Example English - Japanese sentences tagged with '2 sentences'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Evan is just a little boy. How should he know what to do?エバンはまだほんの小さな坊やよ。一体どうして、何をやればいいかなんてわかるのよ。
My love for you won't let me tell you everything. Some things are better left unsaid.愛するがゆえに言葉にできないこともあるし、言わぬが花ということもあります。
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians.私たちは誰でも歴史にはある程度の興味を持っている。ある意味では、みんな歴史家なのである。
Paul has three sons. They look very much alike.ポールには3人の息子がいます。みんなとてもよく似ています。
I need some butter. Do you have any?バターが要るんだけど、いくらかありますか。
I'm going to ask him for an autograph. Do you have anything to write with?彼にサインしてもらうから、何か書くもの持ってない?
Somebody is playing the piano. It must be Ann.だれかがピアノをひいている。アンに違いない。
I want some potatoes. Do you have any?ジャガイモをいくらかほしいのですが、ありますか。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.この折りたたみの傘を持って行きなさい。役に立つかもしれませんから。
Jane will never forget this past year. Neither will we.ジェーンはこの一年を決して忘れないでしょう。私達も忘れません。
This meeting is a waste of time. Everybody is just talking in vague theoretical terms.皆、空理空論ばかり言って、時間の無駄だよ、この会議は。
This box weighs a ton. What's inside?この箱、持ち上げるとズシッと重いね。中に何が入ってるんだ。
You can't drive. You've been drinking.お酒飲んだんだから、車の運転しちゃだめよ。
I'm thirsty. Can I have a glass of water?のどが渇いた水をいっぱいください。
I must adjust my watch. It's slow.時計を調整しなければ。遅れているのだ。
I have two sons. One is in Nara and the other in Tsu.私たちには2人の息子がいる。一人は奈良に、もう一人は津にいる。
Mary is cute. So is Jane.メアリーはかわいらしい。ジェーンもそうです。
You are wanted on the phone, Mike. It's Jane.マイク、電話ですよ。ジェインからですよ。
This problem is hard to solve. So you had better begin with that one.この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。
I can't solve this problem. It's too difficult for me.この問題は解けません。私には難しすぎます。
It's cold. It was foolish of you not to bring your coat.寒いよ。コートを持ってこないなんて君は馬鹿だよ。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。
He didn't tell a lie. As a matter of fact, he told the whole truth.彼はうそをついたわけではなかった。実際はすべて真実を語ったのだ。
You're wanted on the phone. It's from Tom.あなたに電話ですよ。トムからですよ。
I need a bag. Will you lend me one?鞄が必要です。貸してください。
All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long.今は、来月の海外旅行のことでもう頭がいっぱいよ。だって、久々なんだもん。
Excuse me. Do you speak English?失礼ですが、あなたは英語を話されますか。
He is reading a book. Let's leave him alone.彼は今本を読んでいるからそっとしておこう。
I'm cold. May I close the window?寒いので窓を閉めてもいいですか。
Don't throw away this magazine. I haven't read it yet.この雑誌は捨てないでくれ。まだ読んでいないのだ。
It's getting dark. Please turn the light on for me.暗くなってきました。明かりをつけてくれませんか。
I can't find my ticket. I must have lost it.切符が見つかりません。なくしたに違いない。
Don't get so irritated. Rushing things will cost you more time in the end.そういらいらするなよ。急がば回れって言うだろ。
These cakes are good. Please try one.これらのケーキはおいしいですよ。食べてみてください。
I don't want to go there. He doesn't want to go either.私はそこへ行きたくありません。彼もまた行きたくありません。
I like this coat. May I try it on?私はこのコートが気に入りました。それを、着てみていいですか。
The play was a lot of fun. I wish you could have been there.その芝居はとても面白かったよ。君もこれたらよかったのに。
Try this on. It's your size.これを着てごらんよ君のサイズだよ。
Uncle Bob fixed my clock. It keeps good time now.ボブ叔父さんが時計を直してくれて、今は時間が正確だ。
Peter's very tall. He takes after his father.ピーターは非常に背が高い。お父さんに似ているのだ。
I haven't seen you for a long time. Come and see me once in a while.長い間あなたには会っていません。たまには会いに来て下さい。
Don't look out the window. Concentrate on your work.窓から外を見るな。勉強に集中しなさい。
You can't be hungry. You had a snack a few minutes ago.あんたは空腹のはずがない。少し前に軽食をとったんだからな。
Take your time. I know you need a couple of days to reflect on it.慌てなくて良いですよ。そのことをじっくり考えるには2、3日必要でしょう。
Good morning. It's time to wake up.おはようございます。おめざめの時間です。
I'm getting tired. It's your turn to drive.つかれてきました。今度はあなたが運転する番です。
This cap is too small. Please show me another.この帽子は小さすぎます。別のものを見せて下さい。
It's junk. Throw it away.それはくずだ。捨てなさい。
The radio is too loud. Can't you turn it down a little?ラジオの音が大きすぎる。少し小さくしてくれませんか。
Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver.車には何の問題もない。ただ、君の運転が下手なだけだ。
I slept only two hours. No wonder I'm sleepy.2時間しか寝なかった。眠いのは当然だ。
You can't be hungry. You've just had dinner.君が空腹であるはずがない。今、夕食を食べたばかりだもの。
My bag is too old. I must buy a new one.私の鞄は古すぎる。新しい鞄を買わねばならない。
You look pale. What's the matter with you?顔色が悪い。どうしたのか。
I haven't seen you for ages. Do you remember when I saw you last?随分久しぶりだね。この前、僕が君に会ったのはいつだったかね。
I bought a watch the other day. It keeps good time.先日時計を買ったがそれは時間が正確だ。
Just a moment. I haven't made up my mind.ちょっと待ってください、まだ決めてない。
Hello, it's me. Could you come pick me up at the station?もしもし、僕だけど、駅まで迎えに来てくれないかい?
