Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Please open the door. | その戸を開けてください。 | |
| I expect your help. | 君の助けを当てにするよ。 | |
| I met him by chance. | 私は彼に偶然会った。 | |
| Ten years have gone by. | 10年が過ぎた。 | |
| Write your address here. | 君の住所をここにお書きなさい。 | |
| You can read this book. | この本読んでもいいよ。 | |
| Come along with me. | 私についてきなさい。 | |
| What time is dinner? | 夕食は何時でしょう。 | |
| Let's play volleyball. | バレーボールをしよう。 | |
| He took off his hat. | 彼は帽子を脱いだ。 | |
| Write your address here. | ここに住所を書いてください。 | |
| It's self-evident. | おのずから明らかである。 | |
| Keep in touch with me. | ときどき連絡してくれたまえ。 | |
| I know him by name. | 彼の名前は知っています。 | |
| It's too expensive. | 値段が高すぎです。 | |
| It's too expensive! | それはとても高い! | |
| May I try this on? | これ試着してもいいですか? | |
| He cried out in pain. | 彼は痛くて大声を上げた。 | |
| I made friends with her. | 私は彼女と友達になった。 | |
| This sweater is warm. | このセーターは暖かい。 | |
| How embarrassing! | 恥ずかしいなぁ! | |
| Please open the door. | どうぞドアを開けてください。 | |
| Mind your own business. | 自分の事に打ち込みなさい。 | |
| Is it large enough? | その大きさで十分ですか。 | |
| Please lend me your car. | 君の車を貸してください。 | |
| I got a flat tire. | タイヤがパンクした。 | |
| He asked for a beer. | 彼はビールを注文した。 | |
| May I pay by check? | 小切手は使えますか。 | |
| I'm off duty now. | 今は勤務時間外だ。 | |
| Can I use your pen? | 君のペンをつかってもいい? | |
| We may as well wait. | 私たちは待った方がよさそうだ。 | |
| This isn't my bag. | これは私の鞄ではない。 | |
| Take away this box. | この箱を片づけなさい。 | |
| I'll do all I can. | できる限りのことをします。 | |
| He is a doctor. | 彼は医者だ。 | |
| I miss you so much. | あなたがとても恋しい。 | |
| He was very old. | 彼はたいへん年をとっていました。 | |
| No problem at all! | 全く問題ありません! | |
| Tom is a student. | トムは生徒です。 | |
| Ask me anything! | 何でも聞いて! | |
| He has a cold now. | 彼は今かぜをひいている。 | |
| I'm on a diet. | 私はダイエットしています。 | |
| It rained yesterday. | 昨日は雨が降った。 | |
| I once lived in Rome. | 私はかつてローマに住んだことがある。 | |
| This bird cannot fly. | この鳥は飛べません。 | |
| Where are the eggs, please? | すみません、卵はどこにありますか? | |
| That's quite a story. | それはすごい話だ。 | |
| I have to eat, too. | 背に腹は代えられぬ。 | |
| May I interrupt? | お話の最中にすみません。 | |
| The man was dying. | その人は死にかけていた。 | |
| It rained heavily. | 雨は激しく降った。 | |
| The sun was setting. | 太陽が沈みかかっていた。 | |
| I can ride a horse. | 私は馬に乗れる。 | |
| I feel very sick. | すごく具合が悪いのです。 | |
| Please buy me this book. | この本を私に買って下さい。 | |
| Please bring the others. | 残りを持って来てください。 | |
| I beg your pardon? | もう一度言ってくれませんか。 | |
| Is the bank open? | 銀行はあいていますか。 | |
| Please take off your hat. | 帽子をとってください。 | |
| Tom broke the window. | トムは窓を割った。 | |
| Be more flexible. | もっと柔軟な態度をとりなさい。 | |
| I can play soccer. | 私はサッカーをすることが出来ます。 | |
| We won the battle. | 私たちは戦いに勝った。 | |
| Is there a problem? | 悪いところがありますか。 | |
| Time is running out. | 時間が無くなってきた。 | |
| What is he doing? | 彼は何をしでかそうとしているのだろう。 | |
| I want to go home. | 私は家へ帰りたい。 | |
| Please tell me your name. | あなたの名前を教えてください。 | |
| I'm a little tired. | 私は少し疲れた。 | |
| He runs very fast. | 彼はたいそう速く走る。 | |
| The apples are ripe. | りんごが熟している。 | |
| I sort of like him. | まあ、嫌いでもありません。 | |
| Another day passed. | また1日が過ぎた。 | |
| Does he speak English? | 彼は英語を話しますか。 | |
