Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice
| Do you know Mr. Brown? | あなたはブラウンさんをご存知ですか。 | |
| Lincoln was opposed to slavery. | リンカーンは奴隷制度に反対であった。 | |
| Nobody knows what has become of Yamada. | 山田君がその後どうなったか、誰も知らない。 | |
| Lincoln set the slaves free. | リンカーンは奴隷たちを自由にした。 | |
| The radio was invented by Marconi. | ラジオはマルコーニによって発明された。 | |
| I can't say that Mr. Kelly has lived a saint's life. | ケリーさんが聖者のような暮らしを送ったとは言えない。 | |
| The theory of relativity originated with Einstein. | 相対性理論の創案者はアインシュタインであった。 | |
| Mrs. Young didn't mind my dropping in on her unexpectedly. | ヤング夫人は、私の突然の訪問を気にしなかった。 | |
| Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II. | ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。 | |
| Bell invented the telephone. | ベルは電話を発明した。 | |
| The teacher told me that Hitler killed himself. | ヒットラーは自殺したと先生は私におっしゃった。 | |
| Ms. Yamamoto teaches us English. | 山本先生は私たちに英語を教えている。 | |
| The butler announced Mr. and Mrs. Smith. | 使用人がしらは声を上げて「スミスご夫妻がおいでになりました」と告げた。 | |
| Bush followed Reagan as president. | ブッシュが大統領としてレーガンのあとを継いだ。 | |
| Ms. Brown seems to be an actress. | ブラウンさんは女優であるらしい。 | |
| Miss Pate felt timid about making a speech before a hundred people. | ペート先生は百人の人間の前で喋るのが怖い気がした。 | |
| I would like to read some books about Lincoln. | 私はリンカーンに関する本を何冊か読みたいものだ。 | |
| You can always count on Holmes in any emergency. | いかなる非常時にもホームズさんはいつも頼りになる。 | |
| Yamamoto is one of my friends. | 山本君も私の友人の一人です。 | |
| Columbus argued that the earth was round. | コロンブスは地球は丸いと主張した。 | |
| Sadako Sasaki died on October 25, 1955. | 佐々木禎子さんは、1955年10月25日に亡くなった。 | |
| Mozart's life was very short. | モーツアルトの一生は大変短かった。 | |
| If I were prime minister, I'd give Clinton a good talking to. | 俺が日本の総理大臣ならクリントンにガツンと言ってやるのになあ。 | |
| The Longs are having a garage sale tomorrow. | ロングさんのところではあすガレージセールをします。 | |
| Yamamoto is one of my friends. | 山本さんは、私の友達の一人です。 | |
| This is Miss Curtis. | こちらカーティスさんです。 | |
| In April of 1968, Rev. King was in Memphis, Tennessee. | 1968年4月、キング牧師はテネシー州メンフィスにいた。 | |
| Dr. White acted as our interpreter. | ホワイト博士が我々の通訳をして下さった。 | |
| Dr. Clark, may I ask a favor of you? | クラーク博士、お願いがあるのですが。 | |
| The butler announced Mr. and Mrs. Smith. | 執事はスミス夫妻の到着を告げた。 | |
| The Smiths are our neighbors. | スミスさん一家は私たちの隣人です。 | |
| Although the conditions are slightly different, the result of our experiment was identical with Robinson's. | 条件は多少異なってはいるものの、我々の実験結果はロビンソンのものと同一である。 | |
| Though the Browns have seven children, they seem to make ends meet. | ブラウン家には7人の子供がいるがどうにかやりくりしているようだ。 | |
| Jane Cobb, his present secretary, is the only person in the office who can stand him. | コブ、今の秘書だけど、コブだけがこの事務所で彼に耐えられる人間なの。 | |
| Mr. Takahashi agreed to go with you. | 高橋さんは君と一緒に、行くことに同意した。 | |
| What do you think, Miss West? | あなたはどうお思いになって、ウェストさん? | |
| Columbus believed that the Earth was round. | コロンブスは地球が丸いと信じていた。 | |
