Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| John is very tall. He stands about seven feet. | ジョンはとても背が高く、7フィートもある。 | |
| This melon sounds hollow. Maybe that's why it was so cheap. | このメロン、スカスカじゃないの。だから安かったのか。 | |
| We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while? | ただ今来客中です。しばらくお待ちいただけますか。 | |
| I lost my passport. I'll have to get a new one. | パスポートなくした。再発行しなくちゃ。 | |
| He'll be back in two hours. In the meantime, let's prepare dinner. | 彼は2時間後に帰ってきます。その間に夕食の準備をしましょう。 | |
| It's time to go to bed. Turn off the radio. | もう寝る時間です。ラジオを消しなさい。 | |
| Hi, Susan. How are you? | こんにちは、スーザン。お元気ですか。 | |
| He's always looking at you. He must love you. | 彼はいつも君を見ている。きっと君が好きなんだ。 | |
| Don't cry. There's nothing wrong. | どこも悪くないから泣かないで。 | |
| I don't feel like filling out this questionnaire. There are too many items. | このアンケート、項目が多すぎて記入する気になれないよ。 | |
| I've never seen you cook. Can you cook anything at all? | あなたが料理するのを見た事が無いけど、本当に少しは出来るのですか。 | |
| Just a minute, please. I'll call him to the phone. | 彼に代わりますので少々お待ち下さい。 | |
| We're a bit busy at the moment. Can you hang on a minute? | 今はちょっと忙しいので、すこしお待ちいただけますか。 | |
| This problem is hard to solve. So you had better begin with that one. | この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。 | |
| I don't feel like studying today. Let's go to a soccer game. | 今日は勉強する気がない。サッカーの試合を見に行こう。 | |
| I don't recommend eating in that restaurant. The food is awful. | あのレストランで食べるのはお薦めしません。料理がひどいのです。 | |
| He hasn't come yet. He must have missed the bus. | 彼はまだ来ない。バスに乗り遅れたに違いない。 | |
| Please leave me alone. I am busy. | 私を一人にしておいて下さい。忙しいのです。 | |
| He didn't tell a lie. As a matter of fact, he told the whole truth. | 彼はうそをついたわけではなかった。実際はすべて真実を語ったのだ。 | |
| Time is up. Hand in your papers. | 時間です。答案を出して下さい。 | |
| I like the new guy. He's not afraid to take on challenging work. | 今度の新人は、チャレンジ精神旺盛でいいね。 | |
| I'd like to stay one more night. Is that possible? | もう1日滞在を延ばしたいのですが、泊まれますか。 | |
| Go easy on Bob. You know, he's been going though a rough period recently. | ボブにはやさしく接してあげてくれよ。ほら、彼は最近辛いこと続きなのだ。 | |
| You look pale. What's the matter with you? | 顔色が悪い。どうしたのか。 | |
| Please wait until 3:00. She'll be back then. | 3時まで待って下さい、3時に彼女は帰ってきますから。 | |
| Hang on a minute. I'll call Jimmy. | ちょっと待って、ジミーを呼ぶから。 | |
| You can't drive. You've been drinking. | お酒飲んだんだから、車の運転しちゃだめよ。 | |
| No, thank you. I'm just looking around. | いいえ、けっこうです。見ているだけですから。 | |
| We have two dogs. One is black and the other is white. | 家には2匹の犬がいる。1匹は黒で、もう1匹は白である。 | |
| Jane will never forget this past year. Neither will we. | ジェーンはこの一年を決して忘れないでしょう。私達も忘れません。 | |
| I was looking for Andy. Do you know where he is? | アンディを探してるんだけど、どこにいるか知らない? | |
| You lean on your parents too much. You must be more independent. | 君は両親に頼りすぎだよ。もっと自立しなくちゃ。 | |
| Give me a break. If you have something to say, stop making faces and say it. | 何その顔!もういい加減にしてよ!何か文句でもあるの? | |
| Don't get so irritated. Rushing things will cost you more time in the end. | そういらいらするなよ。急がば回れって言うだろ。 | |
| May I talk to Ms. Brown? | ブラウンさんをお願いします。 | |
| I don't have to go to the doctor any more. I'm feeling much better. | 私はもう医者に行かなくてもよい。具合がずっとよくなった。 | |
| I need some sugar. Do you have any? | 砂糖が欲しいのですが、ありますか。 | |
