Example Japanese - English example sentences

Look out! Handle with care. These sentences were provided by the Tanaka Corpus and may not all be 100% accurate

I'm busy now.ちょうど今は忙しい。
"She likes music." "So do I."「彼女は音楽が好きだ。」 「私もそうだ。」
My father asked me who had visited him the day before.父は私に、昨日訪ねてきたのは誰なのか聞きました。
The plane crash took 200 lives.飛行機事故は200人の命を奪った。
Were I in your position, I shouldn't know what to do.僕が君の立場なら、どうしていいか分からないだろう。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
He is as poor as can be.彼は貧乏のどん底だ。
Why did you come early?なぜ早く来たの。
Please help yourself to some more cake.もっとケーキをご自由に食べてください。
He is independent of his parents.彼は両親の世話になっていない。
You have only to study hard, and you will pass the test.あなたは一所懸命勉強しさえすればよい、そうすれば試験に合格するだろう。
Where is the entrance?入り口はどこですか?
He got ideas into his head.彼は空想を抱いた。
Are you tired?疲れた?
It's well said that "You can't judge people by their appearance", isn't it?「人は見かけによらない」とはよく言ったものですね。
Few people are able to understand his theories.彼の理論を理解出来る人は少ない。
I keep nothing a secret from you.私は何も君に隠しだてはしない。
I read a womanly expression on her face.彼女の顔に女らしい表情を読み取った。
Betty likes classical music.ベティはクラシック音楽が好きです。
I played tennis yesterday for the first time.私は昨日初めてテニスをしました。
Since it rained, I did not go.雨が降ったから行かなかった。
Do you want a drink?一杯いかがですか。
His opinion is generally correct.彼の意見は大体において正しい。
I had to abstain from smoking while I was in the hospital.私は入院中はタバコを止めなければならなかった。
I was tired.私は疲れた。
His speech is worth listening to.彼の演説は聞く価値がある。
Being written in great haste, this letter has quite a few mistakes.あわてて書かれたので、この手紙には間違いがかなり多い。
It is of great significance in this experiment to accelerate the particle M in the horizontal direction.この実験においては、粒子Mを水平方向に加速してやることが非常に重要である。
What time do you turn the lights off?消灯は何時ですか?
He picked up the newspaper and glanced casually over the front page.彼は新聞を取り上げて何気なく1面を眺めた。
Tom was a homicide detective before he retired.トムさんが退職するまで、殺人担当刑事でした。
We admired his wisdom, not to mention his courage.私たちは彼の勇気を言うまでもなく、彼の知恵にも感心した。
I was scared to be alone in the dark.私は、暗闇の中に一人でいるのがこわかった。
Have you ever done it?やったことあるの?
Greece can no longer pay off its debts.ギリシャはもはや自分の国債を償還することができない。
The best time of life is when you are young.人生で一番いい時は、若い時です。
Who ate the bread?誰がパンを食べたの?
