Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
I have two children. One is a boy and the other is a girl. | 私にはふたりの子供がいる。一人は男の子、もうひとりは女の子です。 | |
This cap is too small. Please show me another. | この帽子は小さすぎるよ。別のを見せてくれないか。 | |
Stay put. I'll come and get you. | そこにいて下さい。迎えに行きますから。 | |
As far as Bob is concerned, anything goes. By contrast, Jane is very cautious. | ボブに付いて云えば、彼はどんなことでも受け入れるタイプだが、ジェーンは対照的にとても慎重派だ。 | |
You are late. The meeting finished thirty minutes ago. | 遅いよ。会議は三十分前に終わったよ。 | |
I can't find my ticket. I must have lost it. | 切符が見つかりません。なくしたに違いない。 | |
I don't have much time. Could you hurry? | 時間があまりないんです。急いでもらえませんか。 | |
This form looks kind of complicated. Help me fill it out. | この書式はやや複雑そうだ。書きこむのを手伝ってくれ。 | |
He has not come yet. Something may have happened to him. | 彼はまだ来ない。何かあったのかもしれない。 | |
No, thank you. I've had enough. | いいえ、結構です。お腹が一杯ですから。 | |
Take your time. I know you need a couple of days to reflect on it. | 慌てなくて良いですよ。そのことをじっくり考えるには2、3日必要でしょう。 | |
I have waited two whole hours. I can't wait any longer. | もう2時間も待った、これ以上は待てない。 | |
May I talk to Ms. Brown? | ブラウンさんとお話させて戴く事はできますか? | |
I lost my receipt. Can I still get a refund? | レシートはなくしてしまったのですが、返金できますか。 | |
It's good. You should try it. | おいしいよ。試してみるべきだよ。 | |
He looks pale. He must have drunk too much last night. | 彼は顔色が悪いです。夕べ飲みすぎたに違いありません。 | |
I have two dogs. One is white and the other black. | 2匹犬を飼っているが、1匹は白でもう1匹は黒だ。 | |
Take your time. There's no hurry. | ごゆっくりどうぞ。急ぐ必要はありません。 | |
Mary is cute. So is Jane. | メアリーはかわいらしい。ジェーンもそうです。 | |
I've never seen you cook. Can you cook anything at all? | あなたが料理するのを見た事が無いけど、本当に少しは出来るのですか。 | |
He's very young. He's much younger than Tom. | 彼はとても若い。彼はトムよりずっと若い。 | |
I need a pencil. Can I use one of yours? | 鉛筆が必要です。あなたのを1本使ってもよいですか。 | |
I'm taking off. See you tomorrow. | 私は出発します。明日会いましょう。 | |
Mac is my friend. He likes dogs very much. | マックは私の友達です。彼は犬がとても好きです。 | |
You are old enough to know better. Behave yourself. | もうもっと分別があっていい年齢ですよ。行儀よくしなさい。 Mō motto bunbetsu ga atte ī nenreidesu yo. Gyōgi yoku shi nasai. | |
I'm glad you could come. Please make yourself at home. | あなたが来られてうれしいわ。くつろいで下さい。 | |
We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while? | ただ今来客中ですので、少々お待ちいただけませんか。 | |
Yeah. I think so, too. | ええ、わたしもそう思います。 | |
He isn't my brother. He's my cousin. | 彼は私の兄ではなくて、いとこである。 | |
Was Ms. Kato your teacher last year? | 加藤先生は去年あなたの先生でしたか。 | |
I need a bag. Will you lend me one? | 鞄が必要なんです。一つ貸してもらえませんか。 | |
I'm at my wit's end. I can't think of any solution to this problem. | 私はどうしていいか分からない。この問題の解決法を思い付かない。 | |
Switch on the light. I can't see anything. | 電灯を点けてくれ。何も見えないよ。 | |
He isn't back yet. He may have had an accident. | 彼はまだ帰ってこない。彼は事故に遭ったのかもしれない。 | |
Yeah. I think so, too. | うん、僕もその通りだと思うよ。 | |
J.F. Kennedy was buried in Arlington Cemetery. | J.F.ケネディはアーリントン墓地に埋葬された。 | |
The ground is still wet. As likely as not, the game will be cancelled. | 地面はまだ濡れている。試合はたぶん中止されるだろう。 | |
I beg your pardon. I didn't think this was your seat. | すいません。あなたの席とは思いませんでした。 | |