| No, thank you. I've had enough. | いいえ、結構です。お腹が一杯ですから。 | |
| I can't help you. As a matter of fact, I'm very busy just now. | お手伝いできません。実を言うと、ちょうど今とても忙しいのです。 | |
| The air is bad here. Will you open the window? | ここは空気が悪い。窓を開けてくれませんか。 | |
| I don't feel well. Could you give me some medicine? | 気持ちが悪いんです。薬をいただけませんか。 | |
| It is close to seven o'clock. We have to go to school. | 7時近くだ。学校へ行かなくては。 | |
| This is more like a liquid than a facial cream. That makes it easy to use. | このクリームは、リキッドっぽくて使いやすい。 | |
| I'm afraid I can't help you. You must ask someone else. | 残念ながらお手伝いできません。誰か他の人に頼んでください。 | |
| I'm going with Ken. He is cool, gentle and smart. What's more, he is single! | 私、ケンと付き合ってるの。彼って、カッコ良くて優しくて、頭もいいの。おまけに、独身よ! | |
| It was a very slow train. It stopped at every little station. | それはとてものろい列車だった。小さな駅ごとに止まるのだった。 | |
| All right. It's a deal. | よし、これで取引はまとまった。 | |
| I have three sons. One is in New York, but the others are in London. | 私には3人の息子がいる。1人はニューヨークにいるが、他の2人はロンドンにいる。 | |
| I don't care what you say. It's not going to happen! | 何ていわれてもダメ! | |
| I slept only two hours. No wonder I'm sleepy. | 2時間しか寝なかった。眠いのは当然だ。 | |
| Don't punish him for breaking the window. He is not to blame. | 窓を割ったからといって彼を罰するのはよしなさい。彼は悪くないのです。 | |
| Hi, Susan. How are you? | こんにちは、スーザン。調子はどう? | |
| I like this skirt. May I try it on? | このスカートがいいのですが、試着してもいいですか。 | |
| I need a bag. Will you lend me one? | 鞄が必要なんです。一つ貸してもらえませんか。 | |
| I know you're happy about it. Why don't you just show it? | 嬉しいくせに。素直に喜びなよ。 | |
| I had a bad headache yesterday. That was why I was absent. | 昨日頭痛がひどかった。だから休んだのです。 | |
| This form looks kind of complicated. Help me fill it out. | この書式はやや複雑そうだ。書きこむのを手伝ってくれ。 | |
| We have large, medium, and small. What size do you want? | 大中小ありますがどれにしますか。 | |
| We cannot find him in the office. He may have quit his job. | 彼はオフィスにいない。仕事を辞めたのかもしれない。 | |
| It's getting dark. You'd better go home. | 暗くなってきました。帰った方がいいですよ。 | |
| You had better not go out now. It's almost 11. | もう出かけない方がいい。11時近くだよ。 | |
| Mac is my friend. He likes dogs very much. | マックは私の友達です。彼は犬がとても好きです。 | |
| John, you're working too hard. Sit down and take it easy for a while. | ジョン君は働きすぎだよ。座ってしばらくはのん気にかまえなさい。 | |
| I'm looking for a bank. Is there one near here? | 銀行を捜してるんですが、近くにありますか。 | |
| You are wanted on the phone, Mike. It's Jane. | マイク、電話ですよ。ジェインからですよ。 | |
| Hello. This is Joe Carlton. May I speak to Michael? | もしもしジョーカールトンですが、マイケル君をおねがいしたいのですが。 | |
| I've got a toothache. The pain is killing me. | 歯が痛い。この苦痛は我慢できない。 | |
| This cap is too small. Please show me another. | この帽子は小さすぎます。別のものを見せて下さい。 | |
| You can't use this faucet. It's out of order. | この蛇口は使えません。故障しています。 | |
| Carol studies very hard. So does Henry. | キャロルはよく勉強する。ヘンリーもそうだ。 | |
| This is Mike speaking. May I speak to Hiroshi, please? | マイクと申しますが、博さんはいらっしゃいますか。 | |
| The music next door is very loud. I wish they would turn it down. | お隣の音楽はとてもうるさい。音量を落としてくれたらなあ。 | |
| I'm a stranger here myself. I'm afraid I can't help you. | 私もこの辺りは初めてです。お役に立てないと思います。 | |
| Don't eat so much. You'll get fat. | そんなに食べてはいけません。太りますよ。 | |
| You are late. The meeting finished thirty minutes ago. | 遅刻したね。会議は30分前に終わったよ。 | |
