Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| You have to cross the ocean to get to America. | アメリカに行くには大洋を横断しなければなりません。 | |
| Have you ever been to India? | インドに行ったことがありますか。 | |
| As a rule we have much rain in June in Japan. | 概して日本では6月には雨が多い。 | |
| I'll set out for China next week. | 私は来週中国に発ちます。 | |
| He knows nothing about Lincoln, or for that matter, about America. | 彼はリンカーンについて、いやそう言うならアメリカについて、何も知らない。 | |
| At one time Nigeria was a British colony. | ナイジェリアはかつてイギリスの植民地であった。 | |
| He seems to have lived in Spain. | 彼はスペインに住んでいたようです。 | |
| We would like to report about the latest trends in Japan. | 日本の最新動向について報告したいと思います。 | |
| The cost of living in Japan is going down. | 日本での生活費は下がっている。 | |
| Mother Teresa used the prize money for her work in India and around the world. | マザー・テレサはインドと世界各地で貧しい人々を助けるためにその賞金を使った。 | |
| According to the paper, there was an earthquake in Mexico. | 新聞によればメキシコで地震があったそうだ。 | |
| He left Japan on the same day that we arrived. | 彼は、我々が到着したその日に、日本を去った。 | |
| They have few earthquakes in England. | 英国にはほとんど地震がない。 | |
| It was not until I came to Japan that I ate sashimi. | 私たちは日本に来て始めて刺し身を食べた。 | |
| Many things were brought to Japan from China. | 多くのものが中国から日本にもたらされた。 | |
| These cameras are made in Japan. | これらのカメラは日本製です。 | |
| I came to Japan to see Kyoto. | 私が日本に来た目的は、京都を見物することです。 | |
| Have you ever been to Canada? | カナダに行ったことはありますか。 | |
| English is spoken in Australia. | オーストラリアでは英語が話されている。 | |
| We decided on a trip to Singapore for our vacation. | 私たちは休みを利用してシンガポールへ旅行することに決めた。 | |
| Who discovered America? | 誰がアメリカを発見したのですか。 | |
| This lake is the deepest in Japan. | この湖は日本で一番深い。 | |
| How do you like the climate of Japan? | 日本の気候はどうですか。 | |
| The climate of Japan is as warm as that of China. | 日本の天候は、中国の天候と同じくらい暖かい。 | |
| The branch offices of the bank are located all over Japan. | その銀行の支店は日本全国に散らばっている。 | |
| This book sold well in Japan. | この本は日本でよく売れた。 | |
| I understand you're visiting from America. | アメリカからいらっしゃっているそうですね。 | |
| That country is about twice as large as Japan. | その国は日本の約2倍の広さです。 | |
| My ex-boyfriend was brought up in Portugal. | 私の前の彼はポルトガル育ちでした。 | |
| Going back to South Africa had stirred up some painful memories for him. | 南アフリカに行く事は彼に苦痛に満ちた記憶を呼び起こした。 | |
| Japan is not as large as Canada. | 日本はカナダほど大きくない。 | |
| I'd like to visit America most of all. | 私はとりわけアメリカに行きたい。 | |
| I worry more about you than the future of Japan. | 日本の将来より、君が気になる。 | |
| Has Ken left Japan for good? | 健は永遠に日本を離れたの? | |
| I have been living in Canada for almost five years. | 私は5年近くカナダに住んでいます。 | |
| Italy is a very beautiful country. | イタリアはとても美しい国です。 | |
| The Atlantic Ocean separates America from Europe. | 大西洋はアメリカをヨーロッパから切り離している。 | |
| I'm having a great time in Canada. | 私はカナダで楽しい時をすごしています。 | |
| Having been brought up in America, my father speaks English fluently. | 私の父はアメリカで育ったので、英語を流暢に話す。 | |
| Japan began to import rice from the United States. | 日本はアメリカ合衆国から米を輸入しだした。 | |
| In Japan, school starts in April. | 日本では、授業は4月に始まる。 | |
| I went to America to study. | 私は勉強するためにアメリカに行った。 | |
| It has been ten years since I left Japan. | 日本を出てから10年になる。 | |
| We plan to have a welcoming party for Mr. Clark who came to Japan the other day. | 私たちはこないだ来日したクラークさんのために、歓迎会をするつもりです。 | |
| America is a country of immigrants. | アメリカは移民の国である。 | |
| I didn't know when Bob had come to Japan. | 私はボブがいつ来日したのかを知らなかった。 | |
| The company is incorporated in Japan. | その会社は日本で登記されている。 | |
| How do you like Japan? | 日本はどうですか。 | |
| You aren't leaving Japan for good, are you? | あなたは永久に日本を去るのではないでしょうね。 | |
| Masako finished high school in Japan and then graduated from Harvard. | マサコは日本で高校を終えて、ハーバードを卒業した。 | |