| I'd like to make a person-to-person call to Mrs. Richards. | リチャーズさんの奥さんに指名通話をお願いします。 | |
| Ms. Yamada translated the fascinating fairy tale into plain Japanese. | 山田さんがその心ひかれるおとぎ話をやさしい日本語に翻訳した。 | |
| Dr. Bell treated the patient. | ベル先生は患者を治療した。 | |
| Lincoln ordered that all the slaves in the country should be set free. | リンカーンは、全国の奴隷を解放せよと命令した。 | |
| Let's meet Edgar Degas and look at his pictures with him. | さあ、エドガー・ドガに会って、彼と一緒に彼の描いた絵を見ることにしよう。 | |
| You could say that Mrs. Smith is a television addict. | スミス夫人はテレビ狂といってもいいくらいです。 | |
| I am not as young as Miss Brown. | 私はブラウンさんより若くない。 | |
| Mr. White is a liberal politician. | ホワイト氏は進歩的な政治家だ。 | |
| There were six children in the Evans family. | エヴァンス一家には子供が6人いました。 | |
| The Smiths had their house painted white. | スミス家は家を白く塗ってもらった。 | |
| What did Bell invent? | 何がベルによって発明されましたか。 | |
| Do you happen to know a man by the name of Brown? | ひょっとしてブラウンという名前の男性をご存じありませんか。 | |
| The Smiths moved to Ohio. | スミス一家はオハイオウ州に引っ越した。 | |
| Everyone knows that Bell invented the telephone. | 誰でもベルが電話を発明したことを知っている。 | |
| Edison invented the light bulb. | エジソンが電球を発明した。 | |
| The Tanakas invited me to dine with them. | 田中さん一家が私を食事に招いてくれた。 | |
| I was told the news by Hashimoto. | 私は橋本君からその知らせを受けた。 | |
| "Who teaches you English?" "Miss Yamada does." | 「だれがあなたがたに英語を教えていますか」「山田先生です」 | |
| May I talk to Ms. Brown? | ブラウンさんをお願いします。 | |
| He didn't know Shakespeare wrote Romeo and Juliet. | 彼はシェイクスピアが「ロミオとジュリエット」を書いたことを知らなかった。 | |
| Jane Smith works very hard at her office. | ジェーンスミスは会社で一生懸命働いています。 | |
| Captain Cook discovered those islands. | クック船長がそれらの島を発見した。 | |
| Submit your term papers to Professor White. | 期末レポートをホワイト教授に提出せよ。 | |
| Linda Wood was standing at the door. | リンダ・ウッドが入口に立っていました。 | |
| Edison invented the electric lamp. | エジソンは電燈を発明した。 | |
| Columbus discovered America in 1492. | コロンブスは1492年にアメリカ大陸を発見した。 | |
| Ricky, this is my friend Suzuki. | リッキー、こちらが私の友人の鈴木君です。 | |
| Mr. Smith is sure to come on Sunday. | スミスは日曜日にはきまってやってくる。 | |
| Lincoln was elected President in 1860. | リンカーンは1860年に大統領に選ばれた。 | |
| Having been in America for many years, Miss Tanaka is a very good speaker of English. | 田中嬢は長年アメリカにいたので英語を話すのが非常にうまい。 | |
| Ikeda is my last name, and Kazuko is my first name. | 池田が姓で和子が名です。 | |
| Olivier acted the part of Hamlet. | オリビアがハムレットの役を務めた。 | |
| Sit down again, Miss Curtis. | また座ってくれないか、カーティスさん。 | |
| Something dreadful has happened to Miss Davidson. | 何か恐ろしいことがデイヴィッドソンさんの身に起こったんですよ。 | |
| Marconi invented the radio. | マルコーニは無線を発明した。 | |
| Mrs. Smith gave birth to her second child. | スミス夫人には二番目の子供が生まれた。 | |
| Jones was born in the United States. | ジョーンズさんは合衆国で生まれた。 | |
| Everybody except the Anderson family is going to the party next Thursday evening. | アンダーソン一家を除いてみんな次の木曜の夕方パーティーに出かけます。 | |
| Mrs. Brown understands Japanese. | ブラウン夫人は日本語が分かる。 | |