He isn't back yet. He may have had an accident.彼はまだ帰ってこない。彼は事故に遭ったのかもしれない。
It might rain. We'd better take an umbrella.ひょっとしたら雨になるかもしれない。かさをもって行ったほうがよさそうだ。
It's such a nice day. Why don't you take me for a drive?今日はいい天気ね。車でどこかへ連れていってくれない?
Hello. Are you Jackie Scott?こんにちは、ジャッキー・スコットさんですか。
I have three sons. One is in New York, but the others are in London.私には3人の息子がいる。1人はニューヨークにいるが、他の2人はロンドンにいる。
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians.私たちはだれでも歴史にある程度の興味を持っている。ある意味ではみんな歴史家なのである。
You had better hurry. The train leaves at three.急いだ方がいいですよ。列車は3時にでます。
I need a bag. Will you lend me one?鞄が必要なんです。一つ貸してもらえませんか。
The show was very interesting. You should have seen it.あのショウは面白かった。君にも見せてあげたかったよ。
He's very young. He's much younger than Tom.彼はとても若い。彼はトムよりずっと若い。
It's already ten o'clock. My mother must be angry.もう10時だ。母は怒っているに違いない。
Hold on a minute, please. I'll see if he is in.少々お待ち下さい。いるかどうか見てきます。
Hello, I have a reservation, my name is Kaori Yoshikawa. Here is the confirmation card.吉川かおりと言いますが予約しています。これが予約確認書です。
Don't eat so much. You'll get fat.そんなに食べてはいけません。太りますよ。
This is her T-shirt. That T-shirt is hers, too.これは彼女のTシャツだ。あのTシャツも彼女のものだ。
I don't care what your names are. Once this job's over, I'm out of here.あんたらの名前なんか興味ないね。どうせこの仕事が終わるとお別れだ。
I need to make an urgent call. Is there a public phone near here?緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。
By all means. Go ahead.もちろん、いいですよ。
I'm at my wit's end. I can't think of any solution to this problem.私はどうしていいか分からない。この問題の解決法を思い付かない。
I wish I'd kept up my Chinese. I need it for my job.中国語を続けておけばよかった。今仕事で必要なんだ。
We have two dogs. One is black and the other is white.家には2匹の犬がいる。1匹は黒で、もう1匹は白である。
He says that he saw nothing. However, I don't believe what he says is the truth.彼は何も見なかったといっているが、彼が真実を言っているとは思えない。
I don't feel like filling out this questionnaire. There are too many items.このアンケート、項目が多すぎて記入する気になれないよ。
I couldn't have done it without you. Thank you.君がいなければできなかった。ありがとう。
Hi, Susan. How are you?こんにちは、スーザン。調子はどう?
I'm a stranger here myself. I'm afraid I can't help you.私もこの辺りは初めてです。お役に立てないと思います。
The music next door is very loud. I wish they would turn it down.お隣の音楽はとてもうるさい。音量を落としてくれたらなあ。
Go easy on Bob. You know, he's been going though a rough period recently.ボブにはやさしく接してあげてくれよ。ほら、彼は最近辛いこと続きなのだ。
Jimmy, breakfast is ready. Come downstairs.ジミー、朝ごはんできたわよ。降りてらしゃい。
It was a very slow train. It stopped at every little station.それはとてものろい列車だった。小さな駅ごとに止まるのだった。
The chair is broken. You'd better get someone to fix it.イスがこわれています。誰かに修理してもらったほうがいいですよ。
I heard the doorbell ring. Go and see who it is.玄関のベルが鳴るのが聞こえたよ。誰か来たのか見に行っておいで。
Sorry. It's all my fault.ごめんなさい。私のせいです。
He hasn't come yet. He must have missed the bus.彼はまだ来ない。バスに乗り遅れたに違いない。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。
I don't have much time. Could you hurry?あまり時間がないので、急いでもらえますか。
He's supposed to be living in Nagano. What's he doing at Tokyo station?彼って長野に住んでいるはずなのに、なんで東京駅にいる?
