| Please take the sugar pot down from the upper shelf. | 上の棚から砂糖つぼを降ろしてください。 | |
| Mrs. Green, from whom my children have lessons in singing, is to have a recital next Sunday. | グリーン夫人は、私の子供たちが歌を習っている方ですが、今度の日曜に独唱会を開く予定です。 | |
| He's fresh out of college. | 彼は大学を出たてのほやほやだ。 | |
| Wouldn't you like to get some fresh air? | ちょっと散歩しない? | |
| He died of lung cancer. | 彼は肺がんで死んだ。 | |
| You get on the phone and call the doctor. | すぐに電話をかけてお医者をよびなさい。 | |
| The instant I saw him I knew he was angry. | 彼を見た即座に、怒っているとわかった。 | |
| I asked him point-blank. | 僕は単刀直入に尋ねたよ。 | |
| Are you all right? | 大丈夫ですか? | |
| He went along with her. | 彼は彼女と一緒に行った。 | |
| Today was the worst day in Sarajevo. | 今日はサラエボにおける最悪の日だったわ。 | |
| I recognize that person from somewhere. | どこかで見かけたような人だ。 | |
| I'm going to study for the final exams this afternoon. | 今日の午後は期末試験の準備をする予定です。 | |
| Keiko bought a new shelf, on which she put her dolls. | 恵子は新しい棚を買って、その上に人形を置いた。 | |
| They made first ascent of Mount Everest. | 彼らはエベレストに初登頂した。 | |
| This information is confidential. | この情報は秘密です。 | |
| That organization is corrupt to its core. | あの組織は根から、腐っている。 | |
| Do you know the reason why the sky looks blue? | なぜ空が青く見えるか知っていますか。 | |
| She refuses to abandon her career for marriage. | 彼女は結婚のために仕事をあきらめることはしない。 | |
| We flew from New York to St. Louis by way of Chicago. | シカゴ経由でニューヨークからセントルイスへ飛んだ。 | |
| A person usually has two reasons for doing something: a good reason and the real reason. | 人が何かをするには二つの理由がある。人聞きのよい理由と本当の理由である。 | |
| Fred spent all day looking for a job. | フレッドは1日中職探しをした。 | |
| We can see a big mountain over there. | 向こうに大きな山が見えます。 | |
| He never misses reading the papers every day. | 彼は毎朝かかさず新聞を読む。 | |
| I think we'll make it in time if we don't get stuck in a traffic jam. | 渋滞に巻き込まれなければ、間に合うと思いますよ。 | |
| They were very kind to me when I was at their house. | 彼らの家にいたとき、とても親切にしてもらったから。 | |
| She was afraid of his having an accident. | 彼女は彼が事故に遭うのではないかと心配した。 | |
| You have good reason to be angry. | あなたが怒るのももっともだ。 | |
| Good nutrition is vital for an infant's growth. | 十分な栄養摂取は幼児の発育にとって極めて重要です。 | |
| How can I get to the hospital by bus? | バスでの病院の行き方を教えてください。 | |
| That makes no sense at all. | それは全然意味をなさない。 | |
| He had no money to buy the farm. | 彼は農場を買う金がなかった。 | |
| However not attacking your partner in sparring is not a kindness! | だが、組み手で手を出さないのは優しさではない!! | |
| It is very fine today. | 今日はたいへん天気がよい。 | |
| He does well considering that he has no experience. | 彼は経験がないわりによくやる。 | |
| Broken glass lay scattered all over the road. | われたガラスが、道路一面にちらばっていた。 | |
| I will sue you. | あなたを訴えます。 | |
| I have to study. | 私は勉強する必要があります。 | |
| Whatever we decide must be approved by the committee. | 私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。 | |
| Don't look down on the poor. | 貧者を見下してはいけない。 | |
| Have a safe trip. | 行ってらっしゃい。 | |
| He is very handsome. | 彼はとてもハンサムだ。 | |
| There is no easy cure-all for old economic ills. | 年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。 | |
| Wait for me. I'll be back in no time. | 待ってろよ、すぐ戻るから。 | |
| I stayed home all day. | 私は一日中家に居ました。 | |
| Can I go swimming, Mother? | お母さん、泳ぎに行ってもいい。 | |
| The policeman caught him by the arm. | 警官は彼の腕をつかんだ。 | |
| Have you finished writing your thesis? | 論文を書き終えましたか。 | |
| He is twice as old as I am. | 彼は、私の2倍の年齢です。 | |
| Okay. Sorry. | 悪かった。 | |
| I helped her hang the picture on the wall. | 私は彼女が壁に絵をかけるのを手伝った。 | |