| Our money ran out. | お金がなくなってきた。 | |
| We have two daughters. | 私どもには娘が2人います。 | |
| He remained silent. | 彼は黙ったままだった。 | |
| Jiro is not in. | 二郎は今いません。 | |
| When is checkout time? | チェックアウトは何時ですか。 | |
| Call an ambulance. | 救急車を呼んで! | |
| He seems to be rich. | 彼は金持ちであるように思われる。 | |
| Please open the door. | ドアを開けてください。 | |
| Has he arrived yet? | 彼はもう着いたか。 | |
| Anything goes here. | ここでは何でも起こる。 | |
| When was it finished? | いつ完成したのですか。 | |
| Do you play tennis? | テニスができますか。 | |
| Open the window. | 窓を開けて。 Mado o akete | |
| We must start at once. | 私達はすぐに出発しなければならない。 | |
| I want some water. | 水が欲しい。 | |
| These scissors cut well. | このはさみは、よく切れる。 | |
| I'll see you later. | それでは後ほどうかがいます。 | |
| I have many books. | 私はたくさんの本を持っています。 | |
| This novel bores me. | この小説は退屈だ。 | |
| We all make mistakes. | 私たちはみんな間違いをする。 | |
| Practice makes perfect. | 練習は熟達の道。 | |
| I'm busy now. | ちょうど今は忙しい。 | |
| Is your watch correct? | 君の時計は合ってる? | |
| I had a hard time. | ひどい目に遭ったよ。 | |
| How are you doing? | お元気ですか。 | |
| Give me half of it. | 半分よこせ。 | |
| What does this word mean? | このことばはどういう意味ですか。 | |
| We may as well wait. | ぼくたちは待つ方がよいだろう。 | |
| We had a rough time. | 我々はつらい目にあった。 | |
| The fight is over. | 戦いは終わった。 | |
| All's well that ends well. | 終わり善ければすべてよし。 | |
| Where is the laundry? | 洗濯物はどこですか? | |
| I wish I was dead! | 死んでしまいたい! | |
| We kept them quiet. | 私たちは彼らを静かにさせておいた。 | |
| The dog went away. | その犬は立ち去った。 | |
| I feel like crying. | 泣きたい気分です。 | |
| Have you heard from him? | 彼から便りがありましたか。 | |
| Can I have a bite? | 一口食べてもいいですか。 | |
| He took a week off. | 彼は一週間休みをとった。 | |
| I stayed up all night. | 私は徹夜しました。 | |
| Nancy studied hard. | ナンシーは熱心に勉強した。 | |
| Come along with me. | 私について来て。 | |
| No problem at all! | 何も問題はない。 | |
| That's really stupid. | それは本当にくだらないよ。 | |
| Turn in your homework. | 宿題を提出しなさい。 | |
| Can you drive a car? | 車は運転できるの? | |
| Will it rain today? | 今日雨が降りますか。 | |
| I have to go home. | 家に帰らなきゃ。 | |
| Get me out of here. | 此処から出してくれ。 | |
| What's your opinion? | あなたの意見はどうですか。 | |
| My headache has gone. | 頭痛が直った。 | |
| I will be back soon. | まもなく私は戻って来ます。 | |
| My pocket was picked. | スリにあってしまいました。 | |
| He stuck to his job. | 彼は自分の仕事に専念した。 | |
| Do you play tennis? | テニスをしますか。 | |
| I can comfort her. | 私は彼女を慰めることができる。 | |
| Tom is very kind. | トムは本当に親切ですね。 | |
| Here comes the bus. | バスが来ましたよ。 | |
| I made her a doll. | 私は彼女に人形を作ってやった。 | |
| Where is the laundry? | ランドリーはどこですか。 | |
| I'm not free today. | 今日は都合が悪い。 | |
| I'm from Singapore. | シンガポールからやって来ました。 | |
| Turn the flame down low. | 炎を弱くしなさい。 | |
| Our guests have arrived. | お客様がお着きになった。 | |
| He asked for money. | 彼はお金が欲しいと言った。 | |
| I work for a bank. | 私は銀行で働いています。 | |
| He was out of breath. | 彼は息切れしていた。 | |
| I live in Japan. | 私は日本に住んでいます。 | |
| Do your gums bleed? | 歯茎から出血しますか。 | |
| Thank you for coming. | お見舞いありがとう。 | |
| He was almost drowned. | 彼は危うく溺死するところだった。 | |
| Is somebody there? | 誰かいるの? | |
| I saw him running. | 走っている彼を見た。 | |
| A boy spoke to me. | 私はある少年に話し掛けられた。 | |
| Please give me a call. | 私に電話して下さい。 | |
| Didn't you go out? | 外出しなかったのですか。 |