Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| The population of Japan is larger than that of Britain. | 日本の人口はイギリスよりも多い。 | |
| Many criminals in America are addicted to drugs. | アメリカの犯罪者の多くは麻薬中毒である。 | |
| Sapporo is the fifth largest city in Japan. | 札幌は、日本で5番目に大きな都市だ。 | |
| I went to America to study. | 私は勉強するためにアメリカに行った。 | |
| He went to Europe by way of America. | 彼はアメリカ経由でヨーロッパにいった。 | |
| The United States is a large country. | アメリカ合衆国は大きな国だ。 | |
| I come from Australia. | 出身はオーストラリアです。 | |
| In Singapore, one way to punish a criminal is to whip him or her. | シンガポールでは罪人を懲罰する方法としてむち打ちがある。 | |
| You might as well stay at home as go to America. | アメリカへ行くくらいなら、国内にいるほうがましだ。 | |
| He went to America for the purpose of studying American literature. | 彼はアメリカ文学を研究するためにアメリカへ行った。 | |
| Japan's exports exceeded imports by $77.8 billion in 1998. | 1998年日本の輸出が輸入を778億ドル上回った。 | |
| Earthquakes frequently hit Japan. | 日本は頻繁に地震に襲われる。 | |
| People say that Japan is the richest country in the world. | 現在、日本は世界で最も豊かな国だと言われている。 | |
| Are the stores closed on Sunday in England? | イギリスでは、日曜日にお店が閉まっていますか。 | |
| I visited many parts of England. | 私はイギリス各地を見物した。 | |
| The urban population of America is increasing. | アメリカの都市人口は増加しつつある。 | |
| He went to Austria for the purpose of studying music. | 彼は音楽を勉強するためにオーストリアへ行った。 | |
| This is a custom peculiar to Japan. | これは日本独特の慣習だ。 | |
| The custom originated in China. | その習慣は中国で始まった。 | |
| I got acquainted with him in France. | 私は彼とフランスで知り合いました。 | |
| Nothing has been heard from him since he left for America. | あの人はアメリカへ立ったまま消息がない。 | |
| Roughly speaking, the seasons in England correspond with those in Japan. | おおざっぱに言うと、英国の季節も日本のものとほとんど同じだ。 | |
| The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu. | 日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。 | |
| Paris is the capital of France. | パリはフランスの首都だ。 | |
| The weather changes very often in England. | イギリスでは天気がよく変わる。 | |
| The population of Canada is about 26 million. | カナダの人口は約2600万人です。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本は水と米不足だった。 | |
| It is said that Kazu is the best soccer player in Japan. | カズは日本1のサッカー選手と言われている。 | |
| Japan imports oranges from California. | 日本はカリフォルニアからオレンジを輸入している。 | |
| It's a pity that you should leave Japan. | 君が日本を離れるのは残念だ。 | |
| He was in America at that time. | 当時彼はアメリカにいた。 | |
| This will be a good souvenir of my trip around the United States. | アメリカ旅行のよい記念になりました。 | |
| In this paper, I compare the folklores of Germany and Holland. | この論文では、ドイツとオランダの民間伝承を比較する。 | |
| Ken is going to the United States at the end of July. | ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。 | |
| Can these stars be seen in Australia? | こういった星はオーストラリアでは見えるのですか。 | |
| Japan is a leader in the world's high-tech industry. | 日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。 | |
| Why did you come to Japan? | なぜ日本に来たのですか。 | |
| Recently, the number of foreigners working or studying in Japan has increased. | 最近は日本で働いたり勉強したりする外国人が多くなった。 | |
| He has been to Europe, not to mention America. | 彼はアメリカはもちろん、ヨーロッパへも行ったことがある。 | |
| Cars keep to the left in Japan. | 日本では、自動車は左側通行です。 | |
| I will tell you more about Japan. | もっと日本の話をしようと思います。 | |
| My uncle lives in the east of Spain. | 私のおじさんはスペイン東部にすんでいる。 | |
| These shoes are made in Italy. | この靴はイタリア製です。 | |
| He returned from Holland in June. | 彼は6月にオランダから帰国しました。 | |
| Soccer is more popular in Japan than it used to be. | サッカーは日本で以前よりも今人気がある。 | |
| I met a student from America yesterday. | 昨日アメリカから来た学生に会った。 | |
| I have made up my mind to leave Japan. | 私は日本を去る決心をした。 | |
| The climate of Japan is as warm as that of China. | 日本の天候は、中国の天候と同じくらい暖かい。 | |
| The Netherlands is a small country. | オランダは狭い国です。 | |
| I was born in America. | 私はアメリカで生まれた。 | |