| The radio is too loud. Can't you turn it down a little? | ラジオの音が大きすぎる。少し小さくしてくれませんか。 | |
| I have to go shopping. I'll be back in an hour. | 買い物に行かなければならない。一時間で戻るよ。 | |
| His speech was very impressive. You should have been there. | 彼の演説は大変感動的だった。君も行けばよかったのに。 | |
| He looks pale. He must have drunk too much last night. | 彼は顔色が悪いです。夕べ飲みすぎたに違いありません。 | |
| I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. | 私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。 | |
| This is a nice restaurant. Thanks for bringing me here. | すてきなレストラン。連れてきてもらえて嬉しい。 | |
| By all means. Go ahead. | もちろん、いいですよ。 | |
| He has not come yet. He may have missed the train. | 彼はまだ来ない。列車に乗り遅れたのかもしれない。 | |
| Ellie loves that poet. She knows many of his poems by heart. | エリーはその詩人が大好きです。彼女は彼の詩の多くを覚えています。 | |
| Have a cup of milk. It will do you good. | ミルクを一杯飲みなさい。それは体のためになるよ。 | |
| Have confidence. You can do it. | 自信を持ちなさい、あなたなら出来ますよ。 | |
| It's good. You should try it. | おいしいよ。試してみるべきだよ。 | |
| Don't come to me now with that. You should have said something when it originally happened. | 今頃言うなんて遅いよ。事が起こった時に言わないと。 | |
| He must be at home. I see his car in his garage. | 彼は家に居るに違いない。彼の車庫に車が見えるから。 | |
| Change your shirt. It's very dirty. | シャツを替えなさい。とても汚いよ。 | |
| Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining. | 日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。 | |
| Yeah. I think so, too. | うん、僕もその通りだと思うよ。 | |
| I'm Nana. I'm Hideki Yamauchi's daughter. | 私、菜々です。山内秀樹の娘です。 | |
| It's no use worrying about it. There's nothing you can do. | それを思い悩んだって無駄だよ。君にできることは何もないのだから。 | |
| I don't care how much it costs. I'm going to buy it anyway. | それがいくらしてもかまわない。私はとにかくそれを買うつもりだ。 | |
| You are doing very well. Keep it up. | よくやっているよ。続けて。 | |
| He has not come yet. Something may have happened to him. | 彼はまだ来ない。何かあったのかもしれない。 | |
| Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously. | もちろん学生時代に英語は勉強したけど、本格的に始めたのはここ2、3年くらい前です。 | |
| Turn off the television. I can't concentrate. | 気が散るからテレビを消してくれ。 | |
| Turn up the radio. I can't hear it. | ラジオの音を大きくしてくれ。聞こえないよ。 | |
| His latest works are on display at the city hall. They are fabulous beyond description. | 彼の最新の作品が市庁舎で展示されているの。言葉に出来ないほど素敵よ。 | |
| The traffic was very heavy. The cars were lined up bumper to bumper. | 交通渋滞で、車が数珠つなぎでした。 | |
| I need a bag. Will you lend me one? | 鞄が必要です。貸してください。 | |
| I don't believe Naomi. I think she's lying. | 私はなおみを信じません。彼女は嘘をついていると思うのです。 | |
| I was looking for Andy. Do you know where he is? | アンディを探していたのだ。彼が何所にいるかしっているか。 | |
| I must adjust my watch. It's slow. | 時計を調整しなければ。遅れているのだ。 | |
| I heard the doorbell ring. Go and see who it is. | 玄関のベルが鳴るのが聞こえたよ。誰か来たのか見に行っておいで。 | |
| I'd like to check out. Do you have my bill? | チェックアウトしたいので、会計をおねがいします。 | |
| I've lost my fountain pen. I have to buy one tomorrow. | 私は万年筆をなくしてしまった。明日買わなければならない。 | |
| The river is shallow here. We can walk across. | 川はここで浅くなっている。歩いて渡れるよ。 | |
| Take your time. There's no hurry. | ごゆっくりどうぞ。急ぐ必要はありません。 | |
| You should have done it earlier. It cannot be helped now. | 君はそれをもっと早くやるべきだったのに。今となってはどうしようもない。 | |
| Hurry up, Martin. We're already late! | マーチン、急ぎなさい。もうだいぶ我々は遅れている。 | |