| When it comes to dancing, nobody can move like Michael Jackson. | いざ踊るとなるとマイケルジャクソンの右にでるものはいない。 | |
| Shakespeare is one of the greatest poets. | シェイクスピアは最も偉大な詩人の1人である。 | |
| We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States. | 私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。 | |
| Mrs. Baker had her purse stolen. | ベーカー夫人はハンドバッグを盗まれた。 | |
| It's a pity that Mr. Mori can't come to see us. | 森さんが会いに来られないとは残念だ。 | |
| Franklin was known for his common sense. | フランクリンは常識があるので有名だった。 | |
| Mrs. Davis was anything but a perfect wife. | デーヴィス夫人は決して完璧な奥さんではなかった。 | |
| Mrs. Wood was a very good cook. | ウッド夫人はとても料理上手でした。 | |
| Mrs. Crouch, do you have a job? | クラウチ夫人、仕事はお持ちですか。 | |
| May I introduce Mr Tanaka to you? | 田中氏をご紹介します。 | |
| You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night. | あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。 | |
| May I present Mr Johnson to you? | ジョンソン氏をご紹介いたします。 | |
| Ms. Takada accused the boy of copying another student's homework. | 高田先生はその少年が他の生徒の宿題を写したと責めた。 | |
| Mrs. Harris is very doubtful about her son's future. | ハリス夫人は息子の将来をとても案じている。 | |
| How long have you known Miss Smith? | スミスさんとはいつからおしりあいですか。 | |
| Mrs. West is busy getting breakfast ready. | ウエスト夫人は朝食の用意で忙しい。 | |
| Keep up the good work, Mr. Sakamoto. | 坂本さんこれからもいい仕事を続けてください。 | |
| If it hadn't been for Lindbergh's luck and his knowledge of flying, he could never have succeeded in crossing the Atlantic. | リンドバーグが幸運に恵まれず、飛行機の操縦に明るくなかったならば、かれは大西洋横断飛行に成功することはできなかっただろう。 | |
| The Smiths live in my neighborhood. | スミスさんの家族は、私の近くに住んでいる。 | |
| The teacher singled out Tanaka for praise. | 先生はとくに田中を選び出して誉めた。 | |
| Professor Ito went to the United States for the purpose of studying linguistics. | 伊藤教授は言語学の研究のためアメリカへ行った。 | |
| Mrs. Smith was a famous beauty. | スミス夫人は美人で有名だった。 | |
| The Johnsons love to have parties. | ジョンソン一家はパーティーをするのが大好きだ。 | |
| Inoue doesn't like computers. | 井上さんはコンピューターが嫌いです。 | |
| Hello, I'm Tomoko Sato from Japan. | もしもし、日本から来た佐藤智子です。 | |
| My wife was a Smith. | 私の妻はスミス家の出身でした。 | |
| Miss Green teaches us music. | グリーン先生は私達に音楽を教えています。 | |
| Columbus discovered America in 1492. | コロンブスは1492年にアメリカを発見した。 | |
| Lincoln's parents remained poor all their lives. | リンカーンの両親は、生涯ずっと貧しかった。 | |
| Isadora Duncan danced with such grace that she was invited to dance in Europe. | イザドラダンカンはとても優雅に踊ったので、ヨーロッパのダンスに招かれた。 | |
| May I talk to Ms. Brown? | ブラウンさんとお話させて戴く事はできますか? | |
| Professor Brown is very pleased about getting his book published. | ブラウン教授は自分の本が出版されるのを大変喜んでいる。 | |
| This figure is supposed to represent Marilyn Monroe, but I don't think it does her justice. | この人形はマリリン・モンローのつもりらしいが、実物ほどよくないと思う。 | |
| Dr. Yukawa played an important part in the scientific study. | 湯川博士は科学研究に重要な役割を果たした。 | |
| Edgar Degas was luckier than many painters. | エドガー・ドガは多くの画家達よりも幸運であった。 | |
| Lincoln set the slaves free. | リンカーンは奴隷を解放した。 | |
