| I'm exhausted. | 気が抜けちゃったよ。 | |
| The population of Shanghai is as large as that of Tokyo. | 上海の人口は、東京の人口と同じくらいです。 | |
| He yelled for help. | 彼は助けてくれと叫んだ。 | |
| How many hours of sleep do you need? | あなたはどれくらいの睡眠時間が必要ですか。 | |
| There isn't anywhere else to park. | ほかにはどこにも駐車する所がありません。 | |
| The telephone is a means of communication. | 電話はひとつの通信手段である。 | |
| I want you to refurbish the house. | 家を改装してもらいたいのです。 | |
| I could not afford to buy a bicycle, much less a car. | 僕は自転車を買う余裕がなかった。まして車なんて。 | |
| I got a letter from her. | 私は彼女から手紙をもらった。 | |
| I am afraid he will make a mistake. | 彼が失敗しないかと心配だ。 | |
| The boy fainted, but he came to when we threw water on his face. | その少年は気を失ったが、我々が彼の顔に水をかけると、意識を取り戻した。 | |
| There can be no joy in that idle life. | そんな怠惰な生活に喜びはありえない。 | |
| Nobody bore me out. | 誰も私の言うことを支持してくれなかった。 | |
| The girl fainted, but she came to when we threw water on her face. | その女の子は気を失ったが、私達が彼女の顔に水をかけると、意識を取り戻した。 | |
| He fell into the cesspool and got covered from head to toe. | ころんでこえだめに落ち、頭からどっぷりと浸かってしまった。 | |
| It is about the size of an egg. | それは卵くらいの大きさです。 | |
| If he had been free, he would have gone fishing. | 彼は暇だったら、魚釣りに行っていただろう。 | |
| Tom didn't want to bother Mary while she was studying. | メアリーが勉強をしている間、トムは彼女の邪魔をしたくなかった。 | |
| They laughed at my idea. | 彼らは僕の考えを馬鹿にして笑った。 | |
| The ship made slow progress against the strong wind. | その船は強い風に逆らってゆっくりと進んだ。 | |
| Are you going to attend ceremony? | 式には出席するつもりですか。 | |
| You really believe in ghosts? | あなたは本当に幽霊を信じているのですか? | |
| They wrote a letter to each other once a month. | 彼らはひと月に一度手紙を書いた。 | |
| You can go anywhere you want. | 何処にだって好きな所へ行けるよ。 | |
| I have to go to hospital. | 病院に行かなくてはいけません。 | |
| The patient is much the same as yesterday. | その患者の容体は昨日とほぼ同じだ。 | |
| The little boy disappeared down the road. | その少年は通りの先の方で見えなくなった。 | |
| Murder and robbery are criminal acts. | 殺人や強盗は犯罪行為である。 | |
| Don't burst into the room without knocking. | ノックしないで急に部屋に入ってこないでくれ。 | |
| From the buyer's point of view, the prices of these CD players are too high. | 買い手の立場からするとこれらのCDプレーヤーの値段は高すぎる。 | |
| He married his daughter to a bank clerk. | 彼は娘を銀行員にとつがせた。 | |
| I heard that she came here. | 彼女がここに来たと聞きました。 | |
| The company laid off twenty percent of its work force; therefore, expenses decreased. | その会社は社員の20%を一時解雇した。その結果、経費は減少した。 | |
| He was beside himself with rage. | 彼は怒りで逆上していた。 | |
| Naoko can run fast. | 直子さんは速く走る事が出来る。 | |
| The song was a big hit. | その歌は大ヒットだった。 | |
| He often worried his mother. | 彼はよく母親を困らせた。 | |
| Either you or I will have to do it. | あなたか私のどちらかがそうしないといけない。 | |
| Can you describe the situation you were in? | あなたがいたときの状況を説明してくれませんか。 | |
| They say red wine is better with meat than white. | 肉には白ワインよりも赤ワインのほうが合うと言われています。 | |
| As she is a lady, so he is a gentleman. | 彼女が淑女であるように、彼は紳士だ。 | |
| Mandarin is spoken by more people than any other language. | 官話は他のどんな言葉よりも多くの人々によって話されています。 | |
| The boy playing the guitar is my younger brother. | ギターをひいている少年は僕の弟です。 | |
| From now on, I will not use that word. | 今から、この言葉を使わない。 | |
| Life has been so flat since I came here. | ここに来てから生活は非常に単調です。 | |
| Tom is self-centered. | トムは自己中心的だ。 | |
| He keeps harping on about declining standards in education. | 彼は教育の水準の低下についてくどくどしゃべり続ける。 | |
| Nobody can help laughing at his eccentric behavior. | 彼の風変わりな行為を見て笑わないでいられる人はいない。 | |
| It seemed that her family had moved to Hokkaido. | 彼女の家族は北海道に引っ越していたようだった。 | |
| Cars made in Japan are used all over the world. | 日本で造られた車は世界中で使われている。 | |
