますか。 | |
| Don't underestimate my power. | 私の力を甘く見ないで。 | |
| What have you been getting up to till now?! | 今までいったい何をしていたんだ! | |
| I reached Nagoya early this morning. | 私は今朝早く名古屋に着いた。 | |
| Lucy's mother told her to take care of her younger sister. | ルーシーの母親は彼女に妹の世話をするように言った。 | |
| Japanese eat three meals a day. | 日本は一日三回食事します。 | |
| Mary gazed at George in admiration. | メアリーは尊敬の意味を込めてジョージを見つめた。 | |
| Everything chose to go wrong during his absence. | 彼の不在の間にすべてが決められたようにうまくいかなくなってしまた。 | |
| He should have finished his work by now. | 彼は今ごろ、もう仕事を終えているはずだ。 | |
| Please listen to me. | 私の言う事を聞いて下さい。 | |
| All in all, the novel was a success. | 小説はまず成功だった。 | |
| He gave me a cold. | 彼にかぜをうつされた。 | |
| It is difficult for me to skate. | 私にとってスケートは難しい。 | |
| Where do you attend high school? | 君はどこの高校に通っていますか。 | |
| Please tell John that I called. | 私から電話があったとジョンに伝えて下さい。 | |
| The bribery scandal cast doubts on the government. | 収賄事件は政府に疑惑を投げかけた。 | |
| Look at the picture. | その絵を見なさい。 | |
| We have to meet the demand. | 私たちは需要を満たさなければならない。 | |
| He is sure to make it in the next exam. | 彼は次の試験で必ず合格する。 | |
| She told me not to tell lies. | 彼女は私にうそをついてはいけないと言った。 | |
| I ache all over. | 体中が痛い。 | |
| Can you swim across the river? | 君はこの川を泳いで渡れますか。 | |
| Don't put the cart before the horse. | 馬車を馬の前につなぐな。 | |
| Give me a shot. | 一杯ください。 | |
| The man went out of his way to take me to the station. | その人はわざわざ僕を駅まで案内してくれた。 | |
| He is on board ship. | 彼は乗船している。 | |
| Who is the inventor of the radio? | ラジオを発明した人は誰ですか。 | |
| He constantly criticizes other people. | 彼はひっきりなしに他人を批評する。 | |
| John became a policeman. | ジョンは警官になった。 | |
| He caught a cold. | 彼は風邪にかかった。 | |
| Who do you think is the best centre in the NBA? | NBAの最もうまいセンターは誰だと思いますか。 | |
| The car labored up the hill. | 車はやっとのことで坂を登った。 | |
| Yumiko has a push-up bra. | 優美子には谷間を強調するブラジャーがある。 | |
| A lot of people came to the lecture. | 講演には多数の出席者があった。 | |
| He is an authority on the humanities. | 彼は人文学の権威だ。 | |
| Mr. Davis looks very tired. | デーヴィスさんはとても疲れているように見える。 | |
| The inflation issue split the party. | インフレ問題が党を分裂させた。 | |
| This result means, contrary to prior expectations, that the number of variants does not affect the processing speed. | この結果は、当初の予測に反して、変数の数が処理速度に影響を与えないということを意味しているのである。 | |
| I believe that story. | 私はその話を信じる。 | |
| Practice volleying against two players. | 二人の選手を相手にボレーの練習をする。 | |
| He and she got married three years ago. | 彼と彼女は3年前に結婚した。 | |
| One thing remains doubtful. | 疑わしいことが一つ残っている。 | |
| He is old enough to drive a car. | 彼は、運転するのに十分年をとっていた。 | |
| The thunder scared the children. | 子供達は雷におびえた。 | |
| It made my mother's day when all the family gathered and had a party. | 家族全員が集まってパーティーを開いた日は、母の最高の日だった。 | |
| Our car broke down last night. | ゆうべうちの車が故障した。 | |
| You will be shocked to hear this. | あなたはこれを聞いて衝撃を受けるだろう。 | |
| I had a lot of fun. | すごく面白かった。 | |
| The castle stands facing a beautiful lake. | 城は美しい湖に面して立っている。 | |
| I like to travel alone. | 私は一人旅が好きです。 | |
| The opposite sides of a rectangle are parallel. | 長方形の対辺は平行している。 | |
| I'd rather stay home than go out. | 私は出かけるよりむしろ家にいたい。 | |
| Such a crime cannot be despised enough. | そのような犯罪は憎んでも余りある。 | |
| Please excuse my being late. | 遅れてごめんなさい。 | |
| I awoke to find myself completely refreshed. | 私は目が覚めたらさわやかな気分になっていた。 | |
| I have my own bedroom at home. | 私は家に自分の部屋があります。 | |
| We cannot thank you enough. | 私たちはあなたにどれだけ感謝してもしすぎではない。 | |
| If it rains tomorrow, we'll not go there. | 明日雨が降れば、私たちはそこへ行かないだろう。 | |
| We have two children. | 私たちは子どもがふたりいます。 | |