Don't come to me now with that. You should have said something when it originally happened. | 今頃言うなんて遅いよ。事が起こった時に言わないと。 | |
This melon sounds hollow. Maybe that's why it was so cheap. | このメロン、スカスカじゃないの。だから安かったのか。 | |
You are doing very well. Keep it up. | よくやっているよ。続けて。 | |
No, thank you. I'm full. | ううん、もういいよ。お腹いっぱい。 | |
We are going to the movies. Come with us. | 私たちは映画に行くんですよ。一緒においでなさい。 | |
I caught a cold. That is why I could not attend the meeting yesterday. | 私は風邪をひいた。そういうわけで昨日会合に出席できなかった。 | |
Evan is just a little boy. How should he know what to do? | エバンはまだほんの小さな坊やよ。一体どうして、何をやればいいかなんてわかるのよ。 | |
I have lost my umbrella somewhere in the park. I have to buy one. | 私は公園のどこかでかさをなくしてしまった。かさを買わなければならない。 | |
I have to go shopping. I'll be back in an hour. | 買い物に行かなければならない。一時間で戻るよ。 | |
This is very good ice cream. Won't you have some? | これはとてもおいしいアイスクリームです。いかがですか。 | |
I'm getting tired. It's your turn to drive. | つかれてきました。今度はあなたが運転する番です。 | |
I need some sugar. Do you have any? | 砂糖が欲しいのですが、ありますか。 | |
Take this folding umbrella with you. It might come in handy. | この折りたたみ傘を持って行ってよ。役に立つんじゃないかな。 | |
I feel very sick. I want to throw up. | ひどく気分が悪い。吐きそうだ。 | |
I want some potatoes. Do you have any? | ジャガイモをいくらかほしいのですが、ありますか。 | |
Ai and Mariko are close friends. They go everywhere together. | 愛と真理子はとても仲が良く、どこにでもいっしょに行く。 | |
I'm surprised to see you smoking. You didn't used to. | あなたがタバコを吸っているのを見てびっくりしました。以前は吸っていなかったでしょう。 | |
This meeting is a waste of time. Everybody is just talking in vague theoretical terms. | 皆、空理空論ばかり言って、時間の無駄だよ、この会議は。 | |
It is close to seven o'clock. We have to go to school. | もうすぐ七時だ。学校に行かなくちゃ。 | |
Watch out for him. That guy can really hold a grudge. | あいつは執念深いから気をつけた方がいいよ。 | |
It is close to eleven. It's about time we went to bed. | 11時近くだ。そろそろ寝る時間だ。 | |
You don't look very well. You had better not go to work today. | あまり調子がよくなさそうだよ。今日は仕事に行ってはだめだ。 | |
Bill is 20 minutes late. He must have gotten lost somewhere. | ビルは20分も遅刻だ。どこかで道に迷ったに違いない。 | |
I lost my ticket. What should I do? | 切符をなくしちゃった。どうしよう。 | |
Turn down the TV a little. I'm trying to go to sleep. | テレビの音を少し小さくしてくれ。眠ろうとしているんだから。 | |
May I talk to Ms. Brown? | ブラウンさんをお願いします。 | |
His latest works are on display at the city hall. They are fabulous beyond description. | 彼の最新の作品が市庁舎で展示されているの。言葉に出来ないほど素敵よ。 | |
Be quiet. Don't talk in class. | 静かに、授業中にしゃべっては行けません。 | |
The notebook is not yours. It's his. | そのノートは君のではなくて彼のです。 | |
Sorry. It's all my fault. | ごめんなさい。私のせいです。 | |
Jack always finds fault with others. That's why everybody avoids him. | ジャックはいつも他人にけちをつけている。そういうわけでみんなは彼を避けている。 | |
The line is busy now. Please hold the line. | ただいま話し中ですので、電話を切らずにお待ち下さい。 | |
You should rewrite this sentence. It does not make sense. | この文は書きかえなきゃだめだ。意味がわからない。 | |
You look pale. What's the matter with you? | 顔色が悪い。どうしたのか。 | |
He hasn't come yet. He must have missed the bus. | 彼はまだ来ない。バスに乗り遅れたに違いない。 | |
Don't worry. You'll make it. | 心配するな。君たちはうまくいくよ。 | |
He is very nice. He never speaks ill of others. | 彼は、とても優しく、他人の悪口を言いません。 | |
I forgot to bring my I.D. card. | 診察券を持って来るのを忘れてしまいました。 | |
