Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| I can run faster than Ken. | 私はケンよりも速く走ることが出来ます。 | |
| My tennis hasn't improved in the slightest. | 私のテニスは少しも上達していない。 | |
| There's nothing I can do. | 俺はどうにもできない。 | |
| He has made rapid progress in English. | 彼は英語の力がめきめきついてきた。 | |
| I can't see the stage well from this seat. | この席からはステージが良く見えない。 | |
| I can't afford to buy an expensive car. | 私には高価な車を買う余裕がない。 | |
| I'm able to ski. | 私はスキーの仕方を知っています。 | |
| Can you see that small house? | あの小さな家が見えますか? | |
| Cats can see in the dark. | 猫は暗闇の中でもものを見ることができる。 | |
| He could not carry out his plan. | 彼は自分の計画を実行することが出来なかった。 | |
| He can neither read nor write. | 読むことも書くこともできない。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で自分の意思を人に通じさせることが出来るか。 | |
| He is a very imaginative writer. | 彼はたいへん想像力に富んだ作家です。 | |
| I could answer all the questions. | 私はすべての質問に答えられた。 | |
| My son can count up to a hundred now. | うちの息子は百まで数えられる。 | |
| He has the ability to do the work. | 彼はその仕事をする能力がある。 | |
| Toshio can speak English very well. | 俊夫くんはとても上手に英語を話すことが出来る。 | |
| If you stuff the box too full, the bottom will fall out. | その箱にそんなに詰めると底が抜けるよ。 | |
| He has not been able to attend school for a week. | 彼は1週間も学校に通えないでいる。 | |
| He can run the fastest in the class. | 彼はクラスの中で一番速く走ることが出来ます。 | |
| I can't do it. | 俺には無理だ。 | |
| The police were able to find the criminal. | 警察は犯人を見つけ出す事ができた。 | |
| He expressed himself very well in English. | 彼は英語で自分の考えを上手に表現した。 | |
| My son can count up to a hundred now. | 家の息子は100まで数えられる。 | |
| Even a child can read this. | 子供でさえこれを読むことが出来る。 | |
| We couldn't figure out what Paul wanted to do. | ポールが何をしたいのか理解できなかった。 | |
| Can you swim across the river? | 君はこの川を泳いで渡れますか。 | |
| My sister is a good typist. | 姉はタイプが上手です。 | |
| He is a good tennis player. | 彼はとてもすばらしいテニス選手です。 | |
| He can count up to ten with his fingers. | 彼は指で10まで数えることができる。 | |
| Can you reach the ceiling? | 天井に手が届きますか。 | |
| I speak Japanese, English, and French. | 私は日本語、英語、フランス語を話します。 | |
| He is a good tennis player. | 彼はテニスがとても上手い。 | |
| Can you make yourself understood in French? | あなたはフランス語で用が足せますか。 | |
| Can you get the door to shut? | ドアが閉まるようにすることができますか。 | |
| He is able to swim like a fish. | 彼は魚のように泳ぐことができる。 | |
| I can wait for you. | お前のこと待ってるよ。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で話を理解してもらうことができますか。 | |
| His brother is a very capable doctor. | 彼の兄はとても有能な医者だ。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたは英語で話を通じさせることができますか。 | |
| I couldn't sleep well because it was noisy outside. | 外がうるさかったのでよく眠れなかった。 | |
| I am not good at sports. | 私はスポーツが得意でない。 | |
| Anyone can use this dictionary. | だれでもこの辞書を使ってよろしい。 | |
| He has the ability to speak ten languages. | 彼は10の言語を話せる。 | |
| You should brush your teeth at least twice a day. | 一日にせめて二回は歯を磨くべきだ。 | |
| I can't feel at home in a hotel. | 私はホテルでくつろいだ気になれない。 | |
| We can hear the ocean from here. | ここから海の音が聞こえる。 | |
| No matter how hard I practiced, I wasn't able to do the backstroke. | どんなに練習しても、私は背泳ぎができませんでした。 | |
| I was able to answer the question. | 私はその質問に答えることができた。 | |
| I was able to win the first prize. | 私は1等賞を取ることができた。 | |
