Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| I have a friend whose father is an animal doctor. | 私には父親が獣医の友達がいる。 | |
| We played golf in spite of the rain. | 雨にも関わらずゴルフをした。 | |
| He once knew her, but they are no longer friends. | 彼はかつて彼女と知り合いであったが、今ではもはや友達ではない。 | |
| I don't know how to spell the word. | 私はその単語のつづりがわかりません。 | |
| We are going to have a meeting here tomorrow. | 私たちは明日ここで会議をもつ予定です。 | |
| I don't think John is suited for the job. | ジョンはその仕事に向いていると思わない。 | |
| A girl was making a speech in the park. | 少女が公園でスピーチをしていた。 | |
| A car in the parking lot is on fire. | 駐車場にとめてある車が燃えてます。 | |
| My father goes to work at eight every day. | 私の父は毎日8時に仕事に出かけます。 | |
| I objected to being treated like a child. | 私は子どものように扱われることに反対した。 | |
| You'll soon get used to driving on the right. | あなたは道路の右側を運転することにすぐに慣れるでしょう。 | |
| I spent yesterday reading instead of going out. | 昨日はでかけないで読書で日を過ごした。 | |
| I have just been to the Midori Bank. | 私はみどり銀行に行ってきたところなんです。 | |
| I would rather go out than stay indoors. | 私は室内よりむしろ外に行きたい。 | |
| He heard a strange sound and sprang out of bed. | 彼は、奇妙な音を聞いてベッドから飛びおきた。 | |
| I can't forgive him for what he did. | 私は彼のしたことを許せない。 | |
| I get on the subway every morning at Ginza. | 私は毎朝銀座で地下鉄に乗る。 | |
| We've been having strange weather the past few years. | ここ何年か異常気象がつづいている。 | |
| I am very grateful to you for your help. | 私はあなたが手伝ってくれたことを感謝しています。 | |
| I got my son to repair the door. | 私は息子にドアを修理させた。 | |
| We were very disappointed to hear the news. | その知らせを聞いて私たちは大変がっかりした。 | |
| We spent a good deal of money on the project. | 私たちはその事業に多額の金を使った。 | |
| He told me to be here at noon. | 彼は私に正午にここへ来るように言った。 | |
| That child talks as if he were an adult. | その子供はまるで大人であるかのような話し方をする。 | |
| The teacher said that we must memorize these idioms. | 先生はこれらのイディオムを暗記しろ、と言った。 | |
| I saw the girl swimming in the river. | 私はその少女が川で泳いでいるのを見た。 | |
| Mother Teresa was born in Yugoslavia in 1910. | マザー・テレサは1910年にユーゴスラビアで生まれた。 | |
| The teacher told me that Hitler killed himself. | ヒットラーは自殺したと先生は私におっしゃった。 | |
| Sue picked up a pencil off the floor. | スーは床の鉛筆を拾い上げた。 | |
| The professor treated her as one of his students. | 教授は彼女を自分の学生のように扱った。 | |
| He met Sammy Davis, Jr. on his way home. | 彼は帰宅途中、サミーデービスジュニアにあった。 | |
| We have had more snow than usual this winter. | この冬は例年になく雪が多かった。 | |
| I did some work after breakfast and went out. | 朝食後に少し仕事して出かけた。 | |
| She said she would be back right away. | すぐ帰ってくると彼女は言ってました。 | |
| I want to pick out a present for my friend. | 私は友人のためにプレゼントを選びたい。 | |
| We came to the conclusion that he should be fired. | 私たちは彼を解雇するべきだという結論に達した。 | |
| He ignored the speed limit and drove very fast. | 彼はスピード制限を無視して、とても速く走った。 | |
| My mother gets up at six every morning. | 私の母は毎朝6時に起きます。 | |
| I was too tired to go on working. | 僕は働き続けるには疲れすぎていた。 | |
| I should have known better than to call him. | 彼に電話なんかしなければよかった。 | |
| He finally made a name for himself as a politician. | 彼はついに政治家として名を残した。 | |
| I know him by sight, but not by name. | 私は彼の顔は知っているが名前は知らない。 | |
| No one has succeeded in solving the mystery. | 今までそのなぞを首尾よく解いた人はいなかった。 | |
| I could hardly wait to hear the news. | 私はそのニュースを聞くのを待てないくらいだった。 | |
| They were able to identify him by his wrist watch. | 彼の身元は腕時計で確認できた。 | |
| He is writing to some friends of his. | 彼は何人かの友人に手紙を書いています。 | |
| She's feeling much better thanks to that medical treatment. | その治療のおかげで彼女の病気が大変よくなりました。 | |
| Bob met her grandfather early in the morning. | ボブは朝早く彼女のおじいさんに会った。 | |
| We lost sight of her in the crowd. | 我々は群衆の中で彼女を見失った。 | |
| I got word that Mary wants to divorce him. | メアリーは離婚したがっているらしいという話だぜ。 | |