| The books which are on that list will be difficult to find in Japan. | そのリストに載っている本は日本で手に入れるのは難しいだろう。 | |
| What is the population of Japan? | 日本の人口は何人ですか。 | |
| England is going to win the match. | イングランドはその試合に勝つだろう。 | |
| The climate of Japan is milder than that of England. | 日本の気候はイギリスの気候より温暖である。 | |
| Jane wishes she could see sumo in England. | ジェーンはイギリスで相撲を見る事ができればよいのにと思っています。 | |
| America is a country of immigrants. | アメリカは移住者の国である。 | |
| He went to America last week. | 彼は先週アメリカへ行った。 | |
| India is the seventh largest country in the world. | インドは世界で7番目に大きい国である。 | |
| In Japan, it is proper to bow when you meet someone. | 日本では誰かに会った時、お辞儀をするのが礼儀とされる。 | |
| The Shinano is longer than any other river in Japan. | 信濃川は日本のほかのどの川よりも長い。 | |
| When I was in England, I had great difficulty trouble in speaking English. | イギリスにいる時、英語を話すのにとても苦労した。 | |
| Here's a big map of Germany. | ここにドイツの大きな地図があります。 | |
| What is peculiar to Japan at mealtimes is that people eat rice out of little bowls. | 食事時に日本に特有なのは、人々が茶碗からご飯を食べることである。 | |
| I'm from Australia. | 出身はオーストラリアです。 | |
| Japan's army was very powerful. | 日本の軍隊は非常に強力だった。 | |
| This song is very popular in Japan. | この歌は日本でたいへん人気がある。 | |
| He was brought up in Australia. | 彼はオーストラリアで育てられた。 | |
| Japan is made up of volcanic islands. | 日本は火山列島だ。 | |
| Prices have risen in Japan and Tokyo is very expensive to live in. | 日本の物価が上がり、東京に住むにはとても金がかかる。 | |
| Japan is smaller than Canada. | 日本はカナダより小さい。 | |
| This is the handbag I bought in Italy. | これがイタリアで買ったハンドバッグなの。 | |
| I ordered the book from England. | 私はイングランドからその本を注文した。 | |
| I bought every book on Japan I could find. | 私が見つけることができた日本についての本を全て買った。 | |
| His wish is to go to America. | 彼の願いはアメリカにいくことです。 | |
| It has been ten years since he left Japan. | 彼が日本を去ってから十年になる。 | |
| What's Scotland like in summer? | 夏のスコットランドはどんなふうですか。 | |
| Artists are highly respected in France. | フランスで芸術家は大変尊敬されている。 | |
| Japan is to the east of China. | 日本は中国の東方にある。 | |
| USA stands for the United States of America. | USAはアメリカ合衆国の略称です。 | |
| The population of Australia is much smaller than that of Japan. | オーストラリアの人口は日本の人口よりずっと少ない。 | |
| There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan. | アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。 | |
| Canada produces good wheat. | カナダは良質の小麦を生産する。 | |
| I had never seen a windmill until I visited the Netherlands. | オランダを訪問するまで、風車を見たことがなかった。 | |
| England is going to win the race. | イングランドはそのレースに勝つだろう。 | |
| This all happened at Bethany on the other side of Jordan, where John was baptizing. | この事があったのは、ヨルダンの向こう岸のベタニヤであって、ヨハネはそこで、バプテスマを授けていた。 | |
| I was busy packing, because I was leaving for France in two days. | 私は荷造りに忙しかった、なぜなら2日後にフランスに出発することになっていたから。 | |
| What do you think has caused the present trade friction between Japan and the U.S.? | 現在の日米貿易摩擦の原因は何であると思いますか。 | |
| Every town in America has a library. | アメリカでは、どの町にも図書館がある。 | |
| I am leaving for the United States tomorrow. | 私はあすアメリカへ出発するつもりです。 | |
| It was not until I came to Japan that I ate sashimi. | 私たちは日本に来て始めて刺し身を食べた。 | |
| It seems to me that he is from England. | 彼はイギリスの人らしい。 | |
| The new term starts in April in Japan. | 日本では新学期は4月から始まる。 | |
| Japan is now very different from what is was twenty years ago. | 日本は20年前とはすっかり変わってしまった。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本では水と米の不足が生じた。 | |
| It is fact that he wants to visit Egypt. | 彼がエジプトに行きたがっているのは事実だ。 | |
| At last, he went to America. | ついに彼はアメリカに行きました。 | |
| He said that America declared its independence in 1776. | アメリカは1776年に独立を宣言したと彼は言った。 | |
| Bicycles keep to the left in Japan. | 日本では自転車は左側通行である。 | |
| May has been in Japan for a year. | メイは一年間ずっと日本にいます。 | |
| I come from England. | イギリスから来ました。 | |