I've got to hang up now. Someone is waiting to use the phone. | もう電話を切らなくてはなりません。電話が空くのを待っている人がいるのです。 | |
This is to inform you of my address change. Please update your mailing list. | 住所変更のお知らせです。住所録をお改めください。 | |
It's Sunday. He can't have gone to school. | 日曜日だから、彼が学校に行ったはずはない。 | |
Hello. This is Joe Carlton. May I speak to Michael? | もしもしジョーカールトンですが、マイケル君をおねがいしたいのですが。 | |
I don't care what you say. It's not going to happen! | 何ていわれてもダメ! | |
The air is bad here. Will you open the window? | ここは空気が悪い。窓を開けてくれませんか。 | |
You can't be hungry. You had a snack a few minutes ago. | あんたは空腹のはずがない。少し前に軽食をとったんだからな。 | |
No more, thank you. I'm full. | いや結構です。たくさんいただきました。 | |
It might rain. We'd better take an umbrella. | ひょっとしたら雨になるかもしれない。かさをもって行ったほうがよさそうだ。 | |
He is reading a book. Let's leave him alone. | 彼は今本を読んでいるからそっとしておこう。 | |
It was a very slow train. It stopped at every little station. | それはとてものろい列車だった。小さな駅ごとに止まるのだった。 | |
Try on that shirt. It's made of fine cotton. | あのシャツを着てみなさい。上質の綿でできています。 | |
I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London. | 私には息子と娘がある。前者はN.Yにいるが、後者はロンドンにいる。 | |
I don't believe you. You're always telling lies. | ぼくは君の言うことなんか信じないよ。君はいつもうそばかりついているじゃないか。 | |
I had a bad headache yesterday. That was why I was absent. | 昨日頭痛がひどかった。だから休んだのです。 | |
No, thank you. I'm just looking. | いいえ、ちょっと見ているだけです。 | |
Hello, it's me. Could you come pick me up at the station? | もしもし、僕だけど、駅まで迎えに来てくれないかい? | |
He's always looking at you. He must love you. | 彼はいつも君を見ている。きっと君が好きなんだ。 | |
I don't care how much it costs. I'm going to buy it anyway. | それがいくらしてもかまわない。私はとにかくそれを買うつもりだ。 | |
I slept only two hours. No wonder I'm sleepy. | 2時間しか寝なかった。眠いのは当然だ。 | |
Go easy on Bob. You know, he's been going though a rough period recently. | ボブにはやさしく接してあげてくれよ。ほら、彼は最近辛いこと続きなのだ。 | |
Let me help you. Your bag looks very heavy. | 手伝いましょう。あなたの鞄とても重そうです。 | |
My throat hurts, and I have a fever. Can I have some cold medicine? | 喉が痛くて、熱があります。風邪薬はありますか。 | |
Don't cry. There's nothing wrong. | どこも悪くないから泣かないで。 | |
You look pale. You'd better take a day off. | 顔色が悪いぞ。一日休んだほうがいいよ。 | |
I need a bag. Will you lend me one? | 鞄が必要です。貸してください。 | |
I'm looking for a bank. Is there one near here? | 銀行を捜してるんですが、近くにありますか。 | |
I remember you. We met three years ago. | あなたを覚えています、3年前にお会いしました。 | |
It's such a nice day. Why don't you take me for a drive? | 今日はいい天気ね。車でどこかへ連れていってくれない? | |
I feel very sick. I want to throw up. | 私は大変気分が悪い。ゲロをはきたいです。 | |
It is close to seven o'clock. We have to go to school. | 7時近くだ。学校へ行かなくては。 | |
I know you're happy about it. Why don't you just show it? | 嬉しいくせに。素直に喜びなよ。 | |
I like this skirt. May I try it on? | このスカートがいいのですが、試着してもいいですか。 | |
The river is shallow here. We can walk across. | 川はここで浅くなっている。歩いて渡れるよ。 | |
It is strange that he is not here. He always comes at this time. | 彼がここにいないのは変だ。この時間はいつもくるのに。 | |
This is a nice restaurant. Thanks for bringing me here. | すてきなレストラン。連れてきてもらえて嬉しい。 | |
Hello. This is Joe Carlton. May I speak to Michael? | もしもし、ジョー・カールトンですが、マイケル君をお願いします。 | |