| The boy talks as if he were a man. | その少年は大人のような口の利き方をする。 | |
| I felt a sudden pain in my side. | 私は急にわきばらに痛みを感じた。 | |
| We all pondered over what had taken place. | 我々は皆、起こったことについて深く考えた。 | |
| You seem to have thought of something else. | あなたは何かほかのことを考えてたようですね。 | |
| Someone who knows English well must have written this. | 英語をよく知っている誰かがこれを書いたに違いない。 | |
| He's resigned his position as chairman of the committee. | 彼は委員会の議長の職を辞任した。 | |
| I don't know for certain when he will come. | 彼がいつ来るのかはっきりしない。 | |
| He is making every possible effort to pass the examination. | 彼は試験に合格するためにできる限りの努力をしている。 | |
| People in general are against the new law. | 一般に人々は新しい法律に反対である。 | |
| Could you give me a few more minutes? | もう少しお時間をいただけますか。 | |
| I'm so hungry that I could eat a horse. | 丸ごと馬一匹を食べられるくらい腹が減っている。 | |
| He is very busy with some important work now. | 彼は今ある重要な仕事でとても忙しい。 | |
| People who live in glass houses shouldn't throw stones. | ガラスの家に住む人は石を投げるべきではない。 | |
| He comes to see me once in a while. | 彼は時々私に会いに来てくれる。 | |
| He has a great deal of intelligence for a child. | 彼は、子供にしたら大変な理解力を持っている。 | |
| He had to share the hotel room with a stranger. | 彼はホテルの部屋を知らない人と一緒に使わねばならなかった。 | |
| In general, little girls are fond of dolls. | 一般的に小さい女の子は人形が好きだ。 | |
| Have you made sure the door is locked? | ドアに鍵がかかっているのを確認しましたか。 | |
| I wish I had been there with you. | あなたと一緒に私がそこにいたらよかったのに。 | |
| You should have listened to him more carefully. | 彼の話をもっとよく聞くべきでしたね。 | |
| She certainly looks beautiful in a Japanese kimono. | 彼女は和服を着て、実に美しく見える。 | |
| I do hope you will get well soon. | ほんとうにあなたがすぐよくなってほしいと思います。 | |
| He wished Mary had told him the story. | 彼はメアリーがその話をしてくれていたらなあと思った。 | |
| We took the shortest way to the station. | 私達は最も近い道を通って駅に行った。 | |
| If I were you, I would paint it blue. | 私だったら青く塗りますね。 | |
| I went to the station to see my brother off. | 私は兄を見送りに駅にいった。 | |
| They were all surprised to see me there. | 彼ら全員が、私がそこにいるのを見て驚いた。 | |
| He told me that the book was interesting. | あの人はわたしにその本はおもしろいって言ったの。 | |
| We took it for granted that he would join us. | 彼が私達に加わるのは当然だと思った。 | |
| I want to go to America some day. | いつかアメリカに行きたいと思っている。 | |
| We went ahead with the plan for the party. | 私たちはパーティーの計画を推し進めた。 | |
| I was offered the choice of tea or coffee. | 紅茶かコーヒーどちらでもどうぞと言われた。 | |
| What do you want to be when you grow up? | 君は大きくなったら何になりたいの。 | |
| Have you ever heard that song sung in French? | あの歌がフランス語で歌われるのを聞いたことがありますか。 | |
| I don't shampoo my hair in the morning. | 私は朝シャンをしないからよ。 | |
| I promised him that I would come today. | 私は今日来ますと彼に約束しました。 | |
| I was lucky enough to get a good seat. | 私は幸運にもよい席がとれました。 | |
| Susan broke the dish on purpose to show her anger. | スーザンは怒りを表すためにわざとその皿を割った。 | |
| He boarded a plane bound for Los Angeles. | 彼はロサンゼルス行きの飛行機に乗った。 | |
| I was allowed to take a week off. | 1週間の休暇を取っても良い事になった。 | |
| I want to live close to the station. | 私は駅から遠くないところに住みたい。 | |
| The teacher caught the student sleeping in class. | 先生は授業中にその生徒が眠っているのを見つけた。 | |
| He would sit and look at the sea for hours. | 彼は何時間も座って海を眺めたものだった。 | |
| I felt out of place in the expensive restaurant. | 私はその高級なレストランで場違いな感じがした。 | |
| He got very proficient in English in a few years. | 彼は数年で非常に英語に熟達した。 | |
| I would like to improve my English pronunciation. | 私は英語の発音をもっとよくしたい。 | |
| He amused the children by showing them some magic. | 彼は手品をして子供達を面白がらせた。 | |
| I can't get that song out of my head. | あの歌が頭から離れないんだ。 | |
| He knew better than to tell the story to her. | 彼はその話をする彼女にするような馬鹿な事はしなかった。 | |
