Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| In Singapore, one way to punish a criminal is to whip him or her. | シンガポールでは罪人を懲罰する方法としてむち打ちがある。 | |
| I will tell you about Japan. | 私はあなたに日本について話しましょう。 | |
| We kept track of all our expenses while we were in Australia. | 我々はオーストラリアにいる間、お金の使い道を把握していた。 | |
| This lake is the deepest in Japan. | この湖は日本で一番深い。 | |
| Do you have many friends here in Japan? | ここ日本には友達はたくさんいますか。 | |
| What is the tallest building in Japan? | 日本でいちばん高い建物は何ですか。 | |
| What is the capital of the United States? | アメリカの首都はどこですか。 | |
| Has Ken left Japan for good? | 健は永遠に日本を離れたの? | |
| The main crop of Japan is rice. | 日本の主要作物は米である。 | |
| My son is going to leave for France next week. | 私の息子は来週フランスへ出発します。 | |
| I will come back to Canada tomorrow. | 私は明日カナダへ帰ります。 | |
| You will have to go to England next year. | あなたは来年はイギリスへ行かなければならないでしょう。 | |
| Have you ever been to India? | インドに行ったことがありますか。 | |
| The Mississippi River flows into the Gulf of Mexico. | ミシシッピ川はメキシコ湾に注いでいる。 | |
| A network of railroads spreads all over Japan. | 日本全国に鉄道が網の目のようにできている。 | |
| Quito, Ecuador, is a little south of the equator. | エクアドルのキトは赤道のすぐ南にある。 | |
| This is the tallest tower in Japan. | これは日本で一番高い塔だ。 | |
| China is twenty times as large as Japan. | 中国は、日本の20倍の大きさがあります。 | |
| This custom is peculiar to Japan. | この習慣は日本に特有のものである。 | |
| Bicycles keep to the left in Japan. | 日本では自転車は左側通行である。 | |
| John ordered the book from the publisher in the United States. | ジョンはその本を合衆国の出版社に注文した。 | |
| When do you plan to leave for Japan? | いつ日本へ出発の予定ですか。 | |
| The Industrial Revolution took place first in England. | 産業革命は最初イギリスで起きた。 | |
| Japan's consumption of rice is decreasing. | 日本の米の消費は減少している。 | |
| The United States is in the Northern Hemisphere. | 合衆国は北半球にある。 | |
| Both French and English are spoken in Canada. | カナダではフランス語と英語が話されている。 | |
| I'd like to send these to Japan. | この荷物を日本まで送りたいのですが。 | |
| The Statue of Liberty is a symbol of America. | 自由の女神はアメリカの象徴である。 | |
| Jane comes from Australia. | ジェーンはオーストラリアの出身だ。 | |
| We traveled to Mexico by plane. | 我々は飛行機でメキシコへ旅行した。 | |
| A revolution broke out in Mexico. | メキシコで革命が起こった。 | |
| I am leaving for the United States tomorrow. | 私は明日アメリカへ出発する予定です。 | |
| There were no railroads at that time in Japan. | 当時は日本には鉄道はなかった。 | |
| Germany adopted a social security system in the 1880's. | ドイツは1880年代に社会保障制度を採用した。 | |
| Japan guaranteed a 2 billion yen aid package to developing countries. | 日本は開発途上国に対し、20億円の包括援助を保証しました。 | |
| The climate of New Zealand is similar to that of Japan. | ニュージーランドの気候は日本のと似ている。 | |
| Deal is in the southeast of England, about 110 kilometers away from London. | ディールはイングランド南東部の、ロンドンからおよそ110キロ離れた地点にあります。 | |
| Few Indians live in Japan. | 日本にはほとんどインド人は住んでいない。 | |
| He has gone to America. | 彼はアメリカへ行ってしまった。 | |
| I have never gone to America. | 私はアメリカにいったことがない。 | |
| What is Japan noted for? | 日本は何で有名ですか。 | |
| The goods ordered from England last month have not arrived yet. | 先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。 | |
| Half a million children still face malnutrition in Niger. | ニジェールでは50万人もの子供たちが未だ栄養失調に直面している。 | |
| I understand you are going to spend your vacation in New Zealand. | あなたが休暇をニュージーランドで過ごされると聞いています。 | |
| He has been to America. | 彼はアメリカに行ったことがある。 | |
| Recently, the number of foreigners working or studying in Japan has increased. | 最近は日本で働いたり勉強したりする外国人が多くなった。 | |
| Scotland is famous for its woollen textiles. | スコットランドは毛織物で有名だ。 | |
| Madonna is known to every high school student in Japan. | マドンナは日本では高校生みんなにしられている。 | |
| In Japan, school starts in April. | 日本では、授業は4月に始まる。 | |
| I am wondering if you would like to go and see Kabuki with me while staying in Japan. | もしよろしければ、日本滞在中に歌舞伎を見に行きませんか。 | |