| I was able to solve the question this morning. | けさ、私はその問題を解くことができた。 | |
| I spoke to him in English, but I couldn't make myself understood. | 彼に英語で話しかけたが通じなかった。 | |
| My son can count up to a hundred now. | うちの息子は100まで数えられる。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私よりも英語を話すのが上手い。 | |
| I couldn't make myself understood in English. | 英語で私自身が理解されるようにはできなかった。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私よりも英語を上手に話す。 | |
| He was very good at playing tennis. | 彼はテニスが大変上手だった。 | |
| I know how to swim, but I don't like to swimming in the river. | 私は泳ぎかたは知っているが、その川では泳ぎたくない。 | |
| I was able to pass the exam. | 試験に合格できた。 | |
| He doesn't know French at all. | 彼はフランス語はぜんぜん知らない。 | |
| He is such a good English speaker. | 彼は英語がうまい。 | |
| The baby is able to walk. | その赤ん坊は歩くことが出来る。 | |
| Can you solve the problem by yourself? | 独力でこの問題が解けますか。 | |
| That child can count to twenty. | あの子は20まで数えられる。 | |
| He can speak not only English but also French. | 彼は英語のみならずフランス語も話すことができる。 | |
| You play a musical instrument, don't you? | あなたは楽器を演奏しますよね。 | |
| He can play tennis very well. | 彼はとても上手にテニスをすることができる。 | |
| He said he could swim well. | 彼はよく泳げるといった。 | |
| She could sing well when she was a child. | 子供のころ彼女は上手に歌えた。 | |
| Michael speaks Japanese, not to mention English. | マイケルは英語を言うまでもなく、日本語も話します。 | |
| I can do it. | 私はそれができる。 | |
| He can swim well. | 彼は上手に泳ぐ事が出来る。 | |
| Betty cannot keep any secret to herself for a long time. | ベティは秘密を長くは人に話さないでおけない。 | |
| He can count up to ten with his fingers. | その子供は指で10まで数えることが出来る。 | |
| He can run fast. | 彼は速く走れる。 | |
| He can speak both English and French very well. | 彼は英語もフランス語も大変上手に話せます。 | |
| He can play both tennis and baseball. | 彼はテニスも野球も出来る。 | |
| I will be able to pass the test. | 私はそのテストに合格できるでしょう。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で自分の意志を伝えられますか。 | |
| I can't bend my right arm. | 右腕を曲げられません。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語であなたの言うことを理解させることができますか。 | |
| Can he do this job? | 彼にこの仕事ができるか。 | |
| Cats can see in the dark. | ネコは暗がりでも物が見える。 | |
| Can you make yourself understood in Japanese? | 日本語で用が足せますか。 | |
| My girlfriend is a good dancer. | 私の彼女は踊りがうまい。 | |
| He knows how to play the piano. | 彼はピアノのひき方を知っている。 | |
| You will soon be able to speak English. | あなたはじきに英語が話せるようになるだろう。 | |
| He is very good at playing violin. | 彼はヴァイオリンをひくのがうまい。 | |
| My son can count up to a hundred now. | 私の息子は百まで数えられる。 | |
| I can swim across the river. | 僕は川を泳いで渡ることが出来る。 | |
| I can easily give up chocolate to lose weight. | 体重を減らすためならチョコレートをすぐやめられるよ。 | |
| I can play Chopin. | 私はショパンを弾くことができる。 | |
| He is a very imaginative writer. | 彼は非常に想像力にとんだ作家です。 | |
| I couldn't run fast enough to keep up with them. | 私は彼らに遅れずに付いて行けるほど速くは走れなかった。 | |
| I can't speak French at all. | フランス語は一言もしゃべれません。 | |
| He can both speak and write Russian. | 彼はロシア語の読み書きができる。 | |
| He can speak both English and French. | 彼は英語とフランス語をしゃべることができます。 | |
| Can you guess what I have? | 私が何を持っていると思いますか。 | |
| You can swim very well. | あなたは大変上手に泳ぐことが出来る。 | |
| I can't read French, let alone speak it. | 私はフランス語が読めない、まして話せないことは言うまでもない。 | |