| He is at home in France. | 彼はフランス語に精通している。 | |
| He has been in Japan for two years. | 彼は日本に二年います。 | |
| John ordered the book from the publisher in the United States. | ジョンはその本を合衆国の出版社に注文した。 | |
| I went to Europe by way of the United States. | 私はアメリカ合衆国経由でヨーロッパへ行った。 | |
| The area of Canada is greater than that of the United States. | カナダの面積はアメリカ合衆国の面積より大きい。 | |
| I will have graduated from college by the time you come back from America. | アメリカから帰る前に私は卒業してしまってるでしょう。 | |
| The best way to learn English is to go to America. | 英語を学ぶのはアメリカへ行くのが一番よい。 | |
| The goods ordered from England last month have not arrived yet. | 先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。 | |
| While some private and church schools in America have uniforms, they are not common. | アメリカでは、私立や教会の学校で制服のあるところもありました、制服は一般的ではありません。 | |
| China is twenty times as large as Japan. | 中国は日本の20倍の大きさだ。 | |
| Japan is not as large as Canada. | 日本はカナダほど大きくない。 | |
| Tokyo is larger than any other city in Japan. | 東京は日本のどの都市より大きい。 | |
| He is acquainted with the modern history of France. | 彼はフランス近代史に詳しい。 | |
| Japan achieved a real GNP growth of 5% last year. | 日本は昨年5%の実質GNP成長を達成した。 | |
| According to my calculation, she should be in India by now. | 私の推測によれば、彼女はもうインドにいるはずだ。 | |
| I'm from Canada. | カナダの出身です。 | |
| Switzerland is famous for its scenic beauty. | スイスは風光明媚なことでよく知られている。 | |
| There are a lot of beautiful places in Japan. | 日本には美しいところがたくさんあります。 | |
| I'm looking forward to your coming to Japan. | 私はあなたが日本に来るのを楽しみにしています。 | |
| There are roads and freeways wherever you go in America. | アメリカでは、どこへ行っても立派な道路と高速道路がある。 | |
| The climate here is very similar to that of England. | 当地の気候は英国と非常に似ている。 | |
| Mary's been living in Japan so long. Don't you think it's time she adjusted to Japanese customs? | メアリーももう長く日本に住んでいるのだから、そろそろ日本の習慣とかに合わせたほうがいいんじゃないの? | |
| He went to Italy in order to study music. | 彼は音楽を勉強するためにイタリアへ行った。 | |
| This is a car imported from Germany. | これはドイツから輸入した車です。 | |
| I hear you went to the United States. | 合衆国に行っていたそうだね。 | |
| Japan and South Korea are neighbors. | 日本と韓国は、隣国同士だ。 | |
| The population of Japan is larger than that of Britain. | 日本人の人口は英国の人口より多い。 | |
| America is often referred as a melting pot. | アメリカはしばしばるつぼと言われる。 | |
| The political systems of Britain and Japan have a great deal in common. | イギリスと日本とは、政治の仕組みにかなり共通点がある。 | |
| Do you have any special reason why you want to go to America? | アメリカへ行きたいと思う何か特別な理由があるんですか。 | |
| Have you ever been to America? | あなたはアメリカに行ったことがありますか。 | |
| Many things were brought to Japan from China. | 多くのものが中国から日本にもたらされた。 | |
| Giant pandas live only in China. | パンダは中国にしかいません。 | |
| There are fifty states in the United States. | アメリカ合衆国には50州あります。 | |
| He left Japan on the same day that we arrived. | 彼は、我々が到着したその日に、日本を去った。 | |
| Malaysia came into existence in 1957. | マレーシアは1957年に誕生した。 | |
| He came back from Canada. | 彼はカナダから帰ってきた。 | |
| What is the language spoken in Brazil? | ブラジルで話されている言葉は何ですか。 | |
| Japan is subject to earthquakes. | 日本は地震の影響を受けやすい。 | |
| He has been in Japan for two years. | 彼は2年間ずっと日本にいます。 | |
| Sydney is the largest city in Australia. | シドニーはオーストラリアで最大の都市です。 | |
| He will leave Japan in April. | 彼は4月に日本を離れる。 | |
| Which is the highest mountain in Japan? | 日本で一番高い山はどれですか。 | |
| The Japan Sea separates Japan from the Asian Continent. | 日本海は日本とアジア大陸を隔てている。 | |
| He left Japan at the end of the year. | その年の終わりに彼は日本を離れた。 | |
| He lived in France for some time, then went to Italy. | 彼は一時期フランスに住んで、それからイタリヤに行った。 | |
| He did not go to America for nothing. | 彼はアメリカへ行ったが無駄ではなかった。 | |
| I got acquainted with her in France. | 私はフランスで彼女と知り合った。 | |
| England is proud of her poets. | イギリス人は自国の詩人を誇りにしている。 | |
| Japan is subject to earthquakes. | 日本は、地震の害を受けやすい。 |