| Miss Jackson did not appear. | ジャクソンさんは現れなかった。 | |
| Marina Giles left England with her husband in just this frame of mind. | マリナ・ジャイルズはまさしくこうした思いで夫と共にイギリスを離れた。 | |
| Dr. Stein will be with you shortly. | スタイン先生がすぐに診察します。 | |
| Faber wrote books about insects. | ファーブルは昆虫についての本を書いた。 | |
| Mr. Sato asked me many questions about the election. | 佐藤氏は、私に選挙について多くの質問をした。 | |
| Do you know how old Miss Nakano is? | あなたは中野先生が何歳か知っていますか。 | |
| Shakespeare is too hard to read. | シェークスピアの作品はとてもむずかしくて読めない。 | |
| Degas was born more than 150 years ago. | ドガは今から15年以上前に生まれた。 | |
| That professor is an authority on Shakespeare. | その教授はシェイクスピアの権威である。 | |
| May I speak to Mr. Sato? | 佐藤さんとお話出来ますか。 | |
| Ms. Asada was appointed chairperson. | 浅田さんが議長に任命されました。 | |
| Mrs. Parker greeted him with a smile. | パーカー夫人はにこにこしながら彼を迎えた。 | |
| Professor Jones retires next year. | ジョーンズ教授は来年退官されます。 | |
| Detective Columbo is always in a frayed raincoat. | コロンボ刑事は、いつもすり切れたレインコートを着ている。 | |
| He met Sammy Davis, Jr. on his way home. | 彼は帰宅途中、サミーデービスジュニアにあった。 | |
| The woman on the bench is Mrs. Brown. | ベンチに座っている女の人はブラウン夫人です。 | |
| Columbus proved that the world is not flat. | コロンブスは世界が平らでないことを証明した。 | |
| Miss Smith teaches English at this school. | スミス先生はこの学校で英語を教えています。 | |
| The telephone was invented by Bell. | 電話はベルによって発明された。 | |
| Professor White published his first book last year. | ホワイト教授は去年処女作を出版した。 | |
| His present assistant is Miss Nokami. | 彼の現在の助手は野上さんです。 | |
| In 1964, Rev. King won the Nobel Peace Prize. | 1964年にキング牧師はノーベル平和賞を受賞した。 | |
| Stratford-on-Avon, where Shakespeare was born, is visited by many tourists every year. | ストラットフォード・オン・エイヴォンは、シェイクスピアの生まれたところですが、毎年多くの観光客が訪れます。 | |
| I afterward sold them to enable me to buy R. Burton's Historical Collections. | 後にそれらを売って、私はR.バートンの「歴史叢書」を買うことができたのだった。 | |
| Dr. Tanaka carried out tests for two years on three hundred rats. | 田中先生は、300匹の鼠を使って、二年間実験を行った。 | |
| In addition to English, Mr. Nakajima can speak German fluently. | 中島さんは英語に加えて、ドイツ語も流暢に話せる。 | |
| I want to speak to Mr. Sato, please. | どうぞ佐藤さんをおよび下さい。 | |
| I'll give you Dr. Shiegal's telephone number. | シーガル先生の電話番号を差し上げます。 | |
| George Washington was the first President of the United States of America. | ジョージワシントンはアメリカの初代大統領でした。 | |
| Mr. and Mrs. Yamada will come home next month. | 山田夫妻は来月帰国します。 | |
| The girl who Brown married is a nurse. | ブラウンの結婚した相手は看護婦です。 | |
| I haven't heard from Tanaka for the last six months. | 田中君からこの半年間何の消息もない。 | |
| Hitler invaded Poland in 1939. | ヒトラーは1939年にポーランドを侵略した。 | |
| Shakespeare is the name of a writer. | シェイクスピアはある作家の名前だ。 | |
| Schweitzer was a musician as well as a doctor. | シュバイツァーは医者であるばかりでなく音楽家でもあった。 | |
| Lincoln is a great person. | リンカーンは偉大な人です。 | |
| Miss Green taught me English. | グリーン先生が私に英語を教えてくれた。 | |
| Dorgan didn't know how to spell dachshund. | ドーガンはダックスフントをどうつづるのか知らなかった。 |