| I can't endure that noise a moment longer. | あの騒音にはもうこれ以上は我慢する事は出来ません。 | |
| Speaking Japanese is easy for me. | 日本語を話すことは、私にはやさしい。 | |
| He is a man of ability. | 彼は才能のある人だ。 | |
| I was able to solve the problem. | 私はその問題を解くことができた。 | |
| Can you swim across this river? | この川を泳いで渡れますか。 | |
| He has enough ability to manage a business. | 彼には事業を経営するのに十分な才能がある。 | |
| My father can fly an airplane. | 私の父は飛行機が操縦できる。 | |
| He does well considering that he has no experience. | 彼は経験がないわりによくやる。 | |
| I can't do it. | 私にはできません。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私より上手に英語を話す。 | |
| I know how to make beef stroganoff. | ビーフストロガノフの作り方を知っています。 | |
| You are a good painter, aren't you? | あなたは絵を書くのがじょうずですね。 | |
| I couldn't make myself heard above the noise. | 騒音にかき消されて私の声は人に届かなかった。 | |
| He has an unusual ability in English. | 彼は英語にずばぬけた才能を持っている。 | |
| I can walk at least two miles. | 私は最低2マイルは歩ける。 | |
| I was unable to look her in the face. | 恥ずかしさで彼女の顔をまともに見られなかった。 | |
| She was not a very good pianist. | あまりピアノは上手ではありませんでした。 | |
| My brother is good at playing tennis. | 私の兄はテニスをするのが得意だ。 | |
| He is a very good batter. | 彼はとてもよいバッターだ。 | |
| You've lost the ability to concentrate. | あなたは集中する力を失ってしまった。 | |
| I can't live on ten thousand yen a month. | 月一万では生活していけない。 | |
| I could recite the story by heart. | 私はその話を暗唱することができた。 | |
| He can make himself understood in English. | 彼は英語で自分の意思を伝えられる。 | |
| Tom can do this work alone. | トムはこの仕事を1人でやれる。 | |
| Can you hold on a little longer? | もう少しの間頑張れるかい? | |
| I don't know how to operate this CD player. | 私はこのCDプレイヤーの操作のしかたが分からない。 | |
| In addition to being a physician, he was a master pianist. | 彼は医師であるばかりでなくピアノの名人だった。 | |
| I haven't been able to solve the problem yet. | 私はまだその問題が解けない。 | |
| It's not something I'm very good at. | それは私が大変得意としているものではない。 | |
| Bill can ride a bicycle. | ビルは自転車に乗ることができる。 | |
| I could not make myself heard in the noisy class. | その騒がしいクラスで私の声は通らなかった。 | |
| Cats can see in the dark. | 猫は夜目が利く。 | |
| He has recently made remarkable progress in English. | 彼の英語は最近著しく進歩した。 | |
| My poor English cost me my job. | 英語が下手だったので職を失った。 | |
| I could swim well even when I was a boy. | 私は子供のときでも上手に泳げた。 | |
| We are looking for someone who is proficient in French. | 私達はフランス語が上手な人を探している。 | |
| I can't figure out how to solve the puzzle. | そのなぞなぞの解き方が解らない。 | |
| I can't see the road signs in this fog. | この霧では道路標識は見えない。 | |
| Can you tell wheat from barley? | 君は大麦と小麦の区別ができますか。 | |
| I can read English, but I can't speak it. | 私は英語を読めるが話せない。 | |
| Can you move this desk by yourself? | 一人でこの机を動かせますか。 | |
| He cannot afford to buy a car. | 彼は自動車を買う余裕はない。 | |
| Her daughter is bad at cooking. | あの人の娘さんは料理が下手だ。 | |
| My knowledge of German is poor. | 私のドイツ語の知識は貧弱です。 | |
| I could make myself understood in English. | 私は英語で話が通じた。 | |
| He was able to pass the exam. | 彼は試験に合格する事が出来た。 | |
| We can solve this problem easily. | 私達はこの問題を楽に解けます。 | |
| He is fluent in French. | 彼はフランス語が流暢だ。 | |
| Jane is not able to swim. | ジェーンは泳げない。 | |
| I spoke to him in English, but I couldn't make myself understood. | 彼に英語で話しかけたが理解してもらえなかった。 |