| To some extent I agree with you. | ある程度まで私はあなたに同意する。 | |
| I got an ink blot on this form. | この用紙をインクで汚してしまった。 | |
| When I asked afterwards it seems he hadn't said that as a joke. | よく聞いたら、ネタじゃなくてマジボケだったみたいです。 | |
| Keiko informed me of the arrival of his plane. | ケイコは私に彼の乗った飛行機が到着したと知らせた。 | |
| He amended his way of living. | 彼は生き方を改めた。 | |
| The English are said to be a practical people. | イギリス人は、実際的な国民だと言われている。 | |
| Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures. | 登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。 | |
| Mike didn't take part in yesterday's practice. | マイクは昨日練習に参加しなかった。 | |
| Perhaps they can feel the lines with their bodies. | おそらく彼らは自分たちの体にこの磁力線を感じることができるのでしょう。 | |
| Many peoples live in Asia. | アジアには多民族が住んでいる。 | |
| I'm looking for a job. | 仕事を探している。 | |
| I'm sorry, but I can't accept your invitation. I have other plans on that day. | あいにくその日は予定がありますので、御招きに応じられません。 | |
| He did not like her manner of speech. | 彼は彼女の話し振りが気に入らなかった。 | |
| The question "Do records of shougi games have copyright?" has been discussed in many places. | 将棋の棋譜には著作権があるのか、といったことはいろいろなところで議論されています。 | |
| The telephone doesn't work. | 電話が通じません。 | |
| He went fishing instead of playing tennis. | 彼はテニスをしないで魚釣りに行った。 | |
| I didn't think it would take this long. | こんなにかかるとは思っていなかった。 | |
| We criticized the photographer for not rescuing the child first. | 私たちは写真家が子供をまず助け出さなかったといって非難した。 | |
| Stand aghast at the terrible sight. | その恐ろしい光景に呆然としている。 | |
| It doesn't matter all that much what college you graduated from. | どの大学を卒業したかは大した問題ではない。 | |
| The doctor advised my father to cut down on smoking. | 父は医者からタバコの量を減らせといわれた。 | |
| The leaders of the Union agitated for higher wages. | 組合の指導者たちは賃上げ要求をあおりたてた。 | |
| I need to finish writing my speech. | スピーチの原稿を仕上げないといけないんだ。 | |
| His character was formed in his childhood. | 彼の性格は子供時代に作り上げられた。 | |
| I think I'd like to marry her. | 私は彼女と結婚したいと思っています。 | |
| Your guess is almost right. | 君の考えは当たらずとも遠からずだ。 | |
| He could not speak, he was so angry. | 彼は口も利けない程腹を立てていた。 | |
| The old woman has no one to help her. | そのおばあさんには助けてくれる人が誰もいません。 | |
| I used to go to church on Sunday. | 以前は日曜日に教会に行っていた。 | |
| Tom told me that he had a dream about Mary last night. | トムは昨日の夜、メアリーの夢を見たと話してくれた。 | |
| May I borrow a pen? | ペン借りていい? | |
| I have never gone to Florida. | 私はフロリダへは行ったことがありません。 | |
| I cannot leave home even for a moment. | うっかり留守にできない。 | |
| “Tom!” “Mary!” | 「トム!」「メアリー!」 | |
| However, Lucy is about to leave her home. | しかしルーシーは家を出ようとしているところです。 | |
| We flew the Atlantic in a few hours. | 私たちは太平洋を2、三時間は飛んだ。 | |
| Who that understands music could say his playing is good? | 音楽のわかる人で誰が彼の演奏を良いと言えるだろうか。 | |
| He is too cautious to try anything new. | 彼はあまりに慎重なために新しいことは何も試せない。 | |
| Hi! Thanks for flying with us. How are you today? | こんにちは。ようこそ当機へいらっしゃいませ。ごきげんいかがですか。 | |
| What a pity she can't come! | 彼女が来られないなんて、なんて残念なんだ。 | |
| He's always looking at you. | 彼はいつも君を見ている。 | |
| I don't have the address with me. | 住所は今持っていません。 | |
| The point is they are too young. | 要するに彼らは若すぎるということだ。 | |
| My friends set off to America. | 私の友達はアメリカへと出発した。 | |
| Please let go of my arm. You're hurting me. | 腕を放してよ。痛いわ。 | |
| I thought it easy at first. | 始めはそれを簡単な事だと思いました。 | |
| I will call for you at seven. | 7時にきみを迎えに行くよ。 | |
| Which do you like better, spring or autumn? | 春と秋ではどちらが好きですか。 | |
| I'll try my hand at cooking. | 腕をふるって料理をしましょう。 | |