| What's your impression of the United States? | アメリカはいかがですか。 | |
| Japan has economically become a powerful nation. | 日本は経済的に強力な国家になった。 | |
| We plan to have a welcoming party for Mr. Clark who came to Japan the other day. | 私たちはこないだ来日したクラークさんのために、歓迎会をするつもりです。 | |
| Japan has a high population density. | 日本は人口密度が高い国である。 | |
| Switzerland is famous for its scenic beauty. | スイスは風光明媚なことで有名である。 | |
| Gary will have been in Japan for six years next month. | ゲアリーは来月で日本に6年いたことになる。 | |
| The history of China is older than that of Japan. | 中国の歴史は日本の歴史より古い。 | |
| It is difficult to catch up with Japan in the production of cars. | 車の生産で日本に追いつくのは難しい。 | |
| I want to make a collect call to Japan. | 日本にコレクトコールしたいのですが。 | |
| Politicians in Japan sometimes get away with doing illegal things. | 日本の政治家は悪いことをしてもとがめられずにうまくやっていくことがある。 | |
| He lived in France for some time, then went to Italy. | 彼は一時期フランスに住んで、それからイタリヤに行った。 | |
| Japan began to import rice from the United States. | 日本はアメリカ合衆国から米を輸入しだした。 | |
| How do you like Japan? | 日本はいかがですか。 | |
| The population of China is larger than that of Japan. | 中国の人口は日本よりも多いです。 | |
| China is much larger than Japan. | 中国は日本よりずっと広い。 | |
| He returned from Holland in June. | 彼は6月にオランダから帰国しました。 | |
| Have you ever been to Canada? | カナダに行ったことはありますか。 | |
| He wants to go to the United States. | 彼はアメリカへ行きたがっています。 | |
| Do you know the capital of Belgium? | ベルギーの首都を知っていますか。 | |
| Have you heard from him since he left for America? | 彼がアメリカへ発ってから便りがありましたか。 | |
| What he said about England is true. | 彼がイギリスについて言ったことは本当です。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外からさまざまな原材料を購入している。 | |
| The population of Spain is about one-third as large as that of Japan. | スペインの人口は日本の約三分の一である。 | |
| Blowfish is a delicacy in Japan. | フグは日本の珍味だ。 | |
| It was not until I came to Japan that I ate sashimi. | 私たちは日本に来て始めて刺し身を食べた。 | |
| According to my calculation, she should be in India by now. | 私の推測によれば、彼女はもうインドにいるはずだ。 | |
| I carelessly deleted your e-mail address and had to ask Russell in New Zealand for it. | 私はうかつにもあなたのアドレスを消してしまって、ニュージーランドのラッセルに教えてもらうハメになった。 | |
| I have always wanted to go to Australia with my family. | 家族とオーストラリアに行きたいと思っています。 | |
| He wants to go to America. | 彼はアメリカに行きたがっている。 | |
| People in Brazil were proud of him. | ブラジルの人々は彼を誇りに思いました。 | |
| Japan does a lot of trade with the United States. | 日本はアメリカと盛んに貿易している。 | |
| It is expensive to live in Japan. | 日本で暮らすのは高くつく。 | |
| Prince Charles will be the next king of England. | チャールズ王子は次のイギリスの国王になるでしょう。 | |
| Los Angeles is the second largest city in the United States. | ロサンゼルスはアメリカ第2の都市である。 | |
| What language is spoken in America? | アメリカでは何語が話されていますか。 | |
| Prince Charles will be the next king of England. | チャールズ皇太子が次のイギリス国王となるでしょう。 | |
| I hear you went to the United States. | 合衆国に行っていたそうだね。 | |
| I intended to study medicine in America. | 私はアメリカで医学を学ぶつもりでした。 | |
| He went to Europe by way of America. | 彼はアメリカ経由でヨーロッパにいった。 | |
| Japan has caught up with Europe and America in medicine. | 医学では日本は欧米に追いつきました。 | |
| I decided to come to Japan last year. | 私は昨年日本に来る決心をした。 | |
| England resembles Japan in many respects. | イギリスでは多くの点で日本に似ている。 | |
| It's rare to find big yards in Japan. | 日本では広い庭はなかなかありません。 | |
| Hello, I'm Tomoko Sato from Japan. | もしもし、日本から来た佐藤智子です。 | |
| English is spoken in America. | アメリカでは、英語が話されている。 | |
| Kenji told his friends a story about his trip to India. | 健二は友達にインド旅行の話をした。 | |
| He did not go to America for nothing. | 彼はアメリカへ行ったが無駄ではなかった。 | |
| Japan surpasses China in economic power. | 日本の経済力で、中国より勝っている。 | |
| Tokyo is the capital of Japan. | 東京は日本の首都です。 | |
| Japan depends on foreign trade. | 日本は貿易に頼っている。 | |
| What's New Zealand like? Is it as sparsely populated as Australia? | ニュージーランドはどんな所ですか。オーストラリアと同じように人口が散在していますか。 | |