You are a hopeless idiot.君の馬鹿はどうにもならない。
She cleaned the room.彼女は部屋を掃除してくれた。
Are you correct?あなたは正しいですか。
The mountaineer craved fresh water.登山家は清水が欲しくてたまらなかった。
Your sister cannot swim well, can she?あなたのお姉さんは上手に泳げないのですか。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
How nice of you!ご親切に。
Get ready quickly.早く用意して。
Were I in your place I would do the same thing.もし私があなたの立場なら同じ事をするでしょう。
You talk so fast I can't understand a word you say.お前、早口だから、何言ってるんだか全然分からないよ。
Don't leave the room with the window open.窓を開けたままにして部屋を出ていってはいけません。
He was hard to please.彼は気難しかった。
The police are looking into the cause of the traffic accident.警察はその交通事故の原因を調べている。
It is a matter of life or death.それは命にかかわる問題だ。
He preached to us about the importance of good health.彼は私達に健康の重要性を説いた。
Let me in.私も参加させてください。
He is no longer the shy boy he was.彼はもう以前の恥ずかしがり屋の少年ではない。
He suffered a nervous breakdown.彼は神経衰弱になっていた。
I'd rather go take a walk than go see that movie.その映画を見に行くよりも散歩に行くほうがいい。
We kept track of all our expenses while we were in Australia.我々はオーストラリアにいる間、お金の使い道を把握していた。
We will have to take on someone to do Tom's work.トムの代わりに仕事をする者を雇わなくてはならないだろう。
I didn't want to work with him, but I made the best of it.私は彼といっしょに仕事をしたくなかったが、なんとか我慢してやった。
At times I feel sad.時折私は悲しくなる。
We called upon him for a speech.我々は彼に演説を頼んだ。
Swimming across the lake almost finished me.泳いで湖を横断したところほとんど参ってしまった。
She was present at the party.彼女はその会に出席した。
A lot of people were killed in World War II.たくさんの人が第二次世界大戦で戦死した。
A gang of thieves broke into the bank.窃盗団がその銀行に押し入った。
I made him talk to his aunt on the phone.電話で彼に叔母と話をさせた。
She is completely absorbed in a book.彼女はすっかり本に夢中になっている。
The rights of the individual are important in a free society.自由社会においては個人の権利は重要である。
Try to make good use of your time.あなたの時間をうまく利用しなさい。
I must think what to do.何をすべきか、考えなければならない。
Easy come, easy go.楽に得たものは、すぐに失ってしまう。
The media got wind of a rumor about his engagement and came quickly.報道関係者らが彼の婚約の噂を嗅ぎつけ早速来ました。
I'm the best.私は最高だ。
Your gums are in bad shape.歯茎の状態が悪いです。
This book seemed interesting.この本は面白いように思えた。
We are born crying, spend our lives complaining, and die disappointed.人は泣きつつ生まれ、泣き言を言いつつ暮らし、失望落胆して死ぬ。
Please turn off the light before leaving the room.退室の際は消灯してください。
Could she make herself understood in French in Paris?パリで彼女のフランス語は通じましたか。
When I returned home, my brother was doing his homework.私が帰宅したとき、弟は宿題をしているところだった。
I haven't seen him for a long time.私は長い間彼に会っていない。
They acclaimed her Queen.彼らは歓呼のうちに彼女を女王に迎えた。
That building has no emergency exit.その建物には非常口がない。
She rested on his promise.彼女は彼の約束を当てにしていた。
Tony carved his name on a tree with a knife.トニーはナイフで自分の名を木に刻んだ。
The truck bumped into our car.トラックが我々の車にぶつかった。
The bazaar ended a great success.バザーは盛況のうちに終わった。
I've done the job two months in advance.私はその仕事を二ヶ月前にやってしまった。
He likes green in a lighter shade.彼はもっと薄い緑色が好きなのです。
Two adult tickets and three children's tickets to London, please.ロンドン行き大人2枚子供3枚ください。
If it was just a book the Space Police wouldn't be sticking their noses in. The problem is that it's a bundle of super technology.ただの本なら、宇宙警察がでしゃばりはしないわ、問題はこれがオーバーテクノロジーの塊だってこと。
The man on whom you see the Spirit come down and remain is he who will baptize with the Holy Spirit.聖霊がある方の上に下って、その上にとどまられるのが見えたなら、その方こそ聖霊によってバプテスマを授ける方である。
I'll never forget your kindness as long as I live.生きている限りご恩は決して忘れません。
Mr White is about my age.ホワイトさんは私とほぼ同じ年です。
Turn right at the crossroad.その交差点を右に曲がってください。
Today I got my mother out for shopping.今日母を買い物に引っ張って行きました。
I intend to hammer this idea into the student's heads.この考えを学生達に叩き込もうと思う。
His ignorance hindered us in our progress.彼の無知が我々の進歩を妨げた。
I ran away without saying anything because I didn't want to lose our love.何も言わずに逃げ出したのは愛を失いたくなかったから。
The popularity of a web site depends on its content.ホームページの人気は内容次第。
He read a great deal.彼はたくさんの本を読みます。