I'm surprised to see you smoking. You didn't used to.あなたがタバコを吸っているのを見てびっくりしました。以前は吸っていなかったでしょう。
Try on that shirt. It's made of fine cotton.あのシャツを着てみなさい。上質の綿でできています。
He has not come yet. Something may have happened to him.彼はまだ来ない。何かあったのかもしれない。
I don't feel like studying today. Let's go to a soccer game.今日は勉強する気がない。サッカーの試合を見に行こう。
Ai and Mariko are close friends. They go everywhere together.愛と真理子はとても仲が良く、どこにでもいっしょに行く。
It's close to ten o'clock. It's about time we went to bed.ほぼ10時だ。そろそろ寝る時間だ。
This was a bad week. My train was late two days in a row.今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。
I have waited two whole hours. I can't wait any longer.もう2時間も待った、これ以上は待てない。
Frank can't have been ill. He was playing tennis all day.フランクは病気だったはずはないよ、一日中テニスをしていたんだから。
I'm sorry. I have another appointment.すみません、先約があります。
We are twins. People often mistake me for my brother.私たちは双子です。みんなよく私と兄を間違えます。
Mac is my friend. He likes dogs very much.マックは私の友達です。彼は犬が大好きです。
Stay put. I'll come and get you.そこにいて下さい。迎えに行きますから。
The river is shallow here. We can walk across.川はここで浅くなっている。歩いて渡れるよ。
I'd better get going. My father is really strict.もう私、帰らなきゃ。父親がうるさいから。
Someone is at the front door. Go and see who it is.誰か玄関に来ているよ。誰か見に行って。
Tom is not a lazy boy. As a matter of fact, he works hard.トムは怠け者の少年ではありません。それどころかよく働きます。
The traffic was very heavy. The cars were lined up bumper to bumper.交通渋滞で、車が数珠つなぎでした。
His speech was very impressive. You should have been there.彼の演説は大変感動的だった。君も行けばよかったのに。
I lost my receipt. Can I still get a refund?レシートはなくしてしまったのですが、返金できますか。
Excuse me just a second. I'll go and get the whiskey.ちょっと失礼してウイスキーを持ってきます。
Don't worry. It's a common mistake.心配するな。よくある間違いだから。
The line is busy now. Please hold the line.ただいま話し中ですので、電話を切らずにお待ち下さい。
I wish that noise would stop. It gets on my nerves.静かにならないかなぁ。いらいらするよ。
All right. I'll accept your offer.よろしい。お申し出は承知しました。
It was raining today. What'll it be like tomorrow?今日は雨だったが明日はどうだろう?
I've had it. All I've done today is handle complaints.今日も一日クレーム処理ばかりで、もうくたくた。
These jeans feel too tight. May I try on another size?このジーンズはきつすぎます。べつのサイズを試着できますか。
It is very cold outside. You'll catch a cold without a coat.外はとても寒い。コートを持っていかないと風邪を引きます。
It's time to go to bed. Turn off the radio.もう寝る時間です。ラジオを消しなさい。
Hang on a minute. I'll call Jimmy.ちょっと待って、ジミーを呼ぶから。
This is to inform you of my address change. Please update your mailing list.住所変更のお知らせです。住所録をお改めください。
You are doing very well. Keep it up.よくやっているよ。続けて。
You can buy that dog if you want to. It is for sale.その犬が欲しければ買えますよ。それは売り物ですから。
Don't worry. It's OK.心配するな。もういいよ。
Don't worry. I'll take care of you.心配しないで、お前の面倒は見るから。
You just messed up once. You don't need to agonize over it.たった1回失敗したぐらいでクヨクヨするなよ!
You are doing very well. Keep it up.よくやっているよ。その調子で続けて。
There is no use crying for help. No one will hear you.助けを求めて叫んでも無駄だぞ。誰にも聞こえやしない。
This elevator is out of order. Please use the stairs.このエレベーターは故障中です。階段をお使いください。
This is a nice restaurant. Thanks for bringing me here.すてきなレストラン。連れてきてもらえて嬉しい。
Don't come to me now with that. You should have said something when it originally happened.今頃言うなんて遅いよ。事が起こった時に言わないと。
Tom looks pale. Is anything the matter with him?トムは顔色が悪い。どうかしたのですか。
Nothing I do lately seems to turn out right. I'm losing confidence in myself.最近は何をやっても旨く行かないから、自信喪失だよ。
I like this skirt. May I try it on?この服がいいのですが、ためしに着てみてもいいですか。
Leave the matter to me. I'll see to it.その問題は私に任せて下さい。私がそれを引き受けます。
I saw Michel last week. He'd been sick for a week.先週、マイケルに会った。彼は1週間、病気だったのだ。
Forget it. There's no sense giving him advice.彼に何をアドバイスしても糠に釘。もう止めた止めた。
Bill is 20 minutes late. He must have gotten lost somewhere.ビルは20分も遅刻だ。どこかで道に迷ったに違いない。
You can trust John. He will never let you down.ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
I need some sugar. Do you have any?砂糖が欲しいのですが、ありますか。
Yeah. I think so, too.ええ、わたしもそう思います。
He has not come yet. Something may have happened to him.彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。
We cannot find him in the office. He may have quit his job.彼はオフィスにいない。仕事を辞めたのかもしれない。
This cap is too small. Please show me another.この帽子は小さすぎるよ。別のを見せてくれないか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License