| Silence often implies consent. | 沈黙は承諾を意味する事が多い。 | |
| I went on foot only one way. | 僕は片道だけ歩いていった。 | |
| Sorry. You forgot your lighter at the table. | すいません、テーブルにライターを忘れてますよ。 | |
| I'll come home at ten. | 10時に帰ります。 | |
| Will you tell me how to sing this song? | この歌の歌い方を教えてくれますか。 | |
| My little brother asked for some money. | 弟がお金を頂戴と言いました。 | |
| A man has free choice to begin love, but not to end it. | 恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。 | |
| That won't be a problem. | それは問題ない。 | |
| You can't just lounge around like that while everybody else is so busy. | みんな忙しくしているのに、そんなところでノウノウと休憩してるんじゃないよ。 | |
| John hung his hopes on his son. | ジョンは息子に期待をかけた。 | |
| One of the greatest dangers in your human relations is self-centeredness. | あなたの人間関係における最も大きな危険の一つは自己中心的になることです。 | |
| Oh yes, you didn't eat any in-flight meals either did you? | そう言えば、機内食もまったく食べませんでしたね。 | |
| The refugees are well set up with food. | 難民たちは食料を十分に供給されている。 | |
| Cats don't eat mice these days. | 最近の猫は鼠を食べない。 | |
| Insurance is a good idea - just in case. | 万が一の時のために、保険には入っておいたほうがいいよ。 | |
| We joined in on the chorus. | 私たちは一緒に歌った。 | |
| Many would jump at the chance to live in New York. | ニューヨークで生活するチャンスがあれば多くの人が飛びつくだろう。 | |
| You must not eat too much. | あなたは食べ過ぎてはいけない。 | |
| The set of real numbers is closed under addition. | 実数の集合は加法について閉じている。 | |
| He turned around and looked back. | 彼は振り向いて後ろを見た。 | |
| Since they were tired, they turned in earlier than usual. | 彼らは疲れていたので普通より早く床についた。 | |
| Aren't you coming to the party tomorrow? | 明日、パーティーに来ない? | |
| It is difficult to prove that ghosts exist. | 幽霊が存在するのを証明するのは難しい。 | |
| He was far from robust. | 彼は強健どころではなかった。 | |
| I'll call you up this evening. | 今晩そちらにお電話いたします。 | |
| Doesn't it irritate you to see couples making out around town? | 街中でイチャイチャするカップル見たら腹立ちませんか? | |
| Whose idea was it? | それは誰のアイディアでしたか。 | |
| Windy this morning, isn't it? | 今朝は風が強いですね。 | |
| Having failed several times, he tried to do it again. | 何回も失敗したが、彼は再度やってみようとした。 | |
| I have butterflies in my stomach. | 胸がドキドキするわ。 | |
| Mary likes milk very much. | メアリーは牛乳が大好きだ。 | |
| How do you like these photos? I had them developed today. | この写真をどう思う、今日現像したのだ。 | |
| "Come home early, Bill." "Yes, Mother." | 「速くいらっしゃい、ビル」「はい、おかあさん」 | |
| Sports play an important role in social life. | スポーツは社会生活の中で重要な役割を果たす。 | |
| Everybody knows it except me. | 私以外の誰もがそれを知っています。 | |
| She denounced him to the police as a murderer. | 彼女は彼を人殺しとして警察に訴えた。 | |
| Tom is one of Mary's neighbors. | トムはメアリーのご近所さんだ。 | |
| We were looking at the picture. | 私たちはその絵をながめていた。 | |
| If I change key, I can't hold the pitch. It's better if we go with the original key, and I sometimes sing an octave lower. | 俺キーチェンジしたら音取れないんだよね。原曲のキーで行ってたまにオクターブ下げて歌うっていう方がいい。 | |
| I don't like spoiled children. | 私は甘やかされた子供は嫌いだ。 | |
| English is difficult, isn't it? | 英語は難しいですね。 | |
| She poured tea for me. | 彼女は私にお茶を入れてくれた。 | |
| You know about that, don't you? | 御存知ですよね。 | |
| I'd like you to have a thorough examination. | 精密検査をしましょう。 | |
| If your essay is on the short side, you can always pad it out with a few quotations. | もし論文の量が不足したら、引用文で水増ししておけばいい。 | |
| He would not follow my advice. | 彼は私の忠告に従おうとはしない。 | |
| As soon as the bell rang the teacher came into the classroom. | ベルが鳴るとすぐに先生が入ってきた。 | |
| He doesn't have a mind of his own. | 彼は意志が弱い。 | |
| It was getting dark. | だんだん暗くなっていた。 | |
| She described the scene in detail. | 彼女はその場の光景を詳細に述べた。 | |