| His grandfather is what is called a self-made man. | 彼のおじいさんはいわゆる独立独行の人だ。 | |
| We are usually at home in the evening. | 私たちは夕方はたいてい家にいます。 | |
| The boy lifted the heavy box with one hand. | その男の子は重い箱を片手で持ち上げた。 | |
| I am too tired to walk any more. | とても疲れているので、もうこれ以上歩けない。 | |
| I watched the expedition as it set off. | 私は一行が出発するのを見守った。 | |
| They gave us a hearty welcome when we arrived. | 私達が到着した時彼らは心からの歓迎をしてくれた。 | |
| I received a letter from my mother yesterday. | 昨日母から手紙を受けとった。 | |
| We couldn't play outdoors because of the intense heat. | 猛烈な暑さのため、私たちは外で遊ぶことができなかった。 | |
| He is unquestionably the oldest man in the village. | 彼は紛れもなく村の最高齢者です。 | |
| His mother will not consent to his going there alone. | 彼のお母さんは彼が一人でそこへ行くことには賛成しないだろう。 | |
| My brother leaves his room in a mess. | 弟は部屋をちらかしっぱなしにしている。 | |
| My uncle gave me a pair of shoes. | 叔父は私に靴を一足くれた。 | |
| My son can neither read nor write yet. | 私の息子はまだ読むことも書くこともできない。 | |
| He said he would pay for the dinner. | 彼が食事代は自分が払うと言った。 | |
| There was a large crowd in the park. | 公園には大勢の人がいた。 | |
| I don't get up as early as my mother. | 私は母ほど早く起きません。 | |
| Try to estimate how much you spent on books. | 君がどれだけ本に使ったか計算して見てください。 | |
| I couldn't find a clerk to wait on me. | 私に応対してくれる店員が見当たらなかった。 | |
| Be sure to put out the fire before you leave. | 帰る時には間違いなく火の始末をしてください。 | |
| I've put on a lot of weight since Christmas. | クリスマス以来、ずいぶん太ってしまった。 | |
| I read at least one book every month. | 私は少なくとも毎月1冊は本を読みます。 | |
| My father will not be busy tomorrow. | 私の父は明日は忙しくありません。 | |
| He asked Nancy if she was free the next day. | 彼はナンシーに明日ひまですかと尋ねた。 | |
| Is the boss in a good mood today? | 社長は今日は機嫌がいいですか。 | |
| We purchased a new house for eighty thousand dollars. | 私たちは新居を八万ドルで購入した。 | |
| I must finish it before I go out. | 私は外出する前にそれを終えなければならない。 | |
| I don't want to have children. Is that abnormal? | 子供は欲しくありません。それって異常なことですか。 | |
| After an absence of ten months, he returned home. | 10ヶ月ぶりで彼は帰国した。 | |
| We used to swim every day when we were children. | 私が子供の頃、毎日泳ぐのが常でした。 | |
| You are mad to try to do it all alone. | 君がそれをたった一人でやろうなんてむちゃだ。 | |
| I had my photograph taken by my father. | 私は父に写真を撮ってもらった。 | |
| I know the exact time when that happened. | それが起こった正確な時間を知っています。 | |
| His grandfather died of cancer a year ago. | 彼のおじいさんは1年前に、ガンで亡くなった。 | |
| They say that he has been dead for two years. | 彼が亡くなってから2年になるそうだ。 | |
| I don't go in for that sort of thing. | そういう類いのことは好きじゃない。 | |
| He can't run his own family, let alone a nation! | 彼は自分の家族すら取りしきれないのに、まして一国を治めるなんて! | |
| The police are looking into the murder case. | 警察はその殺人事件を調べている。 | |
| To tell the truth, I forgot all about your questions. | 実を言えば、君の質問のことはすっかり忘れていた。 | |
| I gazed out of the window at the landscape. | 私は窓から風景を眺めていた。 | |
| The students presented their teacher with a gold watch. | 生徒たちは先生に金時計を贈った。 | |
| People who live in glass houses shouldn't throw stones. | こわれやすいガラス張りの家に住む者は石を投げてはいけない。 | |
| Don't keep me in the dark about it. | その事を僕に隠さないでください。 | |
| I can't help you because I am busy. | 私は忙しいのでお手伝い出来ません。 | |
| The doctor advised him to give up smoking. | 医者は彼にたばこをやめるようにと忠告した。 | |
| I became aware of someone looking at me. | 私はだれかの視線を感じた。 | |
| I gave three pencils to each of them. | 私は彼らのめいめいに鉛筆を3本ずつ与えた。 | |
| His office is located in the center of the town. | 彼の事務所は町の中心部に位置している。 | |
| I have a nice present to give you. | 君にあげるいいものがあるんだ。 | |
| We would like you to join our company. | あなたに私たちの会社に来てもらいたいのですが。 | |
| We have to clear the snow from the roof. | 雪下ろしをしなければならない。 | |
| Our teacher ran through the important points again. | 先生はもう一度重要な箇所を要約した。 |