That red tie doesn't go with your suit. Why don't you wear the green one? | あの赤いネクタイは貴方のスーツには合わないわ。その緑のにしたら。 | |
I have two sons. One is in Nara and the other in Tsu. | 私たちには2人の息子がいる。一人は奈良に、もう一人は津にいる。 | |
This is her T-shirt. That T-shirt is hers, too. | これは彼女のTシャツだ。あのTシャツも彼女のものだ。 | |
All right. I'll accept your offer. | よろしい。お申し出は承知しました。 | |
I like L.A. better. | L.Aの方が好きです。 | |
It's time to go to bed. Turn off the radio. | もう寝る時間です。ラジオを消しなさい。 | |
I'm a regular at a restaurant in this neighborhood. Let's have lunch there today. | 近所に行きつけの店があるから、今日はそこでランチを食べよう。 | |
The show was very interesting. You should have seen it. | あのショウは面白かった。君にも見せてあげたかったよ。 | |
Someone is at the front door. Go and see who it is. | 誰かが玄関に来ているよ。誰だか見に行ってきて。 | |
He has not come yet. Something may have happened to him. | 彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。 | |
It was raining today. What'll it be like tomorrow? | 今日は雨だったが明日はどうだろう? | |
I'd better get going. My father is really strict. | もう私、帰らなきゃ。父親がうるさいから。 | |
I saw Michel last week. He'd been sick for a week. | 先週、マイケルに会った。彼は1週間、病気だったのだ。 | |
Don't lump all these issues together. You need to give every single one careful consideration. | 十把一からげにしないで、もう少し個別案件をきちんと検討してくださいよ。 | |
I bought a watch the other day. It keeps good time. | 先日腕時計を買った。時間が正確だ。 | |
We flew from New York to St. Louis by way of Chicago. | シカゴ経由でニューヨークからセントルイスへ飛んだ。 | |
Excuse me. Do you speak English? | 失礼ですが、あなたは英語を話されますか。 | |
It looks like rain. You had better take an umbrella with you. | 雨になりそうだ。傘を持っていった方がよかろう。 | |
Put that knife down. You're making me nervous. | ナイフは下に置いて下さい。危ないから。 | |
I'm lost. Could you direct me to the station? | 道に迷ってしまいました。駅への道を教えてくださいませんか。 | |
This guy is really wishy-washy. He couldn't make a decision to save his life. | もうホントにこいつは優柔不断で、イジイジした奴だ。 | |
All right. I'll take it. | 結構です。それにしましょう。 | |
It is very cold outside. You'll catch a cold without a coat. | 外はとても寒い。コートを持っていかないと風邪を引きます。 | |
I wish that noise would stop. It gets on my nerves. | 静かにならないかなぁ。いらいらするよ。 | |
Just a minute, please. I'll call him to the phone. | 彼に代わりますので少々お待ち下さい。 | |
I can't find my ticket. I must have lost it. | 乗車券が見つからない。落としてしまったにちがいない。 | |
I'd like to check out. Do you have my bill? | チェックアウトしたいので、会計をおねがいします。 | |
I was looking for Andy. Do you know where he is? | アンディを探してるんだけど、どこにいるか知らない? | |
I don't like this shirt. Show me another. | このシャツは気に入りません。別のを見せて下さい。 | |
Don't throw away this magazine. I haven't read it yet. | この雑誌は捨てないでくれ。まだ読んでいないのだ。 | |
Change your shirt. It's very dirty. | シャツを替えなさい。とても汚いよ。 | |
You can't be hungry. You've just had dinner. | 君が空腹であるはずがない。今、夕食を食べたばかりだもの。 | |
Take this folding umbrella with you. It might come in handy. | この折りたたみの傘を持って行きなさい。役に立つかもしれませんから。 | |
Don't let go. Hold on tight. | 手を離さないでしっかりつかみなさい。 | |
I can't study anywhere in my house. It's too noisy. | もうどこもうるさすぎて家の中では勉強できない。 | |
It's no use worrying about it. There's nothing you can do. | それを思い悩んだって無駄だよ。君にできることは何もないのだから。 | |
Yelling about it won't help now. You should have done that when it counted. | 今さら騒いでもどうにもならないよ。後の祭りだよ。 |