| A dachshund is a dog from Germany with a very long body and short legs. | ダックスフントは、非常に長い胴と短い足をしたドイツ犬である。 | |
| The university paid my way to Japan. | 日本行きの費用を大学が出してくれた。 | |
| In the United States there is a census every ten years. | 合衆国では10年に一度国勢調査が行われる。 | |
| Japan is a beautiful country. | 日本は美しい国です。 | |
| Have you ever been to Canada? | 生まれてから今までの間にカナダへ行ったことがありますか。 | |
| I want to make a collect call to Japan. | 日本にコレクトコールしたいのですが。 | |
| Do you have many friends here in Japan? | 日本には友達が大勢いますか。 | |
| Generally speaking, the climate in England is mild. | 一般的に言ってイングランドの気候は穏やかだ。 | |
| Do you have many friends here in Japan? | ここ日本には友達はたくさんいますか。 | |
| I'm aching to go to Australia. | オーストラリアに行きたくてたまらない。 | |
| The ship is bound for Finland. | その船はフィンランド行きである。 | |
| The population of this country is smaller than that of the United States. | この国の人口はアメリカの人口より少ない。 | |
| I'm looking forward to your coming to Japan. | 私はあなたが日本に来るのを楽しみにしています。 | |
| If you want to study in the United States, you need to get a student visa. | もしアメリカで勉強するなら学生ビザを得る必要がある。 | |
| He went to the United States to study English. | 彼は英語を勉強するために、アメリカに行った。 | |
| Tokyo has a larger population than any other city in Japan. | 東京は日本の他のどの都市より人口が多い。 | |
| The automobile industry is one of the main industries in Japan. | 自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。 | |
| Japan plays a key role in the world economy. | 日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。 | |
| No other lake in Japan is as large as Lake Biwa. | 日本では琵琶湖ほど大きな湖はほかにない。 | |
| Last year saw a big political change in Japan. | 昨年日本の政治に大きな変化があった。 | |
| What do you think has caused the present trade friction between Japan and the U.S.? | 現在の日米貿易摩擦の原因は何であると思いますか。 | |
| This is the second longest river in Japan. | これは日本で2番目に長い川だ。 | |
| He took up residence in Jamaica. | 彼はジャマイカに住居を構えた。 | |
| In Japan the school year begins in April. | 日本では学年は4月に始まる。 | |
| I hiked through the Pyrenees from Spain to Paris. | スペインからパリまでピレネーを越えてハイキングした。 | |
| It was not until I came to Japan that I ate sashimi. | 私は日本に来て初めて刺身を食べた。 | |
| I went to Europe by way of America. | 私はアメリカ経由でヨーロッパへ行った。 | |
| Compared with America or China, Japan is a small country. | 日本はアメリカや中国に比べれば小さな国です。 | |
| My uncle lives in Madrid, the capital of Spain. | おじは、スペインの首都マドリッドに住んでいます。 | |
| Natural resources are not abundant in Japan. | 日本には天然資源が豊富ではない。 | |
| I have never been to England. | 私はイギリスへ行ったことがありません。 | |
| I don't know anything about Japan. | 私は日本について何も知らない。 | |
| He came back from Canada. | 彼はカナダから帰ってきた。 | |
| Is English spoken in Canada? | 英語はカナダで話されていますか。 | |
| He comes from England. | 彼はイギリス出身である。 | |
| We have a lot of earthquakes in Japan. | 日本には多くの地震があります。 | |
| After the revolution, France became a republic. | 革命後、フランスは共和国になった。 | |
| Since then, a great deal of change has occurred in Japan. | それ以来、日本には非常に多くの変化が起こった。 | |
| What he said about England is true. | 彼がイングランドについて言った事は本当です。 | |
| According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year. | この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。 | |
| Switzerland is famous for its scenic beauty. | スイスは風光明媚なことで有名である。 | |
| Singapore has one big problem. | シンガポールは1つの大きな問題を抱えています。 | |
| Ken has been to England before. | 健は以前イングランドに行ったことがあります。 | |
| She will be relocated to New Zealand. | ニュージーランドへ転勤になります。 | |
| I hear you went to the United States. | 合衆国に行っていたそうだね。 | |
| Where in Japan did you grow up? | 日本のどこであなたは育ちましたか。 | |
| That was my first visit to Japan. | 私が日本に行ったのはそれが初めてのことだ。 | |
| He did not go to America for nothing. | 彼はアメリカへいったがむだではなかった。 | |
| There are many earthquakes in Japan. | 日本は地震が多い。 | |