| How do you like the climate of Japan? | 日本の気候はどうですか。 | |
| There are many earthquakes in Japan. | 日本は地震が多い。 | |
| USA stands for the United States of America. | USAはアメリカ合衆国を表す。 | |
| The president was visiting France that month. | 大統領はその月にフランスを訪れることになっています。 | |
| These cars are made in Japan. | これらの車は日本で作られています。 | |
| This will be a good souvenir of my trip around the United States. | アメリカ旅行のよい記念になります。 | |
| Sydney is the largest city in Australia. | シドニーはオーストラリアで最大の都市です。 | |
| The best way to learn English is to go to America. | 英語を学ぶのはアメリカへ行くのが一番よい。 | |
| They teach Chinese as a second national language in Singapore. | シンガポールでは中国語を第2外国語として教えている。 | |
| Computer supplies are very expensive in Japan. | 日本ではコンピューター用品が非常に高い。 | |
| I came to Japan four years ago intending to stay for one year. | 私は4年前に1年の予定で来日しました。 | |
| The company's exports to India amounted to $100 million last year. | 同社の昨年の対インド輸出は1億ドルに達した。 | |
| The population of Canada is about 26 million. | カナダの人口は約2600万人です。 | |
| They speak English in America. | アメリカでは英語を話します。 | |
| The President of the U.S. paid a formal visit to China. | アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。 | |
| In this book, the writer contrasts Japan with America. | この本で筆者は日本とアメリカを対照させている。 | |
| This is the second longest river in Japan. | これは日本で2番目に長い川だ。 | |
| Have you decided to go to Japan? | 日本に行くことに決めましたか。 | |
| I ran across her in Mongolia, of all places. | 所もあろうにモンゴルで偶然彼女に出会った。 | |
| How long are you going to stay in Japan? | あなたはどれくらい日本に滞在するつもりですか。 | |
| Prices have risen in Japan and Tokyo is very expensive to live in. | 日本の物価が上がり、東京に住むにはとても金がかかる。 | |
| Japan depends on the Middle East for 70% of oil it consumes. | 日本は消費する石油の70%を中東に依存している。 | |
| I hear that you are going to the United States. | あなたはアメリカに行くそうですね。 | |
| The prospects for Japan's future look dismal. | 日本の将来の見込みは暗いように思われる。 | |
| Once upon a time, there lived a great king in Greece. | 昔々ギリシャに偉大な王様が住んでいました。 | |
| Proverbs are still very popular in America. | 諺はアメリカでは依然として人々の間でよく用いられている。 | |
| I haven't seen Rick since he returned from New Zealand. | リックがニュージーランドから戻って来てから、私は彼に会っていない。 | |
| We get the materials from Malaysia. | 私達は原料をマレーシアから仕入れている。 | |
| A student from America lives near my house. | アメリカから来た学生が、うちの近くに住んでいる。 | |
| Iceland used to belong to Denmark. | アイスランドは以前のデンマークに属していた。 | |
| The capital of Italy is Rome. | イタリアの首都はローマです。 | |
| I want to send this letter to Japan. | 日本に手紙を出したいんですが。 | |
| The scuttlebutt is they're going to Australia. | 噂だと彼らはオーストラリアにいくそうです。 | |
| A few years ago it would have been inconceivable for Japan to send troops overseas. | 数年前だったら、日本が海外へ軍隊を派遣することは思いもよらないことだっただろう。 | |
| He had never studied English before he went to the United States. | 彼はアメリカに行く前に英語を勉強したことはなかった。 | |
| Kevin gave up the idea of going to Canada. | ケビンはカナダに行くことをあきらめました。 | |
| This car is made in Japan. | この車は日本製です。 | |
| Where in Australia did you grow up? | オーストラリアのどこで育ったのですか。 | |
| In Singapore, it is a crime to spit on the ground. | シンガポールでは道路に唾を吐くのは犯罪とされる。 | |
| I have a desire to go to England. | わたしはイギリスへ行きたい。 | |
| He makes frequent visits to Japan on business. | 彼はたびたび仕事で日本を訪れる。 | |
| He went to America last year to brush up his English. | 彼は英語に磨きをかけるため、昨年アメリカへ行った。 | |
| Generally speaking, a waiter in Japan gives good service. | 一般的に言えば日本のウェイターはサービスがよい。 | |
| Switzerland is famous for its scenic beauty. | スイスは風光の美で有名である。 | |
| USA stands for the United States of America. | USAはアメリカ合衆国の略称です。 | |
| Were you in America last month? | あなたは先月アメリカにいましたか。 | |
| Caesar leaves Gaul, crosses the Rubicon, and enters Italy. | シーザーはゴールを発ち、ルビコン川を渡り、そしてイタリアにはいる。 | |
| Kenya used to be a British colony. | ケニアはかつてイギリスの植民地であった。 | |
| Malaysia came into existence in 1957. | マレーシアは1957年に誕生した。 |