| The radio is too loud. Turn the volume down. | ラジオが大きすぎるからもっとボリュームを下げなさい。 | |
| Excuse me just a second. I'll go and get the whiskey. | ちょっと失礼してウイスキーを持ってきます。 | |
| Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver. | 車には何の問題もない。ただ、君の運転が下手なだけだ。 | |
| I can't make a decision on the spot. I'll have to talk to my boss first. | 私はこの場所で決定できません。まず上司に話さなければなりませんから。 | |
| I don't believe you. You're always telling lies. | ぼくは君の言うことなんか信じないよ。君はいつもうそばかりついているじゃないか。 | |
| These cakes are good. Please try one. | これらのケーキはおいしいですよ。食べてみてください。 | |
| These jeans feel too tight. May I try on another size? | このジーンズはきつすぎます。べつのサイズを試着できますか。 | |
| I'm sorry, but I can't accept your invitation. I have other plans on that day. | あいにくその日は予定がありますので、御招きに応じられません。 | |
| Good morning. It's time to wake up. | おはようございます。おめざめの時間です。 | |
| He isn't my brother. He's my cousin. | 彼は私の兄ではなくて、いとこである。 | |
| Excuse me. Do you speak English? | 失礼ですが、英語できますが? | |
| You should rewrite this sentence. It does not make sense. | この文は書きかえなきゃだめだ。意味がわからない。 | |
| I have lost my umbrella somewhere in the park. I have to buy one. | 私は公園のどこかでかさをなくしてしまった。かさを買わなければならない。 | |
| I'm getting tired. It's your turn to drive. | つかれてきました。今度はあなたが運転する番です。 | |
| Ai and Mariko are close friends. They go everywhere together. | 愛と真理子はとても仲が良く、どこにでもいっしょに行く。 | |
| Time is up. Hand in your papers. | 時間です。答案を提出して下さい。 | |
| Any student with an I.D. card has access to the library. | 身分証明書を持っている学生なら、誰でも図書館に入ることができる。 | |
| Paul has three sons. They look very much alike. | ポールには3人の息子がいます。みんなとてもよく似ています。 | |
| He isn't back yet. He may have had an accident. | 彼はまだ帰ってこない。彼は事故に遭ったのかもしれない。 | |
| Don't let go. Hold on tight. | 手を離さないでしっかりつかみなさい。 | |
| It is finally all over. Now we can relax. | ようやくすっかり終わった。これでのんびりできるぞ。 | |
| It is very cold outside. You'll catch a cold without a coat. | 外はとても寒い。コートを持っていかないと風邪を引きます。 | |
| There is no use crying for help. No one will hear you. | 助けを求めて叫んでも無駄だぞ。誰にも聞こえやしない。 | |
| It's already eleven o'clock. I must be leaving now. | もう11時です。おいとましなくてはいけません。 | |
| This was a bad week. My train was late two days in a row. | 今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。 | |
| Jack and Peggy were married by the Rev. John Smith. | ジャックとペギーの結婚式はジョン・スミス牧師により行われた。 | |
| He bought a new car. He had had his old one for more than ten years. | 彼は新車を買った。前の車は10年以上持っていたのだ。 | |
| You are working too hard. Sit down and take it easy for a while. | あなたは働きすぎです。しばらく座って楽にしなさい。 | |
| Hold on a minute, please. I'll see if he is in. | 少々お待ち下さい。いるかどうか見てきます。 | |
| I like this coat. May I try it on? | 私はこのコートが気に入りました。それを、着てみていいですか。 | |
| Take this folding umbrella with you. It might come in handy. | この折りたたみ傘を持って行ってよ。役に立つんじゃないかな。 | |
| I lost my receipt. Can I still get a refund? | レシートはなくしてしまったのですが、返金できますか。 | |
| He is very nice. He never speaks ill of others. | 彼は、とても優しく、他人の悪口を言いません。 | |
| I lost my ticket. What should I do? | 切符をなくしちゃった。どうしよう。 | |
| The play was a lot of fun. I wish you could have been there. | その芝居はとても面白かったよ。君もこれたらよかったのに。 | |
| Hello. This is Joe Carlton. May I speak to Michael? | もしもし、ジョー・カールトンですが、マイケル君をお願いします。 | |
| It's nearly lunchtime. Why don't we stop to have a bite to eat? | もうすぐ昼食の時間です。手を休めて軽く食べませんか。 |