| It is difficult to catch up with Japan in the production of cars. | 車の生産で日本に追いつくのは難しい。 | |
| Where in Australia did you grow up? | オーストラリアのどこで育ったのですか。 | |
| Los Angeles is the second largest city in the United States. | ロサンゼルスはアメリカ第2の都市である。 | |
| That is the common occurrence in Japan. | それは日本ではありきたりの出来事だ。 | |
| I have been to Canada. | 私はカナダは行ったことがある。 | |
| When are you going back to Italy? | イタリアへはいつ戻るのですか。 | |
| That island was governed by France at one time. | その島はかつてフランスに統治されていた。 | |
| France is to the south of England. | フランスは英国の南にある。 | |
| I went to Europe by way of the United States. | 私はアメリカ合衆国経由でヨーロッパへ行った。 | |
| John ordered the book from the publisher in the United States. | ジョンはその本を合衆国の出版社に注文した。 | |
| We would like to distribute your product in Japan. | 貴社の製品を日本で販売させていただきたく思います。 | |
| I asked her if she had been to Mexico. | 私は彼女がメキシコへ行ったことがあるかどうか聞いた。 | |
| Which is larger, Japan or Britain? | 日本とイギリスではどちらが大きいのですか。 | |
| Where in Austria did you grow up? | オーストリアのどこであなたは育ちましたか。 | |
| Japan trades with lots of countries in the world. | 日本は、世界の多くの国々と貿易している。 | |
| The capital of Japan is Tokyo. | 日本の首都は東京である。 | |
| The population of China is larger than that of Japan. | 中国の人口は日本よりも多いです。 | |
| Have you ever been to America? | あなたはアメリカに行ったことがありますか。 | |
| I'm from America. | 私はアメリカ出身です。 | |
| Japan depends on other countries for oil. | 日本は石油を外国に頼っている。 | |
| Scores of people visited Japan. | 多数の人々が日本を訪れた。 | |
| There is a great market for rice in Japan. | 日本では米の需要が大きい。 | |
| I want to go to America some day. | いつかアメリカに行きたい。 | |
| Japan is an extremely noisy country. | 日本は非常に騒がしい国だ。 | |
| How long have you been in Japan? | どのくらい日本にいらっしゃいますか。 | |
| The climate here is milder than that of England. | 当地の気候はイングランドの気候よりも穏やかだ。 | |
| Osaka is the second largest city of Japan. | 大阪は日本で2番目の大都市です。 | |
| I told my son in Canada to write me more letters. | 私はカナダにいる息子に、もっと手紙をよこせといった。 | |
| I have already visited America. | 私は前にアメリカへ行ったことがあります。 | |
| He came to Japan two years ago. | 彼は2年前日本に来ました。 | |
| Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions. | 日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。 | |
| Where is the Japan Airlines counter? | 日本航空のカウンターはどこですか。 | |
| I don't know when Tom will leave Japan. | トムがいつ日本を離れるのかわかりません。 | |
| Japan is not rich in natural resources. | 日本では天然資源が豊富ではない。 | |
| We are hoping to visit Spain this summer. | 私たちは今年の夏スペインに行こうと思っている。 | |
| Texas borders on Mexico. | テキサス州はメキシコと接している。 | |
| Ken is going to the United States at the end of July. | ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。 | |
| Kenya became independent in 1963. | ケニアは1963年に独立した。 | |
| After the war, the idea of democracy spread throughout Japan. | 戦後日本では民主主義の理念が普及した。 | |
| "Was Bill in Japan?" "Yes, he was." | 「ビルは日本にいましたか」「はい、いました」 | |
| Is this your first time in Japan? | 日本に来たのは初めてですか。 | |
| The climate of New Zealand is similar to that of Japan. | ニュージーランドの気候は日本のと似ている。 | |
| What will become of Japan? | 日本はどうなるだろう? | |
| Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America? | あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。 | |
| He is well acquainted with the history of England. | 彼は英国史に精通している。 | |
| It is Egypt that he wants to visit. | 彼が行きたがっているのはエジプトだ。 | |
| Kato asked him many questions about the United States. | 加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。 | |
| You are supposed to take off your shoes when entering a house in Japan. | 日本では家に入るとき靴を脱ぐものとされています。 | |
| Japan is an industrial country. | 日本は産業国である。 | |
| This is the handbag I bought in Italy. | これがイタリアで買ったハンドバッグなの。 | |
| The United States annexed Texas in 1845. | 合衆国はテキサスを1845年に併合した。 |